南インド料理店 南インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の南インド料理店のほか、本場インドのレストランもご紹介しています。 実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。 エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
グルメ The Coorg Food Company(バンガロール)|絶品のクールグ料理「パンディーカレー」 バンガロールにあるクールグ料理のレストラン『The Coorg Food Company』。コダグ出身のコダヴァ族による、本物の「クールグ料理」を提供するお店。カチャンプリの酸味の効いた「パンディーカレー」や燻製の風味がたまらない「スモークドポーク」、お米を使ったローティー「アッキ・オティ」。いずれも、クセになる美味しさ★ グルメ
グルメ Vinayaka Mylari(マイソール)|柔らか食感のドーサ生地が美味♪ マイソールにある1938年創業の老舗ティファン店『ヴィナーヤカ・マイラリ(Vinayaka Mylari)』。生地が驚くほど柔らかでベンネの風味が効いた「マイラリ・ドーサ」も、ぷるぷるの弾力を持った「イドゥリ」も、いずれも絶品!マイソールを訪れたら、必ず訪問したいお店のひとつです。 グルメ
グルメ Hotel RRR(マイソール)|ベジミールスが美味!地元で一番人気のアーンドラ料理店 マイソールの中心部にあるアーンドラ料理店『Hotel RRR Mysore』。地元マイソールのお客さんでごった返す、マイソールでも最も人気のある南インド料理店のひとつです。いただいた「Vegetarian Meals」のお味は最高!まろやかかつコクがある「サンバル」がとにかく旨い♪ 辛味の効いた副菜や香ばしい豆入りのライスも美味。 グルメ
グルメ Brahmin’s Soda Factory(マイソール)|1934年創業の歴史あるソーダ店 マイソールの賑やかなマーケットエリアの一角にあるソーダ屋『Brahmin's Soda Factory』。創業は1934年。古き時代の残り香を感じさせる店内の雰囲気が抜群にいい!さっぱりとして飲みやすい「マサラ・ソーダ」。薬っぽいけど胃に優しいサルサパリラ・ソーダ」。どちらも、熱った体を優しくクールダウンさせてくれました。 グルメ
グルメ Guru Sweet Mart|マハラジャに献上された極上スイーツ「マイソールパク」 かつてマイソール藩王国の首都だった町「マイソール」の市場の一角に、インドを代表する銘菓「マイソールパク」を販売するお店『Guru Sweet Mart』があります。時のマハラジャの舌を唸らせたという「マイソールパク」のお味は絶品のひと言。上品な甘さと口の中でシュッと溶けるような食感がたまりません! グルメ
グルメ Tegu Mess(マイソール)|絶品のグレイビー! ペッパーチキンとマトンチョップ マイソールにある『Tegu Mess』は、マイソール最高のノンベジ家庭料理のお店として知られ、多くのお客さんが集まる人気店です。いただいたノンベジのミールスは、衝撃の美味しさ! とにかく「ペッパーチキン」と「マトンチョップ」のグレイビーが旨い。ラギ粉団子「ラギムッデ」と一緒に食べると最高です♪ グルメ
グルメ マイソールカフェ(中野坂上)|南インド家庭料理をベースにしたオーガニックなワンプレート 中野坂上にある、オーガニックな南インドプレートを提供するお店『マイソールカフェ』。いただいた「ランチプレート」は、レモンの爽やかな酸味と適度なスパイスの風味、豆やナッツの食感がGoodな「レモンライス」が美味♪ 優しいお味のサンバルや副菜と合わせ、トータルでインドの風を感じさせるワンプレートです。 グルメ
グルメ CTR(バンガロール)|絶品!バンガロールで最高のベンネドーサ バンガロールで最高のベンネドーサを提供するお店『CTR(Central Tiffin Room)』。いただいた「ベンネドーサ」(Butter Masala Dose)は、これまで食べたドーサの概念を覆すほどの超絶の美味しさ♪ 分厚い生地は、表面がザクっと硬めで内側がもっちり柔らか。たっぷりと塗られたバターのコクとオイリー感がたまりません! グルメ
グルメ Hotel Nalapaka(バンガロール)|もろこしを使った「ジョラダ・ローティー」が絶品! バンガロールにある北カルナータカ料理のお店『Hotel Nalapaka(ホテル・ナラパカ)』。いただいた「Jowar Rotti Meals(ジョワール・ローティー・ミールス)」は、もろこしを使った香ばしい「ジョラダ・ローティー」や、トロみとコクのある「茄子のパルヤ」がたまらない美味しさ♪ グルメ
グルメ Brahmins’ Coffee Bar(バンガロール)|「イドゥリ・ワダ」が美味しいティファン・スタンド バンガロールにある、イドゥリ・ワダが美味しいと評判のスタンド店『Brahmins' Coffee Bar』。グリーンのミントチャトニの上に乗った「イドゥリ・ワダ」はさすがの美味しさ!溶けるような柔らかさの「イドゥリ」も、サクふわ具合がこれ以上ない「ワダ」も絶品♪ 水分多めのチャトニに付けていただくと、もう最高です★ グルメ
グルメ MTR(バンガロール)|オイリーで分厚い生地が美味!ギーを付けていただく絶品ドーサ バンガロールを代表的する老舗ティファン店『MTR(Mavalli Tiffin Rooms)』。ラールバーグロードの本店でいただいた「マサラ・ドーサ」は、日本でもインドの他の地域でも味わったことのない旨さ。オイリーで分厚く、外側硬めで内側がもっちりとしたドーサ生地は絶品!ギーを付けていただくと、たまらない美味しさです。 グルメ
グルメ Kitchen カミメボウキ(代々木上原)|タミルベースの「スペシャル・バナナリーフ・ミールス」 『ガテモタブン』で月1回の間借り営業をしている『Kitchen カミメボウキ』。手間暇掛けて作ったことが窺い知れるおかずは一品一品が美味しく、優しいベジの副菜とビビッドなノンベジの主菜のマッチングがGood! 食後感もよく、また食べたいと思わせるミールスでした。 グルメ
グルメ アンシュ(飯田橋)|南インド料理の新店で秋刀魚の載った「限定カレー」をいただく♪ 飯田橋にオープンした南インド料理のお店『Ansh(アンシュ)』。南インド出身のシェフが作るカレーは、繊細且つ洗練されたお味。いただいた4種のカレーはいずれもマイルドなお味でしたが、一品一品の個性がしっかりと感じられ、食後感もGood! 秋刀魚の揚げ焼きも美味しい。 グルメ
グルメ マドラスミールス(新丸子)|老舗南インド料理店の絶品なアラカルト料理に舌鼓♪ 新丸子にある南インド料理店『マドラスミールス』。今回は、ミールスではなく、アラカルトの料理をいただきましたが、辛口の「マリメラグラッサム」、濃いめでスパイシーなグレイビーが旨い「マトンスッカ」、メリハリの効いたお味の「ココナッツチキンカレー」など、どのお料理も絶品の美味しさ♪ そして、食後にいただいた「マドラスコーヒー」もコーヒーの風味豊かで、とても美味しかったです★ グルメ
グルメ 南インド料理DAL(ダール)帯広|17種のお料理が載った「マハラジャのディナーミールス」 帯広にある道東で唯一の南インド料理店『南インド料理DAL』。「マハラジャのディナーミールス」は、17種の料理が載った豪華ミールス。鮮烈な香りのチキンカリー・ラムと黒胡椒のカリー・ポークヴィンダルー・牡蠣のラッサムは、いずれもメリハリが効いたお味。焼き加減と酸味、柔らかさが絶妙な「プレーンドーサ」も美味でした♪ グルメ
グルメ パヨカイ(札幌・菊水)|11品目の「ベジミールス」が美味しい南インド料理店 札幌市豊平区の菊水にある南インド料理のお店『Curry &Spice payokay(パヨカイ) 』。いただいた「ミールス」は、優しいお味のサンバルやダル。スキッとした酸味のラッサム。ビビッドな個性のあるノンベジカレーなど、一品一品がどれも美味しい♪ 混ぜて食べてもほどよく調和し、トータルでバランスの取れた美味なミールスでした★ グルメ
グルメ Qmin クミン(札幌)|北海道初のビリヤニ専門店で「サンマビリヤニ」をいただく♪ 札幌の中島公園の近くにある、北海道初のビリヤニ専門店『Qmin (クミン)』。月限定の「サンマビリヤニ」は、パラパラのお米の炊き込み具合も、脂の乗ったサンマのお味も、とっても美味なビリヤニ。山羊肉の肉肉しさがたまらない「カブと山羊のカレー」や、柔らかなドーサ生地とマトン挽き肉の相性抜群な「マトンキーマドーサ」も美味しかったです♪ グルメ
グルメ シャンディ ニヴァース カフェ(北海道・長沼町)|広大な畑の中にあるインド料理ベースのカレー屋さん 北海道長沼町の広大な田畑の中にあるインドカレーのお店『シャンディ ニヴァース カフェ』。本場で学んだインド料理をベースに、独自にアレンジした「カレープレート」は、カレーもおかずも、道産の素材の美味しさと適度なスパイス使いがGood!全体の味と食感のバランスも良く、満足感高いです★ グルメ
グルメ ゆめのカレー店(本郷台)|10品目のお料理が載った優しいお味の「ミールス」が美味♪ 横浜市本郷台にある南インド料理のお店『ゆめのカレー店』。南インド料理をベースとした「ミールス」は、10品目のお料理が載った見た目華やかなミールス。全体的に優しめのお味ですが、どのお料理も具材やスパイスの組み合わせが良く、バランスの取れた風味で美味しい♪ 毎日でも食べられそうなミールスです。 グルメ
グルメ グリーンバイツ(船堀)|現地感あるベジターリーをいただけるインド料理店 船堀にあるインド料理店『グリーンバイツ』。ベジタリアン&ビーガン料理専門のインド料理店です。いただいた「ミールA」は、南北インドの軽食やおかずががセットになった定食。まるでインドの駅やバスターミナルの食堂で食べたターリーみたいな感じ。インドを思い出すお味です★ グルメ
グルメ ケララ州の祝祭料理「オーナム・サッディヤ」を『ケララキッチン』でいただく♪ 『ケララキッチン 川崎ラ・チッタデッラ店』でいただいたケララ州の祭り「オーナム」で提供される宴席料理「オーナム・サッディヤ」。バナナリーフの上に、カラフルな30品目の料理が載ったビジュアルはインパクト大!優しいお味のケララのおかずは食べやすく美味しい♪ ぷっくり大粒でパラパラしたマッタライスと一緒にどんどん食べ進められます。 グルメ
グルメ TADKA2(タルカ2)京都市役所前|チェティナード出身シェフが作る南インド料理が絶品 京都市中京区橘町にある南インド料理のお店『TADKA2(タルカ2)』。京都の名店『タルカ1』の2号店としてオープンした、日本では未だ紹介されていない珍しい南インド料理の数々を提供しているお店です。チェティナード出身の腕利きシェフの作るお料理は、さすがの美味しさ♪ どのお料理も洗練された上品なお味です。 グルメ
グルメ ハルヒナスパイスアンドフード(京都・出町柳)|美味なベジミールスとベンネドーサ 京都百万遍にある南インド料理のお店『ハルヒナスパイスアンドフード』。いただいた「ベジミールス」は、シンプルながらメリハリが効いていて美味♪ 毎日でも食べられそうなお味です★ カルナータカ名物の「ベンネドーサ」や、「マッシュルームラバフライ」などのサイドメニューも絶品! グルメ
グルメ 南インド料理の軽食「ドーサ」東京都内・近県《おすすめ》22品! 「ドーサ」とは、米とウラド豆をペースト状にし、発酵させた生地をクレープのように薄く焼いたお料理。南インド料理のティファン(軽食)の代表格です。最近人気の南インド料理。「ドーサ」を食べることができるお店も増えてきています。東京都内・近県のおいしい「ドーサ」を22品(+地方や海外のドーサ)、ご紹介します★ グルメ
グルメ スパイスコーナーベンジー(戸部)|スパイスがガツンと来る「南インドミールス」が美味しい 横浜・戸部にある南インド料理の「ミールス」とネパール料理の「ダルバート」を提供しているお店『スパイスコーナーベンジー(Spice Corner Benzie)』。いただいた「南インドミールス」は、スパイスガッツリでビビッドなお味のカレーと、優しく食べやすい副菜のコントラストがGoodなミールス。カレーや副菜、一品一品が美味♪ グルメ
グルメ ジョニーのビリヤニ 神田店|本店で人気のアチャーリーチキンを使ったビリヤニ 神田に出来た、石川の有名店「ジョニーのビリヤニ」の東京初出店店舗『ジョニーのビリヤニ 神田店』。シェフは、ジョニーさんならぬトニーさんですが、お米のパラパラ具合と、グレイビーの沁みたお米との味のグラデーションの美味しさは本店と同じ。本店の人気メニュー「アチャーリーチキン」を使った「アチャーリーチキンビリヤニ」は、とっても美味しかったです★ グルメ
グルメ インダスレイ(印西)|団地の住民に愛される南インド料理店でミールスを賞味♪ 印西にある南インド料理のお店『インダスレイ』。千葉の印西の、地元の人以外は来ないであろう団地の中に、こんなガチの南インド料理店があることにまず、びっくり!いただいたミールスも、ビビッドな尖りはないものの、味わい深いお味で美味しい♪ グルメ
グルメ カフェ パラダイスアレー(神田)|大皿に広げて香りを楽しむ「サラセリービリヤニ」 神田のガード下でランチタイムのみ営業している間借り店『カフェ パラダイスアレー』。提供している南インド・ケララ州名物「サラセリー(タラセリ)ビリヤニ」は、お客自身が大皿の上にビリヤニを広げ、香りを楽しめるこだわりの一品。アチャールやライタ、ミントなどで、バラエティに富んだ味変が楽しめるのもGood★ グルメ
グルメ Uneeda Curry(ユニーダカリー)高円寺|ドーサも載った豪華なミールスに舌鼓♪ 高円寺で土日のみ間借りで営業している南インド料理屋さん『Uneeda Curry(ユニーダカリー)』。大きな銀色のプレートで提供されるミールスは、美しいビジュアルも、一品一品のおかずのお味も、プレート全体のバランスも、思わず舌鼓を打ちたくなる感じ♪ 地元高円寺で5年も愛されているいうのも頷けるお店です。 グルメ
グルメ アミカル(久我山)|大満足♪ 丁寧に作られた南インド家庭料理のワンプレート 久我山にあるインド家庭料理のお店『アミカル(ammikallu)』。いただいた2種のカレー「ブラックペッパーチキン」と「ニルギリベジクルマ」は、どちらも丁寧に作られたことがわかる上品なお味。程よい個性としっかりとしたメリハリを感じさせるカレーです♪ ワンプレートでこんなに満足できるプレートもなかなかありません! グルメ