巨大なドームのあるプノンペン最大のマーケット

カンボジアの首都プノンペンにある「セントラル・マーケット」は、プノンペン最大のオールドマーケット。
ここには貴金属から生活必需品、精肉・青果・鮮魚までありとあらゆるものが売られています。
アンコール遺跡をモチーフにしたと思われる、クリーム色のドームの建物が印象的な市場です★

入り口には輪タクや観光バスなどがたくさんいます
ごちゃついたマーケット内をうろつくと、売り子さんから声を掛けられます。
この「セントラル・マーケット」は、プノンペンの観光名所のひとつ。外国人観光客も多く訪れます。

セントラル・マーケットの入り口

貴金属コーナー
「セントラル・マーケット」は、中央にドームがあり、四方に長い店舗の回廊が伸びる十字形の形をしています。
店舗は、建物の内部だけでなく、周辺にもたくさんあって、ここに来れば、生活に必要なあらゆるものが揃いそうです。

定番のフルーツのお店。
スイカやみかん、龍眼、マンゴー、パパイヤ、バナナ、ドラゴンフルーツなどなど。

お肉屋さん

籠の中にはカニがたくさん

メコンで獲れた新鮮な川魚

これはたぶん、コオロギとか蚕の蛹。食用です。

青い足をした川エビ

セントラル・マーケット周辺にあった甘味のお店

カンボジアのスイーツ

カンボジアは甘味天国です
カンボジアでは、屋台でよく甘味が売られています。
カンボジアンスイーツとして有名なのは、カボチャの中をくりぬいて中にプリンを詰め込んだ「ロパウソンクチャー」、通称「かぼちゃプリン」。
「かぼちゃプリン」は日本人の口に合い、とても濃厚で美味しいのでオススメです!
他に気に入ったのは、「チェーククティヒ」と言われる、ココナッツミルクにタピオカとバナナを混ぜてぐつぐつ煮て、氷を入れて冷たくしたもの。通称「タピオカバナナ」です。
他にもイモや豆、寒天やゼリーのようなものが入った、あんみつやみつ豆的なものなど、いろいろな種類の甘味がありました。

洋服屋の女の子

洋服屋の父親と娘さん

Tシャツ屋のおばちゃん

甘味屋台の女の子
「セントラル・マーケット」には、土産物もたくさん売られています。
センスの良いものや、品質が良いものはそんなに期待できないけど、カンボジア的なものをざっと買うならここは便利です。
私は、写真のおばちゃんからTシャツを買いました。クメール文字がプリントされたTシャツです。
ひとこと喋る度に笑う、楽しいおばちゃんでした♪
セントラル・マーケットMAP
関連記事






https://search-ethnic.com/travel/central-market







コメント