横浜のエスニック料理のお店・レストランをご紹介。インド料理、タイ料理、ベトナム料理などアジアの料理からラテン、アフリカ料理まで。

アル・アイン【横浜・関内】老舗のアラビア料理店でラムチョップや炊き込みご飯「マクルーバ」に舌鼓♪
横浜にある、1996年オープンの老舗アラビア料理店『アル・アイン』。ホンモスやケッベなどの前菜も、炭火焼きのラムチョップも、炊き込みご飯のマクルーバも本格的なお味で美味★ さすが、元大使館シェフだった「ジアード・カラム」さんのお料理。横浜で25年もの間、愛され続けているのも納得のアラビア料理店です。

INDU【元町・中華街】★絶品五つ星!アーユルヴェーディック南インド料理とワインのお店
横浜、元町にある南インド料理店『INDU』。バンガロールにある五つ星ホテル「オベロイ」で腕を奮っていたシェフによるお料理のお味は絶品!アーユルヴェーダの理論に基づき、新鮮なオーガニック素材を使ったお料理は美味しく、且つ、体に優しいお料理。最高の食体験をさせてくれるお店です。

タンハー【高座渋谷】★”ベトナムタウン”の中にある本物のベトナム料理をいただけるお店
横浜・高座渋谷のいちょう団地内にある日本ナイズドされていない本場そのもののベトナム料理をいただけるお店『タンハー』。アクセスがちょっと不便ですが、本物のベトナム料理が食べたくなったら、迷わずここ一択です★

南インド料理店『bodhi sena(ボーディセナ)』【関内】★ミールスもお店の内装も好み!
JR関内駅北口から徒歩4分ほどのところにある、シンプルでシックな外観が目を惹く南インド料理店『bodhi sena(ボーディセナ)』。インドの香り漂うような雰囲気の店内で、ミールスをいただきました。インド人シェフのお店ですが、日本人好みのお味で食べやすく、とても美味しかったです!

1992年創業、スパイスや食材にこだわった人気インド料理店『ガネーシュ』@能見台
京浜急行能見台駅、能見台通りの坂の途中に、インド料理のお店『ガネーシュ』はあります。創業は1992年の老舗です。ディナーミールスと、単品でバターチキンカレーをいただきました!

現地から取り寄せた素材を使った本物のお味!ギリシャ料理店『スパルタ』@関内
JR関内駅から徒歩3分、吉田町名店街の裏の通りにギリシャ料理専門店『スパルタ』はあります。この『スパルタ』、お店のオープンは1953年という日本で最も歴史のあるギリシャ料理店であるとのこと。お料理の材料はすべてギリシャから取り寄せた本場もの。本場のギリシャ料理を味わうことができるお店です。

【閉店】モロッコに興味が湧きます!モロッコ料理のお店『モロッカ』@横浜
アフリカンフェスに行った帰り、フェスではアフリカ料理のお店は2つしか出店しておらず、食べなかったので、アフリカモードを引きずりつつ、ネットで調べたモロッコ料理のお店へ。関内駅から徒歩5分ほどの路地を入ったところに、モロッコ料理のお店『モロッカ』はありました。

春節で賑わう横浜中華街をぶらぶら歩き
いつもとは、ちょっぴり違う!?春節の横浜中華街。中国では、旧暦のお正月を「春節」といい、盛大にお祝いをする風習があります。この春節の時期に、横浜中華街でも春節のイベント等が催されるとのことで、久しぶりに中華街まで行ってきました!