グルメ 【閉店】クァクンティム(横浜・関内)|ディープなタイ・イサーン料理店で「チムチュム鍋」をいただく! 横浜、伊勢佐木町にあるタイ料理のお店『クァクンティム』。他のお店では食べられないマニアックなタイ・イサーン料理をいただけるお店として有名なお店です。イサーン出身のお母さんが作るお料理は、現地そのもののイサーン料理。「ソムタムプーパーラー」も「チムチュム鍋」もイサーン料理の奥深さを感じられるお味でした。 グルメ
グルメ 【閉店】サディアカレー&ビリヤニハウス(十条)|マイルドでリッチな「鴨レザラ」を賞味♪ 十条にあるバングラデシュ料理店『サディアカレー&ビリヤニハウス』。“リトル・ダッカ”十条ならではの、在住バングラデシュ人向けのバングラデシュ料理をいただけるお店。マイルドかつリッチで深みのある味わいの「鴨レザラ」、絶品でした★ グルメ
グルメ 【臨時休業】ブラッスリー・ジェルバ(志村坂上)|ラウダさんの作るチュニジア料理が絶品★ 志村坂上にあるチュニジア料理のお店『ブラッスリー・ジェルバ』。チュニジア人兄妹が営む小さなお店ですが、妹のラウダさんの作るチュニジア料理のお味は抜群!ラムクスクスもツナのブリックも、大満足の美味しさでした★ おすすめのお店です。 グルメ
グルメ 【閉店】メラプティカフェ(新大久保)|イスラム横丁にあるインドネシア・パダン料理店 東京・新大久保。大久保通りから「イスラム横丁」に入ってすぐの左手。新大久保イニシャルハウスの3階に、インドネシア料理のお店『メラプティカフェ』はあります。お店は、2009年12月のオープン。インドネシア西スマトラ州パダン出身の女性店主さんによる、本場さながらのパダン料理をいただけるお店です。 グルメ
グルメ 【臨時休業】アル・アイン(横浜・関内)|老舗のアラビア料理店でラムチョップやマクルーバに舌鼓♪ 横浜にある、1996年オープンの老舗アラビア料理店『アル・アイン』。ホンモスやケッベなどの前菜も、炭火焼きのラムチョップも、炊き込みご飯のマクルーバも本格的なお味で美味★ さすが、元大使館シェフだった「ジアード・カラム」さんのお料理。横浜で25年もの間、愛され続けているのも納得のアラビア料理店です。 グルメ
グルメ 【閉店】マカンマカン(大和)|日本では貴重なシンガポール・ニョニャ料理の専門店 神奈川県大和にあるシンガポール料理・ニョニャ料理のお店『マカンマカン』。シンガポール出身のシェフが作るお料理は、どのお料理も本当に美味しい♪特に、エビの旨味が濃厚な「ラクサ」と、スパイスと漢方がたっぷり入った「肉骨茶(バクテー)」は、絶品!全国のシンガポール料理店の中でも一二を争うお味です★ グルメ
グルメ 【閉店】ボリカレー(南浦和)|ミールスレディ♪日替わりカレーが美味しい南インド料理店 南浦和にある南インド料理のお店『ボリカレー』。シンプルでオーソドックスなミールスは、期待に違わない南インドのお味。日替わりのノンベジカレー、チキンの身がプリプリしていて、あっさり目のお味の「塩チキンカレー」、マトンの程よい臭みがパンチを与え、濃厚で深みのあるお味の「マトンカレー」、どちらも美味でした♪ グルメ
グルメ 【移転】ワルン・ルンパ(本部町)やんばるの食材を使ったインドネシアプレート 沖縄本島本部町にあるインドネシア風カレーのお店『ワルン・ルンパ』。ビジュアル華やかな「インドネシアプレート」は、深みのあるお味のルンダンカレーとマイルドな感じのグライアヤムカレー、プレートの上に載った骨付き子牛肉が絶品!開放感のある店内空間でスパイシーなインドネシアプレートをいただける。沖縄北部を訪れたら是非とも訪れたいお店のひとつです★ グルメ
グルメ 【閉店】パラバホット(行徳)|本格的なシエラレオネ・ガーナ料理を賞味する 行徳にある西アフリカ料理のお店『パラバホット(Palava Hut)』。今まで味わったことのないガーナやシエラレオネのお料理をいただくのは刺激的な体験。お料理のお味も、日本人のお口にも合うなかなかイケるお味。次に訪問する機会があれば、ぜひ、別のお料理を試してみたいなと思いました。 グルメ
グルメ 【閉店】シュクラン中井|アラブ料理を満喫できるカラフルで豪華なディナープレート 新宿区上落合にある東地中海・中東料理のお店『シュクラン中井』。各種メゼやフムス、ケバブやファラフェルの載ったカラフルで豪華なディナープレートがおすすめ!2022年に新たに加わったパレスチナ人シェフのアシュラフさんのお料理は間違いのない美味しさ!特にケバブが絶品でした★ グルメ
グルメ 【閉店】ゼロツー・ナシカンダール トーキョー(大手町)|マレーシア屋台料理の専門店 2019年に大阪から東京三田に移転した南インド料理店『ゼロワンカレーA.o.D』が東京大手町に2号店をオープンさせました。お店の名前は『ゼロツー・ナシカンダール トーキョー』。提供するお料理はなんと!マレーシア屋台料理。マレーシアの屋台で食べられるぶっかけ飯「ナシカンダール」の日本初の専門店です★ グルメ
グルメ 【閉店】DERA D-43(鶴見)|穴場のパキスタン料理店でハリームとパヤを賞味♪ JR京浜東北線鶴見駅西口から徒歩1分。パキスタン料理のお店『DERA D-43』はあります。2019年5月にオープンしたこのお店、まだあまり話題になっていませんが、神奈川では貴重な本格的なパキスタン料理をいただけるお店です。濃厚なハリームとパヤを中央アジア風のナンでいただきました♪ グルメ
グルメ 【臨時休業】バッティ ネパール居酒屋(大塚)|ランチでいただく980円の美味なダルバート 大塚にあるネパール料理店『バッティ ネパール居酒屋』。本場の味そのままのネパール・ネワールの居酒屋料理をいただけるということで人気のお店です。ランチのダルバートは期待に違わぬ美味しさ♪ディナーの居酒屋タイムでは、まぐろのスパイスたたき「フィッシュカチラ」やネパール地酒「チャン」を飲むことができます。 グルメ
グルメ 【閉店】スリマンガラム(経堂)|土日限定!南インドの軽食「ティファン・モーニング」 経堂にある南インド料理の名店『スリマンガラム(Sri Mangalam)』が、土日限定で、南インドの軽食・ティファンのモーニングを始めました♪バナナリーフの上に、イドゥリやワダ、ドーサ、オニオンウタパムなどが載せられ、サンバルやチャトニがぶっかけられる様子は、まるで南インドの食堂のよう★ グルメ
グルメ 【閉店】トルカリ(高円寺)|バングラデシュ・クミッラ家庭料理の優しいお味 高円寺のディープな食堂街「大一市場」にあるバングラデシュ料理のお店『トルカリ 高円寺店』。毎日でもいただけそうな優しいお味のバングラデシュ・クミッラ地方家庭料理をいただけるお店です。ベンガル料理のスパイスの効いたおかず「トルカリ」は日本人のお口にも合うこと請け合い★ グルメ
グルメ 【休業】ダルバート シャンティ(神田)|素材の味を活かしたダルバートが絶品! 神田にあるネパール料理のお店『ダルバート シャンティ(ダルバート Shanti)』。ネパール出身の店主さんが作るダルバートは素材の味を活かしたシンプルなダルバート。「さんまのカレー粉と「マトンのカレー」が絶品でした♪日中のみの営業ですが、時間を作って訪問する価値ありありです★ グルメ
グルメ 【閉店】ラ・カシータ(代官山)|創業1976年 本場のメキシコ料理が食べられるお店 代官山にあるメキシコ料理店『ラ・カシータ』。タコスやワカモレなど、現地メキシコと同じお味の本場本物のメキシコ料理を頂くことができるお店です。お店の雰囲気もスタッフの感じも良く、さすが40年以上愛され続けているお店だなと感じました★ グルメ
グルメ 【閉店】プリヤマハル東京(笹塚)|ムンバイ名物パオバジをいただく 京王線笹塚駅から徒歩3分ほどの、甲州街道沿いにあるインド料理店『プリヤマハル東京』。東京でも珍しい、インドの西部マハーラーシュトラ州周辺で食べられている料理を提供するお店です。ムンバイ名物のストリートフード ”パオバジ” が乗ったスペシャルターリー(8月)をいただきました! グルメ
グルメ 【閉店】馬来風光美食(荻窪)|絶品のビーフルンダン!エレンさんの作るマレーシア料理 荻窪駅から徒歩5分の場所にあるマレーシア料理店『馬来風光美食』。美食の町として知られるマレーシア、イポー出身の女性店主エレンさんが営むこのお店は、中華系マレーシア料理を提供しているお店。気さくな人柄のエレンさんが作るバクテーやルンダンは”絶品”のひとこと。荻窪で20年も続く人気店である理由がわかりました★ グルメ
グルメ 【閉店】ハンニバル(大久保)|チュニジア風春巻き「ブリック」が絶品! JR大久保駅から徒歩1分のところにあるチュニジア料理を提供するお店『ハンニバル』。チュニジアンブルーが爽やかな店内で、チュニジア料理や地中海料理をいただくことができます。オススメのチュニジア風春巻きの「ブリック」は、また食べたくなる病みつきな一品でした! グルメ
グルメ 【閉店】アユンテラス(渋谷)|バリの雰囲気を味わえる。本格インドネシア料理店 バリのナチュラルなインテリアに囲まれた、まるでウブドのカフェにいるような雰囲気の中、本格的なインドネシア料理をいただけるお店。BGMとして流されるガムランの音色を聴きながら、癒され度満点のひと時を過ごすことができます★ グルメ
グルメ 【閉店】エコロロニョン(赤坂)|西アフリカ トーゴのお料理はかなり美味しい♪ 赤坂にある西アフリカ、トーゴ料理のレストラン『エコロロニョン』。日本唯一のトーゴ料理のレストランです。トーゴスパイス、キャッサバ芋を練った「ピノ」、ウリ科の植物の種「グシ」をベースにした濃厚魚介スープなどなど、出てくるお料理がいずれも初めて味わうお味ばかり!新たな食の世界を発見することが出来ます★ グルメ
グルメ 【閉店】スリマンガラム(経堂)|ミールスが美味!南インド・チェッティナード料理店 経堂にオープンした南インド料理店『スリマンガラム(Sri Mangalam)』。本場、南インドの食堂の味を彷彿とさせるシンプルで優しいお味のベジ料理。リッチでガッツリとしたスパイス使いのチェッティナードスタイルのノンベジ料理。そのどちらも抜群の美味しさです★ グルメ
グルメ 【閉店】タミルナドゥ(目黒)|4,800円のリッチなミールスをインドワインと共に賞味 アーユルヴェーダの思想に基づき、オーガニック野菜を使った「オーガニック・ヴェジタリアン・ミールス」は絶品!4,800円とお値段は高めですが、南インド料理好きなら満足できること受け合いです。お店のもうひとつの売りである「スラ・ヴィンヤーズ」のワインも素晴らしいのひと言★ グルメ
グルメ 【閉店】Forget Me Not(バンコク)|ママー麺入りのトムヤム鍋が絶品! MRTサムヤーン駅から徒歩5分ほどの場所にある海鮮タイ料理店『Forget Me Not』。新鮮な海鮮をたっぷり使ったどんぶりやママー麺入りのトムヤム鍋は絶品中の絶品です★バンコクに行ったら、ぜひ、訪問してみることをオススメします。 グルメ
グルメ 【閉店】ポンガラカレー 赤坂アークヒルズ店|大阪で大人気のスリランカプレートが絶品! 大阪・梅田にあるスパイスカレーのお店『ポンガラカレー』。スリランカカレーをベースに日本人の口に合うようにアレンジされたカレーは大人気。そんな『ポンガラカレー』が東京に初進出しました! グルメ
グルメ 【閉店】ハトノモリ 日本橋高島屋S.C|気軽に食べられる”スリランカ風”カレー 東京メトロ日本橋駅から徒歩1分。日本橋高島屋新館のB1Fに、『東京カレースタンド ハトノモリ 日本橋高島屋S.C』はあります。このお店、千駄ヶ谷にある、スパイス料理とワインを楽しめるダイニングバー『HATONOMORI』の系列店。リーズナブルにカレープレートをいただけるスタンド店です。 グルメ
グルメ 【閉店】バンゲラズ・スパイスラボ(船堀)|話題のマンガロール料理店の2号店 日本初のマンガロール料理専門店『バンゲラズ・キッチン』。今や大人気の同店の2号店『バンゲラズ・スパイスラボ』が在日インド人の多く住む江戸川区船堀にオープンしました!がっつりマンガロール料理中心の銀座本店とは趣を変えた、北インド料理やスパイスカクテルなども楽しめるお店です★ グルメ
グルメ 【閉店】新宿ボンベイ(代々木)|新宿で45年も愛された名店が代々木に復活! 新宿西口で45年も愛されてきたインド料理屋さん『ボンベイ』。店舗設備の老朽化に伴い惜しまれつつも2018年の春に閉店してしまいましたが、嬉しいことに2019年6月に代々木にて復活!しかも、新宿時代の伝統は受け継ぎつつも、今流行りの南インド料理のテイストを取り入れたお店に生まれ変わりました★ グルメ
グルメ 【閉店】フードタイム|経堂初の南インド料理店でミールスをいただく 小田急線経堂駅北口から徒歩2分。経堂すずらん通り商店街を少し歩いた左手に、南インド料理店『フードタイム』はあります。2019年1月にオープンしたこのお店。タミル・ナードゥ州出身の方がオーナーで、ドーサやビリヤニの種類が豊富だと話題なっているお店です。 グルメ