東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ(セビチェ)」《絶品》18皿ご紹介!

東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ(セビチェ)」《絶品》18皿ご紹介!

セビーチェ(セビチェ) グルメ
記事内に広告が含まれています。

セビーチェ(セビチェ)」は、ペルーやメキシコ、コロンビアやグアテマラなど、ラテンアメリカで食べられている魚介のマリネ料理。セビチェやセビッチェなどとも呼ばれます。

近年、東京や近郊にも「セビーチェ」を食べられるお店が少しずつ増えてきました。

東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ」、絶品!18皿をご紹介します。

スポンサーリンク

セビーチェ(セビチェ)とは?

「セビーチェ」は、ペルーの国民食とも言われる魚介のマリネ。

1、2センチ角くらいに切った生の白身魚やタコ、イカなどの魚介に玉ねぎやトマトを加え、レモンを絞り、コリアンダーやオレガノなどの香草を加え、付け合せにトウモロコシやサツマイモなどを添えて作ります。

レアな食感の白身魚にシャキシャキの玉ねぎとレモンの酸味が効いていて美味♪

ちなみに、ペルーでは近年、魚介やタマネギをマリネした際に出る出汁汁「レチェ・デ・ディーグレ」を使ったセビーチェの人気が高まっているのだとのこと。

なお、「セビーチェ」は、ペルーのみならず、コロンビアやメキシコ、グアテマラなど、ラテンアメリカの太平洋に沿った、新鮮な魚介類がとれる地方でも一般的に食べられています。

スポンサーリンク

『エル・セビチェロ』@祐天寺

祐天寺、エル・セビチェロ

東急東横線祐天寺駅より徒歩5分。駅の南東の昭和通り商店街沿いに、ペルー料理のお店『エル・セビチェロ』は、あります。

オーナーシェフは、南米でペルー料理と出会い、現地や都内のペルー料理店で修行したという方。店名の「セビチェロ」は、セビチェ(セビーチェ)の料理人の意味なのだそう。

『エル・セビチェロ』の「セビチェ」、これまで食べた中でも1、2を争う、美味なセビチェでした★

レアなオオニベの食感、レモンの酸味、パクチーの風味、唐辛子の辛味のマッチングがたまらない美味しさ♪ 滑らかな食感の黄色いペルージャガイモも、ほど良い柔らかな歯応えのチョクロも、付け合わせとして最高! 奪い合うようにして食べてしまう感じ。

スポンサーリンク

『デスティノ51』@表参道

表参道、デスティーノ51

東京メトロ表参道駅B1出口から徒歩7分。南青山の骨董通りから北に入った路地の一角に、ペルー料理のお店『デスティノ51(DESTINO51)』はあります。

ペルー南部のアンデス山脈の麓にあるアヤクーチョ出身の「マルセリーノ・シェロン」さんが料理長を務め、スタッフも全員ペルー人であるとのこと。

魚介やタマネギをマリネした際に出る出汁汁「レチェ・デ・ディーグレ」(虎のミルク)が掛かった「セビーチェ」(真鯛のアヒ・リモ風味マリネ)は、レアな白身魚に玉ねぎの旨味とレモンの酸味、そして、レチェ・デ・ディーグレの旨味が効いていて、たまらない美味しさ★

『デスティノ51』は、ネット予約出来ます!
『デスティノ51』のネット予約はこちら(ホットペッパーグルメ)
スポンサーリンク

『ペルー料理ALDO』@外苑前

表参道、ペルー料理アルド

東京メトロ外苑前駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩6分。黄色の外観のビルの地下一階にペルー料理 ALDO(アルド)』はあります。

このお店のオーナーシェフは、ペルー北部トルヒーヨ出身の日系三世のアルドさんという方。

『ペルー料理 ALDO(アルド)』の「セビーチェ」は、レアな食感の白身魚にシャキシャキの玉ねぎとレモンの酸味が効いていて美味しい♪ 付け合わせの茹でとうもろこし(チョクロ)やジャガイモも良いアクセント。

『ペルー料理 ALDO』は、ネット予約出来ます!
『ペルー料理 ALDO』のネット予約はこちら(食べログ)
スポンサーリンク

『ミラフローレス』@渋谷

ペルー料理 ミラフローレス

渋谷南口。桜丘の裏路地に、ペルー大使館の職員が足繁く通うというペルー料理店『ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店』はあります。

『ミラフローレス』の「セビチェミクスト」は、白身魚にイカ、エビ、タコなどが入ったセビーチェ。チョクロや甘味のあるジャガイモ、シャキシャキの紫玉ねぎとのマッチングが最高! 本場さながらの美味しさでした。

『ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店』は、ネット予約出来ます!
『ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店』のネット予約はこちら(食べログ)
スポンサーリンク

『アルコイリスベンボス』@五反田

五反田、アルコイリス

五反田駅東口から徒歩3分、歓楽街の入り口の一画にある雑居ビルの2階に、ペルー料理店『アルコ イリス ベンボス』はあります。

シェフもペルー人で、調味料はペルーから取り寄せており、現地の味を楽しめるということで、在日ペルー人の方もよく訪れるお店なのだとか。

「セビチェ」(白身魚たこイカレモン和え)は、レモンの酸味が白身魚やタコ、イカ、玉ねぎなどの野菜とマッチしていて美味な一品。

さっぱり爽やかなお味で、コリアンダーやオレガノなどのハーブのアクセントもいい感じ。付け合わせのカンチャも良いアクセントとなってくれます。

『アルコイリス 五反田店』は、ネット予約出来ます!
『アルコイリス 五反田店』のネット予約はこちら(ホットペッパーグルメ)
スポンサーリンク

『ベポカ』@明治神宮前

明治神宮前、ベポカ

JR山手線原宿駅、東京メトロ千代田線明治神宮前駅から徒歩8分ほど。神宮前一丁目の交差点を神宮外苑方向に進んだ左手に、ペルー料理のお店『ベポカ』はあります。

このお店、ミシュランガイド東京2019に「ビブ・グルマン」として3年連続で掲載された都内屈指のペルー料理店。

本場ペルー出身のシェフが日本ならではの素材を使い、手間暇かけて調理した本格的ペルー料理をいただけるお店です。

コースの一品「本日の鮮魚のセビチェ」。本日のお魚は真鯛。程よく締まった白身と紫玉ねぎ、コリアンダー、レモンの酸味の爽やかさ。付け合わせのトウモロコシやサツマイモとのマッチングもGood♪

洗練されたお味の美味しいセビチェです。量が少ないのがちょっと残念なところ。

スポンサーリンク

『フォンデラマドゥルガーダ』@原宿

原宿、フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ

明治通り沿いにある『フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ(FONDA DE LA MADRUGADA)は、本場メキシコの雰囲気たっぷりで、3人組楽団”マリアッチ”の演奏も聴けるメキシコ料理のお店。

メニューには「セビーチェ」もあります。ぶつ切りの白身魚に、アボカド、ブラックオリーブ、オレンジ、トマトなどが乗ったワイルドなセビーチェ。

搾り掛けたレモンで爽やかに。クラッカーと一緒にいただくのもGood!

『フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ』は、ネット予約出来ます!
『フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ』のネット予約はこちら(ホットペッパーグルメ)
スポンサーリンク

『レストラン・ティキ』@愛川町

愛川町、ティキ

ペルー人が多く住む神奈川県北部に位置する愛甲郡愛川町

町の南東部にある『ペルーレストラン・ティキ』は、工業団地で働くペルー人ご用達のレストラン。本場ペルーのお料理をいただける食堂です。

「セヴィーチェ・ミクスト(魚介類のペルー風マリネ)Ceviche Mixto」は、白身魚、タコ、エビ、ホタテ、ムール貝など、たくさんの種類の魚介が乗った意外にも豪華なセビーチェ。

酸味のある魚介のお味と、玉ねぎのシャキシャキ感。柔らかいチョクロとカリッとしたカンチャの食感などが、爽やかかつバラエティ溢れるお味&食感で美味しい★

スポンサーリンク

『アルコイリス川崎店』@川崎

川崎、アルコイリス川崎店

JR川崎駅中央西口から徒歩3分。ラゾーナ川崎を過ぎた西口通り沿いの右手に、ペルー料理のお店『アルコイリス 川崎店』は、あります。

1992年4月にオープンしたこのお店、話によると、日本で初めて生まれたペルー料理店なのだそう。在住日系ペルー人御用達のお店です。

「セビーチェ(Small)」は、白身魚メイン(タコ、イカもあり)のセビーチェ。

レアな食感の白身魚にシャキシャキの玉ねぎ。ほくほくしたサツマイモとカリッとしたカンチャコーン。上に乗った海藻のサラダ。爽やかなレモンの酸味と、チリが効いていてピリ辛なのも美味♪

『アルコイリス 川崎店』は、ネット予約出来ます!
『アルコイリス 川崎店』のネット予約はこちら(食べログ)
スポンサーリンク

『プエルトナウティコ』@岐阜・各務原

岐阜・各務原、プエルトナウティコ

岐阜県各務原市。JR高山本線那加駅から徒歩3分。旧中山道から北へ少し入った住宅街の中に、ペルー料理のお店『プエルトナウティコ』はあります。

岐阜県では唯一と言っていいペルー料理専門のお店です。

『プエルトナウティコ』の「セビーチェ」は、カジキマグロのマリネと魚介フライが乗り、絞り立てのライムやアヒ・リモ(ペルー産レッドペッパー)、秘伝の魚介スープで味付けされた、手の込んだセビーチェ。言わずもがな美味しい♪

付け合わせのコリアンダーとレッドオニオン。さつまいもと2種のコーン(ジャイアントコーン&アンデスコーン)も名脇役。

『プエルトナウティコ』は、ネット予約出来ます!
『プエルトナウティコ』のネット予約はこちら(食べログ)
スポンサーリンク

【閉店】『荒井商店』@新橋

新橋、荒井商店

新橋にあったペルー料理店『荒井商店』

ミシュラン・ビブグルマンにも掲載された有名店ですが、2023年2月末で閉店。神奈川県湯河原町に移転してしまいました。

『荒井商店』の『セビーチェ』(魚介のマリネ)は、白身魚のマリネに、魚介やタマネギをマリネした際に出る出汁汁「レチェ・デ・ディーグレ」を使ったセビーチェ。

ほど良く柔らかく、フレッシュな白身魚に、酸味と旨味が沁み込んだ「レチェ・デ・ディーグレ」が絡んで、たまらない美味しさ♪

スポンサーリンク

【閉店】『ナスカ』@乃木坂

乃木坂、ナスカ

乃木坂にあったペルー料理店『ナスカ』。大使館のお墨付きをもらったというお店でしたが、タイ料理&ペルー料理店に形態を変えた後、残念ながら閉店してしまいました。

いただいた「セビチェ」(唐辛子が利く、スパイシーな魚介マリネ)は、柔らかい白身魚とシャキシャキの紫タマネギ、カリッとしたカンチャとソフトな茹でトウモロコシの食感のバリエーション、そして、レモンの酸味とコリアンダーなどのスパイスさ加減が絶妙のセビーチェ。

スポンサーリンク

『アズール コンデサ(Azul Condesa)』@メキシコ・メキシコシティ

アズール・コンデサ(ローマ・コンデサ地区)【メキシコ】

メキシコシティの代官山と言われる「ローマ&コンデサ地区」のコンデサ地区に、おしゃれメキシコ料理のお店『Azul Condesa(アズール コンデサ)』はあります。

メニューでは見つけられなかったのですが、セビーチェ好きなので聞いてみたところ、「あります。」ってことで、注文!

こんなオシャレな感じで出てきました~☆

プリップリのエビに、ペースト状になったアボカドが載っていて、トルティーヤチップスが刺さった、今まで食べたセビーチェとは装いが全然違う「CEVICHE(セビーチェ)」。ライムが効いていて、さっぱりとしてホントに美味しい!

スポンサーリンク

『バー・トラディショナル・ルナ』@メキシコ・グアナファト

バー・トラディショナル・ルナ(グアナファト①)【メキシコ】

メキシコにある中世の風景が残る世界遺産都市グアナファト

この街の旧市街の目抜き通りに、老舗カンティーナ(酒場)『バー・トラディショナル・ルナ(Bar Tradicional Luna)』はあります。

いただいた「セビーチェ」は、アボカドがたくさん! トマトや玉ねぎなども豊富に乗ったメキシコ風。アボカドの滑らかな食感が、レアな白身魚とライムの酸味に結構合います♪ 重めなお味が多いメキシコ料理の中にある癒し系です★

スポンサーリンク

『ホセ・ピングイーノス(Jose Pinguino’s)』@グアテマラ・パナハッチェル

Jose Pinguino’s【グアテマラ③:パナハッチェル 】

中米グアテマラのアティトラン湖畔の町パナハッチェル

「ホセ・ピングイーノス(Jose Pinguino’s)」は、その目抜き通りにあるレストラン。

いただいた「セビーチェ」は、細かくカットされた白身魚とトマト、紫玉ねぎ、香草などがグラスの中に入った独特なスタイル。

お味は大味な感じでしたが、クラッカーの上にセビーチェを乗せ、ビールのおつまみ的な感じでいただくと、結構美味しい♪

スポンサーリンク

『La Casa de Enrico Restaurante』@グアテマラ・フローレス

La Casa de Enrico Restaurante【グアテマラ⑧:フローレス】

中米グアテマラ。ティカル遺跡のゲートシティである町「フローレス」

『La Casa de Enrico Restaurante』は、グアテマラ、西洋、アジア料理などをミックスさせたフュージョン料理のお店です。

いただいた「セビーチェ」は、アジアの風を感じさせるフュージョンセビーチェ。

タイのナンプラーらしき魚醤を使ったソースがかかっていて、それがセビーチェの具材であるレアな魚介や野菜と見事なマッチング♪

スポンサーリンク

『ロス・トレス・ティエンポス(Los Tres Tiempos)』@グアテマラ・アンティグア

Los Tres Tiempos【グアテマラ⑩:アンティグア2】

グアテマラの古都。世界遺産の町アンティグア

旧市街にある「ロス・トレス・ティエンポス(Los Tres Tiempos)」は、地元の人の評価も高い人気レストランです。

魚のマリネ「セビーチェ」は、新鮮なレアフィッシュと生野菜、アボカド、そして、レモンの酸味が爽やかで美味しいセビーチェ。

付け合わせのトルティーヤチップスと一緒に食べるのもGood!

スポンサーリンク

『セビーチェス&セビーチェス(Cebiches&Seviches)』@コロンビア・カルタヘナ

カルタヘナ旧市街(CEBICHES&SEVICHES)【コロンビア16】

コロンビア最大の観光都市、カリブ海に面した港町カルタヘナ(Cartagena)」

観光客が多く集まる旧市街の馬車広場前に、15種類のセビーチェを提供するセビーチェの専門店「セビーチェス&セビーチェス(Cebiches&Seviches)」があります。

カルタヘナ旧市街(CEBICHES&SEVICHES)【コロンビア16】「セビーチェス&セビーチェス」のメニュー

 

こちらが、「セビーチェス&セビーチェス」のメニュー。

お店の名前から「セビーチェ」メインのお店だとは思っていたのですが、メニューを見ると見事にセビーチェオンリー!

しかも、セビーチェが見たことないくらいの品数の多さ!

上のメニューに書かれた15品、全てセビーチェです♪

どれを選んだらいいのかわからない感じでしたが、メニュー右下「Champetúo」の「japanese mayonnaise」という言葉が気になったので、これを注文することに。

カルタヘナ旧市街(CEBICHES&SEVICHES)【コロンビア16】料理人がセビーチェを手際よく調理!

 

こちらは、セビーチェを調理するお店のシェフ。

ちょうど、座った席の目の前でシェフが調理をしていて、シェフがセビーチェを手際よく調理する様子を間近に見ることができました!

カルタヘナ旧市街(CEBICHES&SEVICHES)【コロンビア16】白身魚やタコなどを入れ、アボカドを刻み入れ、ライムを絞り・・・

カルタヘナ旧市街(CEBICHES&SEVICHES)【コロンビア16】次々と出来上がっていく様々な種類のセビーチェ

カルタヘナ旧市街のレストラン「CEBICHES & SEVICHES」での調理の様子

 

シェフによる調理は見事のひと言。

白身魚やタコ、イカ、エビなどを入れ、アボカドを刻み入れ、ライムを絞り、タマネギやフライドコーンを入れ、各種調味料を振り掛け・・・。

様々な種類のセビーチェを並行して一緒に調理していきます。

次々と出来上がっていく様々な種類のセビーチェ。

カルタヘナ旧市街(CEBICHES&SEVICHES)【コロンビア16】注文したセビーチェ

 

しばらくしてシェフの方が、注文したセビーチェ「Champetúo」をカウンター越しにサーブしてくれました!

メニューを見ると、「Champetúo」の素材は、

  • Camarones(Shrimp)
  • salsa de tamarindo(Tamarind sauce)
  • cardamono(cardamon)
  • mayonesa japonesa(japanese mayonnaise)
  • cebolla(onion)
  • limon(lemon)
  • cilantro(cilantro)
  • aguacate y maiz cancha(avocado and corn)

とのこと。

プリプリで新鮮なエビに、シャキシャキした玉ねぎと、とろっとしたアボカド、クリスピーなコーンの食感のバランスがGood!

レモンやタマリンドの酸味とマヨネーズのまろやかさがいい感じに食材を引き立てています。

フレッシュで洗練されたお味のセビーチェ。美味しいです♪

料金は、ビールと合わせて32,000COP(1,097円)でした。

スポンサーリンク

関連記事

ペルー料理のおすすめメニュー26品@料理の特徴・東京都内のお店もご紹介♪
ペルー料理のおすすめのメニューとお店をご紹介します。現在、この国のお料理が世界的に注目を集めています。南米の国ペルーは「食」の宝庫。世界中で使われている食材の約20%はペルー原産なのだとか!豊富な食材を使い、多様な料理文化を融合させた「ペルー料理」のおすすめのお料理をご紹介します♪
ペルーの旅
ペルーの旅レポートです。(リマ、ナスカ、アレキパ、クスコ、マチュピチュなど)。ペルーへのアクセスや世界遺産や遺跡などの観光名所、穴場スポットの情報。現地で鑑賞した舞踊、購入したお土産もご紹介します。
「料理人ガストン・アクリオ 美食を超えたおいしい革命」料理の力でペルーを変える【映画】
近年、世界的な注目を集めているペルー料理。その躍進の立役者となっているのが、ペルーを代表する料理人「ガストン・アクリオ」です。この映画「料理人ガストン・アクリオ 美食を超えたおいしい革命」は、ペルーの国民的ヒーローともなった彼の料理への情熱と、その活動を映し出したドキュメンタリーです。
「アンデス、ふたりぼっち」過酷な大自然の中で生きる老夫婦とその暮らしの行き着く先【映画】
南米ペルー。標高5,000mを超えるアンデスの高地。社会から遠く離れた過酷な自然の中で、先住民アイマラ族の老夫婦がふたりきりで暮らしています。そんなふたりの切なる願いは都会に出ていった息子が戻ってきてくれること。この映画は過酷な大自然の中で逞しく生きるふたりの姿と、その暮らしの行き着く先を描いた作品です。
キョウダイマーケット★日本最大級の品揃え!東京・五反田にある南米スーパーマーケット
東京・五反田の駅前の雑居ビルの6階に、ペルーやブラジルを中心とした南米食品専門のスーパーマーケットがあります。お店の名前は「南米市場 キョウダイマーケット」。日本随一の品揃えを誇る南米食材店で、ブラジルやペルー、メキシコ、チリやアルゼンチンなどの食材や酒類などを販売しているお店です。
古代アンデス文明展★アンデスの9つの文明の発掘品が大集合!
古代アンデス文明の謎を追い、その魅力を世界に紹介する「TBSアンデス・プロジェクト」。1991年にスタートしたこのプロジェクトの集大成となる展覧会「古代アンデス文明展」が、東京、上野の「国立科学博物館」で、2017年10月21日(土)~2018年2月18日(日)の期間で開催されました!
♪ザ・ルーツ・オヴ・チーチャ〜ペルーのサイケデリック・クンビア(ユルさがたまらない!)
コロンビアのクンビアとアンデス先住民族の音楽、サーフ・ロックなどを融合してできたペルーの音楽「チーチャ」。このアルバムは、60~70年代にかけてペルーで大流行した知られざる音楽「チーチャ」を聴くことができる貴重なアルバムです。
♪ラ・グラン・レウニオン:ロス・グアルディアネス・デ・ラ・ムシカ・クリオーヤ/レナシミエント
ペルーの首都リマ、その下町「バリオ」で世に知れず受け継がれてきた「クリオーヤ音楽」。このアルバム「ラ・グラン・レウニオン:ロス・グアルディアネス・デ・ラ・ムシカ・クリオーヤ」は、その担い手であった古老たちを集めて2007〜8年に録音したプロジェクトの第1作目です。
アンデス地方の布、ボリビアの「マンタ」とタキーレ島の織物ベルト
ペルーやボリビアなどのアンデス高地では、インカを始めとした古代アンデス諸文明の時代から美しい手織り布が作られてきました。綿や羊毛、リャマやアルパカ、ビクーニャなどの毛を用い、複数の色糸で模様を作りだす「アワヨ」という布は、現在でも地元の人々が日常的に使用する万能布です。
今年も行きました「OISHII PERU 美味しいペルー 2015」
9月5日(土)~6日(日)、代々木公園でペルーフェス「OISHII PERU 美味しいペルー」が開催されました。昨年は、デング熱の影響で12月に延期になり、激寒の中でのフェスでしたが、今年は予定通り9月に開催。いい気候の中、ペルー料理を楽しむことができましたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました