スリランカ料理アジアンダイニング&バー プラウ スリランカ【沖縄・石垣島】本場のシェフが作る美味しいスリランカプレート 沖縄石垣島にある、スリランカ料理のお店『アジアンダイニング&バー プラウ スリランカ』。スリランカ出身のシェフによる「スリランカンスタイルプレート」は、期待を裏切らないスリランカのお味。シャープな辛さのチキンカレーも、石垣島近海のマグロを使った魚カレーも、豆の旨味が濃厚なレンズ豆カレーも、とっても美味です♪エスニック料理グルメスリランカ料理
東南アジア料理ワルン・ルンパ【沖縄・本部町】やんばるの地元食材を使った「インドネシアプレート」が美味しい♪ 沖縄本島本部町にあるインドネシア風カレーのお店『ワルン・ルンパ』。ビジュアル華やかな「インドネシアプレート」は、深みのあるお味のルンダンカレーとマイルドな感じのグライアヤムカレー、プレートの上に載った骨付き子牛肉が絶品!開放感のある店内空間でスパイシーなインドネシアプレートをいただける。沖縄北部を訪れたら是非とも訪れたいお店のひとつです★エスニック料理グルメ東南アジア料理
南インド料理マリアラム【那覇】ケララ州のミールスをベースにした、店主さんのこだわりが詰まった絶品ベジミールス 南インド・ケララ州のミールスをベースに、アシュラムの精進料理とケララの家庭の味をミックスしたオリジナルミールスを提供する那覇の「Malayalam(マリアラム)」。一言で言って最高に美味しかったです! 満腹になるけどお腹に軽く、食べた後もスッキリ。近くにあったら絶対通いたいお店です。エスニック料理グルメ南インド料理沖縄・那覇のエスニック料理
沖縄の旅まだちょっと寒い3月の沖縄へ。那覇の移動は「ゆいレール」!【沖縄】 3月のあたま、1泊2日で沖縄に行ってきました。東京はまだ真冬の格好。沖縄はどんな服装で行けばいいのか前日ギリギリまで悩みましたが、冬のウールのコートに、中の洋服は若干春仕様な感じで行きました。朝8時前のフライトで一路那覇へ!沖縄の旅エスニックな旅日本の旅
沖縄・那覇のエスニック料理【閉店】雰囲気もお味もGOOD!『琉球茶房 あしびうなぁ』@沖縄・那覇 沖縄旅行で首里城観光をした後、ちょうどお昼どきだったので、事前にチェックしていたお店『琉球茶房 あしびうなぁ』に伺いました。場所は、首里城から行く場合、弁財天堂と円覚寺跡の間の通りから首里城公園を出て、ちょっと歩くと右手にすぐ見つかります。エスニック料理グルメ沖縄・那覇のエスニック料理
沖縄・那覇のエスニック料理海音(みおん)【沖縄・那覇】民謡居酒屋で楽しむ、島唄ライブと沖縄料理 島唄ライブで沖縄を感じながら、沖縄料理をいただくのはいいものです。先日の沖縄旅行で、夜は民謡居酒屋に行こうと決めていました。どこのお店がいいかネットで色々調べたところ、口コミも良く、毎日1日3回の島唄ライブを開催しているという『海音』が良さそうだなということで、こちらに伺いました。エスニック料理グルメ沖縄・那覇のエスニック料理
エスニックカフェ&バー【閉店】居心地のいいエスニックな素敵カフェ『Lamp』@沖縄・那覇 インテリアや小物、どれをとっても素敵で可愛らしいエスニックなカフェ。先日、沖縄旅行に行ったときに訪れたカフェ『Lamp』。旅の計画を立てているときに、「ことりっぷ 沖縄」で見つけ、絶対行こうと決めていました。エスニック料理グルメエスニックカフェ&バー沖縄・那覇のエスニック料理