ビリヤニ インドの炊き込みご飯ビリヤニが食べられるお店、ビリヤニのレシピなどをご紹介。 お米とお肉などを別々に調理し、層状に炊き込んで作り、シナモンやカルダモン、クローブ、クミン、コリアンダーを始め、スパイスをリッチに使うのが特徴です。
グルメ インド・カンヌールのレストラン・カフェ《おすすめ》4店舗をご紹介♪ 南インド・ケララ州北部にある北マラバールの中心都市「カンヌール」アラビア海を通じて古くからアラブとの交易で栄え、料理にもその影響があります。また、豊かな海産物を使った魚料理も有名。この町で、フィッシュミールスやマラバールビリヤニの名店と、ケララのミールス、バナナを使ったシンプルな朝食をいただきました♪ グルメ
グルメ MVK Restaurant(カンヌール)|マラバール・マトンビリヤニに舌鼓♪ カンヌールにある、マラバール・ビリヤニが美味しいと評判のお店『MVK Restaurant』。いただいた「マトンビリヤニ」は、短粒のカイマ米を使い、しっとりとした食感が特徴。オイリーでなくあっさりとしているのでサクサクいただけます。それでいて、中に埋まった骨付きマトンとグレイビーはしっかりとした旨味あり! グルメ
グルメ バンガロールのインド料理レストラン・カフェ《おすすめ》7店舗をご紹介♪ カルナータカ州の州都「バンガロール(ベンガルール)」。この町には南インド料理の軽食「ティファン」の名店が数多く存在し、州内の各地方料理を提供するレストランや地元の労働者に人気の渋い食堂など、食事の選択肢が豊富。バンガロールで実際に訪問したレストラン・カフェ《おすすめ》7店舗をご紹介します★ グルメ
グルメ Shivaji Military Hotel(バンガロール)|名物の「ドンネビリヤニ」を賞味♪ バンガロールにあるノンベジ食堂『Shivaji Military Hotel(シヴァージー・ミリタリー・ホテル)』。いただいた「ドンネビリヤニ」は、ドンネと呼ばれる葉に盛られたワイルドなビリヤニ。しっとりとした食感の短粒のお米と、ゴロッと入った骨付きマトンが美味♪ グルメ
グルメ モジャ(川崎)|チニグラ米を使った「ビーフビリヤニ」が美味なバングラデシュ料理店 川崎にあるバングラデシュ料理のお店『モジャ』。ダッカ出身の店主が作る料理は、バングラデシュ現地の食材やスパイスを使って作る本格派。チニグラ米の食感と牛肉の旨味が絶品の「ビーフビリヤニ」、ハリームのような滑らかな食感が旨い「シャミケバブ」。マスタードオイルがガツンと効いた「三種盛りボルタ」もさすがの美味しさ★ グルメ
エスニックまちある記 北海道の「インド料理店4店舗」を巡る旅 1泊2日で、北海道に行きました。目的は、北海道にあるインド料理店4店舗でお料理をいただくこと。訪れたインド料理店は、長沼町にある南インドカレーのお店『シャンディ ニヴァース カフェ』と、札幌のビリヤニ専門店『Qmin(クミン)』、南インド料理店『パヨカイ』。そして、帯広の『南インド料理DAL』 エスニックまちある記
グルメ Qmin クミン(札幌)|北海道初のビリヤニ専門店で「サンマビリヤニ」をいただく♪ 札幌の中島公園の近くにある、北海道初のビリヤニ専門店『Qmin (クミン)』。月限定の「サンマビリヤニ」は、パラパラのお米の炊き込み具合も、脂の乗ったサンマのお味も、とっても美味なビリヤニ。山羊肉の肉肉しさがたまらない「カブと山羊のカレー」や、柔らかなドーサ生地とマトン挽き肉の相性抜群な「マトンキーマドーサ」も美味しかったです♪ グルメ
エスニック・フェス パキスタンフェスで「ハリーム」と「ビリヤニ」を食べ、「カッワーリー」を聴く♪ 上野公園で開催された「パキスタン日本友好フェスティバル」に行ってきました!パキスタン食材や民族衣装、雑貨などが並ぶ物販ブース。飲食ブースでは、ハリームやビリヤニ、チャプリ・カバーブなどを賞味♪ ステージでは、ラホールから来たカッワーリーの楽団「カーレー・ハーン楽団」のパフォーマンスを鑑賞♪ エスニック・フェス
グルメ ジョニーのビリヤニ 神田店|本店で人気のアチャーリーチキンを使ったビリヤニ 神田に出来た、石川の有名店「ジョニーのビリヤニ」の東京初出店店舗『ジョニーのビリヤニ 神田店』。シェフは、ジョニーさんならぬトニーさんですが、お米のパラパラ具合と、グレイビーの沁みたお米との味のグラデーションの美味しさは本店と同じ。本店の人気メニュー「アチャーリーチキン」を使った「アチャーリーチキンビリヤニ」は、とっても美味しかったです★ グルメ
グルメ 神田【パラダイスアレー】|スパイス香る南インド・ケララ州の「タラセリビリヤニ」 神田駅近く。JRのガード下の隠れ家的お店『カフェ パラダイスアレー』。お店の売りは本場南インド・ケララ仕込みの「タラセリビリヤニ」。お皿にビリヤニを広げて香りを楽しむ独特のスタイルが魅力的。 グルメ
グルメ ハラールフードマルハバ(福岡・箱崎)|福岡随一のパキスタン料理の名店 福岡市東区筥松にあるパキスタン料理のお店『ハラールフードマルハバ』。カラチ出身のパキスタン人店主が作るお料理は、パキスタンのお母さんから学んだ家庭料理。いただいた2品。マトンがごろごろ入った「マトンビリヤニ」も、奥深いお味で鮮烈な辛さの「チキンマサラ」も、抜群の美味しさでした★ グルメ
グルメ ケララキッチン 川崎ラ・チッタデッラ店|絶品!タラシェリ・ダム・ビリヤニ♪ 川崎にオープンした、南インド・ケララ料理のお店『ケララキッチン 川崎ラ・チッタデッラ店』。茶色い素焼きの器で提供される本場ケララのお料理はどれも美味♪ 特に、複雑で深みのあるお味の「ビーフカレー」と、スパイスの風味のバランスが良く上品なお味で食べやすい「タラシェリ・ダム・ビリヤニ」が絶品でした★ グルメ
グルメ インド・ハイデラバードのレストラン・カフェ《おすすめ》6店舗をご紹介♪ テランガーナ州・アーンドラ・プラデーシュ州の州都「ハイデラバード」。華やかなイスラム宮廷文化が花開いたこの町では、南インドの他の町には見られない、イスラム色の濃いお料理をいただくことができます。もちろん、ベジミールスやティファンのお店もたくさん! ハイデラバードで訪問した《おすすめ》6店舗をご紹介します★ グルメ
グルメ Bawarchi(インド・ハイデラバード)|チキンビリヤニが美味♪ 支店のないビリヤニ専門店 インド・ハイデラバード。「ハイデラバーディー・ビリヤーニー」の名店のひとつ、RTC X Road沿いにある人気店『Bawarchi(バーワルチー)』。ジューシーな骨付き鶏肉がゴロゴロ入った「チキン・ビリヤーニー」は、さすが、本場の人気店と頷ける美味しさ♪ 結構辛めの、深みのある味わいの「ミルチ・カ・サーラン」もGoodでした★ グルメ
グルメ Paradise Biryani(インド・ハイデラバード)|ニザーム王国の名を冠したマトンビリヤニ ハイデラバードで一番有名なビリヤニの専門店『Paradise Biryani(パラダイス・ビリヤニ)』。本場の本場、「ニザーム王国」の名を冠した「Nizami Mutton Biryani(ニザミ・マトン・ビリヤニ)」は、ふわふわパラパラのバスマティライスと、濃いめのお味の旨味が詰まった骨付きマトンが、さすが、本場と思わせる美味しさ♪ グルメ
グルメ アトリエデリー(湯島)|名店デリーが開いたオリジナル限定カレーの工房 湯島にあるカレーの名店『デリー』がオープンさせた、週替わり限定30食のオリジナルカレーを提供するお店『アトリエデリー』。様々な素材を使い、工夫を凝らした限定カレープレートは、他では食べられない一品。限定メニュー「牛ほほ肉のビリヤニ」は、ニンニクとブラックペッパーが効いたパンチのあるお味が美味でした★ グルメ
エスニックまちある記 新潟・富山・石川★インド・パキスタン料理3店舗巡り旅♪ 新潟から富山、金沢まで北陸横断旅♪ 目的は、新潟・富山・石川にあるインド・パキスタン料理のお店3店舗を訪問すること。ついでに、金沢市内を少し観光してきました★。旅程は1泊2日。訪れたお店は、新潟市岩室温泉にある『南インド料理 ネファラ』と、富山県射水市にあるパキスタン料理店『カシミール』、石川県野々市市にある『ジョニーのビリヤニ』です。 エスニックまちある記
グルメ ジョニーのビリヤニ(石川・野々市)|美味なカッチビリヤニとアチャーリーチキン 石川県野々市市にあるビリヤニ専門店『ジョニーのビリヤニ』。店主が10年以上研究を重ねて生み出したという「チキンカッチビリヤニ」は、納得の美味しさ♪ ふわパラなお米の食感と、様々な味変が楽しめる付け合わせがGood!「アチャーリーチキンカレー」も絶品!酸味と辛味の効いた奥深い味わいに心を奪われてしまいました★ グルメ
グルメ ビリヤニ大澤(神田)|かつてないお米のふわパラ感! 完全予約制ビリヤニ専門店 神田にあるビリヤニだけを提供するビリヤニ専門店『ビリヤニ大澤』。合わせるお飲み物から、それを提供するタイミング、使う食器まで、ビリヤニの美味しさと美味しくビリヤニを食べるということにこだわり抜いたお店。いただいたチキンビリヤニは、インドでも食べたことがないほどのお米のふわパラ感にびっくり! まさに絶品です♪ グルメ
グルメ 小伝馬町の『ビリヤニすいさんしつ』|週替わりビリヤニを楽しめる隠れ家スタンド 小伝馬町駅から徒歩3分の『ビリヤニすいさんしつ』は、週替わりビリヤニが味わえる話題のスタンド店。チキンやマトン、エビ、イカ墨ビリヤニなど、個性豊かなメニューが登場。スパイス香るふわパラ食感のバスマティライスを堪能できる本格派。 グルメ
グルメ MY 81 Hyderabad Dum Biryani(クアラルンプール)|KLのハイデラバード ダムビリヤニ クアラルンプールのインド人街「ブリックフィールズ」にある、ビリヤニの本場「ハイデラバード」のビリヤニを提供するお店『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』。さすが、クアラルンプール在住テルグ人御用達のお店。ハイデラバードに行かずとも、本場さながらの「ダムビリヤニ」をいただけるお店です。ふわふわパラパラの「チキンビリヤニ」は、本当に絶品★ グルメ
グルメ 【大森】本格インド宮廷料理『マシャール』|伝説のシェフが手掛ける極上ムグライ料理 大森『マシャール』は、日本のインド料理界を牽引してきた伝説のシェフ「モハマド・フセイン」が手掛ける名店。濃厚なカレー、香ばしいタンドール料理、極上のダムビリヤニまで、宮廷料理の真髄を堪能できます。 グルメ
グルメ エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター|美味な2種のビリヤニを賞味♪ 高円寺にある『エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター』は、人気南インド料理店「エリックサウス」が提供する南インドカレーとビリヤニの専門店。ビリヤニは常時6種類以上提供しているとのこと。ハイデラバードの味を再現した「ロイヤルカッチビリヤニ」は絶品です★ グルメ
グルメ シーバード・コロニー(銀座)|和の食材×南インド料理の新感覚カレー 銀座にあるモダンインディアンダイニング『シーバード・コロニー』。猪肉カレーやいくらと鰆のビリヤニなど、和の食材と南インドのスパイスが融合した唯一無二の味わい。ラグジュアリーな空間で楽しむ、銀座ならではの新感覚インド料理を体験できます。 グルメ
おうちカレー おうちカレー★南・北インド料理作りました!(29皿)Vol.3 2020年4月~2020年12月に作ったインド料理(インドカレー)の記録です(スリランカ、ネパールも)。自分の振り返りまとめ 第3弾です!コロナでテレワークになり、おうち時間が長くなりました。手間と時間がかかるインド料理を必死に作っていると、仕事の疲れやストレスを忘れることができます。 おうちカレー
グルメ ロジャーズ・キッチン(蓮根)|骨付きラムビリヤニが絶品!モダンスリランカ料理店 東京板橋区蓮根にあるスリランカ料理店『ロジャーズ・キッチン』。普通のスリランカ料理店のお料理とはひと味違った、ロジャーズ流の「モダンスリランカ料理」を堪能することができるお店です。特に、3日間水に浸けて臭みを取り、3時間掛けて煮込んだラム肉を使った「骨付きラムビリヤニ」は他では味わえない絶品ビリヤニです★ グルメ
グルメ ビリヤニ食堂(北千住)|古民家風のお店でいただくスリランカのビリヤニ 北千住にあるスリランカスタイルのビリヤニ専門店『ビリヤニ食堂』。古民家風のお洒落な店内でいただくビリヤニは、スパイシーながら繊細な優しさを感じさせる美味しいビリヤニ。日本人なら誰もが美味しいと思えるようなオススメのビリヤニです★ グルメ
グルメ カラチの空(八潮)|ヤシオスタンのパキスタン料理店でニハリとハリームを賞味 パキスタン人が多く住む“ヤシオスタン”こと、埼玉県八潮市。パキスタン料理店『カラチの空』は、そんな在日パキスタン人御用達のお店。ニハリやハリーム、ビリヤニなど、まったく日本人向けアレンジをしない、本場パキスタン仕様のお料理をいただくことができるお店です。 グルメ
グルメ 小田急沿線「人気3店舗」のテイクアウトカレー(カルパシ・スリマンガラム・アンジャリ) 新型コロナの影響で自粛生活が続く中、毎日自炊を心がけていますが、自分の味ばかりだと飽きてきて、たまにはお店のプロの味を楽しみたくなります。今、飲食店も営業がままならない中、テイクアウトのお弁当を提供してるお店もたくさんあります。そこで、最近利用した人気のカレー屋さんのテイクアウト弁当3店をご紹介します! グルメ
グルメ SPICE LAB TOKYO(銀座)|贅沢な空間でいただくモダンインディアンキュイジーヌ 昨年(2019年)11月にオープンした銀座の『SPICE LAB TOKYO』。”日本人が持つ「インド料理」の概念を覆すモダンインディアンキュイジーヌ” がコンセプト。洗練されたオシャレな空間で、美しいお料理をゆったりといただける、新感覚のインド料理店です。 グルメ