池袋・大塚・高田馬場のエスニック料理のお店・レストランをご紹介。インド料理、タイ料理、ベトナム料理などアジアの料理からラテン、アフリカ料理まで。

孫二娘 毋米粥【高田馬場】広東省順徳の名物料理、お粥のしゃぶしゃぶ「毋米粥」をいただく!
高田馬場にある本格中国料理(ガチ中華)のお店『孫二娘 毋米粥』。広東省順徳発祥とされるお粥のしゃぶしゃぶ「毋米粥」を提供するお店です。毋米粥は、お肉や海鮮、野菜の出汁が沁み込んだスープとほろほろの柔らかい粥の組み合わせがたまらない美味しさ♪ 自分でブレンドできる付けダレも嬉しいし、粥のお供「油條」も絶品です★

千里香 池袋店(中国・延辺料理) | 自動串焼器で焼く羊肉串が絶品!
池袋北口にある中国・延辺料理のお店『千里香 池袋店』。卓上で羊肉串を焼く「自動串焼器」は、エンタメ性抜群! クルクル回る羊肉串、楽しいです♪ 特製のスパイス調味料がまぶされた羊肉串もクセになる美味しさで、何本でも食べられちゃいそうです★

『ズー&ヘイン ミャンマーティーハウス 高田馬場店』@都内で食べられる一番美味しいモヒンガー
高田馬場にあるミャンマー料理のお店『ズー&ヘイン ミャンマーティーハウス 高田馬場店(Zuu&Hein Myanmar Tea House)』。毎朝ナマズを煮込んで作るという「モヒンガー」は、スープをひと口啜っただけで「うまい!」と声が出てしまうほどの絶品のお味。間違いなく都内で食べられる一番美味しい「モヒンガー」です★

聚福楼【池袋】インパクト抜群!豪快な羊の丸焼きを3種の特製調味料で心ゆくまで堪能♪
池袋にある豪快な羊の丸焼きをいただける中国料理店『聚福楼』。巨大な羊肉の塊はインパクト抜群!一見の価値あります!豪快な見た目とは裏腹にマトンの臭みはほとんどなく、ジューシーな肉感はありつつも意外とお肉があっさりで食べやすい。3種の特製調味料も羊肉とベストマッチ♪羊肉の美味しさを堪能できるお店です★

月の砂漠【池袋】アラビア風の床座席に座りながらいただく本格的なヨルダン料理
北池袋にあるアラブ料理のお店『月の砂漠』。アラブの雰囲気満点の店内は、一見の価値あり!アラビア風の床座席に座りながら、ゆったりとお食事を楽しむことができます。日本唯一というヨルダン人シェフによるヨルダン料理も本格的なお味で美味しい★日本に居ながらにして、アラブの雰囲気を満喫できるお店です。

四次元食堂 南インドオステリア【高田馬場】本場仕込みのイタリアンとミールスをいただける四次元空間
高田馬場にある南インドと世界がコンセプトの食堂『四次元食堂 南インドオステリア』。丁寧に作られた南インドミールスと、本場仕込みのイタリアンの前菜をいただけるお店。和定食に似たビジュアルのミールスは、食べやすく優しいお味。時代や国境にとらわれない、四次元空間に存在するお店です。

沸騰小吃城【池袋】バラエティに富んだ地方料理がいただける!ハイテクな第三の池袋中華フードコート
池袋北口にある第三の中華フードコート『沸騰小吃城』。福建や湖北、湖南、雲南などバラエティに富んだ中国地方料理をまとめていただける池袋"ガチ中華”フードコートの決定版!ゆったり広々とした店内空間や、QRコードメニューによる注文や配膳ロボットが導入されているなど、中国の“今”が感じられるのも魅力です★

サマルカンドテラス【高田馬場】都内唯一!プロフ鍋で作られる本物のプロフのお味は絶品!
高田馬場にあるウズベキスタン料理のお店『サマルカンドテラス』現地の雰囲気そのままの店内で、本場さながらのウズベキスタン料理をいただけるお店。特に、日本ではこのお店にしかない(と思われる)「プロフ鍋」で作られる「プロフ」(ウズベキスタンピラフ)のお味は絶品!現地で食べたものよりも美味しく感じられるお味でした★

食府書苑【池袋】ビャンビャン麺と薬膳汽鍋鶏スープが絶品!第二の池袋中華フードコート
池袋北口にある第二の中華フードコート『食府書苑』。フードコートという気軽なスタイルながら、クオリティの高い、本場の中国各地の美食をいただける貴重な空間です。特に、「凡記」の「油溌ビャンビャン麺(ヨウポービャンビャン麺)」と「食彩雲南」の「薬膳汽鍋鶏スープ」は、驚きの美味しさ!中国料理の奥深さを改めて実感させられました★

火焔山 新疆・味道【池袋】辛味の効いたラグマンが絶品!ウイグル&四川料理がフュージョンした“新疆中華”
池袋にある中国西北、新疆中華のお店『火焔山 新疆・味道』。新疆ウイグル自治区の土着の料理「ウイグル料理」と四川料理を始めとした中華料理をフュージョンさせた「新疆中華」の美味しさは新鮮な驚き★唐辛子の辛味の効いたラグマン「过油肉拌面」や、スパイスがガッツリ効いた「羊肉串」のお味は抜群でした♪

バッティ ネパール居酒屋【大塚】ランチでいただく980円の美味なダルバート
大塚にあるネパール料理店『バッティ ネパール居酒屋』。本場の味そのままのネパール・ネワールの居酒屋料理をいただけるということで人気のお店です。ランチのダルバートは期待に違わぬ美味しさ♪ディナーの居酒屋タイムでは、まぐろのスパイスたたき「フィッシュカチラ」やネパール地酒「チャン」を飲むことができます。

プリック【池袋】ビブグルマンにも選ばれた池袋No.1との声もあるタイ料理店
池袋駅北口から徒歩6分。劇場通りと文化通に挟まれた路地の一角に、タイ料理店『プリック』はあります。このお店、池袋でかなり古くからあるタイ料理店ですが、本場仕様のタイ料理は、池袋No.1との声もあり。2020年のミシュラン・ビブグルマンにも選ばれているお店(タイ料理店では全国で2店舗のみ)です★

知音食堂【池袋】池袋の中国人御用達!本場四川の絶品麻婆豆腐
池袋北口にある四川料理の専門店『知音食堂』。在日中国人御用達の本場の四川料理をリーズナブルな価格でいただけるお店。兎にも角にも「麻婆豆腐」は絶品!これだけ食べに、週一で通いたいくらいの美味しい「麻婆豆腐」です★

フロリダ亭【池袋】優雅なソファー席でスリランカ弁当「ランプライス」をいただく!
東池袋にある『フロリダ亭』。バナナの葉で包まれたスリランカのお弁当「バナナリーフカレー(ランプライス)」をいただけるお店。ソファーの並べられたゆったりとした空間でいただく「ランプライス」は本当に美味しいです。バラエティーに富み過ぎるバナナリーフカレー以外のメニューにも興味津々♪

『フォーベト』★本場ベトナムのお味が楽しめる老舗ベトナム料理店@池袋
池袋にあるベトナム料理店『フォーベト』。このお店の料理長ホアン・ヴァン・ハン氏は、アメリカのクリントン元大統領がベトナムを訪問した際に調理を担当したという経歴の持ち主。池袋で20年以上も営業を続けているお店だそうで、都内のベトナム料理店の中でも本場の味に一番近いお店のひとつとして評判なのだとのこと。

スリランカカレーのバナナリーフ包みが絶品!『アプサラ レストラン&バー』@高田馬場
高田馬場駅早稲田口から早稲田通りを東に徒歩10分、都電荒川線面影橋駅から徒歩5分の場所に、スリランカ料理店『アプサラ レストラン&バー』はあります。本場さながらのスリランカ料理、バナナの葉っぱで包まれたカレーお弁当「スリランカカレーのバナナリーフ包み」をいただけるということなので行ってみました★

名店出身の2人のシェフがコラボした北インド料理店の新星『やっぱりインディア』@大塚
『ダバ・インディア』や『グルガオン』と、『シバカリーワラ』で働いていた2人の実力派シェフがコラボした、大塚のインド料理店『やっぱりインディア』そこいらのインド料理店とは一線を画すお料理のレベルの高さ。北インド料理店の中でもトップレベルの美味しさで、満足できること間違いなしです★

定番料理が美味しい!アットホームなミャンマー料理店『スィウミャンマー』@高田馬場
高田馬場の数あるミャンマー料理店のうちのひとつ『スィウミャンマー』。「ラペットウ」や「パヤージョウ」、「モヒンガー」「ダンパウ」を始め、美味しいミャンマー料理が盛りだくさん!お店のミャンマー人ご夫婦も親切で、お店全体がローカルかつ、アットホームな雰囲気なところも二重丸◎

伝統料理「ディード」をいただける!都内屈指のネパール料理店『プルジャダイニング』@巣鴨
JR巣鴨駅から徒歩5分ほどのところにあるネパール料理店『プルジャダイニング』。ネパールの伝統的なお料理「ディード」を始め、ダルバートなどの定食、モモやサデコ、アチャールなどの本場ネパールのおつまみも充実!ネパール料理好きの間では、都内を代表するネパール料理店として知られている名店中の名店です。

カシミール&薬膳!サラサラ激辛の味を受け継ぐカレー屋さん『横浜ボンベイ』@高田馬場
高田馬場にあるカレー屋さん『横浜ボンベイ 高田馬場店』は、上野にある老舗「デリー」、柏の「ボンベイ」、戸塚の「横浜ボンベイ」の味を受け継ぐサラサラ激辛カレーのお店。2大人気メニュー「薬膳ボンベイカレー」(辛口)と「カシミールカレー」(極辛口)が抜群の美味しさです♪

パキスタン料理専門店『マルハバ』で、カラヒとビリヤニを味わう@池袋
池袋北口から徒歩6分ほどのところにある、パキスタンレストラン『マルハバ』。このお店、20年以上前からあって、本格パキスタン料理店としては都内でもかなりの老舗の部類。イスラム教メインのパキスタンのお店ということで、お料理はハラルフード100%、アルコール類は宗教上の理由から一切置いていないそうです。

ミャンマー料理の老舗『ミンガラバー』でラペットウとダンパッウを賞味!@高田馬場
高田馬場には11店舗ものミャンマー料理店があるそうですが、その中でも老舗中の老舗がこのお店『ミンガラバー』。開店は1997年であるとのこと。場所は、高田馬場駅から早稲田通りを南東に進んで左手すぐの雑居ビルの3階。駅からは徒歩5分ほどです。美味しい「ラペットウ」と「ダンパッウ」をいただきました!

「孤独のグルメ」で紹介されたミャンマー料理店『ノング・インレイ』@高田馬場★意外とイケる虫料理!
高田馬場駅前にある雑居ビル「タックイレブン」。その1階にある『ノング・インレイ』は、日本でも珍しいミャンマー・シャン料理をメインで提供しているお店です。このお店、虫料理がメニューにあることで有名です。他にも、なまずカレーやミャンマー豆腐など、珍しいお料理がたくさんメニューにあります。

期待を裏切らない、老舗のベトナム料理屋さん『サイゴンレストラン』@池袋
池袋東口北の交差点から北東に進み、ひとつ目の信号を右に曲がってすぐの雑居ビルの3階に『サイゴンレストラン』はあります。ちょっといかがわしい雰囲気の雑居ビルの中にありますが、このお店、1988年創業の池袋ではかなりの老舗のベトナム料理屋さん。各種メディアでも度々紹介されている有名店です。

美味しいミャンマー料理と笑顔のおばちゃんが魅力!『ルビー』@高田馬場
日本の「リトル・ヤンゴン」とも呼ばれる高田馬場。そのただ中、駅から北東に向かい、神田川を渡ったところに『ルビー』はあります。お店に入るやいなや、「いらっしゃいませ〜!」の声。にこやかな笑顔のおばちゃんが迎えてくれました!

【閉店】日本唯一!ミャンマー北部カチン料理のお店『オリエンタルキッチン マリカ』@高田馬場
日本のミャンマータウンと呼ばれる高田馬場。早稲田通り沿いの右手に『オリエンタルキッチン マリカ』はあります。このお店、日本でも珍しい「カチン料理」のお店。「カチン料理」とは、いったいどんなものなのか。期待に胸を膨らませながら、行ってまいりました〜!

お手頃価格で本格ミールスを食べられる南インド料理店『エー・ラージ』@東池袋
地下鉄メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩1分、高速の高架下の並びに『エー・ラージ』(A・RAJ)はあります。このお店、都内の南インド料理店の中でもかなりの老舗のひとつ。オーナーシェフは、あの老舗中の老舗、麹町の「アジャンタ」出身とのこと。池袋でインド料理と言えば、ここが一番のおすすめです!

東京都内No1!最高のカレーに出会えるお店『カッチャルバッチャル』@新大塚
JR大塚駅から徒歩5分。食べログのカレーランキングで何度も日本一に輝いている有名店『カッチャルバッチャル』に行きました。注文したのはクリーミーでマイルドな「牡蠣の白いカレー」と、さらさらでスパイシーな「チキンアッチャーリーカレー」。どちらも噂に違わぬ美味しさでした★

日本人の口にも合います!イスラエル料理『シャマイム』@江古田
西武池袋線の江古田駅から徒歩1分のところにある、イスラエル料理のお店『シャマイム』。イスラエル料理がどんなものか想像もつかず、ちょっと警戒してましたが(笑)、事前に食べログなんかを見ていると、馴染みのあるメニューが並んでいたので一安心。

マレーシア料理店『マレーチャンdua(2)』@東池袋
マレーチャンdua(2)。マレーシア中国系の代表料理「肉骨茶(バクテー)」を中心にした料理を提供するお店。土曜日の午後、中途半端な時間に小腹が空いたので、軽く食事ができるお店がないかな~と探していたところ、ふと目に入ったのが「マレーシア料理レストラン」の文字。マレーシア料理ってあまり食べる機会がないので、即決定!