グルメ ダオリン(ラオス・パクセー)|ビアラオを飲みながら、美味で激辛なラオス料理に舌鼓♪ ラオス南部の町パクセー。そのメインストリートである国道13号線沿いにある、ラオス料理、タイ料理、西洋料理を提供しているレストラン『ダオリン(Daolin)。モダンで開放的な外観は旅行者にも利用しやすく地元でも有名な、トリップアドバイザーでパクセー1位の人気レストランです。 グルメ
グルメ トムヤムクン・バンランプー(バンコク)|海老味噌たっぷりの濃厚トムヤムクン タイの首都バンコクで食べた美味しいトムヤムクンをご紹介。お店の名前は『トムヤムクン・バンランプー』。旅行者の集まるカオサン通り近くにある屋台風のお店。カオサンに宿を取る日本人旅行者に大人気のお店です。 グルメ
グルメ Slascicarna Zima(スロベニア)|ブレッド湖の名物「ブレッドケーキ」が美味なカフェ スロベニアの国立公園ブレッド湖のバスターミナルから2~3分のところにあるカフェ『Slascicarna Zima』。ブレッド湖の名物スイーツ『ブレッドケーキ』を頂くことができます。ブレッド湖を訪れたら、必ず食べたいスイーツです♪ グルメ
グルメ Julija Restaurant(スロベニア・リュブリャナ)|予約必至の人気スロベニア料理店 リュブリャナ旧市街の市庁舎から南へ200mくらいのところにある、スロベニア料理はじめヨーロッパ料理がいただけるお店『Julija Restaurant(ユリヤレストラン)』。夕食時は、予約をしないとなかなか入れない人気のレストランです。お料理は美味しく、雰囲気も接客も良く、オススメです! グルメ
グルメ Sokol(スロベニア・リュブリャナ)|テラス席が気持ちいい旧市街の人気店 スロベニアの首都リュブリャナの旧市街にある、スロベニアの郷土料理がいただけるレストラン『Sokol(ソコル)』。市庁舎のある大通りに面し、テラス席はたくさんのお客さんで賑わっていました。”パン包みマッシュルームスープ”が人気のようで、隣のお客さんも食べていたので、もちろん注文!どのメニューもとても美味しかったです。 グルメ
グルメ 意外と美味しい!コロンビアのグルメ★現地でいただいたコロンビア料理をご紹介 コロンビアのお料理は、ジャガイモやとうもろこしなどを使った煮込みスープ料理から、アサドと呼ばれるビーフの焼肉、ロブスターを始めとしたシーフードなどが食べられています。他の中南米諸国と共通してスペインの影響も強いとのこと。現地コロンビアでいただいた、意外と美味しい!コロンビアのお料理をご紹介します★ グルメ
エスニックな旅 本場コロンビアのコーヒーが飲める現地カフェ【7店舗】(ボゴタ・メデジン・カルタヘナ) コロンビアは、世界第3位のコーヒー豆生産大国。コロンビアのコーヒーは、苦味と酸味のバランスが良く、キレのあるすっきりとした味わいとフルーツのような芳醇な香りが特徴。そんな、美味しいコロンビアコーヒーを本場コロンビアのカフェで飲みたい!そこで、今回はコロンビアで訪れたおすすめのカフェをご紹介します★ エスニックな旅
グルメ オマーンの首都マスカットの南インド料理レストラン2店鋪★ケララ料理店&タミル料理店 アラビア半島の南東にある国オマーン。この国には多くのインド系出稼ぎ労働者が暮らしていて、首都マスカットには、南インド料理のレストランもいくつかあります。そのうちの2店舗、ルイ地区にある『アナサプリ・レストラン』と『サラバナバワン』に行ってきましたのでご紹介します。 グルメ
グルメ カリムホテル(インド・デリー)|ムガル宮廷料理を継承する伝説的レストラン インドの首都デリー、その旧市街であるオールドデリーの路地裏に、地元の人々に圧倒的な支持を受け続けてきた老舗レストラン『カリムホテル(KARIM HOTEL)』。インド料理好きなら知らない人はいないほどの伝説的なお店です★ 2018年末の夜9時、このお店に訪問しました♪ グルメ
グルメ トモカ・コーヒー(エチオピア・アジスアベバ)|本場で味わう絶品エチオピアコーヒー コーヒー発祥の地と言われる「エチオピア」。そんなコーヒーのふるさと、エチオピアの首都アジスアベバにある、エチオピアいち有名なコーヒー専門店『トモカ・コーヒー(Tomoca Coffee)』★。今回、アジスアベバの本店を訪れることが出来たのでご紹介します♪ グルメ
エスニックな旅 フォトジェニック!海に浮かぶレストラン「ザ・ロック」【ザンジバル】 アフリカ東海岸、タンザニアの沖合いのインド洋上にある島「ザンジバル(Zanzibar:زنجبار)」への旅。ザンジバル島の東海岸にある「パジェ」に滞在2日目。この日は、パジェから車で15分ほど北へ向かったところにある海の上に浮かぶレストラン「ザ・ロック」へと向かいます★ エスニックな旅
グルメ バーンメーユイ(Baan mae yui)バンコク|極上のトムヤムクンナムコン 本場バンコクには、数多くのトムヤムクンの名店がありますが、ここ最近、「トムヤムクン」が絶品と評判を集めているお店があるというので行ってみることにしました。お店の名前は、『バーンメーユイ(Baan mae yui)』。地元バンコクっ子の舌をも唸らせる、レベルの高いタイ料理をいただけるお店です。 グルメ
グルメ ピーオー(Pe Aor)|美味すぎ!バンコクで一番のトムヤムクンヌードル 「トムヤムラーメン」の美味しいお店、それも行列のできる超人気店がバンコクにあると言うので、行ってみることにしました★。お店の名前は『ピーオー(Pe Aor)』。タイ本国を始め、香港や中国、日本など各国のメディアでも“バンコク一番のトムヤムラーメン”として紹介されているお店です。 グルメ
エスニックな旅 本場グアテマラのコーヒーが飲める現地カフェ【7店舗】ご紹介♪ 中米グアテマラで訪問したカフェ7店をご紹介します。コーヒー豆の名産地グアテマラの美味しいコーヒーが、どこでも大体150~300円でいただけます。しかも、なかなかオシャレなカフェも多いので、カフェ好きなら楽しめること間違いなしです! エスニックな旅
エスニックな旅 グアテマラの古都「アンティグア」で訪問したレストラン《6店舗》ご紹介♪ 中米グアテマラのアンティグアで訪問したレストラン6店(含ファーストフード店)をご紹介します。グアテマラ料理はもちろんですが、現地料理が飽きてしまったときに行きたい、カレー屋さんやマクドナルドなどもあります! エスニックな旅
グルメ サラヴァナバワン バンコク店|世界最大の南インド料理店のミールスをバンコクでいただく タイの首都バンコクの中心部、シーロム通り沿いにある「バーン・シーロム・アーケード」の一角に、南インド料理店『サラヴァナバワン バンコク店』はあります。この「サラヴァナバワン」、世界中に支店のある南インド料理店。本場南インド、タミル地方のスタンダードなミールスをバンコクでいただけるお店です★ グルメ
グルメ 【チェンマイ】リバーサイドの人気店『DECK1』|夜景×フュージョンタイ料理 チェンマイのピン川沿いにある『DECK1(デックワン)』は、洗練されたフュージョンタイ料理が楽しめる高級レストラン。夕暮れ時には美しいサンセット、夜はロマンチックなライトアップを満喫。生春巻きやサーモンステーキ、ワインと相性抜群のシーフードメニューが人気! グルメ
グルメ ジョーク・ソムペット(タイ・チェンマイ)|地元チェンマイで大人気のお粥屋さん タイ北部の古都チェンマイにあるタイ風お粥(ジョーク)の専門店『ジョーク・ソムペット』。庶民の定食屋といった雰囲気のこのお店、実は、地元タイ人のみならず、世界中から観光客が食べに訪れる超人気店★しかも、このお店、年中無休で24時間営業!美味しいし、超使えるお店です♪ グルメ
グルメ フアン・ペン(タイ・チェンマイ)|北タイ料理が勢ぞろいしたプレート「カントーク」 タイ北部の古都チェンマイにある北タイ料理専門店『フアン・ペン』(Huen Phen)。数種類の北タイ料理が丸いお盆の上に載ったチェンマイ名物の「カントーク」(ขันโตก)は、チェンマイに来たなら必ず食べるべきお料理のひとつです。バラエティに富んだタイ北部のお料理を存分に堪能することができます★ グルメ
グルメ カオソーイ・ニマン(タイ・チェンマイ)| ニマンヘミンの人気カオソーイ屋さん チェンマイに来たら、カオソーイは必食!ってことで訪問したのは、おしゃれエリア ”ニマンヘミン” にある『カオソーイ・ニマン』。リゾート風のおしゃれな店内で比較的辛さ控えめで、日本人のお口に合うカオソーイがいただけます。 グルメ
グルメ トーン(タイ・チェンマイ)|おしゃれエリア「ニマンヘミン」にある北タイ料理店 チェンマイ旧市街西側の、チェンマイの青山と言われているエリア「ニマンヘミン」に、ローカルに大人気で行列のできる北タイ料理のお店『トーン(tong)』はあります。テラス席もある雰囲気のいいオープンな店内は、とても気持ちよく食事をすることができます。 グルメ
グルメ キャット・オーチャー(タイ・チェンマイ)|地元でも人気のカオマンガイの有名店 チェンマイ旧市街にある、カオマンガイのお店『キャット・オーチャー』。地元の人や、観光客でいっぱいになる人気店です。カオマンガイと一緒に人気なのが、店頭で焼いている豚の串焼き(ムーサテ)で、こちらも必食です。 グルメ
グルメ BAAN BAKERY(タイ・チェンマイ)|現地で大人気の日本人奥様がいるパン屋さん タイのチェンマイで、ジャパンクオリティのパンが食べられるベーカリー『BAAN BAKERY(バーン ベーカリー)』。日本で7年間パンの修業をしていたというタイ人オーナーのご主人と、日本人の奥様が経営するお店なので、満足必至のパン屋さんです。タイで、こんなに美味しいパンが食べられるなんて!と、感動ものです。 グルメ
グルメ エスピー・チキン(タイ・チェンマイ)|絶品ガイヤーンやソムタムがいただける食堂 チェンマイでもっとも格式が高い寺院「ワット・プラシン」と、「オアシス・スパ」の間の道を入ったところに、美味しいガイヤーンがいただける食堂『エスピー・チキン』があります。パリっとした皮が美味で、ガイヤーン以外の東北料理もとっても美味しい!店頭の鶏の丸焼きが目印です。 グルメ
グルメ Forto Dvaras(リトアニア・ビリニュス)|ツェペリナイが13種も揃ったリトアニア料理店 リトアニア・ビリニュス旧市街、大聖堂からすぐのところにあるリトアニア郷土料理が食べられるお店『フォルト・ドゥヴァーラス(Forto Dvaras)』。18世紀の修道院の建物を利用した店内は、洞窟のような雰囲気。リトアニアの代表的な郷土料理「ツェペリナイ」が、13種類も揃っています。 グルメ
グルメ Uzupio(リトアニア・ビリニュス)|気持ちのいいテラス席でいただくリトアニア料理 リトアニア・ビリニュス旧市街の東に位置する、”ウジュピス” という地域の入口にあるカフェレストラン『ウジュピオ』。お天気のいい日に、川を見下ろすテラス席でのお食事は最高です★のんびりとした風景の中、とてもリラックスのできるカフェです。 グルメ
グルメ AJ Sokoladas(リトアニア・ビリニュス)|クラシックな雰囲気のショコラティエのカフェ リトアニア・ビリニュスの旧市街にあるショコラティエのカフェ『AJショコラダス』。クラシックで落ち着いた店内で、ベルキー製チョコレートやチョコレートケーキをいただくことができます。リトアニアの大統領も来店したことがあるそうです! グルメ
グルメ Gusto Blynine(リトアニア・ビリニュス)|店内が凝っていて可愛い♪ パンケーキのお店 リトアニア・ビリニュス旧市街にあるパンケーキのお店『グスト・ブリーニネ(Gusto Blynine)』。外観もオシャレですが、内装が凝っていて、とてもかわいらしい店内。お値段もお手頃で、気軽に入れるお店です。 グルメ
グルメ Leiciai(ビリニュス)|名物のジャガイモ料理や肉料理をいただけるリトアニア料理店 リトアニア・ビリニュスの旧市街にある、リトアニア料理を提供するお店『レイチャイ(Leiciai)』。アンティーク調の内装で雰囲気があり、地元のお客さんにもとても人気のあるお店です。リトアニア名物のジャガイモ料理や肉料理をいただきました。 グルメ
グルメ Folkklubs Ala Pagrabs(ラトビア・リガ)|ラトビア伝統音楽で盛り上がるクラブ バルト三国、ラトビア・リガの旧市街にある、ラトビア音楽のクラブ(バー)『フォーククラブ・アラ(Folkklubs Ala Pagrabs)』。曜日によって音楽のテーマが決まっていて、ステージでの演奏やみんなでダンスをしたりと、とても賑わっていました。 グルメ