ごちゃごちゃ感が楽しい!タイ北部チェンマイの台所「ワロロット市場」

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

ワロロット市場は、100年以上続いているチェンマイ最大の市場です。

食品、衣料品、生活雑貨など、たくさんの物が溢れていて、地元民や観光客で賑わっています。

ワロロット市場の通りを挟んで向かいには、ホーロー食器のキッチン用品などが売られているトンラムヤイ市場もあるので、ワロロット市場とセットで楽しむことができます。

スポンサーリンク

100年以上続いているチェンマイ最大の市場「ワロロット市場」

ターペー門から、徒歩だと15分くらいでしょうか。ピン川方面にワロロット市場はあります。

私たちは、旧市街からソンテウで来ました。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ④】ワロロット市場の入口

 

入口が分かりずらかったのですが、「WAROROS MARKET」という看板を見つけたので、無事入ることができました。

入口は狭く、ごちゃっとした感じ。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】カゴ屋さん

 

入口を入ったところの通路に、カゴ屋さん発見!

カゴは、何かしら買いたいと思っていたのですが、やっぱりかさ張りますよね~。

欲しいと思うカゴは、大きめの取ってのついているやつなので、ちょっと厳しいかなと。

チェンマイからそのまま帰るんだったら考えましたが、チェンマイの後、バンコクにも行くので諦めました。。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

通路を通って行くと、建物内に続いていました。

うーん、アジアな雰囲気ムンムンです。

タイ語の看板に、商品がたくさん積まれているお店の数々。何だかワクワクします!

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】ドライフルーツのお店

 

乾物屋がたくさん並んでいるエリア。

マンゴーやパイナップル、ドリアンなど、色んなドライフルーツや、怪しげな食べ物も。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

同じようなものを売っているお店が並んでいます。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

写真のグルグル巻きのものは、チェンマイのソーセージ ”サイウア(豚肉とハーブのソーセージ)” です。

ここワロロット市場内に、行列のできるサイウア屋さんがあったらしいのですが、この時は、その情報を知らなかったので、市場でサイウアを買うという考えがなかったです。。

チェンマイで一番美味しい ”サイウア” らしい。食べたかった。。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

こちらも乾物屋さん。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

ドライフルーツや、フルーツのシロップ漬け?のお店。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

ワロロット市場は、吹き抜けで3階までお店があります。

ここは、確か2階だったと思いますが、衣料品や布なども売っていました。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

3階から撮った写真。

訪問したのが午後だったので、全体的にそれほど混んではいませんでしたが、写真の左下ら辺がちょっと賑わっているようです。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

あっ!さっきのサイウア屋さんの辺りです。

やっぱり人気のようですね。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

1階のフロアにいると気づきませんが、各お店の上には、看板がずらーっと並んでいました。

こうやって上のフロアから分かるように、なのでしょうか。確かによく見えます。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

上の階へは、エスカレーターで行くことができます。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

仏像が、所狭しと並べられています。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

南国といえば、ココナッツ。ココナッツオイルは、日本で買うとそれなりのお値段がしますが、なかなかお手頃に買うことができます。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

入ったところとは、違う入口。

市場には、いくつか出入口があるようでした。

スポンサーリンク

市場の外のキッチン雑貨屋さんでホーロー食器購入

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

チェンマイの街で度々出会う、オレンジの袈裟を来た僧侶。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

金のアクセサリーを売るお店。タイでは、金が人気らしいです。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

市場の近くの、生活雑貨のお店。

食器、掃除用具、洗濯用具など、まさに生活用品が色々売られています。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

キッチン雑貨屋さん。

左端に、カラフルなホーローの食器や鍋が、たくさんあります!

ホーロー食器は、買いたかったので、テンション上がります♪

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

わー、かわいい♪

こんなにたくさんのホーロー食器を見るのは初めてかも。

カラフルで、とにかく色合いがかわいいです!

鍋や3段お弁当箱など、日本では見ないようなものばかり。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

お鍋や、花柄のレトロなトレイもあります。

このレトロな花柄が何とも言えないですよね。

 

このお店は、ホーロー食器が豊富で、かなり興奮しました(笑)

悩みに悩んで、いくつか購入しましたよ★

お土産【タイ・チェンマイ11】レトロ花柄のトレイ

お土産【タイ・チェンマイ11】カップ&ソーサー

 

花柄のトレイは、よく見ると柄が何種類かあって、いくつか並べてすごく悩みました。

青色は、ちょっと珍しいですよね。

カップ&ソーサーは、この色味に釘付けになりました。この淡い色合いがたまらないです。

これでチャイを飲みたいですね♪

お土産【タイ・チェンマイ11】マグカップ

お土産【タイ・チェンマイ11】ミルクパン

 

カップ&ソーサーと同じ色のマグカップ。

やっぱりこの色がかわいくて、同じ色のマグカップを買っちゃいました。

これでもチャイやコーヒーを飲みたい!

そして、赤のミルクパン(小鍋)。

小さめのお鍋を持ってなかったので、ちょうどいい!

赤の他に、青と黄緑があって、どれもかわいかったのですが、暖かみのある”赤”にしました。

この鍋でチャイを作りたい(笑)。。。全部チャイ用!?

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

チェンマイにまた行くことがあったら、またこのお店に行きたい。

ワロロット市場【タイ・チェンマイ③】

こちらは、ワロロット市場の向かいにある『トンラムヤイ市場』のホーロー屋さん。

シンプルな白のホーローもカワイイですよね。

このお店も気になったのですが、通路にあったので、あまりゆっくり見ることができず。。

チェンマイにまた行くことがあったら、このお店もちゃんとチェックしたい。

スポンサーリンク

ワロロット市場MAP

スポンサーリンク

関連記事

生鮮食料品が溢れる地域最大の市場「ニャウンウー・マーケット」(ミャンマー)
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、ミャンマー、ニャウンウーの「ニャウンウー・マーケット」
ボーヂョーアウンサン・マーケット(ミャンマー・ヤンゴン)
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、ミャンマー、ヤンゴンにある「ボーヂョーアウンサン・マーケット」
ガ・モン・プイン(GMP)ショッピングモール(ヤンゴン・ミャンマー)
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、ミャンマー、ヤンゴンの「ガ・モン・プイン(GMP)ショッピングモール」
インドネシア・ジョグジャカルタの巨大市場「パサール・ブリンハルジョ」
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、インドネシア、ジョグジャカルタの「パサール・ブリンハルジョ」
インドネシア・ジャカルタの魚市場「パサール・イカン」
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、インドネシア、ジャカルタの「パサール・イカン」
カンボジア、シェムリアップにある賑やかな市場「オールド・マーケット」
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、カンボジア、シェムリアップにある「オールド・マーケット」
巨大なドームのあるプノンペン最大の市場「セントラル・マーケット」(カンボジア)
その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、カンボジア、プノンペンにある「セントラル・マーケット」
民族衣装の人々がたくさん!バックハーのサンデーマーケット(ベトナム)
サパ2日目は日曜日。今日は、バックハーのサンデーマーケットに行くツアーに参加します。ツアーは7時半出発なので、今日も早起き。朝食付きだったので、ホテルのレストランで朝食をとります。
ペニンシュラ・プラザ|ミャンマーの店がたくさん!シンガポールのリトル・ヤンゴン
シンガポールで働く外国人労働者の数は約130万人程度。そのうちの約1割弱、約15万人がミャンマー人だと言われています。シンガポール在住のミャンマー人のたまり場として、よく知られているのが「ペニンシュラ・プラザ」、通称「リトル・ヤンゴン」です。
ゴールデンマイル・コンプレックス|在住タイ人が集うシンガポールのリトル・バンコク
シンガポールで働く外国人労働者の数は約130万人程度。タイ人労働者は約1万5,000人程度だと言われています。シンガポール在住のタイ人のたまり場として、よく知られているのが「ゴールデンマイル・コンプレックス」、通称「リトル・バンコク」です。
ラッキー・プラザ|フィリピンの店がたくさん!シンガポールのリトル・マニラ
シンガポールに在住するフィリピン人は約12万人。その多くが出稼ぎ労働者で、特にメイドの数が多く、約8万人のフィリピン人メイドが働いているのだとのこと。シンガポール在住のフィリピン人のたまり場として、よく知られているのがオーチャードにある「ラッキー・プラザ」、通称「リトル・マニラ」です。
ムスタファ・センター|インド製品が充実している巨大スーパー(シンガポール)
シンガポール、リトル・インディアにある「ムスタファ・センター(Mustafa Centre)」。ここは、24時間営業のショッピングセンターで、生活雑貨や食品、衣類、おみやげなど、なんでも揃う巨大スーパーです。特にインド製品が充実していて、スパイスやインドのコスメなど、興味深い商品がたくさんあります♪
ごちゃごちゃ感が楽しい!タイ北部チェンマイの台所「ワロロット市場」
ワロロット市場は、100年以上続いているチェンマイ最大の市場です。食品、衣料品、生活雑貨など、たくさんの物が溢れていて、地元民や観光客で賑わっています。ワロロット市場の通りを挟んで向かいには、ホーロー食器のキッチン用品などが売られているトンラムヤイ市場もあるので、ワロロット市場とセットで楽しむことができます。
バンコクのウィークエンドマーケット「チャトチャック市場」でタイの青白陶器を購入!
毎週土日に開催される、バンコクの巨大ウィークエンドマーケット『チャトチャック市場』。狭い通路の両脇には、お店が所狭しとたくさん並んでいて、ゆっくり見ようと思ったら一日では足りないほどです。今回の目的は、タイの青白陶器(パイナップル柄)の食器を買うことです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました