PR

四ツ谷・市ヶ谷のエスニック料理店

四ツ谷・市ヶ谷のエスニック料理店
四ツ谷・市ヶ谷のエスニック料理店

四ツ谷・市ヶ谷のエスニック料理店(インド料理・ベトナム料理・タイ料理・中東料理・中南米料理・アフリカ料理.etc)をご紹介します。

実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。

四ツ谷・市ヶ谷のエスニック料理店のまとめは下記から。

スポンサーリンク
グルメ

ゴールデンバガン(曙橋)|ミャンマー・シャン州の絶品料理に舌鼓♪

曙橋にあるミャンマー料理のお店『ゴールデンバガン』。シャン州出身の夫婦が提供するお料理は、どれを食べても美味しい♪ シャンの豚挽肉ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」や、北シャン州の魚の蒸し物「パーチョ」のお味は新鮮な驚き!そして、何より、ミャンマー料理定番のお茶の葉サラダ「ラペットゥ(ラペットッ)」のお味が抜群!
グルメ

だあしゑんか(四谷三丁目)|本格チェコ料理と樽生のピルスナー・ウルケル

四谷三丁目にあるチェコ料理のお店『だあしゑんか』。チェコ人直伝だというチェコ料理は本当に美味♪ グラーシュやブランボラークなどチェコ料理のほか、リトアニアの冷製スープなども。もちろん、日本では希少な樽生のピルスナー・ウルケルは、感動ものの美味しさです★
グルメ

アリーズケバブ 四谷店|クビデケバブやゲイメが美味しいイラン料理店

四谷三丁目にあるイラン料理店『アリーズケバブ 四谷店』。ケバブスタンドメインのお店ですが、イートインで食べられるイラン料理は本格的。定番のミンチラム肉串「クビデケバブ」も、煮込み料理「ゲイメ」も満足のいくお味でした♪ お値段は若干お高めですが、ふらりと気軽に入れるイラン料理店は貴重な存在です。
グルメ

タンドールマスター(曙橋)|ラグメンと真珠面が旨い!ウイグル料理専門店

曙橋に新規オープンしたウイグル料理の専門店『タンドールマスター』。辛い新疆赤ピーマンが入った「スパイシーラグメン」も、もちもちした丸麺を使った「真珠面」も、思わず、旨い!と声が出てしまうほどの美味しさ。ラム串焼きの「シシケバブ」も、黒酢の効いた「ウイグル風サラダ」も、お料理が総じて美味。満足できます★
グルメ

ラッソーラ(市ヶ谷)|激辛だけど美味♪ 世界一辛い「ブータン料理」を堪能

市ヶ谷にあるブータン料理のお店『ラッソーラ』。代々木上原のブータン料理店『ガテモタブン』のメインシェフだった方がオープンしたお店です。ブータンから直接買い付けた唐辛子を使ったお料理は、激辛だけど本当に美味しい♪ 本場仕込みの本場の素材を使った「ブータン料理」を堪能できるお店です。
グルメ

エルカラコル(四谷三丁目)|屋台タコスと煮込みスープが美味しいメキシコ料理店

四谷三丁目にあるメキシコ料理のお店『エルカラコル』。メキシコ愛溢れる店主夫妻によるお料理は本場メキシコのお味。滋味たっぷりの牛もつ煮込みスープ「メヌード」や、海鮮イエローセビーチェ「アグアチレ」など、どのお料理も絶品♪ そして、毎日手焼きで作るという自家製の「トルティージャ」が本当に美味しい!
グルメ

バンダラ ランカ(四谷三丁目)|アートな空間でスリランカカレービュッフェに大満足☆

10月にオープンして、あっという間に人気店になったスリランカ料理店『バンダラ ランカ(BANDARA LANKA)』。お店は、信濃町と四谷三丁目の間の住宅街の中に、突如として現れるレンガ造りの建物(アートコンプレックスセンター)の1階にあります。素敵な空間で、ビュッフェスタイルで絶品スリランカ料理がいただけます。
グルメ

アジャンタ(麹町)|創業1957年の老舗インド料理店でドーサやラッサムをいただく

東京メトロ有楽町線の麹町駅から徒歩1分のところにある『純印度料理・AJANTA(アジャンタ)』。このお店は老舗も老舗、創業1957年の日本のインド料理店の草分け的存在のお店です。今回、この『アジャンタ』で、マサラ・ドーサやラッサムを注文してみました。
グルメ

タシデレ(曙橋)|タルチョが旗めく東京都内唯一のチベット料理専門店

都営新宿線曙橋駅から徒歩3分、自衛隊市ヶ谷基地の南、靖国通り沿いに『タシデレ』はあります。2015年8月にオープンしたばかりのこのお店は、東京都内で唯一のチベット料理専門店。普段なかなか食べることができないチベット料理を味わえる貴重なお店です。
スポンサーリンク
フォローする