【閉店】キャンディ(日本橋)五つ星シェフによる本格スリランカ料理とセイロンティー

日本橋、キャンディ グルメ
記事内に広告が含まれています。

日本橋駅B6出口から徒歩1分。東京日本橋タワーの地下1階にある駅直結の便利な立地に、スリランカ料理店『キャンディ』はあります。

2015年6月にオープンしたこのお店、本場キャンディの味を継承する、五つ星レストラン出身のシェフが腕をふるうお店として、都内のスリランカ料理店の中でも評価の高いレストランのひとつです。

日本橋、キャンディ

スポンサーリンク

スリランカ大臣にも認められた本格スリランカ料理店

日本橋、キャンディ『キャンディ』の看板

日本橋、キャンディ美味しいスリランカ・ティーも売り物の1つ

東京日本橋タワー地下1階の静かな界隈の中にあるスリランカ料理店『キャンディ』

店頭には、スリランカ(セイロン)紅茶の紹介看板が掲げられていました。

スリランカと言えば「セイロン・ティー」。『キャンディ』はお料理だけでなく、ティータイムの紅茶も売り物のひとつです★

日本橋、キャンディ『キャンディ』の店内

 

『キャンディ』の店内です。

シンプルでスタイリッシュなガラス張りのエントランスを通って店内へ。

白とブラウン、そして、赤い椅子とソファーでカラーリングされたインテリアは、格調高い雰囲気。

日本橋、キャンディアートな絵が飾られた格調高い雰囲気

日本橋、キャンディ見事なピーコックの絵

日本橋、キャンディセイロン島の見どころアート

店内の壁には、孔雀や花、セイロン島などをモチーフにしたアーティスティックな絵がいくつも飾られています。

店名にもなっているスリランカの古都「キャンディ」と言えば、有名なのが「キャンディアンダンス」

キャンディアンダンスでは、孔雀の姿を模した女性たちによる華麗な踊り「マユラ・ナトゥマ」(Mayura Natuma)、別名「ピーコック・ダンス」が知られています。

孔雀は、戦いの神「カタラガマ」の乗り物とされる動物で、「ピーコック・ダンス」は勝利を祈願するという意味合いがあるそうです。

日本橋、キャンディスリランカ・ティーも販売されています。

日本橋、キャンディ紅茶の紹介

こちらは、店内で販売されているスリランカ・ティー。

『キャンディ』の紅茶は、1835年に設立されたスリランカで最も歴史がある「ジョージ・スチュアート」の紅茶。

お店ではたくさんの紅茶の中から9種類を厳選して提供しているのだとのこと。

「ジョージ・スチュアート」の紅茶は、キャンディ市長も推薦している紅茶です★

日本橋、キャンディ『キャンディ』のセットメニュー

日本橋、キャンディこちらは、「スペシャル・カレーセット」

さて、メニューを選びましょう〜♪

メニューは、揚げ物や炒め物、お魚の姿焼きやバーベキューなど、アラカルトメニューも豊富にありますが、やっぱりメインはカレーのセット。

今回は、カレー2種と野菜サラダ、デザート、最高級紅茶の付いた「カレー堪能セット」(2,900円)と、カレー3種とサラダの付いた「ロイヤル・オールスターズカレー」(1,900円)をチョイスしました!

日本橋、キャンディスリランカカレーの食べ方

日本橋、キャンディスリランカ大臣のお言葉

ところで、スリランカ料理ってどんな料理なのでしょうか。

スリランカ料理は、香辛料をふんだんに使いココナッツミルクを多用するところが南インド料理と似ていますが、日本の鰹節に似た乾物「モルディブ・フィッシュ」から出汁を取って料理に加えるのが、南インド料理とは違うところ。

スリランカは海洋国なので魚介が多用され、仏教徒が多数派のため豚肉や牛肉もよく使われます。

また、香辛料は生のものが用いられ、どの家庭にも香辛料を挽く石臼があるのだそうです。

主食はライスがメインですが、米粉を使ったヌードル(ストリング・ホッパー)や、小麦粉でできたロティを刻んだコットゥ・ロティもよく食べられています。

南インド料理と同じで、ライスの上に各種のおかずやチャツネ、サンボールなどをかけて混ぜ合わせて食べるのが一般的。

日本橋、キャンディ「ライオンラガー」(800円)

日本橋、キャンディラベルが格好いいです。

さてさて、さあ、まずはビールが出てきました〜♪

ビールはもちろん、スリランカの国民的ビール「ライオンビール」です。

「ライオンビール」は、1881年創業の醸造所「ライオン・ブリュワーズ」の定番商品。

モンドセレクションを多数受賞している世界的に評価の高いビールです。

お味は、さっぱりとした後味とモルトの香りが特徴。スリランカ料理に良く合うビールです!

 

そして、ビールをゴクゴク飲んでいると・・・。

日本橋、キャンディ「ロイヤル・オールスターズカレー」(1,900円)

日本橋、キャンディヌードル、コットゥ・ロティ、ポルサンボール、パパダム

日本橋、キャンディ魚、チキン、野菜の3種のカレー

お料理が登場〜!

まずは、「ロイヤル・オールスターズカレー」(1,900円)

魚、チキン、野菜の3種のカレーに、野菜サラダ、ライス、ヌードル(ストリング・ホッパー)、コットゥ・ロティ、ココナッツサンボール(ポルサンボール)、パパダン、野菜テルアーダ、チャツネが付いています。

カレー3種は、いずれもマイルドなココナッツ風味で、モルディブ・フィッシュの出汁の風味が感じられます。

ライスとヌードル(ストリング・ホッパー)、コットゥ・ロティの3種の主食の食感のバリエーションも楽しいです★

日本橋、キャンディ「カレー堪能セット」(2,900円)

日本橋、キャンディ魚のカレー

日本橋、キャンディ野菜のカレー

そして、こちらが「カレー堪能セット」(2,900円)

セット内容は、カレー2種(玉子、野菜、チキン、魚、パリップ(豆)から2つ選択)、野菜サラダ、デザート(ミーキリまたはヴァタラッパン)、最高級紅茶(ロイヤルディライトまたはアールグレー)

カレーは、魚と野菜のカレーをチョイス。内容は「ロイヤル・オールスターズカレー」に付いてきた魚カレー・野菜カレーと同じで、お魚はカジキマグロ、野菜はダイコン(カブだったかもしれません)が入っていました。

 

う〜ん、マイルドなココナッツ感がお魚と合いますね♪

カレーのお味は、モルディブ・フィッシュの出汁が使われているせいか、南インド料理と違って、ちょっと塩っぱさがある印象です。

ご飯にかけて食べる時、ポルサンボール(ココナッツファイン、モルディブフィッシュ、唐辛子、たまねぎ、ライム汁で作ったふりかけ)も混ぜていただくので、全体的にココナッツ&お魚感が満点な感じ。

同じ海洋国でお魚をたくさん食べる日本人としては、親しみやすい味だと思います★

日本橋、キャンディ混ぜ混ぜしていただきます。

 

そして、最後は混ぜ混ぜしていただきます。

ライス、ストリング・ホッパー、コットゥ・ロティの3種の主食をベースに、砕いたパパダムのパリパリ感、クリーミーでスパイシーな3種カレーそれぞれのお味、ポルサンボールの辛さとシャキシャキ感、オクラを使った野菜テルアーダの野菜感、マンゴーチャツネの甘さが絡んでバラエティー豊かなお味に仕上がりました★

混ぜ混ぜするとやっぱり美味しいですね!

日本橋、キャンディ「アッパー」(400円)

 

こちらは、「アッパー」

ココナッツと米粉を練り合わせたクレープ風のお料理。

付け合わせで、チキンカレーとアチャールを付けてくれました。

外側がパリパリで、中心がもちもちの「アッパー」美味しいです!

カレーやアチャールを付けて食べても美味しいですが、そのままでもイケます★

日本橋、キャンディ「キリパニ」(700円)と「パンケーキ」(500円)

 

デザートは、「キリパニ」「パンケーキ」を注文。

「キリパニ」は、ヨーグルトに椰子蜜をかけたデザートで、黒糖に近いお味の椰子蜜がフレッシュなヨーグルトに良く合います。

「パンケーキ」は、ココナッツたっぷりのスリランカのパンケーキで、パリパリの皮の中にココナッツファインがぎっしりと入っていて、甘甘だけどクセになる美味しさ!

日本橋、キャンディ「アールグレーコーンフラワー」と「オレンジペコ」

日本橋、キャンディ香り高い「アールグレーコーンフラワー」

そして、デザートと一緒に、もちろん「セイロン・ティー」をいただきます★

紅茶は、香り高い「アールグレーコーンフラワー」と定番の「オレンジペコ」をチョイス!

特に、「アールグレーコーンフラワー」はさすが最高級と思わせる香り高さ。

「アールグレイ」は、紅茶の茶葉に柑橘系(ベルガモット)の香り付けをしたフレーバーティーの一種で、中でも「アールグレーコーンフラワー」は、青い矢車菊の花びら(コーンフラワー)がたくさん入っていて、「フレンチアールグレイ」とも呼ばれる贅沢な紅茶であるのだとのこと。

食後に、ちょっぴり贅沢な気分に浸ることができました★

 

店舗では、「アールグレーコーンフラワー」を始めとした茶葉の販売もしています。

 

本場キャンディ出身の五つ星シェフによる本格的なスリランカ料理が味わえるお店『キャンディ』

ココナッツと生スパイスをふんだんに使い、お魚の出汁の味を感じられるスリランカ料理と、最高級のセイロン・ティーを堪能できる、都内のスリランカ料理店の中でもピカイチのお店のひとつです★

スポンサーリンク

◉『キャンディ』の地図・アクセス

  • 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー B1F
  • アクセス: 日本橋駅から64m
  • 営業時間: [月~金]11:30~22:00 [土日祝]11:30~21:00
  • 定休日:無休
  • 電話:03-6262-1407

スポンサーリンク

スリランカ料理店

スリランカカレー定食「スリランカプレート」《おすすめ》19皿ご紹介!
ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスなハーブを効かせた「スリランカ料理」。お魚の出汁を使うということで、日本人のお口にも合うお料理です。各地(東京・埼玉・大阪)のスリランカ料理店でいただいたスリランカカレー定食「スリランカプレート」を19皿+α、ご紹介します★
バンダラ ランカ(四谷三丁目)|アートな空間でスリランカカレービュッフェに大満足☆
10月にオープンして、あっという間に人気店になったスリランカ料理店『バンダラ ランカ(BANDARA LANKA)』。お店は、信濃町と四谷三丁目の間の住宅街の中に、突如として現れるレンガ造りの建物(アートコンプレックスセンター)の1階にあります。素敵な空間で、ビュッフェスタイルで絶品スリランカ料理がいただけます。
ヤムヤムカデー(白山)|一口食べて感動のスリランカカレープレート
都営三田線白山駅から徒歩3分ほどのところにある、以前から気になっていたスリランカカレーのお店『ヤムヤムカデー(yum-yum kade)』。一言で言うと、最高に美味しかった♪久々に唸ったカレーでした!
セレンディッブ(蔵前)|ヘルシーかつ美味!満足度の高いスリランカプレート
都営地下鉄大江戸線蔵前駅から徒歩2分。国際通りに面した雑居ビルの1階にスリランカ料理店『セレンディッブ』はあります。2020年10月にオープンしたこのお店、スリランカ出身のシェフがお母さんから受け継いだという、本場のスリランカ家庭料理をいただくことができるお店です。
ホッパーズ(茅場町)|モダンスリランカ料理のディナーコースを堪能する♪
茅場町にあるモダンスリランカ料理のお店『ホッパーズ(HOPPERS)』。日本のスパイス料理界をリードしてきた『スパイスカフェ』が提供する”新スリランカ料理”は、さすがのクオリティの高さ。一品一品のお料理の美味しさに唸らされる、そんな充実のひと時を味合わせてくれるお店です★ ミシュラン・ビブグルマンにも掲載されました。
紅茶屋さん(大宮)|住宅街の一軒家でいただく、優しく美味しいスリランカ家庭料理
JR大宮駅よりバスで10分、バス停から徒歩7分ほどの住宅街に、紅茶とスリランカ料理のお店『紅茶屋さん』はあります。1軒屋のご自宅の1階を使用していて、お店というよりはおウチのリビングといった雰囲気の中、優しくて、とても美味しいスリランカ料理をいただきました。そのボリュームとお値段に驚きです!
コジコジ(水戸)|ランチでいただく、絶品のスリランカカレープレート♪
水戸にあるスリランカ料理のお店『コジコジ』。食べログのカレー百名店を毎年のように受賞しているというそのお味は、期待以上の美味しさでした♪ビビッドな辛味と深みのあるノンベジのカレー、優しいお味のベジの副菜。それらを混ぜ混ぜしてサンバライスと一緒にいただくと本当に美味!近くにあったら毎週のように通いたくなる、絶品のスリランカプレートです★
げつようび(久我山)|メリハリの効いた3種のスリランカカレーが美味♪
久我山にある、スリランカカレーとスパイス料理のお店『げつようび』。彩り鮮やかな「スリランカプレート」は、メインの3種のカレーも数々の副菜も、それぞれが本当に美味しい♪ 優しいお味ながら、スパイスのメリハリの効いた、毎日でもいただけそうなプレートです。
スリランカ料理店
スリランカ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のスリランカ料理店のほか、本場スリランカのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理(南インド料理・北インド料理)から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★

コメント