閉店・閉業したお店の一覧です。

【閉店】スリマンガラム【経堂】土日限定!南インドの軽食「ティファン・モーニング」に舌鼓♪
経堂にある南インド料理の名店『スリマンガラム(Sri Mangalam)』が、土日限定で、南インドの軽食・ティファンのモーニングを始めました♪バナナリーフの上に、イドゥリやワダ、ドーサ、オニオンウタパムなどが載せられ、サンバルやチャトニがぶっかけられる様子は、まるで南インドの食堂のよう★

【閉店】プリヤマハル東京【笹塚】★月替わりのスペシャルターリーで、ムンバイ名物パオバジをいただく
京王線笹塚駅から徒歩3分ほどの、甲州街道沿いにあるインド料理店『プリヤマハル東京』。東京でも珍しい、インドの西部マハーラーシュトラ州周辺で食べられている料理を提供するお店です。ムンバイ名物のストリートフード ”パオバジ” が乗ったスペシャルターリー(8月)をいただきました!

【閉店】ハンニバル【大久保】★チュニジア風春巻き「ブリック」が絶品!
JR大久保駅から徒歩1分のところにあるチュニジア料理を提供するお店『ハンニバル』。チュニジアンブルーが爽やかな店内で、チュニジア料理や地中海料理をいただくことができます。オススメのチュニジア風春巻きの「ブリック」は、また食べたくなる病みつきな一品でした!

【閉店】アユンテラス【渋谷】★バリの雰囲気を味わえる。本格インドネシア料理店
バリのナチュラルなインテリアに囲まれた、まるでウブドのカフェにいるような雰囲気の中、本格的なインドネシア料理をいただけるお店。BGMとして流されるガムランの音色を聴きながら、癒され度満点のひと時を過ごすことができます★

【閉店】スリマンガラム【経堂】ミールスが美味しい♪南インド・チェッティナード料理専門店
経堂にオープンした南インド料理店『スリマンガラム(Sri Mangalam)』。本場、南インドの食堂の味を彷彿とさせるシンプルで優しいお味のベジ料理。リッチでガッツリとしたスパイス使いのチェッティナードスタイルのノンベジ料理。そのどちらも抜群の美味しさです★

【閉店】『ポンガラカレー 赤坂アークヒルズ店』★大阪で大人気のスリランカプレートが絶品!@六本木一丁目
大阪・梅田にあるスパイスカレーのお店『ポンガラカレー』。スリランカカレーをベースに日本人の口に合うようにアレンジされたカレーは大人気。そんな『ポンガラカレー』が東京に初進出しました!

【閉店】『バンゲラズ・スパイスラボ』★船堀にオープン!話題のマンガロール料理店2号店@船堀
日本初のマンガロール料理専門店『バンゲラズ・キッチン』。今や大人気の同店の2号店『バンゲラズ・スパイスラボ』が在日インド人の多く住む江戸川区船堀にオープンしました!がっつりマンガロール料理中心の銀座本店とは趣を変えた、北インド料理やスパイスカクテルなども楽しめるお店です★

【閉店】『フードタイム』★経堂初の南インド料理店でミールスをいただく@経堂
小田急線経堂駅北口から徒歩2分。経堂すずらん通り商店街を少し歩いた左手に、南インド料理店『フードタイム』はあります。2019年1月にオープンしたこのお店。タミル・ナードゥ州出身の方がオーナーで、ドーサやビリヤニの種類が豊富だと話題なっているお店です。

【閉店】『TROPICAL PARADISE』で竹筒に入ったトロピカルなビリヤニを@南行徳
今年の6月30日にオープンした、東西線南行徳駅から徒歩3分ほどのところにあるインド料理のお店『TROPICAL PARADISE(トロピカルパラダイス)』。一見、インド料理屋さんだとは気づかない外観ですが、入りやすい雰囲気のお店です。お目当ては、竹筒からニョロっと出てくるバンブービリヤニです!

【閉店】現地の雰囲気満載のタイ国屋台!『バーンキラオ 下北沢店』@下北沢
下北沢駅北口から徒歩1分の賑やかな通りの2階に、『バーン・キラオ 下北沢店』はあります。まさにタイの屋台感満載の店内で、まるで現地に来たかのような雰囲気。メニューが豊富で、気軽に立ち寄れるお店です。

【閉店】エチオピアの老舗コーヒー専門店の味が東京で味わえる!『トモカコーヒー』@代々木上原
エチオピアの人気老舗カフェ『TO.MO.CA. COFFEE(トモカコーヒー)』の日本第一号店が、代々木上原にあります。お店は、観葉植物やお花に囲まれていて、オシャレな雰囲気。コーヒーだけでなく、モーニングや軽食、アルコールもいただけるカフェです。

【閉店】『アジアン・バングラ・カレーハウス&バー』★カレー&おかず4品目の「バングラセット」がおすすめ!@錦糸町
JR錦糸町駅南口から徒歩5分ほどの歓楽街の中に、バングラデシュ料理のお店『アジアン・バングラ・カレーハウス&バー』があります。在住バングラデシュ人たちのみならず、日本人にもバングラデシュ料理の味に親しんで欲しいという思いから、オープンされたのがこのお店『アジアン・バングラ・カレーハウス&バー』です。

【閉店】『ボイシャキ』★香り高いスパイスで作られたこだわりのバングラデシュカレー@恵比寿
恵比寿にある、バングラデシュカレーと自家焙煎コーヒーとブルースのお店『ボイシャキ』。バングラデシュ人のシェフが作る、こだわりのオリジナルカレーは本当に絶品!食後の自家焙煎コーヒーも、ブルースの流れるお店の雰囲気も、気持ちの良い店員さんの対応も花丸二重丸です!

【閉店】『デリー 東京ミッドタウン店』でビーフ・ニハリをいただく!@六本木
六本木の東京ミッドタウン内にあるカレー屋さん『デリー 東京ミッドタウン店』。お洒落で開放的な雰囲気の中、名店「デリー」の美味しいカレーをいただけて、ミッドタウン店限定メニューも楽しめるお店です。1人でも気軽に入りやすいところも二重丸◉

【閉店】五つ星シェフによる本格スリランカ料理と最高級のセイロンティー『キャンディ』@日本橋
日本橋駅から徒歩1分。東京日本橋タワーの地下1階にある駅直結の便利な立地に、スリランカ料理店『キャンディ』はあります。2015年6月にオープンしたこのお店、本場キャンディの味を継承する、五つ星レストラン出身のシェフが腕をふるうお店として、都内のスリランカ料理店の中でも評価の高いレストランのひとつです。

【閉店】ケララの赤米でいただく美味しいミールス♪南インド料理店『ナマスカール』@小田急相模原
小田急線小田急相模原駅南口から徒歩1分、南インド料理店『ナマスカール』があります。このお店、町田・相模原界隈では唯一の南インド料理店。このお店、バナナの葉っぱを模したお皿で美味しいミールスをいただくことができます。ケララ州出身の店員さんもフレンドリー!また、お気に入りのお店ができました★

【閉店】爽やかなスパイシー感がたまらない!『豆くじら』のペッパーチキンカリー@高円寺
JR高円寺駅北口から、あづま通り商店街を北へと進み、早稲田通りを右折したすぐ左手にカレーショップ『豆くじら』はあります。このお店、高円寺駅近にある人気店『CURRY BAL くじら』の2号店。リーズナブルな価格でスパイシーで美味しいカレーをいただける、家の近くにあったら頻繁に通ってしまいそうなお店です★

【閉店】サンバル、ラッサム、ポリヤルが美味しい!南インド料理店『ソニア』@溜池山王
東京メトロ銀座線&南北線溜池山王駅12番出口から徒歩3分。六本木通りから北へ少し入った路地の左手に、南インド料理店『ソニア』はあります。このお店、以前は北インド料理のお店で、ダイニングバー・ソニアという店名だったそうですが、2015年10月に南インド料理メインのお店に生まれ変わったようです。

【閉店】老舗のインド料理店『ルソイ』でいただくタンドリーチキンとバターチキンカレー@目黒
JR目黒駅より徒歩5分。駅から目黒通りを目黒川方向に歩き、目黒通りの上下線が合流する辺りに、インド料理店『ルソイ』はあります。開業は1998年と、かなりの老舗です。北インド料理の本丸とも言える「パンジャーブ料理」を提供するお店で、お店のスタッフの方もターバンを巻いたシク教徒★

【閉店】本格”ハイデラバーディ・ビリヤニ”をいただく!『ハイデラバード』@五反田
五反田駅から徒歩3分ほどのところにある南インド料理店『ハイデラバード』。ハイデラバードと言えば、ビリヤニ。現地の五つ星ホテルで働いた経験のあるインド人シェフの作る「ハイデラバーディ・マトン・ダム・ビリヤーニ」は絶品です!

【閉店】「ベトナムちゃん」の姉妹店『ベトナミング』でヘルシーベトナム料理@新宿三丁目
新宿三丁目駅から徒歩2分、住所は新宿二丁目という場所に、2014年3月にオープンしたベトナム料理屋さん『ベトナミング』はあります。こちらは、大久保の人気店『ベトナムちゃん』の姉妹店とのこと。ベトナムちゃん同様、かわいらしい店内に美味しいお料理 満足できること間違いなしのお店です!

【閉店】本格チュニジア料理を楽しめるブルーのお店『ラジュール』@大久保
大久保駅南口から徒歩3分。北新宿百人町交差点へと続く路地の一角に、本格的なチュニジア家庭料理を味わえるお店『ラジュール』(L’AZURE)はあります。チュニジアンブルーの異国情緒満点の店内でいただく「クスクス」や「タジン」は最高!お店のご主人も親切で温かい感じ。良いお店です。『ラジュール』

【閉店】ハンガリー愛に溢れた本格ハンガリー料理店『パプリカドットフ』@白金高輪
白金高輪駅から徒歩3分。魚藍坂下界隈の路地の一角に、ハンガリー料理専門店『パプリカドットフ(Paprika.hu)』があります。この『パプリカドットフ(Paprika.hu)』では、現地のシェフによる本格的なハンガリー料理を味わうことができます。

【閉店】『カイラスヴィラ』美味しいネパール定食「ダルバート」をランチタイムに!@人形町
人形町交差点の角に、ネパール料理店『カイラスヴィラ』はあります。2009年にオープンしたこのお店、ネパールの定食「ダルバート」をランチタイムで食べられる都内でも貴重なお店です。カレーとダル、タルカリ、アチャール、パパド、ライス、スープ、サラダ、ドリンクが付いて1,150円。コストパフォーマンスいいです!

【閉店】一流のタイ人シェフによる「本物」のタイ料理を味わえる『サイフォン』@小岩
タイ人が多く住んでいることで知られる東京都江戸川区小岩。そんな中でも群を抜いて高い評価を受けているのが『サイフォン』。お店の外観と内装はパブやスナックみたいな怪しい雰囲気ですが、有名タイ人シェフが作るお料理はどれも絶品です。日本人向けのアレンジのない「本物」のタイ料理を味わうことができます。

【閉店】なぜか!イラン料理が食べられる居酒屋『おつかれさん』@新井薬師前
西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩2分のところに居酒屋風の店舗があります。店名は『おつかれさん』。けれども、よく見ると普通の居酒屋とは違うところがちらほら。お店の窓にイランの国旗が貼られていたり、居酒屋メニューに紛れて見慣れない一品があったり。このお店、イランの方が経営する「イラン居酒屋」なんです。

【閉店】おしゃれな街自由が丘でアフリカンなお食事と雑貨を『マサイ カフェ』@自由が丘
自由が丘駅から徒歩17分。駅からちょっと離れた目黒通り沿いに、ケニアとモロッコをコンセプトにしたカフェ『マサイ カフェ(Masai Cafe)』があります。 お茶やお食事はもちろんのこと、雑貨もたくさん売っているので、エスニック好きにとってはワクワクするようなカフェです♪

【閉店】おしゃれなミッドタウンでメキシコ料理『ラ・コリナ(La Colina)』@六本木
東京ミッドタウンのガレリアガーデンテラス1Fに、メキシコ料理のお店「ラ・コリナ(La Colina)」はあります。さすがミッドタウン、洗練された雰囲気の素敵なお店で、生演奏と歌を聴きながらゆっくりお食事ができます♪

【閉店】本場タイのディープな屋台料理を味わえる『パッポンキッチン』@渋谷
京王井の頭線神泉駅から徒歩9分、雑居ビルの2階に『パッポンキッチン』はあります。この『パッポンキッチン』、よくあるタイ料理屋さんとはひと味違います。なんでも、このお店、日本のタイ料理屋では提供していない、現地のディープな屋台料理を食べられる店を作りたいということから生まれたお店なのだとか。

【閉店】味も雰囲気もスタッフも「本格派」!パキスタン料理店『カラチ』@新宿
新宿西口から徒歩5分。大ガードのある交差点を北へ渡り、路地を少し入ったところに、インド・パキスタン料理「カラチ」(KARACHI)はあります。このお店、もう15年以上も営業しているかなりの老舗店。本場そのものの味と雰囲気を楽しめる「本格派」のお店です。