PR

神田・御茶ノ水のエスニック料理店

神田・御茶ノ水のエスニック料理店
神田・御茶ノ水のエスニック料理店

神田・御茶ノ水のエスニック料理店(インド料理・ベトナム料理・タイ料理・中東料理・中南米料理・アフリカ料理.etc)をご紹介します。

実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。

神田・御茶ノ水のエスニック料理店のまとめは下記から。

スポンサーリンク
グルメ

ジョニーのビリヤニ 神田店|本店で人気のアチャーリーチキンを使ったビリヤニ

神田に出来た、石川の有名店「ジョニーのビリヤニ」の東京初出店店舗『ジョニーのビリヤニ 神田店』。シェフは、ジョニーさんならぬトニーさんですが、お米のパラパラ具合と、グレイビーの沁みたお米との味のグラデーションの美味しさは本店と同じ。本店の人気メニュー「アチャーリーチキン」を使った「アチャーリーチキンビリヤニ」は、とっても美味しかったです★
グルメ

カフェ パラダイスアレー(神田)|大皿に広げて香りを楽しむ「サラセリービリヤニ」

神田のガード下でランチタイムのみ営業している間借り店『カフェ パラダイスアレー』。提供している南インド・ケララ州名物「サラセリー(タラセリ)ビリヤニ」は、お客自身が大皿の上にビリヤニを広げ、香りを楽しめるこだわりの一品。アチャールやライタ、ミントなどで、バラエティに富んだ味変が楽しめるのもGood★
グルメ

レストラン モロッコ(神田)|羊肉とプルーンのタジンとメルウィの美味しさに驚く!

神田にあるモロッコ料理のお店『レストラン モロッコ』。都内で最も古いというモロッコ料理店のお料理は、期待を裏切らない美味しさ♪ 羊肉とプルーンの甘さの相性が抜群の「羊肉とプルーンのタジン」や、クスクスの食感がGoodな「野菜と鶏肉のクスクス」、生地がサクサクで香ばしいデザートの「メルウィ」、いずれも美味でした★
グルメ

ビリヤニ大澤(神田)|かつてないお米のふわパラ感! 完全予約制ビリヤニ専門店

神田にあるビリヤニだけを提供するビリヤニ専門店『ビリヤニ大澤』。合わせるお飲み物から、それを提供するタイミング、使う食器まで、ビリヤニの美味しさと美味しくビリヤニを食べるということにこだわり抜いたお店。いただいたチキンビリヤニは、インドでも食べたことがないほどのお米のふわパラ感にびっくり! まさに絶品です♪
グルメ

ゴンド(新御茶ノ水)|南インド料理名店の後継店でいただく! 絶品ミールス♪

御茶ノ水にオープンした『Indian Street Food & Bar GOND(ゴンド)』。”飲めるインド料理店”をコンセプトにした、インドのストリートフードが充実したお店です。閉店した八重洲の名店『ダバインディア』のシェフが提供するミールスは洗練された味付け。メインのカレーは他では食べたことがないような奥深いお味でした★
グルメ

松記鶏飯(小川町)|潮州スタイルの肉骨茶(バクテー)が美味しいシンガポール料理店

神田小川町にあるシンガポール料理のお店『松記鶏飯(SONG KEE JEE FAN)』。小さなお店ながら、都内に数あるシンガポール料理店の中でも指折りだという噂は本当でした!肉骨茶(バクテー)もペーパーチキンも、数々の一品料理も抜群に美味しかったです★ 再訪して「海南鶏飯」も賞味。絶品でした♪
グルメ

【休業】ダルバート シャンティ(神田)|素材の味を活かしたダルバートが絶品!

神田にあるネパール料理のお店『ダルバート シャンティ(ダルバート Shanti)』。ネパール出身の店主さんが作るダルバートは素材の味を活かしたシンプルなダルバート。「さんまのカレー粉と「マトンのカレー」が絶品でした♪日中のみの営業ですが、時間を作って訪問する価値ありありです★
グルメ

本石亭(神田)|マスターのこだわりが感じられる、知る人ぞ知る絶品カレーライス

神田の路地裏にある、知る人ぞ知る絶品カレーのお店『本石亭』。こだわりが感じられるオリジナルなカレーは4種類。注文した「インド風カレー」は、スキッとした酸味、各種スパイスが溶け込んだ深み、ピリッとした辛さのバランスが最高です!バーテンダーでもあるという店主の渋い雰囲気もいい感じ★
グルメ

三燈舎(小川町)|センスの良い素敵な店内で南インドの絶品ミールスがいただけます♪

ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された小川町にある南インド料理店『三燈舎』。シンプルでスタイリッシュな店内は、細部までおしゃれでとても落ち着きます。そんな素敵な空間でいただくミールス。あっさりめのサンバルとラッサム。プリプリのエビとカレーリーフの香りがたまらない「えびカレーバナナの葉包み」。最高に美味しく大満足でした♪
グルメ

南インド食堂 Beans On Beans(神田)|ミールスもビリヤニも美味しくリーズナブル!

神田駅南口から徒歩4分の場所にある南インド食堂『南インド食堂 Beans On Beans』。ミールスやドーサなどの南インド料理、そして、ビリヤニや炭火焼のラムチョップなどの焼き物系などバラエティに富んだメニューを持ち、比較的リーズナブルなお値段でいただけるということで、人気のお店です。
グルメ

アロマズ オブ インディア(淡路町)|絶品!名シェフ、アミットさんのスペシャルカレー

神田須田町にある北インド料理店『アロマズ オブ インディア』。このお店、以前、秋葉原で北インド料理の名店として知られ、2016年1月に残念ながら閉店してしまっていた『ジャイヒンド』のメインシェフであったアミット・クマールさんが復活オープンさせたお店。絶品のスペシャルカレーをいただける北インド料理店です。
グルメ

アーンドラ・ダバ(神田)|南インド料理店でドーサ、ミールス、ビリヤニを食す

神田駅西口から徒歩1分のところにある南インド料理店『アーンドラ・ダバ』。このお店、御徒町の『アーンドラ・キッチン』、銀座の『アーンドラ・ダイニング 銀座本店』に続く、同系列の3号店。2016年8月25日にオープンしたばかりの、出来たてホヤホヤのお店です。
グルメ

アルミーナ(神田)|まるでアラブな店内空間!本格的なパレスチナ・中東料理のお店

JR神田駅北口から徒歩5分の場所にあるアラブ地中海料理のお店『アルミーナ』。このお店は、伝統的なパレスチナ料理をモダンなスタイルで提供する東京唯一のお店であるとのこと。オープンは2010年。お料理は全てイスラムの作法に則った「ハラル・フード」を使っているそうです。
グルメ

スパイスボックス(神田)|日本人シェフの創意と工夫が凝らされた南インドミールス

都営新宿線小川町駅のB6出口を出て南へ。美代町交差点を左折した右手に『スパイスボックス』(Spice Box)はあります。このお店、2016年1月にオープンしたばかりの出来立てほやほやのお店。インド、ケララ州の五つ星ホテルで修行した、日本人オーナーシェフによる「南インド料理店」です★
グルメ

【閉店】東京カオマンガイ(神田)|本場タイの屋台のカオマンガイを3種のタレで味わう

JR神田駅西口を出て左に30秒ほど歩いたところ。黒地にタイ語の文字が書かれた看板の、シンプルなお店があります。カオマンガイとタイ屋台料理のお店『東京カオマンガイ』です。バンコクの屋台で修行した店主が、本場タイの「カオマンガイ」を提供したいという思いから作ったお店なのだそうです。
スポンサーリンク
フォローする