ブリックフィールズ|インドの雰囲気満点♪ クアラルンプールの“リトルインディア”

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール) エスニックな旅
ブリックフィールズ・クアラルンプール(マレーシア)>
記事内に広告が含まれています。

多民族国家マレーシア。マレーシアには、人口の7%(約230万人)のインド系の人が暮らしています(マレー系は70%、華人は23%)

首都クアラルンプールには、インド人が集まるインド人街が2カ所あり、本場インドと同じような雰囲気を味わうことができます。

今回、インド人街のひとつ「ブリックフィールズ(Brick Fields)」に行ってきましたので、ご紹介します★

※ちなみに、もう1つのインド人街は、マスジッド・ジャメ駅近くの「トゥンク・アブドル・ラーマン通り」周辺。

スポンサーリンク

「ブリックフィールズ」の場所とアクセス

KL2(クアラルンプール)「ブリックフィールズ」は、KLセントラル駅の南側

 

「ブリックフィールズ」は、クアラルンプールの中心駅「KLセントラル駅」の南東に広がるエリアです。

KLセントラル駅を出ると、高層ビルが立ち並ぶ風景が目の前に広がりますが、「ブリックフィールズ」は、駅のすぐ南側。駅前の通りにもインド系のお店がちらほらと見えます。

KL2マップ(ブリックフィールズ)「ブリックフィールズ」MAP

 

「ブリックフィールズ」は、東西に約2km、南北に約1kmほどの広さがあり、エリアの北東側に住宅街や寺院など、南西側に商店が並ぶ繁華街があります。

これぞインド人街!というエキゾチックなインド感を求めているのなら、南西にある「ジャラン・トゥン・サンバンタン(Jalan Tun Sambanthan)」という通り沿いを目指すと良いです。この通りにはインド系の商店がズラリと並んでいます。駅からは徒歩7分ほど。

一方、北東側のエリアは、住宅や寺院、モスク、教会が点在する静かな地域で、19世紀からインド系の人々が暮らす歴史ある場所であるとのこと。

今回は、北東側の界隈をちょこっと寄り道しつつ、インド商店が並ぶ繁華街「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通りへ。インド料理のレストラン 2店舗もご紹介します★

スポンサーリンク

マレーシアのインド人とは?

ところで、どうしてマレーシアにはインド人が多く住んでいるの? マレーシアのインド人ってどんな人? と疑問に思ったので、ちょこっと調べてみることにしました。

マレーシアには、人口の7%(約230万人)のインド系の人が暮らしています。

その多くは、イギリス植民地時代の19世紀から20世紀初めにかけて、ゴムなどのプランテーション農場の労働者として移住してきた人たちです。

現在マレーシアで暮らしているインド系は、移民第4、第5世代で、南インドのタミル人が最も多く、次いで、テルグ人マラヤーリ人スリランカ・タミル人と、南インド系が大半を占めています。

かつては、アーリア系の北インド出身者も多く居住していたそうですが、1970年代にマレーシアがマレー人優遇政策(ブミプトラ政策)を開始した際に、富裕層の多かった北インド出身者の多くがインドに帰国してしまったのだそう。

信仰する宗教は、約8割がヒンドゥー教イスラム教徒も多く、小規模ながらシク教徒のコミュニティも存在しているとのこと。

ちなみに、マレーシアのインド・ムスリムは、民族的にはマイノリティですが、宗教的にはマジョリティです。インド・ムスリムの中には、マレー系の人と結婚して、子供が優遇政策を受けられる「マレー人」となることを願っている人も多いのだとか。

なお、マレーシアのインド人は、人口の7%と少数派ですが、出身地域や民族、宗教、ヒンドゥー教徒においてはカーストなど、多種多様なエスニシティによって分断されているため、「インド人」としての団結は難しいのだそう。

 

さて、マレーシア・インド人のお話はこのくらいにして、クアラルンプールのリトル・インディア「ブリックフィールズ」の散歩を始めてみることにしましょうか〜♪

スポンサーリンク

寺院や住宅が並ぶブリックフィールズの界隈をぶらぶら散歩

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)高層アパートが立ち並ぶ界隈

 

KLセントラル駅から南へ。まずは、エリアの東側の界隈を散歩♪

駅周辺にはこんな高層アパートがたくさん!

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)インド系の屋台。ワダやマサラワダ

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)これは、サモサ?

 

大通り沿いに、インドスナックの屋台が出ていました。

ワダやマサラワダ、サモサなどなど。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)野菜がたくさん売られてます。カレーリーフも

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)バナナの花、カレーリーフ、唐辛子

 

こちらは、野菜の屋台。

トマトやにんじん、茄子や唐辛子など見慣れた野菜もありますが、謎な野菜もたくさん! カレーリーフもたくさんありました♪

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)なんと、ビリヤニの屋台が!

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)鍋の中のビリヤニ。美味しそう♪

 

こちらは、路上のビリヤニ屋台。

チキン、マトン、フィッシュ、ベジ、エッグ。種類も豊富!

鍋の中には、美味しそうなダムビリヤニが! スパイシーでたまらなく美味しそうな香り♪

KL4(ハイデラバードダムビリヤニ・ブリックフィールズ・クアラルンプール)アパートの1階にハイデラバードビリヤニの専門店が!

 

アパートの1階にハイデラバードビリヤニの専門店『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』があります(お店の詳細は後ほどご紹介)。

この界隈はテルグ人が多く住んでいるようで、ハイデラバードビリヤニ専門のレストランが数軒点在しています。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)サイババが祀られたお寺

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)仏教の僧院もありました!

KL4(ハイデラバードダムビリヤニ・ブリックフィールズ・クアラルンプール)テルグ人居住エリアにあるヒンドゥー寺院

 

界隈には、ヒンドゥー寺院や仏教寺院、モスクや教会が点在しています。

ブリックフィールズは、イギリス統治時代、マレー鉄道の主要車両基地の場所だったそうで、鉄道や車両基地で働くためにやってきたインドやスリランカの人々がこの辺りに暮らしていたそうです。

ブリックフィールズには、ヒンドゥー寺院や仏教寺院、モスクや教会がたくさんあり、その多くは築100年を超える歴史があるのだとのこと。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)首都の中心。周囲には高層ビルが林立

 

寺院の点在する界隈を散策した後、いよいよ、ブリックフィールズの繁華街「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通りへと向かいます。

スポンサーリンク

インド商店が並ぶ繁華街「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通り

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)「ブリックフィールズ」のメインストリート「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通り

 

こちらは、「ブリックフィールズ」のメインストリート「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通りです。

メインとなる商店街は500mほど。通りには、インド料理のレストラン、インド雑貨や宗教用具、衣料品、スーパーマーケットやホテルなどがあります。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)道路脇にアーチ型の装飾が延々とあります。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)高層ビルの谷間にインド世界が!

 

通りの両側には、歩道に沿ってアーチ型のインド風装飾があり、インドの雰囲気を高めている感じ。ちなみに、現在のようになったのは2009年頃なのだとのこと。

平日の朝10時頃という時間帯だったせいか、人通りはそれほどありませんでしたが、通りのあちこちからボリウッドの映画音楽が聴こえてきて、インド気分が高まってきました!

さっそく、通りのお店を物色♪

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)インドスイーツの屋台

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)店員さんはターバンを巻いたシク教徒

 

こちらは、インドスイーツの屋台。インドスイーツ(ミターイ)のお店はたくさんありました!

ラドゥ、ジュレビー、バルフィー.etc。カラフルで、きっと甘々であろうスイーツの数々。店員さんはターバンを巻いたシク教徒。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)豆系のスナック

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)充実した品揃えの八百屋さん

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)インド野菜の数々

 

八百屋さん。

インド料理に使うあらゆる野菜が売られています。見たこともない謎な野菜もたくさん! レッドバナナがたくさん吊り下げられています。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)大きめのスーパーマーケット

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)スパイスから石鹸、神様グッズまであらゆる物が揃います。

 

こちらは、大きめのスーパーマーケット。

米、豆、スパイス、油、加工食品などのインド食材。石鹸、シャンプー、化粧品などの日用品。インド食器、神様グッズなど、ありとあらゆる物が揃います。

クアラルンプール・ブキティンギお土産medimixのアーユルヴェーディック石鹸3種

クアラルンプール・ブキティンギお土産ayushの歯磨き粉2種と、Himalayaの歯磨き粉

 

このお店で、石鹸と歯磨き粉を購入。お値段は全部で36.7RM(1,157円)

歯磨き粉は、以前インドでも買いました(↓)

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)寺院のお供え用の花屋さん

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)カラフルな花飾り

 

寺院のお供え用の花屋さんです。

オレンジ色のマリーゴールドの花はなかったけど、赤、白、黄色、ピンク。カラフルな花飾りが綺麗です♪

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)サリーやパンジャビードレスなどの服・布地屋さん

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)カラフルでビビッドなインドらしい服

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)お供えの花飾り、サンダル、衣料品、果物

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)似たような品揃えの店が多いです。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)こちらも、サリーなどの布地屋さん

 

インド人街と言ったら、サリーやパンジャビードレスなどの服・布地屋さん。

カラフルでビビッドなインドらしいサリー布やインド服がたくさん!

お店は数多くありましたが、どのお店も、サリーやパンジャービードレスなどの衣服のほか、お供え用の花飾りや香炉などの神様グッズ、インド食器が販売されていて、店頭にはサンダルが売られていました。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)食器販売コーナー

 

こちらは、インド服屋さんの中にあった食器販売コーナー。

ここで、お水用のシルバーのカップを購入。5個で35RM(1,100円)

クアラルンプール・ブキティンギお土産購入したお水用のシルバーのカップ

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)通りに並ぶお店は全てインド系のお店

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)南インド料理の食堂

 

通りには、インド料理の食堂もたくさんあります。

在住インド人は南インド系が多いということで、南インド料理のお店がほとんど。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)各種ティファン、ミールスもあります。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)インドのスナックの数々

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)FRESH COW MILK

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)ミールス、イドゥリ、ワダ、フレッシュジュース

 

南インド「ミールス」を食べられるお店もたくさんあります。

今回、クアラルンプールで「ミールス」を食べたいと思い、行くお店もリストアップしていたのですが(「Sri Nirwana Maju」というお店。ちょっと不便な場所にある)、旅程の都合が合わずに断念(涙)

次回訪問の際は、必ず行きたいと思います。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)オープンテラス席でティファンを食べてます。

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)チャットマサラ!

KL2(ブリックフィールズ・クアラルンプール)チャイorコーヒー撹拌の人形がインパクトあり!

 

こちらは、インドスナックのお店「CHAT MASALA」

店頭にあった、チャイorコーヒー撹拌の人形がインパクトあり!

スポンサーリンク

「ブリックフィールズ」で訪問したインド料理のお店( 2店舗)

ここでは、「ブリックフィールズ」で訪問したインド料理のお店を2店舗ご紹介します。

南インドの軽食「ティファン」のお店と、ハイデラバードの「ビリヤニ」のお店に訪問しました★

『MTR 1924』(ティファン)

KL2(MTR・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

クアラルンプールの中心駅である「KLセントラル駅」から徒歩数分の場所に、南インド料理のお店『MTR 1924』は、あります。

「KLセントラル駅」の南東部は、「ブリックフィールズ」と呼ばれる地域で、インド系の人が多く居住しているエリア。

『MTR 1924』は、そんなインド系の人たち御用達の人気店です。

KL2(MTR・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

『MTR 1924』は、南インドの軽食「ティファン」がメインのお店です。

お店の創業は古く1924年。創業の地は、インド・カルナータカ州のバンガロール。

現在では、インド国内に3店舗(バンガロール・マイソール・ウドゥピ)を展開するほか、ここクアラルンプールやシンガポール、ドバイ、ロンドンにも支店があります。クアラルンプールの店舗は、2018年のオープンです。

KL2(MTR・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

「Single Rice Idly&Single Udin Vada」です♪ イドゥリとワダ。サンバルとチャトニ、ギー付き。

サクッとした外身とふわふわで柔らかい中身のコントラストがたまらない「ワダ」がとにかく美味しい♪

KL2(MTR・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

「Paper Masala Dosa」は、巨大でインパクトのあるフォルムと、こんがりと焼き上がったきつね色のビジュアルが本場な感じ。サンバルと2種のチャトニ、ギー付きです。

外側パリッ、内側しっとりの程よい硬さのペーパードーサ。香ばしく味付けされた具材のポテトマサラ。間違いのない美味しさです♪

 

クアラルンプールのインド人街「ブリックフィールズ」にある、南インドの軽食ティファンのお店『MTR 1924』

1924年にバンガロールで創業した同店は、さすが老舗。ティファンメニューのバラエティの豊富さに驚かされます。本場直送のスパイスを使った「イドゥリ」や「ドーサ」は、現地南インドと変わらない本場の美味しさ♪

『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』(ビリヤニ)

KL4(ハイデラバードダムビリヤニ・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

クアラルンプールの中心駅である「KLセントラル駅」から徒歩10数分の場所に、インドのビリヤニの本場「ハイデラバード」のビリヤニを提供するお店『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』はあります。

インド系の人が多く居住している地域「ブリックフィールズ」の奥の方は、テルグ系の人々が多く住んでいるエリアのようで、ハイデラバードビリヤニの専門店が数店舗まとまって存在しています。

『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』は、そんな、いくつかあるビリヤニ専門店のひとつ。在住テルグ人御用達のお店です。

KL4(ハイデラバードダムビリヤニ・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

KL4(ハイデラバードダムビリヤニ・ブリックフィールズ・クアラルンプール)

「チキンビリヤニ」です。

生肉の層と米の層を重ね、蒸し焼きすることで、肉汁の沁み具合によって、お米の色が、白、黄色、オレンジ、茶色と色とりどりになっていて、カラフル♪

ビリヤニの付け合わせとして、「ライタ」「ミルチ・カ・サラン」が付いてきました。

『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』の「チキンビリヤニ」。まず、ひと口食べてびっくりの美味しさ♪

ふわパラのバスマティライスは、マリネ肉の風味と、各種スパイスの複雑な味と香りが沁み込んでいて、ひと口食べるごとに、新たな風味が広がる感じ。

 

MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』。さすが、クアラルンプール在住テルグ人御用達のお店。ハイデラバードに行かずとも、本場さながらの「ダムビリヤニ」をいただけるお店です。

ふわふわパラパラの「チキンビリヤニ」は、本当に絶品★

スポンサーリンク

まとめ

マレーシアの首都クアラルンプールにある「ブリックフィールズ」

メインストリートである「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通りには、サリーなどのインド服屋、インドスイーツやインドスナックの屋台、スパイスやインド食器、カラフルなお供え用の花屋さんなど、インドのお店がズラリと並び、インド感満点♪

本場インドのお味を提供するインド料理店もたくさんあり、エキゾチックなインド風情を楽しめる場所です。

スポンサーリンク

関連記事

インド関連記事

日本のリトル・インディア!インド人が多い町「西葛西」でインド巡り
インド人が多いことで有名な「西葛西」。今回の”エスニックまちある記”は、日本のリトル・インディアと呼ばれる町、江戸川区西葛西をご紹介します。インドの雰囲気を味わうため東西線に乗って、行ってきました「西葛西」に!まずは、東京メトロ東西線西葛西駅を下車して、北口からスタート!
混沌としたインドが感じられるデリーのメインバザールを散策
インド、ニューデリー駅の西側に位置する地区「パハールガンジ」。デリーといえば、なこの地区は、「メインバザール」とも言われ、安宿がたくさんあり、世界中からバックパッカーや旅行者がたくさん集まります。最近は、デリーでもおしゃれな場所が増えてきていますが、メインバザールを歩けば、混沌としたインドを感じることができます。
本場インドで食べたインド料理《絶品》25店舗をご紹介!
インドで食べたインド料理をご紹介します。訪問したお店は、デリー、コーチン、バックウォーター、コヴァーラム、トリヴァンドラム。チェンナイ、マドゥライ、カライクディ、ラーメシュワラム、ハイデラバード、マンガロールにある25店舗。インド以外の国で食べたインド料理もご紹介します。

クアラルンプール関連記事

クアラルンプールの歩き方|フライト・市内へのアクセス・交通・見どころ・ホテル.etc
マレーシアの首都クアラルンプールを観光♪ 東京からクアラルンプールまでのフライト。空港から市内までのアクセス、クアラルンプール市内交通の利用方法についてご紹介。また、クアラルンプールの見どころや、食事したレストラン、宿泊したホテルについてもご紹介します★

https://search-ethnic.com/travel/brickfields

クアラルンプールのチャイナタウン|ペタリン通りの屋台街とアートな路地裏「鬼仔巷」
マレーシアの首都クアラルンプールの「チャイナタウン」。屋台が並び、飲食店が軒を連ねる中華街らしい雰囲気の「ペタリン通り」、マレーシア全土の伝統工芸品や特産品をまとめて物色できる「セントラル・マーケット」、古のチャイナタウンを再現したアートなストリート「鬼仔巷」。魅力的な見どころがたくさんあります。
バトゥ洞窟|カラフル階段の上にある壮大な洞窟が圧巻! 巨大な黄金神像にもびっくり!
クアラルンプール近郊にある、マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地「バトゥ洞窟(Batu Caves)」高さ43mの黄金のムルガン神像と、272段のカラフルな階段、見上げるような高さの壮大な洞窟の内部空間は、見応えあり!クアラルンプールから電車で30分とアクセスも抜群。クアラルンプールを訪れたら、是非とも訪れたい場所のひとつです。
プトラジャヤのピンクモスク|美しすぎる内部や外観。アクセスや詳細情報もご紹介
クアラルンプールの南25kmの所にある「プトラジャヤ」。その一番の見どころである「ピンクモスク」(プトラモスク:Putra Mosque:Masjid Putra)は、ピンクのドームが9つ載った可愛らしい外観も、ため息が出るほど美しいピンクグラデーションの内装も、見応え抜群!クアラルンプールを訪れたら、是非とも訪れたい場所のひとつです。
スリ・マハ・マリアマン寺院と関帝廟|クアラルンプールのチャイナタウン
クアラルンプールの中心部にある「チャイナタウン」は、クアラルンプールに来た観光客の誰もが訪れる名所のひとつ。今回は、そのチャイナタウンにある見どころ、「スリ・マハ・マリアマン寺院」と「関帝廟」をご紹介します。
何でも揃う! 食材の宝庫「チョウキット・マーケット」(マレーシア・クアラルンプール)
クアラルンプール最大の生鮮市場「チョウキット・マーケット(Chow Kit Market)」肉、魚、野菜、果物など、あらゆる食材が並び、市場内は売り子さんと買い物客で熱気むんむん!日本では見掛けない食材も多数あり、インパクトのあるディスプレイも楽しめます。クアラルンプールの人々の食と暮らしぶりを垣間見ることのできる、必見のスポットです★
ぺトロナスツインタワーと噴水ショーを見る(マレーシア・クアラルンプール)
マレーシアの首都クアラルンプールのシンボル。ツインタワーとしては世界一の高さの高層ビル「ぺトロナスツインタワー」。「ぺトロナスツインタワー」とタワーの目の前のKLCC公園で行われる「噴水ショー(レイクシンフォニー)」についてご紹介します。
マレーシア最大!シャー・アラムにある「ブルーモスク」(行き方・時間・見学方法.etc)
クアラルンプール近郊の町「シャー・アラム」にある、マレーシア最大のモスク「スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク」(通称:ブルーモスク)。マレーシアで一番大きいという、その建物の存在感は圧倒的!天井や壁面に描かれた精緻な装飾や、幻想的な内部空間も見応えあります。
ムルデカスクエア|マレーシアとクアラルンプールの歴史が感じられる広大な広場
『ムルデカスクエア(Merdeka Square)』は、マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある大きな広場。 マラヤ連邦国家の国旗が初めて掲揚された場所としても知られています。広場の周囲には、イギリス統治時代の建物が並び、マレーシアとクアラルンプールの歴史が感じられるスポットとなっています。
スポンサーリンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました