タイ料理タイレストラン イサーン【浅草】爽やかな「チムチュム鍋」が絶品! 孤独のグルメ紹介のタイ料理店 浅草にあるタイ料理のお店『タイレストラン イサーン』。現地タイらしいディープな雰囲気の中、本場そのままの辛さのイサーン料理をいただけるお店。五郎さんも舌鼓を打ったというイサーンの煮込み鍋「チムチュム鍋」は、噂に違わぬ絶品のお味♪ 酸っぱ辛い「辛ダレ」も、締めの「ジャスミンライス」も抜群の美味しさでした★エスニック料理グルメタイ料理御徒町・上野・浅草のエスニック料理
タイ料理ソンポーン【浅草】千束通りの商店街にある人気タイ料理店で定番5品に舌鼓♪ つくばエクスプレス浅草駅から徒歩10分ほど。千束通りの商店街の並びに、タイ料理店『ソンポーン』は、あります。『ソンポーン』は、美味しいタイ料理店が多い浅草界隈でも、特に評判の良いお店のひとつ。発酵の酸味が美味しい「サイコーイサーン」、玉子の甘さと蟹の旨みがたまらない「プーパッポンカリー」が美味でした★エスニック料理グルメタイ料理御徒町・上野・浅草のエスニック料理
タイ料理「孤独のグルメ」で紹介されたタイ料理店『ライカノ』@北千住★本場のイサーンのお味に舌鼓 北千住にあるタイ料理店『ライカノ』。孤独のグルメにも紹介された人気店タイ料理は、その人気も頷ける美味しさ♪ヤムウンセンもラープガイもトムカーガイも、満足のいくお味でした!北千住でタイ料理を食べたい時は、『ライカノ』が第一候補です★エスニック料理グルメタイ料理
エスニック料理アジアで食べた現地のお料理《37品》をご紹介! アジア各国で食べたお料理をご紹介します。ご紹介するのは、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、ミャンマー、インドネシア、ラオス、台湾、韓国のお料理。日本にはアジア各国のお店がありますが、現地アジアはやっぱり本場。びっくりするような美味しいお料理や、日本では食べたことがないお料理をいただくことが出来ました★エスニック料理グルメエスニックまとめ
東南アジア料理ランサーン【吉祥寺】★都内でも数少ない”本物のラオス料理”が食べられるお店 吉祥寺にあるラオス・タイ料理のお店『ランサーン』は、都内でも数少ない”本物のラオス料理”が食べられるお店として知られています。現地のお味を彷彿とさせる「ソムタム」や「ラープ」などのラオス料理をカオニャオ(もち米)と共に、ビアラオを飲みながらいただく!ラオスのお味を満喫できるお店です★エスニック料理グルメ東南アジア料理吉祥寺・荻窪・中野のエスニック料理
東南アジア料理ラオス・パクセーのレストラン『ダオリン』@ビアラオを飲みながら、美味で激辛なラオス料理に舌鼓♪ ラオス南部の町パクセー。そのメインストリートである国道13号線沿いにある、ラオス料理、タイ料理、西洋料理を提供しているレストラン『ダオリン(Daolin)。モダンで開放的な外観は旅行者にも利用しやすく地元でも有名な、トリップアドバイザーでパクセー1位の人気レストランです。エスニック料理グルメ東南アジアの旅ラオスの旅エスニックな旅東南アジア料理
タイ料理ソムタムダー東京【代々木】世界各国で大人気!イサーン料理専門店「ソムタムダー」の東京支店 2012年にバンコクにオープンしたイサーン料理の専門店『ソムタムダー』。イサーンの料理の美味しさを知ってもらいたいというオーナーの思いが伝わりお店は大盛況!ニューヨーク、ホーチミン、北京にも進出し、世界各国で高い評価を受けています。そんな『ソムタムダー』の日本初の店舗が『ソムタムダー東京』です。エスニック料理グルメタイ料理新宿・代々木のエスニック料理
エスニック料理タイ料理の人気メニュー《28品》ご紹介★辛味・甘味・酸味のハーモニー♪ 肉や魚介、バラエティに富んだ野菜を素材とし、パクチーやレモングラス、バイマックルーやカーなど様々なハーブとナンプラーで味付けされたタイ料理。定番のトムヤムやガパオから、ちょっとマイナーなお料理まで、人気のタイ料理《28品》をご紹介します★エスニック料理グルメエスニックまとめ
タイ料理ハンサム食堂【西荻窪】タイの屋台のような、おもしろタイ料理屋さん☆ JR西荻窪駅南口からすぐの、柳小路飲食街の一角にあるタイ料理屋さん『ハンサム食堂』。 狭い店内には、おもちゃやタイの雑貨などがひしめいていて、タイの屋台のような雰囲気。 お料理はどれも美味しく、ほどよい辛さもいい感じ。 暑かった週末に、エアコンなしの半分外に出た席で、タイ料理を堪能しました!エスニック料理グルメタイ料理吉祥寺・荻窪・中野のエスニック料理
タイ料理【閉店】現地の雰囲気満載のタイ国屋台!『バーンキラオ 下北沢店』@下北沢 下北沢駅北口から徒歩1分の賑やかな通りの2階に、『バーン・キラオ 下北沢店』はあります。まさにタイの屋台感満載の店内で、まるで現地に来たかのような雰囲気。メニューが豊富で、気軽に立ち寄れるお店です。エスニック料理グルメタイ料理下北沢・代々木上原のエスニック料理
タイ料理ダオタイ【渋谷】屋台街でいただく、イサーンの名シェフ「インソン」さんの絶品タイ料理 渋谷センター街、ちとせ会館の渋谷肉横丁にあるタイ料理屋『ダオタイ渋谷肉横丁店』。このお店、イサーン料理の名シェフであるインソンさんが腕をふるうお店として有名。本場よりも美味しいタイ料理がいただけるというもっぱらの噂です。今回、初めて訪問いたしました〜★エスニック料理グルメタイ料理新宿・代々木のエスニック料理
東南アジア料理サバイディー【阿佐ヶ谷】コスパ良過ぎ!都内随一のラオス料理店 JR中央線阿佐ヶ谷駅南口から徒歩2分。阿佐ヶ谷一番街の並びに、タイ&ラオス料理のお店『サバイディー』はあります。このお店、本格的なラオス料理がいただける都内でも数少ないお店のひとつ。貴重なお店です。そして、何と言ってもお料理のお値段が安い!リーズナブルなお値段で美味しいラオス料理を堪能できます♪エスニック料理グルメタイ料理東南アジア料理吉祥寺・荻窪・中野のエスニック料理
タイ料理【閉店】場末感漂うビルの中にある、本物のタイ料理が味わえるお店『インター』@小岩 東京のリトル・バンコクとも言われる小岩。数あるタイ料理店の中でも評判の良いお店のひとつがここ『インター』です。ちょっと怪しげな場所にあって入りづらいところはありますが、お料理のレベルも高く、お店のおばちゃんもとても親切で気が効く方で、大満足のディナータイムを楽しむことができました!エスニック料理グルメタイ料理錦糸町・小岩のエスニック料理
エスニック・フェス「ラオスフェスティバル2016」を満喫!お料理、雑貨、伝統歌謡など盛りだくさん! 東京の代々木公園イベント広場で、「ラオスフェスティバル2016」が開催されていたので、行ってきましたー!「ラオスフェスティバル2016」は、飲食ブースが27店舗、展示ブースが15店舗、物販・PRブースが23店舗もあって、かなり大規模!ラオスを丸ごと体験できる大満足のイベントでした〜♪エスニック・フェス
タイ料理バンタイ【新宿】歌舞伎町で30年以上も愛され続けてきた老舗のタイ料理屋さん 日本最大の歓楽街と言われる新宿歌舞伎町。その入り口のところ、靖国通りから入ってすぐの歌舞伎町一番街に、タイ料理店『バンタイ』はあります。この『バンタイ』、1985年創業の老舗も老舗のタイ料理店です。今日も110席の座席が満員御礼!歌舞伎町でタイ料理を食べるなら、『バンタイ』一択です!エスニック料理グルメタイ料理新宿・代々木のエスニック料理
エスニック・フェスフェス日和!「ソンクラン・フェスティバル2015」&「カンボジアフェスティバル2015」 4月25日(土)~26日(日)、代々木公園ケヤキ並木で「ソンクランフェスティバル」と「カンボジアフェスティバル」が開催されました。2つのフェスが同時に同じ場所で開催されるとは、なんとも贅沢ですよね。カンボジアフェスは、代々木公園での開催は初めてとのことです。エスニック・フェス
タイ料理【閉店】美味しい!農大通りにあるカジュアルなタイ料理屋さん『ソンタナ』@経堂 ソンタナ、オシャレで美味しいカジュアルなお店。小田急線経堂駅、農大通りの端にあるお店、タイ料理の『ソンタナ』に行ってきました。お料理は、まずラープガイ・えびせん・トムヤムクン・トムカーガイ・カオニャオ(タイのもち米)を。エスニック料理グルメタイ料理経堂・豪徳寺・成城のエスニック料理