グルメ トルカリ(神保町)|バングラデシュ南東部クミッラの美味な家庭料理を味わう♪ 神保町にあるバングラデシュ料理のお店『トルカリ』。お店で提供されるバングラデシュ南東部クミッラ地方のお料理はスパイス少なめでさっぱりとしたお味。日本人のお口にも合います♪ それぞれ個性のあるお料理を混ぜずにご飯と一緒に堪能♪ バングラデシュらしい、本場のバングラデシュ料理を味わえるお店です★ グルメ
グルメ 東京都内で食べたタイの絶品料理「プーパッポンカリー」《美味な》7皿ご紹介! 「プーパッポンカリー(ปูผัดผงกะหรี่)」は、ぶつ切りにした渡り蟹などの蟹をココナッツミルク、唐辛子などを用いたカレーソースで炒め、溶き卵で卵とじにしたお料理。タイ料理の定番のひとつ。日本のタイ料理店でも人気の一品です★ 東京都内で食べた「プーパッポンカリー」、絶品!7皿をご紹介します。 グルメ
グルメ 東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ(セビチェ)」《絶品》19皿ご紹介! 「セビーチェ(セビチェ)」は、ペルーやメキシコ、コロンビアやグアテマラなど、ラテンアメリカで食べられている魚介のマリネ料理。セビチェやセビッチェなどとも呼ばれます。近年、東京や近郊にも「セビーチェ」を食べられるお店が少しずつ増えてきました。東京都内・近郊・現地で食べた「セビーチェ」、絶品!19皿をご紹介します。 グルメ
グルメ タンジャイミールス経堂店|南インド料理を気軽に食べられる♪ 幡ヶ谷の名店の2号店 経堂に誕生した南インド料理店『タンジャイミールス経堂店』。オーナーシェフ、シャンカーさんが営むタンジャイミールスの2号店です。ミールスは、サンバルもラッサムもクートゥも、食べやすく洗練されたお味。お店は明るい雰囲気で入りやすくお値段もリーズナブル。南インド料理を気軽に楽しめるお店です★ グルメ
グルメ 【臨時休業】Tokyo Halal Restaurant(十条)|バングラ人のみの店内で「デシチキン」をいただく 十条にあるバングラデシュ料理店『Tokyo Halal Restaurant』。バングラデシュ人しか居ない、リアル・バングラデシュな雰囲気の中、在住バングラデシュ人向けのガチのバングラデシュ料理をいただけるお店。他では味わえない、新たな味を発見できます! とろみのあるグレイビーが特徴の「デシチキン」、美味でした♪ グルメ
グルメ 【閉店】ライリ(池袋)|ランチで気軽にいただけるベンガルのフィッシュプレート 池袋西口にオープンしたバングラデシュ料理のお店『ライリ』。バングラデシュ出身の店主が作る本場のバングラデシュ料理を提供しているお店です。「フィッシュプレート」は、鯉のカレーにボルタ、ピアジ、ダールスープの付いた満足感の高いプレートでした。ランチでバングラデシュ感満点のプレートを気軽にいただけるのは嬉しい♪ グルメ
グルメ ブーゲンビリア(川口)|土日限定のベンガルプレートが美味♪ 川口にあるバングラデシュ家庭料理のお店『ブーゲンビリア』。普段はインネパなナンカレーがメインですが、土日限定で提供される「ベンガルプレート」は、川魚を使ったジョルや水分多めのダルスープが乗ったバングラデシュらしいプレート。マスタードオイル香る、バングラデシュのお料理を堪能できる貴重なお店です♪ グルメ
エスニックまちある記 国道354号線をエスニック巡り〜群馬県太田市から茨城県坂東市まで 群馬県の高崎市から茨城県鉾田市までを結ぶ国道354号線。その周辺は南アジアや東南アジアなどの外国人が多く住む地域として知られ、エスニック料理店やハラル食材店が数多く点在することで知られています。今回、その途中にある太田市と坂東市に行きたいお店があったので、車を借りてまとめて行ってみることにしました♪ エスニックまちある記
フード 絶品!ナーディル・ギュルの2種のチョコバクラヴァ バレンタインのプレゼントにぴったり!ナーディル・ギュルの「チョコレートピスタチオバクラヴァ」と「チョコフォンデュピスタチオバクラヴァ」。この美味しさならこの値段でも仕方ないかと思わせるほど、絶品のお味のバクラヴァです★ フード
グルメ パミールマート坂東店|ぐつぐつ煮立ったチキンハンディが絶品のリアルパキスタン料理店 茨城県坂東市にあるパキスタン料理店『パミールマート坂東店』。パキスタン人による在日パキスタン人のための、忖度のないリアルなパキスタン料理をいただけるお店です。特に、土鍋でぐつぐつ煮込まれた「チキンハンディ」が絶品!話題になるのも頷ける美味しさ♪ パキスタン人しかいない、ディープな店内の雰囲気も魅力的★ グルメ
グルメ イエロームング(群馬・太田)|こんがりとした焼き色のドーサが美味な南インド料理店 群馬県太田市にある南インド料理のお店『イエロームング』インスタで見て、見るからに美味しそうだったドーサ。想像通り本当に美味なドーサでした♪ シャロットがたくさん入ったサンバルや濃厚なラッサムもなかなかの美味しさ!群馬県東毛エリアでは貴重な、美味しい南インド料理をいただけるお店です★ グルメ
グルメ ジャーメジャム(阿佐ヶ谷)|前菜もケバブも煮込みも全てが絶品のイラン料理店 阿佐ヶ谷にあるイラン料理のお店『ジャーメジャム』。「日本で一番のイラン料理店」との自負も納得!ホムスやミルザガセミなどの前菜もラムミンチのキャバーブも煮込み料理も、今まで食べたイラン料理の中でも格別に美味しいと感じられるお味でした。特に、セロリと鶏肉をハーブで煮込んだ「ホレシュテ・キャラフス」が絶品♪ グルメ
グルメ ジョジョラパ(中野)|ランチのダルバートセットをいただく! 中野にあるネパール料理店『ジョジョラパ』。ランチタイムに、ダルバートやディードのセットを気軽に味わえるお店。いただいた「ダルバート」は、特別な個性はないけど、期待に違わぬ安定の美味しさ♪ 中野でダルバートを食べたくなったら、候補の筆頭に入れたいお店です★ グルメ
グルメ エル・セビチェロ(祐天寺)|絶品のセビーチェがいただけるペルー料理店 祐天寺にあるペルー料理のお店『エル・セビチェロ』。オーナーシェフの谷口さんが作るペルー料理は、本当に美味しい♪ 店名にもなっている「セビチェ」も、「プルポアルオリーボ」も「アンティクーチョ」も、メインの「ロモ・サルタード」も、これまで食べたペルー料理の中でも1、2を争うくらい満足できるお味でした★ グルメ
グルメ 東京都内・近郊・現地で食べた「バクテー(肉骨茶)」《絶品》11杯ご紹介! 骨付き豚肉を八角やシナモン、クローブ、胡椒、ニンニクなどのスパイスや漢方で煮込んだ、シンガポールやマレーシアの郷土料理「バクテー(肉骨茶)」。ほろほろとほぐれるお肉と、滋味深いスープがたまらない美味しさです♪ 東京都内・近郊・現地で食べた「バクテー(肉骨茶)」、絶品!11杯をご紹介します。 グルメ
グルメ 東京都内・近郊・現地で食べた「ラクサ」《絶品》11杯ご紹介! 「ラクサ」(Laksa)は、シンガポール、マレーシアで食べられている国民的麺料理。シンガポールやマレーシアの屋台麺と言ったら「ラクサ」を置いて他はありません。近年、東京や近郊にも「ラクサ」を食べられるお店が少しずつ増えてきました。東京都内・近郊・現地で食べた「ラクサ」、絶品!11杯をご紹介します。 グルメ
エスニックな旅 世界のモスク52カ所ご紹介(アラビア・トルコ・アフリカ・インド・マレーシア.etc) 世界各地のモスク52カ所をご紹介します★ イスラム教の礼拝所である「モスク(Mosque)」。アラビア・トルコ・アフリカ・インド・中央アジア・東南アジア・日本などの各地にあるモスクの外観と内観をご紹介。モスクのデザインや建築様式は地域や文化によって異なり、それぞれのモスクには独自の美学や歴史があります。 エスニックな旅
グルメ タンドールマスター(曙橋)|ラグメンと真珠面が旨い!ウイグル料理専門店 曙橋に新規オープンしたウイグル料理の専門店『タンドールマスター』。辛い新疆赤ピーマンが入った「スパイシーラグメン」も、もちもちした丸麺を使った「真珠面」も、思わず、旨い!と声が出てしまうほどの美味しさ。ラム串焼きの「シシケバブ」も、黒酢の効いた「ウイグル風サラダ」も、お料理が総じて美味。満足できます★ グルメ
グルメ 渋谷【シンガポール・ホリック・ラクサ】|エビ出汁濃厚ラクサ|自分好みにカスタマイズ 奥渋谷【シンガポール・ホリック・ラクサ】のエビ出汁ラクサは、濃厚で絶品。辛さやトッピングを自分好みにカスタマイズできます。 グルメ
グルメ ソウミャーズキッチン(大宮)|ケララ出身シェフが営む南インド家庭料理のお店 大宮にある南インド家庭料理のお店『ソウミャーズキッチン』。いただいた「ソウミャさんのおうちごはんプレート」は、酸味や辛味、スパイスも控えめで、シャープさやビビッドなインパクトはありませんでしたが、安心して食べられる優しいお味のプレート。日本人にも食べやすい、ソウミャさん家庭のお味です♪ グルメ
グルメ 大沪邨(池袋)|“ガチ中華”の上海料理と言えばここ!本場の味をいただける上海料理店 池袋北口にある中国・上海料理のお店『大沪邨(だうつん)』。都内でも希少な本場の上海料理をいただくことができるお店です。いただいたお料理は、あっさりとした上海風の蒸し鶏「三黄鶏」や、高菜と石持が入ったスープ「咸菜大湯黄魚」、金華ハム入りの混ぜご飯「咸肉菜飯」など、流行りの四川料理とはまた違った新鮮なお味。 グルメ
グルメ ハバチャル(千歳烏山)|インドの漬物 アチャールが14種も! スパイスカクテルも充実 千歳烏山にあるインド料理のお店『ハバチャル』。インドの漬物「アチャール」を、メインのお料理として提供する、他にはないお店。メニューには14種類のアチャールがあり、その素材も、野菜、お肉、魚介、果物と様々。スパイスが沁み込んだ具材とオイルの旨み、たまらないです♪ お酒との相性も抜群! グルメ
グルメ マリニ 南インド&フュージョン(元住吉)|名店の味を受け継ぐ、南インド料理の人気店 元住吉にある南インド料理のお店『マリニ 南インド&フュージョン』。錦糸町ヴェヌスさんの愛弟子が作る「ミールス」は、ラッサムもサンバルも、3種のノンベジカレー(チキン・マトン,フィッシュ)も、さすがと思わせる飽きの来ない美味しさ♪ お客の要望を叶えてくれる柔軟な接客対応も二重丸◎ グルメ
グルメ 李厨 高田馬場店|在日中国人に大人気! 本場の味の湖南料理を味わえるお店 高田馬場にある中国・湖南料理のお店『李厨 高田馬場店』。酸味と辛味、燻製の旨味。湖南料理の真髄を存分に味わうことができるお店です。湖南名物料理の「丸ごと魚の頭の湖南蒸し(剁椒魚頭)」をはじめ、いただいたお料理はどれも抜群の美味しさでした♪ 在日中国人の間で大人気なのも納得★ グルメ
グルメ 【自由が丘】エチオピア料理専門店『ディアフリック』で味わう絶品ドロワット 自由が丘の『ディアフリック』は、エチオピア人マスターが作る本場のアフリカ料理店。スパイス香るエチオピアの煮込み料理「ドロワット」は、旨味と辛さのバランスが絶妙。ワニ肉の炒め物やエチオピアビールも楽しめる、東京で貴重なエチオピア料理専門店です。 グルメ
グルメ マレーチャン(池袋)|30年の歴史を持つ日本のマレーシア料理店の草分け 池袋にある、日本のマレーシア料理店の草分け的なお店『マレーチャン』。在日マレーシア人も多く訪れる、本場マレーシアのお味を楽しめるお店です。タマリンドベースのラクサ麺や、濃厚なグレイビーのレンダンビーフは、本場を彷彿とさせる美味しさ♪ マレーシアの前菜6種をまとめていただける「前菜盛合せ」も嬉しい一品★ グルメ
グルメ ダクシン 大手町店|移転再オープンした「ダクシン」で南インド料理のアラカルトを堪能 大手町に2023年9月にオープンした南インド料理のお店『ダクシン 大手町店』。閉店した名店『ダクシン 八重洲店」の店長とメインシェフがそのままお店を引き継いでいるので、お料理の美味しさは間違いなし!お店もラグジュアリーな空間に一新され、落ち着いた優雅な雰囲気の中で、お料理をいただくことができるのも嬉しい♪ グルメ
エスニックな旅 男鹿なまはげ旅行|本物の「なまはげ」を体験しに秋田県男鹿へと向かう! 秋田県の男鹿半島で行われてきた年中行事「なまはげ」。本物の「なまはげ」は、大晦日の男鹿の家庭でないと見ることは出来ませんが、男鹿には「なまはげ」を疑似体験できる場所があるのだそう。というわけで、「なまはげ」を体験しに、なまはげの町「男鹿」に行ってみることにしました★ エスニックな旅
エスニックな旅 インド旅行は準備が大変!|ビザの取得、航空券、鉄道の予約、SIMカード.etc インド旅行は準備が大変です!まず、インドビザの取得が面倒くさい。まずここで、萎える人が結構いると思います。鉄道の予約もかなり厄介!飛行機やホテルの予約、ネット環境の準備、配車アプリの用意、両替方法の確認、病気への対処と準備。そんなインド旅行の準備や注意点についてご紹介します。 エスニックな旅
グルメ カーリー・テーブル(桐生)|インドが散りばめられた店内で味わう優しく美味なミールス 群馬県桐生市で南インドのミールスがいただけるお店、『カーリー・テーブル(Kali table)』。日替わりカレーのついたノンベジミールスと、日替わりカレーなしのベジミールスを提供しています。ミールスにはワダもついていて、やさしく食べやすいカレーはスルっと身体に入ってきて、食後感がとても良いです。 グルメ