エスニックまとめバルト三国、バルカン諸国、ジョージア、ギリシャ.etcで買ったお土産《56点》をご紹介★ バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)、バルカン諸国(スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ)、フィンランド、ロシア、ジョージア、ギリシャなどで買ったお土産をご紹介します。現地の市場やショッピングモール、土産物屋で購入したお土産の数々です。バルト三国、バルカン諸国、ジョージア、ギリシャ.etcに旅行した時のお土産の候補として、現地で売られている商品の事例として、参考にしてみてください。布と雑貨ヨーロッパの旅エスニックまとめ
バルト三国の旅ラトビアの首都「リガ」街歩き③:ユーゲントシュティール建築巡り【世界遺産】 バルト三国、ラトビアの首都リガの街歩き(午後)は、新市街にあるユーゲントシュティール(アールヌーヴォー)建築巡りです。アルベルタ通りには、過度に装飾された建築物が並んでいて見応え十分。圧倒されます!バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅世界遺産
エスニックカフェ&バーフォーククラブ・アラ【ラトビア・リガ】ラトビア伝統音楽で盛り上がるクラブ バルト三国、ラトビア・リガの旧市街にある、ラトビア音楽のクラブ(バー)『フォーククラブ・アラ(Folkklubs Ala Pagrabs)』。曜日によって音楽のテーマが決まっていて、ステージでの演奏やみんなでダンスをしたりと、とても賑わっていました。エスニック料理グルメバルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅エスニックカフェ&バー
エスニックカフェ&バーラトビア・リガのカフェ『シエナ(Sienna)』@ロシア風の店内で優雅なひとときが過ごせること必至! バルト三国、ラトビア・リガの新市街にあるユーゲントシュティール(アールヌーヴォー)建築の建物が集まる地域にあるカフェ『シエナ(Sienna)』。ロシア風の内装の店内で、ゆったりと優雅なひとときを過ごすことができます。グルメエスニック料理バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅エスニックカフェ&バー
バルト三国の旅ラトビアの首都「リガ」街歩き②:旧市街から中央市場へ【世界遺産】 朝から旧市街を散策。聖ペトロ教会の展望台から見るリガの街は、とてものどかで綺麗な風景でした。そして、お買い物をしたり、中央市場を見学してリガの街を堪能しました。バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅世界遺産
世界の市場ヨーロッパ最大級!? 5つのドームからなるリガ中央市場【バルト三国・ラトビア】 バルト三国・ラトビアにある「リガ中央市場」は、ヨーロッバ最大級とも言われている、巨大な市場です。食品ごとに分かれた5つのドームからなっている市場は、見応えたっぷり!市場内には、食堂やイートインスペースもあり、新鮮な食材を使った美味しいお料理をいただくこともできます。バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅世界の市場
ヨーロッパ料理ラトビア・リガのレストラン『スィリチーテス・ウン・ディリーテス』@リガ中央市場内にある絶品魚料理のお店 ラトビアの首都リガの台所「中央市場」。その市場の魚ドーム内にある魚料理のお店『スィリチーテス・ウン・ディリーテス Silkites un Dillites』では、新鮮な魚で調理した絶品の魚料理が食べられます。よく見ると、色々かわいい内装で、テンションあがります!エスニック料理グルメバルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅ヨーロッパ料理
バルト三国の旅ラトビアの首都「リガ」街歩き①:リガ駅から旧市街へ【世界遺産】 前日、エストニアの首都タリンからバスで「ラトビア(Latvijas Republika)」の首都「リガ(Riga)」に到着しました。この日は、ラトビアの首都リガを世界遺産に登録された旧市街を中心に見て回ろうと思います。バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅世界遺産
エスニックカフェ&バーラトビア・リガのカフェ『シェフパヴァールス・ウィルヘルムス』@セルフサービスでいただく美味しいパンケーキ♪ パンケーキはどこに行っても食べたくなります。朝食に、ラトビア・リガの旧市街中心にあるパンケーキ屋さん『シェフパヴァールス・ウィルヘルムス(Sefpavars Vilhelms)』に行きました。気軽に入れるセルフサービスのお店で、美味しいパンケーキをいただきましたー。グルメエスニック料理バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅エスニックカフェ&バー
バルト三国の旅タリンからリガへバスで4時間半。クリッパン工場でブランケットを購入♪【エストニア・ラトビア】 エストニアの首都タリンからラトビアの首都リガへと向かいます。タリンからリガまではバスで4時間半ほど。利用したのは「Lux Express」というバス会社です。快適なバスの旅でした。リガでは、スウェーデンのウール製品のブランド「クリッパン」の工場(クリッパン・サウレ)を訪問。ブランケットをいくつか購入しました★バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅世界遺産
旅ホテルラトビア・リガのホテル「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」@便利な立地!新しくて綺麗なホテル バルト三国の旅、ラトビアの首都リガで宿泊したホテルは、旧市街の入口にある『ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)』。2015年にできたばかりの、新しいホテルです。また、朝食も充実していて、とても満足のできるホテルでした。バルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅旅ホテル
ヨーロッパ料理ラトビア・リガのレストラン『クローズィニシュ・プロヴィンツェ』@かわいい店内で素朴で美味しいラトビア料理を バルト三国・ラトビアの首都リガの旧市街、聖ペテロ教会の近くにある、ラトビアの郷土料理がいただけるレストラン『クローズィニシュ・プロヴィンツェ(krodziņš-Province)』。フランスの片田舎風とでもいうのでしょうか、あたたかくてカワイイ内装のこじんまりしたお店で、素朴で美味しいラトビア料理を楽しみました。エスニック料理グルメバルト三国の旅エスニックな旅ヨーロッパの旅ヨーロッパ料理