エスニックカフェ&バーボスニア・モスタルのカフェ『Café de Alma』@伝統的なボスニアンコーヒーを静かなテラス席でいただく ボスニア・ヘルツェゴビナで飲まれているボスニアンコーヒーは、トルコの影響を受けている煮出して飲むタイプです。そのボスニアンコーヒーの専門店『Café de Alma』で伝統的なボスニアンコーヒーをいただきました。静かでのんびりできる素敵なカフェです♪エスニック料理グルメバルカンの旅エスニックな旅ヨーロッパの旅エスニックカフェ&バー
エスニックカフェ&バーカフェ・シヌーク【ラオス・パクセー】ボラベン高原産の美味しいラオスコーヒーをいただけるお洒落カフェ ラオス南部の町パクセーの街の中心部にある『カフェ・シヌーク(Cafe Sinouk)』。パクセーの近郊にあるボラベン高原は、良質なコーヒーとして知られるラオスコーヒーの産地として有名です。『カフェ・シヌーク』は、ボラベン高原産の美味しいコーヒーをいただけるお洒落で居心地の良いカフェです。エスニック料理グルメ東南アジアの旅ラオスの旅エスニックな旅エスニックカフェ&バー
エスニックカフェ&バー本場コロンビアのコーヒーが飲める現地カフェ【7店舗】ご紹介♪(ボゴタ・メデジン・カルタヘナ) コロンビアは、世界第3位のコーヒー豆生産大国。コロンビアのコーヒーは、苦味と酸味のバランスが良く、キレのあるすっきりとした味わいとフルーツのような芳醇な香りが特徴。そんな、美味しいコロンビアコーヒーを本場コロンビアのカフェで飲みたい!そこで、今回はコロンビアで訪れたおすすめのカフェをご紹介します★エスニック料理グルメ中南米・カリブの旅コロンビアの旅エスニックな旅エスニックカフェ&バー
エスニックカフェ&バーエチオピア・アジスアベバのカフェ『トモカ・コーヒー』@本場で味わう絶品エチオピアコーヒー コーヒー発祥の地と言われる「エチオピア」。そんなコーヒーのふるさと、エチオピアの首都アジスアベバにある、エチオピアいち有名なコーヒー専門店『トモカ・コーヒー(Tomoca Coffee)』★。今回、アジスアベバの本店を訪れることが出来たのでご紹介します♪エスニック料理グルメザンジバルの旅アフリカ料理エスニックカフェ&バー
エスニックカフェ&バー本場グアテマラのコーヒーが飲める現地カフェ【7店舗】ご紹介♪ 中米グアテマラで訪問したカフェ7店をご紹介します。コーヒー豆の名産地グアテマラの美味しいコーヒーが、どこでも大体150~300円でいただけます。しかも、なかなかオシャレなカフェも多いので、カフェ好きなら楽しめること間違いなしです!エスニック料理グルメ中南米・カリブの旅グアテマラの旅エスニックな旅エスニックカフェ&バー
グアテマラの旅グアテマラ・ホコテナンゴのコーヒー農園「ラ・アゾテア」でグアテマラコーヒーを飲む♪ グアテマラ旅行最終日。アンティグアからチキンバスに乗って、ホコテナンゴのコーヒー農園『La Azotea(ラ アゾテア)』へ。敷地内には、コーヒー博物館や音楽博物館も併設されていて、のんびりと見学することができます。ホコテナンゴの町もコーヒー農園も、穏やかな雰囲気でとても癒されました。中南米・カリブの旅グアテマラの旅エスニックな旅世界遺産
エスニックカフェ&バー【閉店】エチオピアの老舗コーヒー専門店の味が東京で味わえる!『トモカコーヒー』@代々木上原 エチオピアの人気老舗カフェ『TO.MO.CA. COFFEE(トモカコーヒー)』の日本第一号店が、代々木上原にあります。お店は、観葉植物やお花に囲まれていて、オシャレな雰囲気。コーヒーだけでなく、モーニングや軽食、アルコールもいただけるカフェです。エスニック料理グルメエスニックカフェ&バー下北沢・代々木上原のエスニック料理
フードお土産にもGOOD!手軽にベトナムコーヒー「CON SOC COFFEE」 ベトナムコーヒーといえば、コンデンスミルクの入った甘くて濃いコーヒー。昨年ベトナムに行ってから、ベトナムコーヒーの美味しさを知り度々飲んでいましたが、この「CON SOC COFFEE」は、ドリップ式ペーパーフィルターで気軽にベトナムコーヒーが飲めちゃうんです!フードエスニック集めました!
エスニックカフェ&バーシンガポールのカフェ『artistry(アーティストリー)』@アラブ・ストリート近くにあるスタイリッシュなカフェ シンガポール、ブギス駅から歩いてアラブ・ストリートに行く途中、スタイリッシュなおしゃれカフェを見つけました!店内は、『artistry(アーティストリー)』の名のとおり、素敵な写真や絵が飾られていて、テーブル・椅子もアーティスティックでした☆エスニック料理グルメ東南アジアの旅エスニックな旅シンガポールの旅エスニックカフェ&バー
エスニックカフェ&バーモカカフェ(Mocha Coffee)【代官山】イエメンの本格モカコーヒーを味わえます。 代官山にイエメンモカコーヒーの専門店があるということで、行ってみました!駅からも近く、周りにもたくさんお店がある界隈。おしゃれな街代官山にピッタリな、ガラス張りのおしゃれな外観のお店です。モカコーヒーの種類は色々あり、ケーキなどのお菓子も食べられます。エスニック料理グルメアラブ・中東・中央アジア料理エスニックカフェ&バー恵比寿・代官山・中目黒のエスニック料理
フード甘い香りがクセになる、ベトナムの『Trung Nguyen Coffee(チュングエンコーヒー)』 お友達から「おいしいよ!」と聞いていたベトナムのコーヒーチェーン店『Trung Nguyen Coffee(チュングエンコーヒー)』。ハノイ旧市街のホーグオムプラザ近くに店舗があったので、行ってみました!店内では飲まなかったのですが、お土産にコーヒーの粉を買いましたよ。ベトナムの旅フード
ベトナム料理ベトナム・ハノイのカフェ『HIGHLANDS COFFEE(ハイランドコーヒー)』@朝食にベトナムコーヒーとバインミーを♪ ハノイの朝食は、ホアンキエム湖の前にある「ホーグオムプラザ」にある『HIGHLANDS COFFEE(ハイランドコーヒー)』にバインミーを食べに行きました。気軽に入れて、店内もキレイ。そして、コーヒーもバインミーもとっても美味しい♪ 朝は空いていたので、ここに朝食を食べに行ったのは正解でした。エスニック料理グルメベトナムの旅東南アジアの旅エスニックな旅ベトナム料理