PR

グルメまとめ

グルメまとめ

インド料理やタイ料理、インドネシア料理、コロンビア料理など、エスニック系のお料理のまとめ記事のまとめです。

実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。

スポンサーリンク
グルメ

東京都内・近県の「新疆ウイグル料理・ウズベキスタン料理店」《本場・現地の味》18店舗をご紹介!

都内・近県にはウイグル料理や「ウズベキスタン料理」のお店がいくつかあり、近年は在住中国人の増加に伴い、中華色が濃くスパイシーな「新疆中華」のお店も増えてきました。東京都内・近県の「新疆ウイグル・ウズベキスタン料理店」18店舗ご紹介します★
グルメ

東京都内・近県の「ミャンマー料理店」《本場・現地の味》20店舗をご紹介!

ミャンマーは135の民族を擁する多民族国家で食文化も多種多様。民族ごとに様々な料理が食べられています。近年、軍事クーデター後の混乱を逃れ、多くのミャンマー人の若者が来日しており、高田馬場や大塚を中心にミャンマー料理を提供するレストランも増加中。東京都内・近郊にある「ミャンマー料理店」20店舗をご紹介します。
グルメ

東京都内・近県の「イラン料理店」《おすすめ》5店舗をご紹介!

「イラン料理(ペルシャ料理)」は、さくらんぼやザクロ、オレンジなどのフルーツや、ミントやディル、コリアンダーなどのハーブを多用し、少し甘酸っぱさがあり、味付けが薄めなのが特徴。唐辛子はほとんど使われないため、辛さはありません。東京都内・近県の「イラン料理店」《おすすめ》5店舗をご紹介します♪
スポンサーリンク
グルメ

東京都内・近県の「トルコ料理店」9店舗+αをご紹介!

トルコ料理はフレンチや中華と並ぶ世界三大料理の一つ。トルコ民族の伝統料理の要素と、黒海や地中海地方の料理の要素が融合した料理です。羊肉や鶏肉を焼いたケバブや前菜小皿料理メゼ。中東スイーツの王様バクラヴァなど、バラエティに富んだ料理があり。東京都内・近県の「トルコ料理店」9店舗+αをご紹介します。
グルメ

東京都内・近県の「アラブ料理店」(レバノン・エジプト・モロッコ.etc)19店舗をご紹介!

中東や北アフリカで食べられているアラブ人の民族料理「アラブ料理」。アラブ料理は地域によって特徴があり、大まかな分類としては、「レバノン料理」「エジプト料理」「アラビア半島の料理」「マグリブ(北アフリカ)の料理」の4つがあります。東京都内・近県の「アラブ料理店」19店舗をご紹介します。
グルメ

東京都内・近郊・現地で食べた「フォー」《絶品》15杯ご紹介!

ベトナムを代表する麺料理「フォー」。近年では日本でも一般的に知られるようになり、ベトナム料理店ではないカフェやレストランでもメニューのひとつとして提供するお店も増えてきました。今回は、東京都内・近郊・現地で食べた「フォー」《絶品》15杯ご紹介します。
グルメ

東京で食べたタイ料理の定番スープ「トムカーガイ」《美味しい》8杯ご紹介!

「トムカーガイ」は、ココナッツミルクのまろやかさと、レモングラスやライムの酸味、唐辛子の辛味のマッチングがたまらない、トムヤムクンと並ぶ、タイの二大スープのひとつです。東京で食べたタイ料理の定番スープ「トムカーガイ」《美味しい》8杯をご紹介します。
グルメ

東京都内・近県・現地で食べたパキスタン・インド料理「ハリーム」《絶品》6皿ご紹介!

「ハリーム」は、羊肉や牛肉を豆と一緒にドロドロになるまで煮込んだシチュー。近年、北関東を中心にパキスタン人が増加し、パキスタン人御用達のレストランも増加。ハリームを提供するお店も増えてきました。東京都内・近県・現地で食べた「ハリーム」《絶品》6皿をご紹介します!
グルメ

東京都内・近県で食べたパキスタン・インド料理「ニハリ」《絶品》6皿ご紹介!

「ニハリ」は、羊や牛の脚の肉を骨髄と一緒に煮込んだシチュー。近年、北関東を中心にパキスタン人が増加し、パキスタン人御用達のレストランも増加。ニハリを提供するお店も増えてきました。東京都内・近県で食べた「ニハリ」《絶品》6皿をご紹介します!
グルメ

インド・チェンナイのレストラン・カフェ《おすすめ》6店舗をご紹介♪

南インド、タミル・ナードゥ州の州都「チェンナイ」。南インドの中心都市であるこの町には、「MEALS READY」の看板が出るベジタリアン食堂や、マトンやチキンをパロタと一緒に食べさせるノンベジ食堂、バラエティに富んだティファンの名店が数多くあります。この町で訪問したおすすめの6店舗をご紹介します♪
グルメ

インド・カンヌールのレストラン・カフェ《おすすめ》4店舗をご紹介♪

南インド・ケララ州北部にある北マラバールの中心都市「カンヌール」アラビア海を通じて古くからアラブとの交易で栄え、料理にもその影響があります。また、豊かな海産物を使った魚料理も有名。この町で、フィッシュミールスやマラバールビリヤニの名店と、ケララのミールス、バナナを使ったシンプルな朝食をいただきました♪
グルメ

インド・マイソールのレストラン・カフェ《おすすめ》5店舗をご紹介♪

南インド・カルナータカ州南西部にある、かつてマイソール藩王国の首都だった町「マイソール(マイスール)Mysore:Mysuru」。この町で、歴史あるノンベジ食堂と、行列の出来るアーンドラ料理店、ドーサが美味しいティファンの名店を訪問しました。町の名物「マイソール・パク」のお店や、渋いソーダ店もご紹介♪
グルメ

バンガロールのインド料理レストラン・カフェ《おすすめ》7店舗をご紹介♪

カルナータカ州の州都「バンガロール(ベンガルール)」。この町には南インド料理の軽食「ティファン」の名店が数多く存在し、州内の各地方料理を提供するレストランや地元の労働者に人気の渋い食堂など、食事の選択肢が豊富。バンガロールで実際に訪問したレストラン・カフェ《おすすめ》7店舗をご紹介します★
グルメ

南インド料理の軽食「ドーサ」東京都内・近県《おすすめ》36品+α!

「ドーサ」とは、米とウラド豆をペースト状にし、発酵させた生地をクレープのように薄く焼いたお料理。南インド料理のティファン(軽食)の代表格です。最近人気の南インド料理。「ドーサ」を食べることができるお店も増えてきています。東京都内・近県のおいしい「ドーサ」を36品(+地方や海外のドーサ)、ご紹介します★
グルメ

東京都内・近県の「バングラデシュ料理店」《ガチな》12店舗+αをご紹介!

川の国「バングラデシュ」の料理は、お米と川魚が中心。近年、日本で働くバングラデシュ人が増加し、東京都北区には“リトル・ダッカ”と呼ばれるコミュニティも形成され、バングラデシュ料理を提供するレストランも増えてきました。今回は、東京都内・近県にある「バングラデシュ料理店」《ガチな》12店舗+αをご紹介します。
グルメ

東京都内・近郊・現地で食べた「ドロワット」《絶品》7品ご紹介!

東アフリカ、エチオピアのお料理「ドロワット」。アムハラ語で「惣菜」を意味する「ワット」のうち、鶏肉を使ったものが「ドロワット」で、エチオピアでも最もよく食べられているおかずのひとつです。東京都内・近郊・現地で食べた「ドロワット」、絶品!7品をご紹介します。
グルメ

東京都内・現地で食べた「海南鶏飯・カオマンガイ」《絶品》13品ご紹介!

中国南東部やタイ、シンガポール、マレーシアなどで食べられている、チキンスープで炊いたご飯に茹でた鶏を乗せた「チキンライス」。中国では「海南鶏飯」、タイでは「カオマンガイ」、マレーシアでは「ナシ・アヤム・ハイナン」と呼ばれます。東京都内・現地で食べた「海南鶏飯・カオマンガイ」、絶品!13品をご紹介します。
グルメ

東京都内・近郊・現地で食べた「ルンダン」《絶品》17品ご紹介!

「ルンダン(レンダン)」は、インドネシアやマレーシアでよく食べられている肉を使ったスパイシーで濃厚な煮込み料理。2017年にアメリカのCNNが発表したランキングで1位に選ばれたこともある世界的に注目を集めている料理のひとつです。東京都内・近郊・現地で食べた「ルンダン」、絶品!17品をご紹介します。
グルメ

東京都内で食べたタイの絶品料理「プーパッポンカリー」《美味な》8皿ご紹介!

「プーパッポンカリー(ปูผัดผงกะหรี่)」は、ぶつ切りにした渡り蟹などの蟹をココナッツミルク、唐辛子などを用いたカレーソースで炒め、溶き卵で卵とじにしたお料理。タイ料理の定番のひとつ。日本のタイ料理店でも人気の一品です★ 東京都内で食べた「プーパッポンカリー」、絶品!8皿をご紹介します。
グルメ

東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ(セビチェ)」《絶品》19皿ご紹介!

「セビーチェ(セビチェ)」は、ペルーやメキシコ、コロンビアやグアテマラなど、ラテンアメリカで食べられている魚介のマリネ料理。セビチェやセビッチェなどとも呼ばれます。近年、東京や近郊にも「セビーチェ」を食べられるお店が少しずつ増えてきました。東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ」、絶品!19皿をご紹介します。
グルメ

東京都内・近郊・現地で食べた「バクテー(肉骨茶)」《絶品》12杯ご紹介!

骨付き豚肉を八角やシナモン、クローブ、胡椒、ニンニクなどのスパイスや漢方で煮込んだ、シンガポールやマレーシアの郷土料理「バクテー(肉骨茶)」。ほろほろとほぐれるお肉と、滋味深いスープがたまらない美味しさです♪ 東京都内・近郊・現地で食べた「バクテー(肉骨茶)」、絶品!12杯をご紹介します。
グルメ

東京都内・近郊・現地で食べた「ラクサ」《絶品》14杯ご紹介!

「ラクサ」(Laksa)は、シンガポール、マレーシアで食べられている国民的麺料理。シンガポールやマレーシアの屋台麺と言ったら「ラクサ」を置いて他はありません。近年、東京や近郊にも「ラクサ」を食べられるお店が少しずつ増えてきました。東京都内・近郊・現地で食べた「ラクサ」、絶品!14杯をご紹介します。
グルメ

インド・マンガロールのレストラン・カフェ《おすすめ》4店舗をご紹介♪

インド、カルナータカ州南部にある港町「マンガロール」。古くから国際貿易都市として栄え、多様な文化が混じり合ったこの町は、お料理のバラエティも多種多様。インドの中でも「美食の町」として知られています。今回、そんなマンガロールのレストラン・カフェを4店舗訪問したので、ご紹介します♪
グルメ

インド・ハイデラバードのレストラン・カフェ《おすすめ》6店舗をご紹介♪

テランガーナ州・アーンドラ・プラデーシュ州の州都「ハイデラバード」。華やかなイスラム宮廷文化が花開いたこの町では、南インドの他の町には見られない、イスラム色の濃いお料理をいただくことができます。もちろん、ベジミールスやティファンのお店もたくさん! ハイデラバードで訪問した《おすすめ》6店舗をご紹介します★
グルメ

マレーシア・クアラルンプールのレストラン・カフェ《おすすめ》11店舗をご紹介♪

マレー系、中華系、インド系.etc。様々な民族が暮らす多民族国家マレーシア。もちろん、お料理もマレー系、中華系、インド系それぞれの料理があり、それぞれの名物料理があります。クアラルンプールで、マレー系(3店舗)、中華系(3店舗)、インド系(3店舗)のレストランと、カフェ(2店舗)を訪問しましたのでご紹介します★
グルメ

東京都内・近郊の『ラグメン(ラグマン)』を食べられるお店《おすすめ》15店舗ご紹介!

中央アジア全域で広く食べられている手延べ麺『ラグメン(ラグマン)』。コシの強い麺の食感とトマトベースの誰にでも食べやすい味付けは、日本人のお口にも合います。近年、東京や近郊にも「ラグメン」を食べられるお店が増えてきました。東京都内・近郊にある「ラグメン」を食べられるお店、おすすめ14店舗をご紹介します。
エスニックまちある記

新潟・富山・石川★インド・パキスタン料理3店舗巡り旅♪

新潟から富山、金沢まで北陸横断旅♪ 目的は、新潟・富山・石川にあるインド・パキスタン料理のお店3店舗を訪問すること。ついでに、金沢市内を少し観光してきました★。旅程は1泊2日。訪れたお店は、新潟市岩室温泉にある『南インド料理 ネファラ』と、富山県射水市にあるパキスタン料理店『カシミール』、石川県野々市市にある『ジョニーのビリヤニ』です。
グルメ

東京都内の「ガチ中華」35店舗&中華フードコート4ヵ所をご紹介★

ここ数年、都内の池袋や高田馬場、上野、新宿や埼玉の西川口などに、現地中国そのままのお料理を提供するお店が激増しています。人呼んで「ガチ中華」!中国人留学生をターゲットにしたお店なので、お料理も店内の雰囲気も、メニューも本場仕様なのが特徴。そんな都内の「ガチ中華」のお店35店舗と、西川口の1店舗。中華フードコート4カ所をご紹介します★
グルメ

東京都内の「ベトナム料理店」《おすすめ》18店舗ご紹介!

フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。今回は、東京都内にある「ベトナム料理店」おすすめ18店舗をご紹介します。
グルメ

東京都内の「タイ料理店」《おすすめ》17店舗ご紹介!

日本でも一般的なお料理になりつつある「タイ料理」。トムヤムクンやカオマンガイ、ガパオやパッタイなどは、一度は食べたことがあるはず! ハーブや香辛料を多用し、辛味・酸味・甘みの絶妙なバランスが特徴の美味しいタイ料理。東京都内にある「タイ料理店」おすすめ17店舗をご紹介します♪
スポンサーリンク
フォローする
タイトルとURLをコピーしました