人気店のテイクアウトカレー・ビリヤニ★「カルパシ」「スリマンガラム」「アンジャリ」

人気店のテイクアウトカレー・ビリヤニ★「カルパシ」「スリマンガラム」「アンジャリ」

カルパシ、テイクアウト エスニック料理
記事内に広告が含まれています。

新型コロナの影響で自粛生活が続く中、毎日自炊を心がけていますが、自分の味ばかりだと飽きてきて、たまにはお店のプロの味を楽しみたくなります。

今、飲食店も営業がままならない中、テイクアウトのお弁当を提供してるお店もたくさんあります。

そこで、最近利用した人気のカレー屋さんのテイクアウト弁当3店をご紹介します!

スポンサーリンク

カルパシ(Kalpasi)~千歳船橋~

インドカレー好きな人なら、一度は行ってみたい大人気店『カルパシ(Kalpasi)』のカレーが自宅で楽しめます!

お弁当は全て予約制で、予約は、毎週金曜日22時からLINEにて翌週分のテイクアウトを受付開始。詳細は、Twitter や Instagramで確認できます。

カルパシ、テイクアウト

お弁当の受け取りは、16時~だったので、16時ちょうどくらいを目指して訪問。すると、すでに5組くらい並んでいました。

お店の前には、「(間隔をあけて)このように並んでください」という案内の張り紙が。ソーシャルディスタンスを保ちつつ、ご近所にも迷惑にならないような配慮がされていました。

予約の際に、何時頃受け取りに行くかをお知らせしてあるので、名前を言って、あらかじめセッティングされたお弁当を受け取ります。

お弁当は、「Kalpasi」のロゴシールが貼られた紙袋にセットされています。しかも、写真入りメニュー付き!うーん、感激です ♪

カルパシ、テイクアウト

お弁当の容器も、しっかりした素材で、ちゃんと消費期限などが記載されたシールも貼られています。

容器代込で、2,100円。お弁当にしてはお高いですが、カレーが4種もあり、それだけ手間とお金もかかっているということでしょう。それでも食べたいカレーなのです。

カルパシ、テイクアウト

大事に持ち帰り、いよいよオープン!

この週は、「South Indian Non-Vegetarian」!!

カルパシ、テイクアウト

ライスのBOXには、ポリヤルとアチャールの副菜も。

カレーもそれぞれ、しっかり量があります!

カルパシ、テイクアウト
「South Indian Non-Vegetarian」のメニュー

カルパシ、テイクアウト
フィッシュ・マラバーリ

カルパシ、テイクアウト
ビーフキーマ・マタール

カルパシ、テイクアウト
サンバル

  • フィッシュ・マラバーリ(マラバール地方の魚カリー<鯖>)
  • ビーフキーマ・マタール(牛ひき肉とグリーンピースのケララ風キーマカリー)
  • サンバル(豆と野菜のカリー)
  • チェティナード・コサマリ(茄子とじゃがいものマッシュスープ)

カルパシ、テイクアウト

ステンレスのプレートに盛り付けをしていただきました!

いつも自分で作ったカレーを盛り付けているプレートに、カルパシのカレーが盛られているなんて変な感じ。。

うーん、自分で作ったカレーとは、香りからして違います。

カルパシさんのカレーは、まだ3回目ですが、スパイス使いが独特というか、毎回こんな香り初めて~と感じる個性溢れるカレーだと思います。

いただきまーす!

魚カレー、うまーい!!  魚のカレーって、ちょっと臭み?があるというか、お肉とは違った独特な味があると思うんですけど、個人的には好きで、このお味もとても好み♪

キーマカリー、辛ーい!! 旨みが凝縮されていて美味しいけど、辛い~(汗)唐辛子マーク4つだけあります。うん、辛いのは苦手ではありませんが、私にはちょっと辛すぎたかな。。

サンバルとコサマリは、やさしいお味でホッとします。お野菜もたくさんで嬉しい。

ポリヤルには、サツマイモが入っていて、キーマカリーの辛さをサツマイモの甘さで中和させてくれます。そして、辛さの中にレモンアチャールの酸味がキューっときて、これまたいいのです!

最後は、キーマの辛さが残りヒーヒーしましたが、とても美味しくいただきました♪

 

『カルパシ(Kalpasi)』のお店についてはこちら↓

スポンサーリンク

スリ マンガラム(Sri Mangalam)~経堂~

今年(2020年)1月にオープンしてから、あっという間に人気店になった『スリ マンガラム(Sri Mangalam)』南インド・チェッティナード地方の料理を提供するお店です。

スリマンガラムでは、週末ランチの時間帯に、ビリヤニのテイクアウトを行っています。今は電話での事前予約の受付はしていなく、当日11:00オープンで、店頭で購入します。

詳細は、Twitter や Instagramで確認できます。

ビリヤニが大量に入った巨大なお鍋を店頭に並べて販売。

訪問した日は、”チキンビリヤニ” と ”マトンビリヤニ” の2種類がありました。

スリマンガラム、テイクアウト

もちろんチキンとマトンの2種をゲット!(各1,250円)

念願のスリマンガラムのビリヤニです♪

持ち帰りのカレーは、インド方式でビニール袋!これがなんか現地っぽくて嬉しい。

そして、ビリヤニはかなりの重量感。たっぷり詰め込まれています。

スリマンガラム、テイクアウト
マトンビリヤニ

スリマンガラム、テイクアウト
チキンビリヤニ

スリマンガラム、テイクアウト

カレー色の方が ”ミルチ・カ・サラン(青唐辛子のカレー)” で、白い方が ”ライタ(ヨーグルトのサラダ)” です。

これ、一つずつビニールに入れて紐で結ぶの大変そうですよね。。でも、お弁当の容器ってすごいかさばってゴミが増えるので、これはエコでありがたいですね!(容器に移すとき、こぼさないように注意が必要です!)

スリマンガラム、テイクアウト

こちらも、ステンレスのプレートに。プレートに盛り付けた途端、スパイスとお肉の香りがフワ~っと♪

なんかカッコ良く盛り付けができましたよ。プレートの右半分がチキンで、左半分がマトンです。

お肉も、かなり大きなサイズのものがゴロゴロっと入っていて、贅沢な感じです。

マトンは、正直あまり得意ではないのですが、このマトンはそれほど臭いが強くなく食べやすかったです。

チキンは、お肉ホロホロで美味しい~♪

現地では、ビリヤニと一緒に青唐辛子のカレー(ミルチ・カ・サラン)を食べるとのこと。これがビリヤニに合うのです。そして、たまにライタを混ぜてサッパリと。ビリヤニだけだと味に飽きてきてしまいますが、ミルチ・カ・サランとライタで味変して、ペロリと平らげられちゃうということです。

スリマンガラム、テイクアウト

2人分たっぷり盛り付けましたが、これでも半分近く残りました。ほんとにたっぷりの量が入っているので、かなりお得です!

残ったビリヤニは、翌日のランチに再びいただきました。

スリマンガラム、テイクアウト

インド料理屋さんのレジのところによく置いてある「フェンネルシードの砂糖コーティングしたやつ」。これも置いてあったので、ひとついただいてきました。

お口の中がフェンネルの爽やかさでスッキリします。消化促進の効果があります。

スリマンガラム、テイクアウト

ビリヤニで満腹になった後は、甘~いチャイが飲みたくなり、チャイでホッと一息。激甘にはしませんが、ある程度甘い方がチャイは美味しいです。

 

『スリ マンガラム(Sri Mangalam)』のお店についてはこちら↓

スポンサーリンク

アンジャリ(ANJALI)~下北沢~

2014年オープンということで、下北沢では安定した人気の『アンジャリ(ANJALI)』

アンジャリは、4,5年前に下北沢カレーフェスティバルで訪問した以来です。

現在は、ランチタイムのみテイクアウトを行っていて、メニューなどは毎日Instagramで更新されているようです。

お店は12時オープンで、基本直接店頭で購入ですが、行く前に電話を入れておくと、準備をしておいてくれるので、受け取りがスムーズになります。

アンジャリ、テイクアウト

訪問した日はカレーが4種類あって、カレー1種類が1,100円、2種類が1,300円だったので、2種類を2人分で、カレー4種類をゲットしました!

パパドも付いています。

アンジャリ、テイクアウト

一つのカレーは一人分の量ですが、全種類食べたいので、少しずつ取り分けるスタイルで。

今回は、お皿には盛らずにお弁当の容器のままいただきました。

うん、なんかお弁当は、お弁当容器のままいただく方がいい気がしました。なんとなく。。

アンジャリ、テイクアウト

ライスのBOXには、副菜も。ダル、ナスのピクルス、緑豆のサラダです。

カルパシのお弁当もそうでしたが、副菜がちょっとあるだけでも嬉しいです。

アンジャリ、テイクアウト
マトンカレー

アンジャリ、テイクアウト
エビカレー

アンジャリ、テイクアウト
鶏ひき肉とナスのキーマ

アンジャリ、テイクアウト
サンバル

最近、マトンが好きな人って多いんですかね。チキンと同じような立ち位置でマトンカレーがメニューに登場するお店が多いように思います。

私は、相変わらず得意ではないので、少量で。でもアンジャリのマトンもクセは強くなく、食べやすかったです。

エビカレーは、とっても好みのお味でした♪ ココナッツが主張し過ぎてなく、ちょうど良かったです。

サンバルは、ナスとズッキーニだったかな。ズッキーニのサンバル、いいなと思いました。

全体的にとても食べやすく、すごーく美味しかったです♪

本格的でありながら、食べやすくて美味しいカレー。アンジャリのカレーを食べて、私もそんなカレーが作りたい!と思った次第です。

 

『アンジャリ(ANJALI)』のお店についてはこちら↓

※3店とも、2020/5/17時点の情報です。訪問の際は、SNS等でご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました