東京メトロ日比谷線の神谷町駅から徒歩1分。東京タワーが間近に見えるオフィス街のただ中に、『ニルヴァナム』はあります。
『ニルヴァナム』は、都内に数ある南インド料理屋さんの中でも「美味しい」との評価が高いお店のひとつ。
食べログのベストレストランに2009年から2014年までの6年間、選ばれ続けている名店中の名店です!
このお店、本格的な南インド料理をランチブッフェ(食べ放題)でいただけるということでかなり有名なのですが、ディナータイムに提供される前日予約必須の「ミールス」のお味も抜群との声も数多!
その「ミールス」を求め、しっかりと前日予約を済ませ、行ってまいりましたー♪
※移転前の情報です。現在の場所は、東京都港区虎ノ門3-18-21 久栄ビル 2F
『ニルヴァナム』の外観と店内の雰囲気

お店は2階にあります。

ちょっとわかりづらいお店の入り口
お店は神谷町の駅からすぐのところにあってお店の場所もすぐわかるのですが、入り口はちょっとわかりづらかったです。
雑居ビルっぽい建物の階段を上って2階へ。

入り口の壁にいろいろな案内が

ニルヴァナムとはニルヴァーナのサンスクリット語

入り口の木彫りの像
お店の入り口はこんな感じ。
黄緑色の店名ロゴが入った布と、木彫りの像が置かれたシンプルな外観です。
ちなみに、店名の『ニルヴァナム』とは、サンスクリット語で「ニルヴァーナ」(涅槃)のこと。

ニルヴァナム店内の様子
店内は落ち着いた佇まい。
座席はテーブル席が48席、そこそこゆったりとした空間です。
カウンターの向こうに、カタカリダンスで使われる黄金の飾り付けが掲げられています。
スタッフは全員インド人。
入店したのは18:30頃で、その時はガラガラでしたが、食べている間に座席は満席になってました。
人気店なのですね!
お店のホームページによると、
お客様を格調高いエレガントなインテリアの中で、アラビア海岸ケララ州やゴア州、そしてインド南部の州であるカルナタカ州のデカン高原から、アンドラプラデシュ州やタミルナドゥ州のベンガル湾に面した海岸までの、それぞれの独特な風味やスパイスの組み合わせ、そして調理スタイルの概念をもった豊富な料理を用意しております。
「ニルヴァナム」ホームページ
とのこと。
期待が膨らみます。
「マハラジャビール」

マハラジャビール
いつもの通り、ビールを注文。
メニューに書かれたインドビールを注文したら、「マハラジャビール」が出てきました。
ぐびぐび飲みながら、予約していた「ミールス」を待ちます。
そして、しばらくしてやってきましたー、「ミールス」!
「ベジタリアンミールス」「ノンベジタリアンミールス」

ベジタリアンミールス(2,500円)

ノンベジタリアンミールス(2,500円)
銀のプレートの上にバナナの葉っぱが敷かれ、その上に数々のカレーやライス、プーリやパパドなどが載っています。
リッチな感じです。
お料理の内容は、
ライス、プーリ、サンバル、ラッサム、ポリヤル、クートゥ、ヨーグルト、アッパラム、チャツネ、ポディ、ピクルス、ギー、2種の野菜カレー(ノンベジの場合は、2種のノンベジカレー)
ただよってくるスパイスの芳醇な香り。
さっそく、いただきま〜す!

ラッサム、サンバル、野菜のカレー

ノンベジタリアンのカレー2種

ポリヤル、豆カレー、マッシュルームのカレーなど

一品一品、どれも美味しい!

プーリやパパド、ヨーグルト、ナッツのペースト
すっきりした上品な酸味の「ラッサム」、食べ慣れたお味の「サンバル」、「ポリヤル」や「クートゥ」、2種のカレーも一品一品の味のバランスが絶妙。
ほんと美味しいです!
すべてのカレーが、中に入っている食材それぞれが引き立てあっている感じで、「これいらないな」という食材がないです。
特に、ジャガイモの「ポリヤル」は、にんにくと各種のスパイスがジャガイモにうまく絡んでいて美味しかったです。
ほうれん草を使った「クートゥ」もお豆の旨みがうまく染み込んでいて美味しかった〜!
さすが人気店!
一品一品のお料理のクオリティーから、このお店の実力がうかがえます。

美味しい!さすが名店の味
いつものように、いくつものカレーを混ぜ混ぜしながらそのブレンドを楽しみます。
「チャツネ」やナッツのペーストもカレーのアクセントとして、味にバラエティーをもたらしてくれます。
そして、最後はカシューナッツの入ったインドのデザート「パヤサム」で口直し。
味もバランスも、料理の量もちょうどいい感じ。
大満足でしたー、『ニルヴァナム』のミールス!

食後のチャイ
食後は、チャイでスパイシーになったお口を鎮めます。
満足のひとときです。

食後のフェンネル

食べログベストレストラン2009〜2014受賞
食べログ評価3.94(2015年9月時点)の人気店『ニルヴァナム』
ランチブッフェでは、この美味しいカレーの数々がたった1,200円で食べ放題だそうです!
この辺りに職場があったら、週2回は通ってしまいそうなほど。
『ニルヴァナム』、かなりオススメです。
『ニルヴァナム』は、ネット予約出来ます!
『ニルヴァナム』は、ネット予約することが出来ます!
週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。
『ニルヴァナム』の地図・アクセス・営業時間
※移転前の情報です。現在の場所は、東京都港区虎ノ門3-18-21 久栄ビル 2F
関連ランキング:インド料理 |
神谷町駅、
虎ノ門ヒルズ駅、
御成門駅
南インド料理店










コメント