グルメ ハルダモンカレー(代々木上原)|ビンダルー+麻辣にびっくり! 独創的なカレープレート 代々木上原にあるオリジナル創作カレーのお店『ハルダモンカレー』。絵描きさんだという店主の作るカレーは、本当に独創的! ビンダルー+麻辣のカレーや、魚出汁を使ったポークカレー、タイ風のココナッツフィッシュカレーなど、引き出しの多さを感じさせるバラエティに富んだお味に唸らされます。 グルメ
グルメ 【臨時休業】ブラッスリー・ジェルバ(志村坂上)|ラウダさんの作るチュニジア料理が絶品★ 志村坂上にあるチュニジア料理のお店『ブラッスリー・ジェルバ』。チュニジア人兄妹が営む小さなお店ですが、妹のラウダさんの作るチュニジア料理のお味は抜群!ラムクスクスもツナのブリックも、大満足の美味しさでした★ おすすめのお店です。 グルメ
グルメ 小伝馬町の『ビリヤニすいさんしつ』|週替わりビリヤニを楽しめる隠れ家スタンド 小伝馬町駅から徒歩3分の『ビリヤニすいさんしつ』は、週替わりビリヤニが味わえる話題のスタンド店。チキンやマトン、エビ、イカ墨ビリヤニなど、個性豊かなメニューが登場。スパイス香るふわパラ食感のバスマティライスを堪能できる本格派。 グルメ
グルメ ROUTE CURRY(上野)|タミル出身シェフが作る、週末限定のチェティナードミールス 上野にあるお洒落な書店「ROUTE BOOKS」の2階で週末に提供される『ROUTE CURRY(ルートカリー)』。南インド・タミルナードゥ出身のシェフ、サラン(Saran)さんの作るミールスは、絶品の美味しさ♪ チキンとマトンの「チェティナードゥカレー」、ベジの「カーラコランブ」、渡り蟹を使った「ナンドゥマサラ」。チェティナード料理のオールスター勢揃い! 大満足です★ グルメ
グルメ 【市ヶ谷】ブータン料理『ラッソーラ』|激辛×チーズの本場の味を堪能 市ヶ谷のブータン料理店『ラッソーラ』。唐辛子を主食のように使うブータン料理は、世界一辛いとも言われる独特の味わい。名物「エマダツィ」や「シーカムパ」は、本場のスパイスとチーズの旨みが絶妙。日本では珍しいブータン料理を味わえる貴重なお店です。 グルメ
グルメ タイ料理 ミャオミャオ(幡ヶ谷)|日本人オーナーシェフが作る絶品過ぎるタイ料理 幡ヶ谷に2022年にオープンしたタイ料理のお店『タイ料理 ミャオミャオ』。タイ料理歴16年という日本人シェフの作るタイ料理は、びっくりするくらいの美味しさ♪ ソムタム、揚げ鶏とレモングラスのサラダ、カキフライのパッポンカリー、チムチュム。どのお料理も「美味しい美味しい!」の連発でした★ グルメ
グルメ アルカラム(八潮)|マトン・アチャーリが絶品!ヤシオスタンのパキスタン料理店 パキスタン人が集まる町“ヤシオスタン”にあるパキスタン料理店『アルカラム』。『カラチの空』と並ぶ、本場パキスタン仕様のお料理をいただくことができるお店。いただいた「マトン・アチャーリ」は、 アチャールの酸味とマトンの旨味、スパイスの風味がブレンドされた、複雑ながら爽やかさのあるお味。まさに絶品でした★ グルメ
グルメ 葉菜子(京成大久保)|店主さんの人柄が現れている、優しく身体が喜ぶ南インドミールス 京成線京成大久保駅から徒歩5分ほど、道路を曲がったところに現れるブルーの建物。その2階に『南インド食堂 葉菜子』はあります。店主は姉妹のお二人。勝田台の「南インド料理 葉菜」で学ばれ、間借りなどを経て2023年4月に実店舗をオープンされたとのこと。 グルメ
グルメ インドネシア・西スマトラ「パダン料理」★名物「ルンダン」を本場ブキティンギで賞味♪ インドネシア・スマトラ島の西スマトラ州のお料理「パダン料理」。パダン料理はスパイシーな料理として知られ、現在ではインドネシア全土で食べられる人気料理となっています。パダン料理の代表とも呼べる料理が「ルンダン」です。このルンダンをパダン料理の本場「ブキティンギ」で食べてきたのでご紹介します★ グルメ
グルメ Sun Fong Bak Kut Teh (新峰肉骨茶)クアラルンプール|マレーシアバクテーの有名店 クアラルンプールの繁華街「ブキッビンタン」にあるマレーシアバクテーのお店『Sun Fong Bak Kut Teh (新峰肉骨茶)』。10種類の漢方が使われているという、濃い茶色をしたマレーシア風醤油バクテーは、深みのあるお味。さすが、1971年から続く老舗人気店。クアラルンプールに行ったら、是非とも訪問したいお店のひとつです★ グルメ
グルメ KAK SOM(クアラルンプール)|青いご飯の「ナシクラブ」が食べられるお店 クアラルンプールの下町「カンポンバル」にある、マレー料理のお店『KAK SOM(カク・ソム)』。マレー半島北東部のソウルフード、青いご飯がインパクト抜群の「ナシクラブ」や、マイチョイスのおかずでオーダーできる「ナシチャンプル」をいただけるお店。特に「ナシクラブ」は、クアラルンプールで食べられるお店は多くないので、このお店は貴重です。 グルメ
グルメ MY 81 Hyderabad Dum Biryani(クアラルンプール)|KLのハイデラバード ダムビリヤニ クアラルンプールのインド人街「ブリックフィールズ」にある、ビリヤニの本場「ハイデラバード」のビリヤニを提供するお店『MY 81 Hyderabad Dum Biryani(ハイデラバードダムビリヤニ)』。さすが、クアラルンプール在住テルグ人御用達のお店。ハイデラバードに行かずとも、本場さながらの「ダムビリヤニ」をいただけるお店です。ふわふわパラパラの「チキンビリヤニ」は、本当に絶品★ グルメ
グルメ MTR 1924(マレーシア・クアラルンプール)|絶品のドーサとイドゥリ&ワダを賞味 クアラルンプールのインド人街「ブリックフィールズ」にある、南インドの軽食ティファンのお店『MTR 1924』。1924年にバンガロールで創業した同店は、さすが老舗。ティファンメニューのバラエティの豊富さに驚かされます。本場直送のスパイスを使った「イドゥリ」や「ドーサ」は、現地南インドと変わらない本場の美味しさ♪ グルメ
グルメ Nasi Lemak Wanjo(クアラルンプール)|マレーシアの国民食「ナシレマ」の人気店 クアラルンプールの下町「カンポンバル」にあるマレーシアの国民食「ナシレマ」の専門店『Nasi Lemak Wanjo(ナシレマ・ワンジョー)』。間違いなく美味しい「ナシレマ」をいただけるお店。クアラルンプールに行ったら、是非とも訪問して欲しいお店のひとつです★ グルメ
グルメ ラ・メゾン・ド・クスクス(芝公園)|絶品クスクスをいただけるチュニジア料理店 芝公園にあるチュニジア料理のお店『ラ・メゾン・ド・クスクス』。チュニジア人オーナーシェフの作るクスクスは本当に美味しい! 柔らかいラム肉のクスクスも、出汁の効いたタコのクスクスも絶品でした♪ クスクスは9種類もあります! グルメ
グルメ シルクロード料理 ブドウエン(三ツ境)|絶品のスペシャルラグメンとシシカバブー 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境にあるシルクロード料理のお店『ブドウエン』。中国・新疆ウイグル自治区出身の店主アルタンさんが提供する本場仕込みの新疆料理は、本当に美味しい♪ コシの強い麺が本当に旨い「野菜たっぷり スペシャルラグメン」も、スパイスがガッツリ効いた「シシカバブー(ラム肉の串焼き)」も絶品でした★ グルメ
グルメ 名古屋【イマイロ】|タミル・ナードゥ・ノンベジ・ターリー|本格南インド料理とフランス焼菓子 名古屋・塩釜口【イマイロ】では、タミル・ナードゥ・ノンベジ・ターリーなど本格的な南インド料理とフランス焼菓子が楽しめます。 グルメ
グルメ カサデサラサ(渋谷)|店内で一枚一枚手作り! 本場メキシコ仕込みのタコスが美味しい 渋谷にあるメキシコ料理とタコスのお店『カサデサラサ』。店内で一枚一枚手作りしているという本場メキシコ仕込みのタコスは本当に美味しい♪ メキシコ感溢れる店内の飾り付けやカラフルな外観、お店オリジナルのタコスに合うクラフトビールなどなど、DJをしているオーナーのメキシコ愛が伝わってくるお店です。 グルメ
グルメ ダクシン 東日本橋店|老舗南インド料理店でいただくスタンダードなベジミールス 馬喰町にある南インド料理の老舗『ダクシン 東日本橋店』。五つ星ホテル出身シェフが作る南インドミールスは、安定のクオリティー。混ぜ混ぜして食べると格段に美味♪ サンバル、ラッサム、ライスが何度でもお代わり自由なのも嬉しい! ランチタイムでは,1,300円から南インドミールスを提供しています。 グルメ
グルメ シュハスカリア・キボン(浅草)|シュラスコ&ブラジル料理食べ放題 浅草にあるブラジル料理・シュラスコのお店『シュハスカリア・キボン』 ブラジル名物のバーベキュー「シュラスコ」とバラエティ溢れるブラジル料理は、期待通りの美味しさ♪ 浅草でお肉をガッツリ食べたい時、ブラジリアンな気分に浸りたい時におすすめのお店です。 グルメ
グルメ ジムジュム(浅草)|オリジナルな味わい。ブラックマッサマンカレーとカオソーイ 浅草にあるタイ料理のお店『ジムジュム』。タイ出身の女性店主さんのワンオペなので、お料理の提供には少し時間が掛かりますが、本場さながらのタイのお料理も、店主さんオリジナルの創作タイ料理も美味★ 「ブラックマッサマンカレー」と「カオソーイ」、美味でした♪ グルメ
グルメ TOKYO BHAVAN(飯田橋)|絶品ミールスに感動! 名店の味を受け継ぐ南インド料理店 飯田橋にオープンした南インド料理店『TOKYO BHAVAN(トウキョウ バワン)』。南インド料理に特化した新店舗です。『ダバインディア』で10年以上腕を奮ったタミル人シェフによるミールスやカレーのお味は、まさに絶品のひと言。これから何度でも通いたくなる、珠玉の南インド料理店です★ グルメ
グルメ 延吉香(新大久保)|延辺名物「延吉冷麺」酸味強めのクリアなスープが美味♪ 新大久保の、韓流タウンのど真ん中にある中国・延辺料理のお店『延吉香(エンジシャン)』。「中国十大麺」にも選ばれているという「延吉冷麺」は、クリアで甘酸っぱいスープと、程よいコシの蕎麦粉麺が相性抜群♪ 暑い夏にピッタリです★ グルメ
グルメ 牛魔王(上野)|羊骨白濁スープの 河南省名物「ラム肉チャングオ麺」 上野にある中国・河南料理を提供しているお店『牛魔王』。お店の売りは、オーダーを受けてから手打ちする自家製麺。熟練の麺職人による手打ちの様子は一見の価値あります!河南省名物の「河南ラム肉チャングオ麺」は、羊の骨を煮込んだ濃厚な白濁スープと、コシの強い手打ち麺のコンビネーションが見事な一品。 グルメ
グルメ too much india(名古屋)|現地採集レシピで作ったベンガルターリーが美味 月替わりでメニューが変わるスタイルの名古屋のインド料理店『too much india』。訪問した5月は、西ベンガル州コルカタの料理を中心にしたベンガルターリー。マスタードや甘いチャトニなど、ベンガル特有のアイテム使いで、美味しくて楽しいプレートでした! グルメ
グルメ エルカラコル(四谷三丁目)|屋台タコスと煮込みスープが美味しいメキシコ料理店 四谷三丁目にあるメキシコ料理のお店『エルカラコル』。メキシコ愛溢れる店主夫妻によるお料理は本場メキシコのお味。滋味たっぷりの牛もつ煮込みスープ「メヌード」や、海鮮イエローセビーチェ「アグアチレ」など、どのお料理も絶品♪ そして、毎日手焼きで作るという自家製の「トルティージャ」が本当に美味しい! グルメ
グルメ ムスタングタカリ(新大久保)|シンプルだけど絶品♪ 現地感溢れるダルバート 新大久保にあるネパール料理店『ムスタングタカリ』。リーズナブルなお値段のダルバートは、水分多めのダルが、いかにも現地ネパールの食堂って感じ。シンプルだけど、とっても美味しい♪ さすが、お料理で有名な”タカリ”のお店。ここに来たら、美味しいネパール料理を食べられること請け合いです★ グルメ
グルメ プリンスフードコーナー(東十条)|”リトルダッカ”にあるバングラデシュ料理店 東京の”リトルダッカ”東十条にあるバングラデシュ料理を提供するお店『プリンスフードコーナー』。バングラデシュの雰囲気満点の店内でいただく本場さながらのバングラデシュ料理は、現地の風情を彷彿とさせるお味。パンチの効いた「コルマ入りビーフカロブナ」、本当に美味でした★ グルメ
グルメ 【東北沢】エジプト料理の隠れ家『デリショップうちむら』|本場のショワルマ&モロヘイヤスープ 東北沢駅すぐの『デリショップうちむら』は、本格エジプト料理をリーズナブルに楽しめる名店。ひよこ豆のペースト「ホンモス」や、じっくり煮込んだ「モロヘイヤスープ」、ジューシーな「ショワルマ」など、アラブの味を堪能!テイクアウトも人気。 グルメ
グルメ ネパールレストランさくら(新大久保)|ダルバート900円 お代わり自由ドリンク付き 新大久保にあるネパール料理のお店『ネパールレストランさくら』。ディナーのダルバートは、とろみのあるダルも塩気が強めのチキンカレーも、日本人のお口にも合う食べやすいお味。ダル&ライスお代わり自由、ドリンク付きで900円のリーズナブルさも嬉しい♪ セットメニュー以外のネパール一品料理も充実★ グルメ