PR

閉店・閉業・臨時休業

閉店・閉業したお店の一覧です。臨時休業中のお店も含みます。

スポンサーリンク
グルメ

【閉店】スパイスママ(浅草)|油控えめ西インドカレー|アーユルヴェーダ式で体と心が整う【メニュー/レビュー】

浅草にあるインド料理店『SpiceMAMA(スパイスママ)』。アーユルヴェーダの考え方に則った、西インドのブラーミンの家庭料理をいただけるお店です。「スーパーフルセットカレー」は、どのカレーも油の使用がほとんど無く、塩味も控えめで体に優しいお味。食後感も軽く、毎日でも食べられそうなインド料理プレートでした♪
グルメ

【閉店】オリマン(湯河原)|モーリシャス人店主が営む、日本唯一のモーリシャス料理専門店

湯河原にあるモーリシャスの料理のお店『オリマン』。モーリシャス人店主が営む、日本唯一のモーリシャス料理専門店。いただいたモーリシャス料理のカレーやおかずは、インドとアフリカ、ヨーロッパの味がフュージョンされた個性がありつつも食べやすいお味。日本人の口に合うお料理です♪
グルメ

【閉店】セボ ケバブ CEBO KEBAB(蕨)|住宅街の中にあるトルコ料理店でトルコのピザ「ピデ」を賞味

蕨にあるトルコ料理店『セボ ケバブ CEBO KEBAB』。風味豊かなラムひき肉とピデ生地が旨い「クマユル・ピデ」も、レンズ豆濃厚でペッパーがガッツリ効いた「メルチメキチョルバ」も、ヨーグルトドリンク「アイラン」も満足のいく美味しさ♪「チャイ」や「バクラヴァ」をサービスしてくれたのも嬉しい!アクセスは不便ですが、近くにあったら通ってしまいそうなお店です。
スポンサーリンク
グルメ

【閉店】チヤガル(大久保)|美味なダルバートをいただける雰囲気抜群のネパール料理店

大久保の新宿百人町の路地裏にあるネパール料理のお店『チヤガル』。ネパールの現地の食堂のような風情ある佇まいの外観と店内の雰囲気がたまらないお店です。提供されるお料理も抜群の美味しさ! 「スクティ」や「バトマス・サデコ」「スチームモモ」などの一品料理も、ネパール定食の「チキンカナセット」も大満足のお味でした♪
グルメ

【閉店】ベロクリス アフリカン レストラン(大袋)|ナイジェリア料理「オクラスープとパウンデヤーム」を賞味♪

越谷にあるナイジェリア料理のお店『ベロクリス アフリカン レストラン(Verochris African Restaurant)』。東武線沿線に多く住む西アフリカ人御用達のお店。いただいた「オクラスープ」は、オクラの粘り気と乾燥エビやドライフィッシュなどの魚介の旨味がGood♪ ヤムイモを潰して作る「パウンデヤーム」と一緒に食べると美味しいです★
グルメ

【閉店】ハルヒナスパイスアンドフード(京都・出町柳)|美味なベジミールスとベンネドーサ

京都百万遍にある南インド料理のお店『ハルヒナスパイスアンドフード』。いただいた「ベジミールス」は、シンプルながらメリハリが効いていて美味♪ 毎日でも食べられそうなお味です★ カルナータカ名物の「ベンネドーサ」や、「マッシュルームラバフライ」などのサイドメニューも絶品!
グルメ

【閉店】カトマンズ(笹塚)|ネワール族の店主が作るシンプルで美味なダルバート

笹塚にあるネパール料理のお店『アジアンダイニング&バー カトマンズ』。笹塚でランチタイムに、ダル、ライスお代わり自由。ドリンク付きで980円のネパール定食「ダルバート」をいただけるのは嬉しい♪さすが、お料理が美味しいことで知られるネワール族が店主のお店。ダルもタルカリもマトンカレーも、満足感のある仕上がりでした★
グルメ

【閉店】スピローズ(蒲田)|青と白のエーゲ海な店内でいただく美味なギリシャ料理♪

蒲田にあるギリシャ料理店『スピローズ』。ギリシャ料理定番のムサカもサガナキも、ギリシャサラダもカラマリやラムチョップも、クセがなく食べやすく満足できるお味。サントリーニ島の風景をイメージした青と白に塗られた店内はエーゲ海の雰囲気満点♪ ギリシャ料理とギリシャの雰囲気を満喫できるお店です★
グルメ

【閉店】おおでし(蓮沼)|都内唯一! 東インド・オディシャ州の料理を提供するお店

大田区蓮沼(蒲田)にあるインド料理店『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』。都内では貴重な、東インド・オディシャ州の料理を提供しているお店です。おすすめは、当店シェフの出身地オディシャの郷土料理「ダールマ」や「フィッシュカレー」が載った「ベンガルフィッシュカレーターリ」。
グルメ

【閉店】ワルンルンパ 荻窪店|サンバル加えて美味しさ増し増し! 美味なインドネシアプレート

荻窪にあるインドネシア料理のお店『ワルンルンパ 荻窪店』。オーナーシェフは、インドネシア出身の女性の方。本場仕込みのインドネシア料理をいただくことができるお店です。インドネシア定番のお味「ルンダン」や、甘塩っぱい味付けの「牛のスペアリブ」は美味! 2種のサンバルを加えると、美味しさマシマシです♪
グルメ

【閉店】友誼食府新大久保店|“ガチ中華”フードコートが新大久保にもオープン!

新大久保にオープンした“ガチ中華”フードコート「友誼食府」の4号店『友誼食府新大久保店』。今回は、『凡記』の「油溌(ヨウポー)ビャンビャン麺」と、『香辣妹子』の「四川旨辛刀削麺」をいただきましたが、どちらも間違いのない美味しさ♪ 現在は1階に3店舗。今後、地下1階に4店舗が加わるそうなので楽しみです★
グルメ

【閉店】サディアカレー&ビリヤニハウス(十条)|マイルドでリッチな「鴨レザラ」を賞味♪

十条にあるバングラデシュ料理店『サディアカレー&ビリヤニハウス』。“リトル・ダッカ”十条ならではの、在住バングラデシュ人向けのバングラデシュ料理をいただけるお店。マイルドかつリッチで深みのある味わいの「鴨レザラ」、絶品でした★
グルメ

【臨時休業】Tokyo Halal Restaurant(十条)|バングラ人のみの店内で「デシチキン」をいただく

十条にあるバングラデシュ料理店『Tokyo Halal Restaurant』。バングラデシュ人しか居ない、リアル・バングラデシュな雰囲気の中、在住バングラデシュ人向けのガチのバングラデシュ料理をいただけるお店。他では味わえない、新たな味を発見できます! とろみのあるグレイビーが特徴の「デシチキン」、美味でした♪
グルメ

【閉店】ライリ(池袋)|ランチで気軽にいただけるベンガルのフィッシュプレート

池袋西口にオープンしたバングラデシュ料理のお店『ライリ』。バングラデシュ出身の店主が作る本場のバングラデシュ料理を提供しているお店です。「フィッシュプレート」は、鯉のカレーにボルタ、ピアジ、ダールスープの付いた満足感の高いプレートでした。ランチでバングラデシュ感満点のプレートを気軽にいただけるのは嬉しい♪
グルメ

【閉店】エル・セビチェロ(祐天寺)|絶品のセビーチェがいただけるペルー料理店

祐天寺にあるペルー料理のお店『エル・セビチェロ』。オーナーシェフの谷口さんが作るペルー料理は、本当に美味しい♪ 店名にもなっている「セビチェ」も、「プルポアルオリーボ」も「アンティクーチョ」も、メインの「ロモ・サルタード」も、これまで食べたペルー料理の中でも1、2を争うくらい満足できるお味でした★
グルメ

【閉店】ウイグル料理ドラン(本郷三丁目)|コシのある本格ラグメン&ラム串をランチでいただく

本郷三丁目にオープンした『ウイグル料理ドラン』。ウイグル族の店主さんが作る「ラグメン」は、具材のボリュームたっぷりでピリ辛な味付けがGood! 今風の明るく開放的な雰囲気で気軽に入りやすいのも良いです。都内では貴重なウイグル料理のお店です。
グルメ

【閉店】カシミール(富山・射水)|”ガチパキスタン料理” カラヒとニハリが絶品!

富山県射水市。通称”イミズスタン”にあるパキスタン料理店『カシミール』 骨付きマトンのスネ肉がドカッと入った「ニハリ」も、蒸し煮で旨みが凝縮された「カラヒ」も絶品! 堪らない美味しさ♪ 本場パキスタンのお味を堪能できるお店です。
グルメ

【臨時休業】ブラッスリー・ジェルバ(志村坂上)|ラウダさんの作るチュニジア料理が絶品★

志村坂上にあるチュニジア料理のお店『ブラッスリー・ジェルバ』。チュニジア人兄妹が営む小さなお店ですが、妹のラウダさんの作るチュニジア料理のお味は抜群!ラムクスクスもツナのブリックも、大満足の美味しさでした★ おすすめのお店です。
グルメ

【閉店】孫二娘 毋米粥(高田馬場)|広東省順徳の名物料理、お粥のしゃぶしゃぶ「毋米粥」

高田馬場にある本格中国料理(ガチ中華)のお店『孫二娘 毋米粥』。広東省順徳発祥とされるお粥のしゃぶしゃぶ「毋米粥」を提供するお店です。毋米粥は、お肉や海鮮、野菜の出汁が沁み込んだスープとほろほろの柔らかい粥の組み合わせがたまらない美味しさ♪ 自分でブレンドできる付けダレも嬉しいし、粥のお供「油條」も絶品です★
グルメ

【閉店】メラプティカフェ(新大久保)|イスラム横丁にあるインドネシア・パダン料理店

東京・新大久保。大久保通りから「イスラム横丁」に入ってすぐの左手。新大久保イニシャルハウスの3階に、インドネシア料理のお店『メラプティカフェ』はあります。お店は、2009年12月のオープン。インドネシア西スマトラ州パダン出身の女性店主さんによる、本場さながらのパダン料理をいただけるお店です。
グルメ

【移転】アル・アイン(横浜・関内)|老舗のアラビア料理店でラムチョップやマクルーバに舌鼓♪

横浜にある、1996年オープンの老舗アラビア料理店『アル・アイン』。ホンモスやケッベなどの前菜も、炭火焼きのラムチョップも、炊き込みご飯のマクルーバも本格的なお味で美味★ さすが、元大使館シェフだった「ジアード・カラム」さんのお料理。横浜で25年もの間、愛され続けているのも納得のアラビア料理店です。
グルメ

【閉店】マカンマカン(大和)|日本では貴重なシンガポール・ニョニャ料理の専門店

神奈川県大和にあるシンガポール料理・ニョニャ料理のお店『マカンマカン』。シンガポール出身のシェフが作るお料理は、どのお料理も本当に美味しい♪特に、エビの旨味が濃厚な「ラクサ」と、スパイスと漢方がたっぷり入った「肉骨茶(バクテー)」は、絶品!全国のシンガポール料理店の中でも一二を争うお味です★
グルメ

【休業】ビージャ(下北沢)|美味なノンベジカレーがいただける、間借りの南インド料理店

下北沢で毎週火曜日と水曜日のランチタイムに間借り営業をしている、インド料理『ビージャ(BiJa)』。カレープレートの2種のノンベジカレー(チェティナードチキン・鯖と生マンゴーのミーンコランブ)は、本当に美味♪スパイスの使い方や食材のチョイスなど他のお店とは違うオリジナリティがあります。
グルメ

【閉店】ボリカレー(南浦和)|ミールスレディ♪日替わりカレーが美味しい南インド料理店

南浦和にある南インド料理のお店『ボリカレー』。シンプルでオーソドックスなミールスは、期待に違わない南インドのお味。日替わりのノンベジカレー、チキンの身がプリプリしていて、あっさり目のお味の「塩チキンカレー」、マトンの程よい臭みがパンチを与え、濃厚で深みのあるお味の「マトンカレー」、どちらも美味でした♪
グルメ

【移転】ワルン・ルンパ(本部町)やんばるの食材を使ったインドネシアプレート

沖縄本島本部町にあるインドネシア風カレーのお店『ワルン・ルンパ』。ビジュアル華やかな「インドネシアプレート」は、深みのあるお味のルンダンカレーとマイルドな感じのグライアヤムカレー、プレートの上に載った骨付き子牛肉が絶品!開放感のある店内空間でスパイシーなインドネシアプレートをいただける。沖縄北部を訪れたら是非とも訪れたいお店のひとつです★
グルメ

【閉店】食府書苑|ビャンビャン麺と薬膳汽鍋鶏スープが絶品!池袋第2の中華フードコート

池袋北口にある第二の中華フードコート『食府書苑』。フードコートという気軽なスタイルながら、クオリティの高い、本場の中国各地の美食をいただける貴重な空間です。特に、「凡記」の「油溌ビャンビャン麺(ヨウポービャンビャン麺)」と「食彩雲南」の「薬膳汽鍋鶏スープ」は、驚きの美味しさ!中国料理の奥深さを改めて実感させられました★
グルメ

【閉店】パラバホット(行徳)|本格的なシエラレオネ・ガーナ料理を賞味する

行徳にある西アフリカ料理のお店『パラバホット(Palava Hut)』。今まで味わったことのないガーナやシエラレオネのお料理をいただくのは刺激的な体験。お料理のお味も、日本人のお口にも合うなかなかイケるお味。次に訪問する機会があれば、ぜひ、別のお料理を試してみたいなと思いました。
グルメ

【閉店】シュクラン中井|アラブ料理を満喫できるカラフルで豪華なディナープレート

新宿区上落合にある東地中海・中東料理のお店『シュクラン中井』。各種メゼやフムス、ケバブやファラフェルの載ったカラフルで豪華なディナープレートがおすすめ!2022年に新たに加わったパレスチナ人シェフのアシュラフさんのお料理は間違いのない美味しさ!特にケバブが絶品でした★
グルメ

【閉店】ゼロツー・ナシカンダール トーキョー(大手町)|マレーシア屋台料理の専門店

2019年に大阪から東京三田に移転した南インド料理店『ゼロワンカレーA.o.D』が東京大手町に2号店をオープンさせました。お店の名前は『ゼロツー・ナシカンダール トーキョー』。提供するお料理はなんと!マレーシア屋台料理。マレーシアの屋台で食べられるぶっかけ飯「ナシカンダール」の日本初の専門店です★
グルメ

【閉店】DERA D-43(鶴見)|穴場のパキスタン料理店でハリームとパヤを賞味♪

JR京浜東北線鶴見駅西口から徒歩1分。パキスタン料理のお店『DERA D-43』はあります。2019年5月にオープンしたこのお店、まだあまり話題になっていませんが、神奈川では貴重な本格的なパキスタン料理をいただけるお店です。濃厚なハリームとパヤを中央アジア風のナンでいただきました♪
スポンサーリンク
フォローする
タイトルとURLをコピーしました