タイムリー!!「一般社団法人 日本エスニック協会」設立

日本エスニック協会エスニック集めました!

2014年10月29日、「一般社団法人 日本エスニック協会」が設立されたそうです。

 「一般社団法人 日本エスニック協会」設立

スポンサーリンク

一般社団法人 日本エスニック協会

活動内容としては、”エスニック伝道師”と呼ばれる協会認定のアンバサダーが中心となって、専用のWEBサイトを通じ、最旬のエスニック文化に関する情報発信をしていく。

そして、今後は日本でまだまだ認知度が低いエスニック文化や食の魅力を普及させるとともに、日本の伝統的な料理とエスニック文化が融合した新しい食文化「エスニック×日本」を通じた地域活性や、企業・自治体とコラボレートした商品開発・プロデュースなど、様々な文化創造をすることを目指していく、というもの。

日本エスニック協会 プレスリリース


私たちのこのブログ、最初の記事が10月18日なんです。かなりタイムリーだと思いませんか!?

まさに、私たちのために設立されたと言っても過言ではないかも・・・(笑)

 

そして、こんな私たちにピッタリなこんなことが、、、

エスニック特使」なるものに登録ができるようです。

『エスニック文化をこよなく愛し、エスニック文化の普及に努める協会員を「エスニック特使」と認定しています。』

・・・エスニック特使の会員特典は、

①エスニック特使の名刺が作れます(有料)

②サンプルやプレゼント企画に応募できます

③限定イベントへの参加応募ができます

早速、会員登録してみました!!どんなプレゼント企画やイベントがあるのか、楽しみですね♪

「一般社団法人 日本エスニック協会」設立

(画像)日本エスニック協会HPよりお借りしました

協会認定のアンバサダー ”エスニック伝道師”。

どんな方々が伝道師なのだろうと、HPをチェックしてみると、お料理界や出版界の専門家の方がズラリ。

みなさん色々な経歴をお持ちです。その道のプロの方っていうのは、尊敬しますよね。ひとつのことを極めるって、ホントにすごいことだと思います。


HPに掲載されている記事は、エスニック料理のレシピや、美容に関する記事。

主に食や美容、雑貨などに興味津津なので、かなり楽しんで記事を読ませていただきました。

新着記事がアップされるのを楽しみにしています!!

そして、この『エスニック見ーつけた!』も、より充実させていけたらと思います。