スリ・マハ・マリアマン寺院と関帝廟|クアラルンプールのチャイナタウン

クアラルンプール1日目 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

クアラルンプールの中心部にある「チャイナタウン」は、クアラルンプールに来た観光客の誰もが訪れる名所のひとつ。

今回は、そのチャイナタウンにある見どころ、「スリ・マハ・マリアマン寺院」「関帝廟」をご紹介します。

スポンサーリンク

スリ・マハ・マリアマン寺院|クアラルンプール最古で最大のヒンドゥー寺院

クアラルンプール1日目「スリ・マハ・マリアマン寺院」の外観

 

クアラルンプールのチャイナタウンにある「スリ・マハ・マリアマン寺院」は、クアラルンプール最古で最大のヒンドゥー教寺院。

場所は、チャイナタウンの最寄駅、LRTの「パサール・スニ」駅から徒歩3分ほど。駅の正面のスルタン通りを進み、セブンイレブンがある交差点を左に曲がってすぐの場所にあります。

クアラルンプール1日目極彩色の「スリ・マハ・マリアマン寺院」の入り口

 

「スリ・マハ・マリアマン寺院」は、18年前に一度訪れたことがあるのですが、その時に比べて、入り口の建物の装飾や色彩がかなり派手になっていました。

以前の様子は↓

入り口中央にある門塔は、「ゴプラム」と呼ばれる南インド独特の寺院建築のスタイル。「ゴプラム」の高さは22.9mで、228体のヒンドゥー教の神々や従者が彫刻されています。

本場、南インドでは、この「ゴプラム」が寺院の四方(東西南北)に建てられていたりしますが、ここ「スリ・マハ・マリアマン寺院」では、東の1箇所だけ。

参考までに、本場、南インド・マドゥライの寺院の「ゴプラム」を下記にご紹介します。

クアラルンプール1日目「スリ・マハ・マリアマン寺院」の内部

 

「スリ・マハ・マリアマン寺院」は、1873年にサミ・ピライ氏によって設立されました。

当初はピライ家のプライベート寺院だったそうですが、その後一般にも開放され、現在では、クアラルンプールに住むインド系の人々にとって、最も重要な寺院のひとつとなっています。

毎年1月下旬から2月上旬にかけて、クアラルンプール郊外にある「バトゥ洞窟」において「タイプーサム」と呼ばれる祭りが行われていますが、祭りでは、この「スリ・マハ・マリアマン寺院」を出発点として、「バトゥ洞窟」への行進が行われます。

クアラルンプール1日目シヴァ神の彫刻

 

「スリ・マハ・マリアマン寺院」で祀られている神は、南インドの農村部で古くから崇拝されている天候と豊穣の女神「マリアマン」。

「マリアマン」は、シヴァ神の妻である「パールヴァティ」の化身とも考えられているようで、寺院内には、パールヴァティや夫であるシヴァ神、パールヴァティの化身のひとつでもあるカーリーやドゥルガー、シヴァとパールヴァティの息子であるガネーシャなどの像もあります。

クアラルンプール1日目「スリ・マハ・マリアマン寺院」の礼拝堂

クアラルンプール1日目たくさんのインド系の人たちが祈っています。

 

「スリ・マハ・マリアマン寺院」は、観光客でも自由に内部に入ることができますが、境内は土足禁止なので、寺院の入り口で靴を脱ぎ、裸足で入場する必要があります。

寺院内では、たくさんのインド系の人たちがお祈りを捧げ、僧侶から個別に祈祷を受けている人たちもいました。

 

マレーシアには、人口の7%(約230万人)のインド系の人が暮らしています。

その大半が南インド系の人々で、彼らの約8割がヒンドゥー教を信仰しています。

ちなみに、クアラルンプールには、インド人が集まるインド人街が2カ所あり、特に、KLセントラル駅の東側に広がる「ブリックフィールズ(Brick Fields)」というエリアでは、インドの食材店や布地屋、食堂などが軒を連ね、本場インドと同じような雰囲気を味わうことができます。

クアラルンプール1日目何やら食事が提供されています。

 

寺院の境内を歩いていると、何やら食事を提供している一角がありました。

台の上にバケツが数個置かれ、紙包の上にサーブされた食べ物を参拝者たちが食べています。

興味津々にバケツの中を覗いていると、スタッフの方が自分にもそれをよそって、手渡してくれました♪

クアラルンプール1日目甘い味付けのお米

クアラルンプール1日目スパイシーな味付けのお米

クアラルンプール1日目スパイシーなカラチャナ

 

提供されている食べ物は、2種のお米と、カラチャナ(黒ひよこ豆)

紙包に、茶色っぽいお米、黄色のお米、カラチャナを順番に乗せて提供。

クアラルンプール1日目紙包に入れて提供されました。

クアラルンプール1日目カレーリーフと赤唐辛子の効いたカラチャナが美味しい♪

 

紙包に入れて提供されたこの食べ物。かなり美味しかったです★

カレーリーフの香りと赤唐辛子のピリ辛さが効いたクリスピーなカラチャナ。黄色のお米はスパイシーな味付けでほくほくした食感。最後に一番下にあった茶色のお米は甘味のあるスイーツ的な味わい。

クアラルンプール1日目塩気のあるスープも美味しい♪

 

近くで同じように食べていた女性の参拝者が、「スープも美味しいから飲んでみなさい」と声を掛けてくれたので、プラスチックバケツに入ったスープもいただきました。

ミルクコーヒー色のスープは、結構塩気があるお味。豆が使われているようで、豆の風味を感じました。これも美味しい♪

スポンサーリンク

関帝廟|三国志の英雄「関羽」を祀る、クアラルンプール最古の道教寺院

クアラルンプール1日目「関帝廟」の入り口

 

クアラルンプールのチャイナタウンの「スリ・マハ・マリアマン寺院」の40mほど北の道向かいに、中国の道教の寺院「関帝廟」があります。

関帝廟とは、三国志で有名な関羽を祀った廟のこと。

世界中のチャイナタウンには、大抵、関帝廟があります。

こちらも、18年前に一度訪れたことがあるのですが、その時に比べて、やっぱり装飾がバージョンアップ!柱に絡み付いた龍の彫刻は以前はありませんでした。

以前の様子は↓

クアラルンプール1日目「関帝廟」の境内

クアラルンプール1日目線香の煙がもくもくと

 

関帝廟の建物は1887年に建てられた広東様式。

境内の祭壇には線香が焚かれ、煙がもくもくとしています。

関帝廟でよく見掛ける、渦巻き型の線香も随所に吊り下げられていました。

クアラルンプール1日目三国志の英雄「関羽」が祀られています。

 

こちらが本堂に祀られた、三国志の英雄「関羽」

関羽は戦いの神様であるとともに、商売の神様でもあり、商売繁盛を願って華人だけでなくマレー人も参拝に訪れるのだとか。

ちなみに、マレーシアの中華系(華人)の人口は、全人口の23%ほど。マレーシア経済において支配的な立場にあり、マレー系やインド系に比べて裕福な人が多い傾向があります。華人の多くは儒教や道教を信仰しています。

スポンサーリンク

クアラルンプールのチャイナタウン街歩き

今回訪れた、チャイナタウンの街の風景をご紹介♪

Hon Kee Porridge(漢記):クアラルンプール1日目「ペタリン通り」

 

こちらは、「ペタリン通り(Jalan Petaling)」

中華街らしい立派な中国風の門が、通りの両端にあり、歩行者天国の屋根付きの屋台街になっています。

屋根は緑色をしていて、「グリーンドラゴン」と呼ばれているのだそう。

クアラルンプール1日目世界第二位の高さのビル「ムルデカ118」

 

こちらは、チャイナタウンのどこからでも見える、世界第二位の高さのビル「ムルデカ118」

2014年に着工し、2023年中に竣工予定の高層ビルで、高さ678.9m、地上118階・地下5階の構造で、ドバイの「ブルジュ・ハリファ」に次いで世界で2番目に高いビルなのだそう。

クアラルンプール2日目朝の蚤の市

 

ここは、スルタン通りから北へ伸びる細い路地。

朝、この通りでは、蚤の市が開かれます。

洋服や骨董品、電子機器やスマホまで、様々なものが売られていました。

クアラルンプール2日目スルタン通りとハン・ジェバット通りの角

クアラルンプール2日目お洒落なカフェが並ぶ界隈

 

スルタン通りとハン・ジェバット通りの角。

植民地時代に建てられた古い建物が並ぶ通りの雰囲気がなかなかGood!

この界隈にはお洒落なカフェが並んでおり、その1店舗『Mingle Cafe』に訪問(詳細は↓)。

クアラルンプール2日目「鬼仔巷(Kwai Chai Hong)」の入り口

 

ここは、チャイナタウンの裏路地にある「鬼仔巷(Kwai Chai Hong)」と呼ばれるエリア。2019年にオープンしたチャイナタウンの新しい観光スポットです。

この入口の門をくぐって奥に進むと、雰囲気満点のノスタルジックな街並みが現れます★

クアラルンプール1日目夜の「鬼仔巷(Kwai Chai Hong)」

クアラルンプール1日目ウォールアートが色々あります。

 

「鬼仔巷」は、戦前からある古い路地ですが、以前は廃墟のようになっていたのだそう。それを1960年代の黄金期のチャイナタウンをイメージして再開発。

ノスタルジックでアーティスティックなスポットとして生まれ変わり、そのインスタ映えする景観は多くの観光客を集めるようになったのだそう(詳細は↓)。

クアラルンプール2日目宿泊したホテル「ユー・ホテル・チャイナタウン(Yu Hotel Chinatown)」

 

クアラルンプールのチャイナタウンでは、「ペタリンストリート」沿いにある、「ユー・ホテル・チャイナタウン(Yu Hotel Chinatown)」に宿泊しました。

LRTのパサール・スニ駅から徒歩数分の好立地。「ペタリンストリート」沿いには、安くてお洒落な飲食店がたくさんあり、コンビニも近くにあってとても便利な場所です。

クアラルンプール1日目「ユー・ホテル・チャイナタウン(Yu Hotel Chinatown)」の入り口

クアラルンプール1日目「ユー・ホテル・チャイナタウン(Yu Hotel Chinatown)」の部屋

 

シンプルだけど清潔で、シャワーのお湯の出もまずまず。ベッドの寝心地もGood! 空調の調節もしやすく、Wifiの繋がりも良好。なかなか良いホテルだと感じました★

クアラルンプール1日目「ユー・ホテル・チャイナタウン(Yu Hotel Chinatown)」の屋上からの夜景

 

「ユー・ホテル・チャイナタウン(Yu Hotel Chinatown)」の屋上からは、クアラルンプールの夜景を見ることができます。

クアラルンプール1日目夜の「ムルデカ118」

高層ビルが立ち並ぶ、クアラルンプールの町。

「ムルデカ118」「ペトロナスツインタワー」「KLタワー」。賑やかなチャイナタウンの街並み・・・。

スポンサーリンク

クアラルンプール関連記事

ぺトロナスツインタワーと噴水ショーを見る(マレーシア・クアラルンプール)
マレーシアの首都クアラルンプールのシンボル。ツインタワーとしては世界一の高さの高層ビル「ぺトロナスツインタワー」。「ぺトロナスツインタワー」とタワーの目の前のKLCC公園で行われる「噴水ショー(レイクシンフォニー)」についてご紹介します。
何でも揃う! 食材の宝庫「チョウキット・マーケット」(マレーシア・クアラルンプール)
クアラルンプール最大の生鮮市場「チョウキット・マーケット(Chow Kit Market)」肉、魚、野菜、果物など、あらゆる食材が並び、市場内は売り子さんと買い物客で熱気むんむん!日本では見掛けない食材も多数あり、インパクトのあるディスプレイも楽しめます。クアラルンプールの人々の食と暮らしぶりを垣間見ることのできる、必見のスポットです★
マレーシア最大!シャー・アラムにある「ブルーモスク」(行き方・時間・見学方法.etc)
クアラルンプール近郊の町「シャー・アラム」にある、マレーシア最大のモスク「スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク」(通称:ブルーモスク)。マレーシアで一番大きいという、その建物の存在感は圧倒的!天井や壁面に描かれた精緻な装飾や、幻想的な内部空間も見応えあります。
ムルデカスクエア|マレーシアとクアラルンプールの歴史が感じられる広大な広場
『ムルデカスクエア(Merdeka Square)』は、マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある大きな広場。 マラヤ連邦国家の国旗が初めて掲揚された場所としても知られています。広場の周囲には、イギリス統治時代の建物が並び、マレーシアとクアラルンプールの歴史が感じられるスポットとなっています。
マレーシア・クアラルンプールのレストラン・カフェ《おすすめ》11店舗をご紹介♪
マレー系、中華系、インド系.etc。様々な民族が暮らす多民族国家マレーシア。もちろん、お料理もマレー系、中華系、インド系それぞれの料理があり、それぞれの名物料理があります。クアラルンプールで、マレー系(3店舗)、中華系(3店舗)、インド系(3店舗)のレストランと、カフェ(2店舗)を訪問しましたのでご紹介します★
クアラルンプールのチャイナタウン|ペタリン通りの屋台街とアートな路地裏「鬼仔巷」
マレーシアの首都クアラルンプールの「チャイナタウン」。屋台が並び、飲食店が軒を連ねる中華街らしい雰囲気の「ペタリン通り」、マレーシア全土の伝統工芸品や特産品をまとめて物色できる「セントラル・マーケット」、古のチャイナタウンを再現したアートなストリート「鬼仔巷」。魅力的な見どころがたくさんあります。
クアラルンプールの歩き方|フライト・市内へのアクセス・交通・見どころ・ホテル.etc
マレーシアの首都クアラルンプールを観光♪ 東京からクアラルンプールまでのフライト。空港から市内までのアクセス、クアラルンプール市内交通の利用方法についてご紹介。また、クアラルンプールの見どころや、食事したレストラン、宿泊したホテルについてもご紹介します★
ブリックフィールズ|インドの雰囲気満点♪ クアラルンプールの“リトルインディア”
マレーシアの首都クアラルンプールにある「ブリックフィールズ」。メインストリートである「ジャラン・トゥン・サンバンタン」通りには、サリーなどのインド服屋、インドスイーツやインドスナックの屋台、スパイスやインド食器、カラフルなお供え用の花屋さんなど、インドのお店がズラリと並び、インド感満点♪ 本場インドのお味を提供するインド料理店もたくさんあり、エキゾチックなインド風情を楽しめる場所です。
バトゥ洞窟|カラフル階段の上にある壮大な洞窟が圧巻! 巨大な黄金神像にもびっくり!
クアラルンプール近郊にある、マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地「バトゥ洞窟(Batu Caves)」高さ43mの黄金のムルガン神像と、272段のカラフルな階段、見上げるような高さの壮大な洞窟の内部空間は、見応えあり!クアラルンプールから電車で30分とアクセスも抜群。クアラルンプールを訪れたら、是非とも訪れたい場所のひとつです。
プトラジャヤのピンクモスク|美しすぎる内部や外観。アクセスや詳細情報もご紹介
クアラルンプールの南25kmの所にある「プトラジャヤ」。その一番の見どころである「ピンクモスク」(プトラモスク:Putra Mosque:Masjid Putra)は、ピンクのドームが9つ載った可愛らしい外観も、ため息が出るほど美しいピンクグラデーションの内装も、見応え抜群!クアラルンプールを訪れたら、是非とも訪れたい場所のひとつです。
スポンサーリンク

関連記事

コメント