試食もお持ち帰りもありました!シャンカール・ノグチさんの「オリジナルカレースパイス作り講座」

試食もお持ち帰りもありました!シャンカール・ノグチさんの「オリジナルカレースパイス作り講座」

スパイス講座 エスニック料理
記事内に広告が含まれています。

9月16日(水)、日本エスニック協会主催の『東京スパイス番町シャンカール・ノグチさんに学ぶ「オリジナルカレースパイス作り講座」』に参加してきました!

スパイスを知り尽くしたシャンカール・ノグチさんから直接教えていただけるスパイス講座、とても貴重な機会で、楽しむことができました。

スパイス講座

スポンサーリンク

スパイスは奥深い!

日本エスニック協会からのメールで今回のイベントを知りました。

このブログでもご紹介していますが、今までレシピ本を見ながら何回かスパイスを使ってカレーを作っていて、スパイスのことをもっと知りたいと思っていたので、是非参加してみたいと思い申し込みをしました~。

場所は、恵比寿の「株式会社オールアバウト 会議室」。

どんな感じなのか少々ドキドキしながら会場に着くと、ガラス張りのキレイな会議室で、4人掛けのテーブルが8つ並んでいました。ぼちぼち集まってきているようです。

全部で30人くらいでしょうか。

スパイス講座

各テーブルには4種のスパイスが。

時間になり、シャンカール・ノグチさんが登場!

写真ではちょっとイカつい感じかなと思ってましたが、実物はソフトな印象でした。

早速、講座の始まりです!

シャンカール・ノグチさんのプロフィールをご紹介いただき、スパイスのお話へ。

 

◆スパイスとは・・・乾燥させた種、樹皮、葉、蕾、成熟果実などである。

スパイス講座

 

スパイス講座

テーブルにあったスパイスは、クミン・コリアンダー・ターメリク・カイエンペッパーの4種です。

カレーの基本のスパイスは、この4種のスパイスです。

面白かったのは、この4種のスパイスの特徴を人に例えると、シャンカール・ノグチさん的にはこんな特徴の人だそうです。

・クミン・・・存在感のある人

・コリアンダー・・・柔軟な人

・ターメリック・・・健康的な人

・カイエンパッパー・・・イカしてる人

なるほど~って感じです!

スパイス講座

これは、インドの家庭でスパイスを保管するのに使っているスパイスボックスです。

さきほどの基本スパイス4種(クミン・コリアンダー・ターメリク・カイエンペッパー)と、ガラムマサラ、クミンシード、塩の7種類。この7種類のスパイスを基本に、色んなインド料理が作られるのですね。

ガラムマサラはミックススパイスで、基本はシナモン・クローブ・ナツメグの3つ。ただ、厳密なレシピはなく、各家庭で調合が違うとのこと。同じ人が作っても、常に配合が一緒とは限らないそうです。

スパイス講座

ターメリック・鷹の爪・コリアンダーシード

 

インドの各地方によって、使うオイルやスパイスの違いや、基本のインドカレーの作り方など、興味深く楽しいお話を色々していただきました。

スポンサーリンク

クミンシードの焙煎の実演

次は、キッチンに移動して、シャンカール・ノグチさんがクミンシードの焙煎を実演してくださいました。

スパイス講座

●熱したフライパンにクミンシードを入れて、煎る。プチプチしてきて、色が茶色く濃くなったらOK。

スパイス講座

●色の違いは、こんな感じ。右が、焙煎前で、左が焙煎後。

スパイス講座

●スパイスクラッシャーで砕く。砕くと、香ばしいクミンの香りが漂ってきます。

スパイス講座

貴重なシャンカール・ノグチさんの実演が終わったら、席に戻り試食です!

スパイス講座

スパイス講座

テーブルの上には、上の写真のように、一人ずつセッティングがされていました。

焙煎したクミンをかけたヨーグルトと、配合が違うカレー3種です。

さて、まずはクミンヨーグルトから実食!

クミンの香ばしい味が結構強いです。スパイスの効いたヨーグルト!って感じで、悪くはないけど、クミンはもう少し少なくてもいいかなという感じ。

スポンサーリンク

カレーの実食

そして、カレーの実食です!

左から、コリアンダーベース、4スパイス、クミンベースとなっています。

試食をして、どれが自分の好みかを選びます。

それぞれのスパイスの配合はコチラ。

スパイス講座

まずは、クミンベースから。

・・・うーん、結構辛い。けど、スパイス効いてるーって感じで美味しい!

お次は、コリアンダーベース。

・・・おー、パクチー! クミンベースに比べると、優しいお味で食べやすい。

そして、4スパイス。

・・・美味しい! バランスが良くて、とっても食べやすいです。

3種の中で私の好みは、「4スパイス」のカレーでした!!

4スパイス > クミンベース > コリアンダーベース かな。

コリアンダーベースが一番、という方が結構多かったです。

スパイス講座

基本の4スパイスの特徴・効能

好みの配合に、またスパイスを足したり引いたりして、より自分好みのスパイスを見つける、ということですね!

そして、実際にスパイスを調合します。

スパイス講座

右が、4スパイス(コリアンダー:クミン:ターメリック:カイエンペッパー=1:1:1:1/2)

左が、クミンベース(コリアンダー:クミン:ターメリック:カイエンペッパー=1:2:1:1/2)

コリアンダーベースにする場合は、コリアンダーを2にします。

そして、配合したスパイスを混ぜ混ぜして調合します。

スパイス講座

すると、ほとんどターメリック色に! さすが、色づけの役割をしているターメリックですね。なるほどーと思いました。

スパイス講座

調合したスパイスは、ビニールに入れてお持ち帰りです!

残ったスパイスも持って帰って良いとのことで、クミンバウダー(右)をいただいて帰りました~♪

スパイス講座

スパイス講座

シャンカール・ノグチさんの「クミンポテト」と「4スパイスで作るチキンキーマカレー」のレシピをおみやげにいただきましたので、是非今度作ってみたいと思います!!

 

以前、ブログでもスパイスについて記事(※)にしていますが、改めてお話を聞くと、より納得というか、より興味が湧いてきました。

スパイス集めました!①(ホールスパイス) スパイス集めました!②(パウダースパイス)

スパイス講座

スパイス講座

スパイスや、シャンカール・ノグチさんの著書なども販売されていました。

 

和やかな雰囲気で、シャンカール・ノグチさんの実演や試食などもあり、スパイスのおみやげもあって、とても楽しい講座でした! これを機に、また色々スパイスを使ったインド料理を作ってみたいなーと思いました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました