エスニックな旅世界の旅先で訪れた美しい「ビーチ」★7箇所をご紹介♪ 旅先で一番「至福」を感じられるひと時。それは、“ビーチでのんびり!”です♪世界には無数のビーチがあり、その海の色も、砂浜の色も、眺められる景観も、風情も、そこで暮らす人々も様々。これまで世界各地で訪れた、個性溢れるビーチを7箇所、ご紹介します★ 2020.05.17エスニックな旅エスニックまとめ
バルカンの旅世界遺産「ドゥブロヴニク旧市街」をスルジ山から眺める【バルカン⑥】 ”アドリア海の真珠”と言われている、クロアチアのドゥブロヴニク。この日は、朝からドゥブロヴニクの絶景を眺めます。 どこを切り取っても絵になる街を散策し、素敵なレストランでランチをいただきます。 2019.11.11バルカンの旅エスニックな旅ヨーロッパの旅世界遺産
中南米・カリブの旅プラヤ・ブランカでターコイズブルーの海を堪能★【コロンビア17】 南アメリカ大陸北西部に位置する国「コロンビア」。カリブ海に面した港町「カルタヘナ」から南へ20㎞行ったところにある「プラヤ・ブランカ」へのツアーに参加しました。ターコイズブルーの美しいカリブ海の海で海水浴を楽しみます★ 2019.07.03中南米・カリブの旅エスニックな旅コロンビアの旅
ザンジバルの旅真ん前が水色の海!最高のロケーションのホテル「ザンジバル・オーシャン・ブルー」@ザンジバル・パジェ アフリカ、タンザニアの東海岸。インド洋に浮かぶ島「ザンジバル」。この島の東海岸にある「パジェ」という村は、美しい遠浅のビーチで有名です。今回は、この「パジェ」に滞在。宿泊したホテル「ザンジバル・オーシャン・ブルー(Zanzibar Ocean Blue)」をご紹介します。 2018.10.08ザンジバルの旅アフリカの旅エスニックな旅旅ホテル
ザンジバルの旅フォトジェニック!海に浮かぶレストラン「ザ・ロック」★【ザンジバル④】 アフリカ東海岸、タンザニアの沖合いのインド洋上にある島「ザンジバル(Zanzibar:زنجبار)」への旅。ザンジバル島の東海岸にある「パジェ」に滞在2日目。この日は、パジェから車で15分ほど北へ向かったところにある海の上に浮かぶレストラン「ザ・ロック」へと向かいます★ 2018.09.24ザンジバルの旅アフリカの旅エスニックな旅
ザンジバルの旅パジェでのんびり♪遠浅の白い砂浜と水色の海を堪能!【ザンジバル③】 アフリカ東海岸、タンザニアの沖合いのインド洋上にある島「ザンジバル」への旅。ザンジバルの東海岸にある「パジェ(Paje)」に辿り着きました★。「パジェ」での滞在は3泊の予定。世界屈指との呼び声も高い美しい海を眺めながら、本を読んだり、浜辺を散歩したりして、のんびりと過ごします。 2018.09.20ザンジバルの旅アフリカの旅エスニックな旅
キルギスの旅透明度世界2位「イシク・クル湖」で湖水浴&乗馬体験 in ボコンバエバ【キルギス旅⑦】 中央アジアの国キルギス。カラコルから「イシク・クル湖」の南岸にある町ボコンバエバに到着。ボコンバエバ近郊にあるアルマルーで、イシク・クル湖の湖水浴と乗馬を楽しみます。宿泊したアルマルーユルタキャンプは、立派で快適なユルタでした。 2017.10.21キルギスの旅中央アジア・コーカサスエスニックな旅
インドと南アジアの旅浜辺で舟を組み立て、漁師たちは海へ!(コヴァーラム・ビーチ)【南インド・ケララ州】 南インド・ケララ州(Kerala:കേരള)の旅。この日は旅の最終日。アラビア海の海も見納めっていうことで、早起きし、ビーチを見に行くことにします。今回は、前日訪れていなかった「サムドラ・ビーチ(Samudra Beach)」へ。浜辺で舟を造り、海へ出掛ける漁師たちの様子を眺めました! 2017.04.02インドと南アジアの旅南インドの旅エスニックな旅
インドと南アジアの旅朝の浜辺を歩いて灯台へ!コヴァーラムビーチのパノラマを眺める【南インド・ケララ州】 南インド・ケララ州(Kerala:കേരള)の旅。この日は、ケララ州随一のビーチリゾート「コヴァーラム・ビーチ」でリゾートライフを満喫します★朝の浜辺を歩き、漁の様子を眺めた後、ビーチの南のヴィリンジャム灯台へ。コヴァーラムのパノラマを堪能。そして、アラビア海の海水浴を満喫♪ 2017.03.27インドと南アジアの旅南インドの旅エスニックな旅
インドと南アジアの旅コヴァーラム・ビーチでアラビア海に沈む夕陽を見る!【南インド・ケララ州】 南インド・ケララ州(Kerala:കേരള)の旅。バスを乗り継ぎ、ケララ州随一のビーチ「コヴァーラム」(Kovalam:കോവളം)に到着しました。ホテルでチェックインを済ませた後、さっそくビーチへ。太陽が水平線の間近まで沈み、海をオレンジ色に染め始めてきました。アラビア海に沈む夕陽です。 2017.03.27インドと南アジアの旅南インドの旅エスニックな旅
台湾の旅台湾南部のリゾート地『墾丁』はどんなところ?【台湾】 台湾南部のリゾート地「墾丁(ケンティン)」。墾丁では、台湾最南端ポイントまでサイクリングをしたり、墾丁夜市を堪能したり、海を見たりと、台北などの都市ではできないことをすることができました!そんな墾丁の観光スポットや街の様子をご紹介します♪ 2016.07.16台湾の旅エスニックな旅中国・韓国の旅
台湾の旅墾丁の街から台湾最南端ポイントまでサイクリング【台湾】 墾丁の街中には、レンタサイクルのお店がいくつかあり、バイクや電動自転車を借りてちょっと遠くまでサイクリングをすることができます。今回は、電動自転車を借りて、墾丁の街から台湾最南端のポイントまでサイクリングしちゃいました~🚲 山道を走り、海を見て、最南端まで行き、夕陽も見られて、楽しいサイクリングとなりました♪ 2016.07.08台湾の旅エスニックな旅中国・韓国の旅
ギリシャの旅岸壁の上に白い街並みが並ぶエーゲ海の島「サントリーニ島」【ギリシャ】 「サントリーニ島」は火山の噴火によって出来た島で、島は三日月形をしています。三日月の輪の海の中に火山がぽっかりとあります。建物は岸壁の上に建てられています。白壁で、屋根や扉が青い色で塗られている統一感のある景観が形作られています。遠くから見ると岩山に雪が積もっているような、そんな風景です。 2015.08.13ギリシャの旅エスニックな旅ヨーロッパの旅
台湾の旅「七星譚」の美しい海岸を眺め、アミ族の豊年祭を見る【台湾】 「太魯閣峡谷」を終えた後、ガイド兼ドライバーの蘇さんの店でランチ。その後、見渡す限りのコバルトブルーの海が広がる「七星譚」を訪れ、小学校の校庭で行われた「アミ族の豊年祭」を鑑賞しました。どれも見応えがあって、満足できましたー❗️ 2015.07.16台湾の旅エスニックな旅中国・韓国の旅
インドと南アジアの旅「椰子の国」ケララ州の楽園「コヴァーラム・ビーチ」の海【南インド】 「コヴァーラム・ビーチ」は、インド最高のビーチと言われることもあるリゾート。だけど、実際行ってみると海と椰子の森があるだけの素朴なビーチでした。でも、そこが「コヴァーラム・ビーチ」のいいところです。 2015.03.22インドと南アジアの旅南インドの旅エスニックな旅
インドと南アジアの旅黄金のゴア!パナジの街とオールド・ゴア、そして、ビーチ【南インド】 ゴアは、1961年までポルトガルの植民地でした。16世紀にポルトガル人が来訪して以来、長い間ポルトガルの統治下にあったゴア。ここは他のインドの町とは随分と違った、インド文化と西洋文化が混じった独特な雰囲気があります。 2015.03.21インドと南アジアの旅南インドの旅エスニックな旅世界遺産
タイの旅タイ南部の島、「コ・タオ」(タオ島)の透き通るような海【タイ】 透き通るような「コ・タオ」の海。 一面に広る真っ青な海が見えるタオ島の風景。日差しが焼けるように熱いのになぜかとても涼しげです。 2015.03.11タイの旅東南アジアの旅エスニックな旅
東南アジアの旅海沿いの町「シアヌークビル(コンポンソム)」のビーチと市場【カンボジア】 シアヌークビルは、プノンペンからバスやタクシーで約4時間のところにある、タイランド湾に面した港町です。アンコールの平原を見慣れていた私たちにとっては、久々に見る海!青い大海原の広がりは見ているだけで癒されます。 2015.02.28東南アジアの旅カンボジアの旅エスニックな旅