グルメ セクワガル(大久保)|自動串焼器で焼くネパール炭火串焼きとファイヤースープモモ 大久保にあるネパール料理のお店『セクワガル』。お店の名物、テーブルの上でクルクル回る「炭火串焼き(セクワ)」や、炎が立ち昇る「ファイヤースープモモ」など、エンタメ感あり、お味も美味しいお料理がいろいろあり、目も舌も楽しめるお店です。アチャールやスクティなど、おつまみ系のお料理のお味も秀逸♪ グルメ
グルメ マレーカンポンコピティアム(馬喰町)|「ナシレマッ」が美味しい♪ アパホテル1階にあるマレーシアカフェ【メニュー/レビュー】 馬喰町のアパホテルの1階にある、マレーシア式の喫茶・食事処『マレーカンポンコピティアム』。いただいた「ナシレマッ」は、ココナッツミルクで炊いたご飯の、ちょっと甘めの風味や炊き具合がちょうど良い塩梅。スパイシーで濃厚なチキンレンダンも美味しい♪ グルメ
グルメ SPHINX (水道橋)|黄金の棺が並ぶ、ド派手な内装のエジプト料理店 飯田橋と水道橋の間にあるエジプト料理のお店『SPHINX (スフィンクス)』。まるで、古代エジプトにタイムスリップしてしまったかのような、凝りに凝った店内の内装は見応えあります♪ メニューには前菜のフムスやファラフェル、コフタエジプト国民食のコシャリなどエジプト料理がいろいろ。特にモロヘイヤのスープが美味でした♪ グルメ
グルメ Kitade Tacos 下北沢店|本格メキシカンタコスをいただけるお洒落ダイナー 下北沢にある、本格的なメキシカンタコスを気軽に食べられるお店『Kitade Tacos 下北沢店』。北海道産のとうもろこしを100%使用の、自社で手作りしたトルティーヤは、食べやすく日本人のお口に合うお味。バラエティに富んだ具材もどれも美味しく、1人でも気軽に入れそうな、居心地の良さ、立ち寄りやすさも魅力のひとつです♪ グルメ
グルメ デリー銀座店|限定15食の「本日のターリー」(東ベンガル風)をいただく♪ 銀座にある名店『デリー』の直営店『デリー銀座店』。上野の本店と同じく、「カシミール」や「コルマ」などの定番の単品カレーをいただけるほか、チキン65などの単品メニューやタンドーリチキンなどのグリル料理、セットやコースなど、メニューが充実していて、楽しめるお店です。 グルメ
グルメ the MANDA(阿佐ヶ谷)|バナナリーフに盛られたパンチのあるベジミールス 阿佐ヶ谷で間借り出店をしている、南インド料理を提供する『the MANDA』。現地仕様でこだわりが感じられるので、ちょっと行きづらいかなーと思いつつ、ずっと気になっていたお店。バナナリーフに盛られた Veg meals は、優しいカレーとパンチの効いたカレーが乗る個性あるミールスでした。 グルメ
グルメ アルコイリス 川崎店|日系ペルー人に愛される日本で初めて生まれたペルー料理店 川崎にあるペルー料理のお店『アルコイリス 川崎店』。在住日系ペルー人御用達の、日本で初めて生まれたペルー料理のお店です。高級店のような繊細さはないものの、お料理の美味しさは抜群! ボリュームたっぷり! 庶民のペルー料理です♪ バラエティ豊かなペルー料理の魅力を存分に味わうことができるお店です。 グルメ
グルメ アラビックレストラン&カフェ アブイサーム(神楽坂)|エジプト国民食コシャリに舌鼓 神楽坂にあるエジプト・中東料理のお店『アラビックレストラン&カフェ アブイサーム』。エジプトのルクソール出身のシェフが作るエジプト料理は、シンプルで食べやすい本場のお味。リーズナブルなお値段も、気軽に入りやすい雰囲気もGood!エジプトの国民食「コシャリ」も、そら豆コロッケ「ファラフェル」も、アラブスイーツの「バクラヴァ」も美味しかったです★ グルメ
グルメ 疆萊(キョウライ)池袋|ウイグルの麺料理「ラグメン」を気軽にいただけるお店 池袋にある中国新疆料理(ウイグル料理)のお店『疆萊(キョウライ)』。お店の雰囲気もお客さんも、提供されるお料理も、完全に新疆ウイグル自治区な感じ。いただいたラグメン「過油肉あんかけ麺」、美味しかったです♪ 都心の繁華街に、気軽にさらっとラグメンを食べられる。こういうお店が出来てきたのは嬉しい限りです★ グルメ
グルメ アトリエデリー(湯島)|名店デリーが開いたオリジナル限定カレーの工房 湯島にあるカレーの名店『デリー』がオープンさせた、週替わり限定30食のオリジナルカレーを提供するお店『アトリエデリー』。様々な素材を使い、工夫を凝らした限定カレープレートは、他では食べられない一品。限定メニュー「牛ほほ肉のビリヤニ」は、ニンニクとブラックペッパーが効いたパンチのあるお味が美味でした★ グルメ
グルメ ウイグル料理ドラン(本郷三丁目)|コシのある本格ラグメン&ラム串をランチでいただく 本郷三丁目にオープンした『ウイグル料理ドラン』。ウイグル族の店主さんが作る「ラグメン」は、具材のボリュームたっぷりでピリ辛な味付けがGood! 今風の明るく開放的な雰囲気で気軽に入りやすいのも良いです。都内では貴重なウイグル料理のお店です。 グルメ
グルメ キッチン アンド カリー(新代田)|野菜たっぷりでヘルシーな3種あいがけカレー【メニュー/レビュー】 京王井の頭線新代田駅にあるカレー屋さん『キッチン アンド カリー』。羽根木の穏やかな雰囲気にマッチしたナチュラルな店内。ワンプレートに載った3種のカレーは、無農薬・自然農法の野菜や果物を使い、スパイスを適度に使った素材の味を生かした優しいカレー。体が喜ぶ、毎日でもいただけそうなカレーです★ グルメ
グルメ ビリヤニ大澤(神田)|かつてないお米のふわパラ感! 完全予約制ビリヤニ専門店 神田にあるビリヤニだけを提供するビリヤニ専門店『ビリヤニ大澤』。合わせるお飲み物から、それを提供するタイミング、使う食器まで、ビリヤニの美味しさと美味しくビリヤニを食べるということにこだわり抜いたお店。いただいたチキンビリヤニは、インドでも食べたことがないほどのお米のふわパラ感にびっくり! まさに絶品です♪ グルメ
グルメ げつようび(久我山)|メリハリの効いた3種のスリランカカレーが美味♪ 久我山にある、スリランカカレーとスパイス料理のお店『げつようび』。彩り鮮やかな「スリランカプレート」は、メインの3種のカレーも数々の副菜も、それぞれが本当に美味しい♪ 優しいお味ながら、スパイスのメリハリの効いた、毎日でもいただけそうなプレートです。 グルメ
グルメ ちりばり(五反田)|本格マレーシア料理をリーズナブルにいただけるお店 五反田にあるマレーシア料理のお店『ちりばり』。本格マレーシア屋台料理をリーズナブルな価格で提供しているお店。ラクサ、ドライバクテー、牡蠣と玉子のオーチェン、ビーフレンダン。ロティチャナイやテタレまで、メニューが豊富!屋台バル風の雰囲気の店内で、バラエティに富んだマレーシア料理を気軽にいただくことができます★ グルメ
グルメ ハルダモンカレー(代々木上原)|ビンダルー+麻辣にびっくり! 独創的なカレープレート 代々木上原にあるオリジナル創作カレーのお店『ハルダモンカレー』。絵描きさんだという店主の作るカレーは、本当に独創的! ビンダルー+麻辣のカレーや、魚出汁を使ったポークカレー、タイ風のココナッツフィッシュカレーなど、引き出しの多さを感じさせるバラエティに富んだお味に唸らされます。 グルメ
グルメ 【臨時休業】ブラッスリー・ジェルバ(志村坂上)|ラウダさんの作るチュニジア料理が絶品★ 志村坂上にあるチュニジア料理のお店『ブラッスリー・ジェルバ』。チュニジア人兄妹が営む小さなお店ですが、妹のラウダさんの作るチュニジア料理のお味は抜群!ラムクスクスもツナのブリックも、大満足の美味しさでした★ おすすめのお店です。 グルメ
グルメ 小伝馬町の『ビリヤニすいさんしつ』|週替わりビリヤニを楽しめる隠れ家スタンド 小伝馬町駅から徒歩3分の『ビリヤニすいさんしつ』は、週替わりビリヤニが味わえる話題のスタンド店。チキンやマトン、エビ、イカ墨ビリヤニなど、個性豊かなメニューが登場。スパイス香るふわパラ食感のバスマティライスを堪能できる本格派。 グルメ
グルメ ROUTE CURRY(上野)|タミル出身シェフが作る、週末限定のチェティナードミールス 上野にあるお洒落な書店「ROUTE BOOKS」の2階で週末に提供される『ROUTE CURRY(ルートカリー)』。南インド・タミルナードゥ出身のシェフ、サラン(Saran)さんの作るミールスは、絶品の美味しさ♪ チキンとマトンの「チェティナードゥカレー」、ベジの「カーラコランブ」、渡り蟹を使った「ナンドゥマサラ」。チェティナード料理のオールスター勢揃い! 大満足です★ グルメ
グルメ ラッソーラ(市ヶ谷)|ブータン料理|激辛×チーズの本場の味を堪能【メニュー/レビュー】 市ヶ谷のブータン料理店『ラッソーラ』。唐辛子を主食のように使うブータン料理は、世界一辛いとも言われる独特の味わい。名物「エマダツィ」や「シーカムパ」は、本場のスパイスとチーズの旨みが絶妙。日本では珍しいブータン料理を味わえる貴重なお店です。 グルメ
グルメ タイ料理 ミャオミャオ(幡ヶ谷)|日本人オーナーシェフが作る絶品過ぎるタイ料理 幡ヶ谷に2022年にオープンしたタイ料理のお店『タイ料理 ミャオミャオ』。タイ料理歴16年という日本人シェフの作るタイ料理は、びっくりするくらいの美味しさ♪ ソムタム、揚げ鶏とレモングラスのサラダ、カキフライのパッポンカリー、チムチュム。どのお料理も「美味しい美味しい!」の連発でした★ グルメ
グルメ ラ・メゾン・ド・クスクス(芝公園)|絶品クスクスをいただけるチュニジア料理店 芝公園にあるチュニジア料理のお店『ラ・メゾン・ド・クスクス』。チュニジア人オーナーシェフの作るクスクスは本当に美味しい! 柔らかいラム肉のクスクスも、出汁の効いたタコのクスクスも絶品でした♪ クスクスは9種類もあります! グルメ
グルメ カサデサラサ(渋谷)|店内で一枚一枚手作り! 本場メキシコ仕込みのタコスが美味しい 渋谷にあるメキシコ料理とタコスのお店『カサデサラサ』。店内で一枚一枚手作りしているという本場メキシコ仕込みのタコスは本当に美味しい♪ メキシコ感溢れる店内の飾り付けやカラフルな外観、お店オリジナルのタコスに合うクラフトビールなどなど、DJをしているオーナーのメキシコ愛が伝わってくるお店です。 グルメ
グルメ ダクシン 東日本橋店|老舗南インド料理店でいただくスタンダードなベジミールス 馬喰町にある南インド料理の老舗『ダクシン 東日本橋店』。五つ星ホテル出身シェフが作る南インドミールスは、安定のクオリティー。混ぜ混ぜして食べると格段に美味♪ サンバル、ラッサム、ライスが何度でもお代わり自由なのも嬉しい! ランチタイムでは,1,300円から南インドミールスを提供しています。 グルメ
グルメ ジムジュム(浅草)|オリジナルな味わい。ブラックマッサマンカレーとカオソーイ 浅草にあるタイ料理のお店『ジムジュム』。タイ出身の女性店主さんのワンオペなので、お料理の提供には少し時間が掛かりますが、本場さながらのタイのお料理も、店主さんオリジナルの創作タイ料理も美味★ 「ブラックマッサマンカレー」と「カオソーイ」、美味でした♪ グルメ
グルメ TOKYO BHAVAN(飯田橋)|絶品ミールスに感動! 名店の味を受け継ぐ南インド料理店 飯田橋にオープンした南インド料理店『TOKYO BHAVAN(トウキョウ バワン)』。南インド料理に特化した新店舗です。『ダバインディア』で10年以上腕を奮ったタミル人シェフによるミールスやカレーのお味は、まさに絶品のひと言。これから何度でも通いたくなる、珠玉の南インド料理店です★ グルメ
グルメ 延吉香(新大久保)|延辺名物「延吉冷麺」酸味強めのクリアなスープが美味♪ 新大久保の、韓流タウンのど真ん中にある中国・延辺料理のお店『延吉香(エンジシャン)』。「中国十大麺」にも選ばれているという「延吉冷麺」は、クリアで甘酸っぱいスープと、程よいコシの蕎麦粉麺が相性抜群♪ 暑い夏にピッタリです★ グルメ
グルメ 牛魔王(上野)|羊骨白濁スープの 河南省名物「ラム肉チャングオ麺」 上野にある中国・河南料理を提供しているお店『牛魔王』。お店の売りは、オーダーを受けてから手打ちする自家製麺。熟練の麺職人による手打ちの様子は一見の価値あります!河南省名物の「河南ラム肉チャングオ麺」は、羊の骨を煮込んだ濃厚な白濁スープと、コシの強い手打ち麺のコンビネーションが見事な一品。 グルメ
グルメ エルカラコル(四谷三丁目)|屋台タコスと煮込みスープが美味しいメキシコ料理店 四谷三丁目にあるメキシコ料理のお店『エルカラコル』。メキシコ愛溢れる店主夫妻によるお料理は本場メキシコのお味。滋味たっぷりの牛もつ煮込みスープ「メヌード」や、海鮮イエローセビーチェ「アグアチレ」など、どのお料理も絶品♪ そして、毎日手焼きで作るという自家製の「トルティージャ」が本当に美味しい! グルメ
グルメ ムスタングタカリ(新大久保)|シンプルだけど絶品♪ 現地感溢れるダルバート 新大久保にあるネパール料理店『ムスタングタカリ』。リーズナブルなお値段のダルバートは、水分多めのダルが、いかにも現地ネパールの食堂って感じ。シンプルだけど、とっても美味しい♪ さすが、お料理で有名な”タカリ”のお店。ここに来たら、美味しいネパール料理を食べられること請け合いです★ グルメ