東京都内・近県の「アラブ料理店」(レバノン・エジプト・モロッコ.etc)19店舗をご紹介!

東京都内・近県の「アラブ料理店」 グルメ
記事内に広告が含まれています。

中東や北アフリカで食べられているアラブ人の民族料理「アラブ料理」

ムスリムが多数派のためハラールに則った食材が使われ、主食はパンと米。ひよこ豆やレンズ豆など豆を使った料理が多く、肉は羊肉や鶏肉が多用されます。

地域によって独自の特徴があり、大まかな分類としては、野菜を豊富に使いメゼ(複数の小皿に盛られた前菜や軽食)が発達している「レバノン料理」。豆や米を使った庶民的な料理が多い「エジプト料理」。遊牧文化の影響を受けた羊肉料理や、香辛料を効かせた炊き込みご飯などがよく食べられている「アラビア半島の料理」。タジンなど肉や野菜を煮込んだ料理が多い「マグリブ(北アフリカ)の料理」の4つがあります。

なお、トルコやイランの料理もアラブ料理と共通する要素が多くありますが、ここでは、アラブ料理のお店のみをご紹介。

東京都内・近県の「アラブ料理店」19店舗をご紹介します。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

ビブロス・レバニーズレストラン(浜松町)|レバノン料理

浜松町、ビブロス・レバニーズレストラン

浜松町駅にあるレバノン料理店『ビブロス・レバニーズレストラン』

お店のオーナーシェフは、アラブ各国の大使館でシェフを歴任されたレバノン人。

いただいたお料理は、ひよこ豆のディップ「ホンモス(フムス)」、ひよこ豆のコロッケ「ファラーフェル」、レバノン定番のパセリのサラダ「タッブーレ」、ラム・チキン・ビーフの「MIXグリル」など、どのお料理も評判通り素晴らしいお味★

特に、アラブのパン「フブス(ピタパン)」は、ほかほか焼き立てで、他のお店では食べたことのないような美味しさでした♪

 

スポンサーリンク

パルミラ(池袋)|シリア料理

池袋、パルミラ

池袋にある『アラビアンレストラン パルミラ』

お店のオープンは、2006年6月とかなりの老舗。シリア料理を中心とした本格的なアラブ料理をいただけるお店です。

サクサクの衣の中にひよこ豆の旨みがいっぱいの「ファラーフェル」。酸味と仄かな甘味のあるザクロソースが味わい深い「ファットゥーシ」。オリーブオイルとの絡みがたまらないペースト3種「ホンモス」「ラブナ」「ムタッバル」

どれも美味しいですが、兎に角絶品だったのが、「自家製アラブパン」

抜群のほかほか、ふかふか感!3種のペーストやファットゥーシュ、ファラフェルを挟んで食べると、本当に美味しい★

 

『パルミラ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

ゼノビア(広尾)|シリア料理

広尾、ゼノビア

広尾にあるシリアを中心とした本格的アラビア料理のレストラン『ゼノビア』

アラビアンな雰囲気の中、美味しいシリアのお料理を堪能できるお店です。

「ジャバティ」という薄いナンや、「ホブス」と呼ばれるアラビアンナンに、ホンモスやムハンマラなどのペーストを付けていただくのが絶品♪

パセリのサラダ「タッブーラ」や、タヒーニを付けて食べるひよこ豆コロッケ「ファラフェル」、濃いめでドロっとした「アラビアコーヒー」も美味しい★

 

『ゼノビア』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

アルミーナ(神田)|パレスチナ料理

神田、アルミーナ

神田にあるパレスチナ料理のお店『アルミーナ』

伝統的なパレスチナ料理をモダンなスタイルで提供する東京唯一のお店であるとのこと。

オリーブオイルの風味とレモンの酸味にパセリが引き立てられた「タブーリ・サラダ」。ひよこ豆ディップとオリーブオイルの滑らかな食感がピタパンに合う中東料理の定番「ホンモス(フムス)」。そら豆を使ったエジプト風の「ファラフェル」。松の実が香ばしい肉だんご「ケッベ」。牛・羊・鶏、それぞれ調理法の違った3種類のお肉がバラエティーに富んだ「ミックス・ケバブ」

アラブ地中海の料理の美味しさを堪能できるお店です★

 

『アルミーナ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

月の砂漠(池袋)|ヨルダン料理

池袋、月の砂漠

池袋にあるヨルダン・アラブ料理のお店『月の砂漠』はあります。

アラブの雰囲気満点の店内は、一見の価値あり!アラビア風の床座席に座りながら、ゆったりとお食事を楽しむことができるお店です★

コースのメインとして提供された「羊肉とオクラのご飯」。ご飯の上にヨーグルトに漬け込んだ羊肉を乗せたヨルダンの国民食「マンサフ」です。

ポロポロとしたご飯の上に、程よく臭みが抜けた羊肉がどっちゃりと乗っていて、煮汁の染み込んだオクラやニンジンなどのお野菜もたくさん! 羊肉の旨みはもちろんのこと、オクラが美味しかったです★

 

スポンサーリンク

ビサン(十条)|パレスチナ料理

十条、ビサン

十条にあるパレスチナ料理のお店『ビサン』パレスチナ出身のオーナーシェフが本場のパレスチナ料理を提供する貴重なお店。

いただいたお料理はどれも本当に美味しい♪
滑らかでフレッシュな「ホンムス」も、ほかほかで香ばしい「ピタパン」も、ラム肉のジューシーな旨味たっぷりな「クフタ・カルーフ」も絶品のお味。デザートの「コナーファ」も美味でした。

 

スポンサーリンク

アル・アイン(六本木)|レバノン料理

関内、アルアイン

『アル・アイン』は、1996年オープンの老舗のアラビア料理店。

元クウェート大使館の大使付きだったレバノン人シェフがメインシェフを務める、本格的なアラブ料理を提供するレストランです(訪問した時は横浜にお店がありましたが、現在は六本木に移転)。

3種類のピュレ盛り合わせや、ケッベ、タブーレ サラダ、ラムチョップガナムなど、どのお料理も抜群の美味しさですが、特に美味だったのが、シェフのおすすめ料理である「マクルーバ」

マクルーバは、肉、お米、素揚げした野菜などを鍋に入れて炊き込んで作る炊き込みご飯。ゴロゴロ入った牛肉は旨味たっぷりで、バラエティに富んだお野菜や、食感に変化を与えてくれるナッツ類、スパイスもカルダモンやブラックペッパーなど、色々使われており、カラフルな味わい。食べ応えあります!

 

スポンサーリンク

アラビックレストラン&カフェ アブイサーム(神楽坂)|エジプト料理

神楽坂、アラビックレストラン&カフェ アブイサーム

神楽坂にあるエジプト・中東料理のお店『アラビックレストラン&カフェ アブイサーム』

ジプトのルクソール出身のシェフが作るエジプト料理は、シンプルで食べやすい本場のお味。リーズナブルなお値段も、気軽に入りやすい雰囲気もGood!

エジプトの国民食「コシャリ」も、そら豆コロッケ「ファラフェル」も、アラブスイーツの「バクラヴァ」も美味しかったです★

 

『アラビックレストラン&カフェ アブイサーム』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

SPHINX (水道橋)|エジプト料理

都内エスニック巡り『SPHINX (スフィンクス)』

飯田橋と水道橋の間にあるエジプト料理のお店『SPHINX (スフィンクス)』

まるで、古代エジプトにタイムスリップしてしまったかのような、凝りに凝った店内の内装は見応えあります♪

「モロヘイヤのスープ」は、モロヘイヤのトロリとした粘り気のある食感、適度に効いた塩気、たっぷり入ったにんにくの旨みがGood! 量もたっぷりだし、かなり美味★

エジプト料理の定番「コシャリ」も、たっぷりのフライドオニオンと、辛味控えめなトマトソースの酸味が、お米やマカロニとマッチして美味しい♪

 

『SPHINX (スフィンクス)』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

デリショップうちむら(東北沢)|エジプト料理

東北沢、デリショップうちむら

東北沢にあるエジプト料理のお店『デリショップうちむら』

モロヘイヤのトロリとした粘り気のある食感と、たっぷり入ったにんにくの旨みが美味な「モロヘイヤスープ」。ひよこ豆とにんにくの旨み、なめらかなオリーブオイルが抜群のマッチングの「ホンモス(ひよこ豆のペースト)」。パセリの苦味と食感。トマトやレモンの酸味が爽やかで美味な「タッブーラサラダ」

エジプト出身のシェフが作るエジプト料理は本格的なお味。20年以上も地元で愛されるのもわかる、穴場的なアラブ料理店です★

 

スポンサーリンク

ミシュミシュ(銀座)|アラブ料理

銀座、ミシュミシュ

銀座にある中東・アラブ・地中海料理のお店『ミシュミシュ(MishMish)』

『ミシュミシュ』は、中東・アラブ・地中海料理をリーズナブルなお値段でいただけるお店。日本人シェフが提供しているレストランです。

ひよこ豆ペーストの「フムス」や、ひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」、エビとムール貝を使った「シーフードタジン鍋」、チキンのケバブにライス、オクラのスープなどが載ったプレート「チキンケバブ」など、中東・アラブ・地中海料理の定番をひと通り堪能できます★

 

『ミシュミシュ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

レストラン モロッコ(神田)|モロッコ料理

小川町、レストラン モロッコ

神田にあるモロッコ料理のお店『レストラン モロッコ』。モロッコ国旗カラーの真っ赤な壁が印象的なお店です。

都内で最も古いというモロッコ料理店のお料理は、期待を裏切らない美味しさ♪

羊肉の旨味とプルーンの甘さのマッチングが抜群の「羊肉とプルーンのタジン」や、鶏肉と野菜の旨味とクスクスの食感がGoodな「野菜と鶏肉のクスクス」、生地がサクサクで香ばしい、デザートの「メルウィ」、いずれも美味でした★

 

『レストラン モロッコ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

ライアンレストラン(上石神井)|モロッコ料理

上石神井、ライアンレストラン

上石神井にあるモロッコ料理のお店『ライアンレストラン』

モロッコ大使館で腕を振るった経歴のあるシェフのお料理は、さすがの美味しさ♪

「ラムクスクス」は、ポロポロとした食感のクスクスにラムの肉汁が沁み込んで、スプーンが止まらない感じ♪ ラム肉は臭みもなく、程よく柔らかく、ラムらしい風味もあり。もちろん、お野菜とのマッチングもベスト!

「チキンタジン」は、骨からほろほろとほぐれる柔らかいチキンがスープの味が沁み込んで旨味たっぷり! 同じく、柔らかくスープの味が沁みた野菜もたまらない美味しさ♪

 

スポンサーリンク

ダール・ロワゾー(三軒茶屋)|モロッコ料理

三軒茶屋、ダール・ロワゾー

三軒茶屋にあるモロッコ料理店『ダール・ロワゾー』。モロッコランプがたくさん飾られたモロッコ空間の中で、手の込んだ美味しいモロッコ料理をフレンチ・ワインとともにいただけるお店。

カラフルな6鉢の小皿が並んだ「モロカンサラダ」。外側が少し硬くて中は柔らかな「自家製モロッコパン」。ゴマの香ばしさと空豆の旨味が本当に美味な「ターメイヤ」。ハリラスープをかけたクスクスと共にいただく、ラム肉と牛肉のソーセージ「メルゲス」。いずれも絶品のお味★

 

スポンサーリンク

ラ・メゾン・ド・クスクス(芝公園)|チュニジア料理

芝公園、ラ・メゾン・ド・クスクス

芝公園にあるチュニジア料理のお店『ラ・メゾン・ド・クスクス』

チュニジア、イングランド、フランス、香港と渡り歩いて修行を積んだというチュニジア人のオーナーシェフのお店です。

いただいた2品のクスクスは絶品!ほろほろと柔らかいラム肉とナスやズッキーニなどの野菜の旨み。ポロポロとしたクスクスとのマッチングが美味な「ラムクスクス」。コリコリとした食感のタコと、タコのダシが沁み込んだクスクスがたまらない「タコクスクス」

チュニジアの国民食「ツナブリック(チュニジア風揚げ春巻き)」も美味しい

 

スポンサーリンク

タムタム(西荻窪)|モロッコ料理

西荻窪、タムタム

西荻窪にあるモロッコ料理のお店『タムタム』

何と言っても美味なのが「ハリラスープ(野菜と豆のスープ。モロッコのおふくろの味)」。スパイシーな風味でとろみがあり、野菜と豆の旨みがギュっと凝縮されていて、いくらでも飲めそうなお味。

モロッコ料理の代表「タジン」も絶品!「チキンのタジン」は、ゴロっとしたお野菜がとても柔らかく煮込まれていてホクホク。チキンもホロホロで、美味♪

 

『タムタム』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

クスクス ルージール(下北沢)|モロッコ料理

下北沢、クスクスルージール

下北沢にあるモロッコ料理のビストロ『クスクス ルージール』

提供されるモロッコ料理はどれも美味♪「魚介6種類のスープ ド ポワソン」は、イワシ、穴子、毛ガニ、カサゴ、小甘鯛、オコゼの6種類の魚介の旨味が凝縮されていて濃厚なお味。

「大山ひな鶏コンフィのクスクス」は、パリッとした皮と柔らかい身の鶏肉と、チキンの味が沁みた大きめの野菜が、ポロポロとした食感のクスクスとベストマッチ!

辛味の効いた調味料「ハリッサ」を加えていただくのも美味しいです★

 

『クスクス ルージール』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

ル・マグレブ(二子玉川)|モロッコ料理

二子玉川、ル・マグレブ

二子玉川にある老舗のモロッコ料理店『ル・マグレブ』

ハリラスープやホンモス、タジン、クスクスなど、モロッコ人シェフの作るモロッコの定番料理をいただくことができるお店。

ショートパスタが入った「ハリラスープ」。レモンの酸味がGoodな「チキンタジン (レモン&サフランベース)」。魚介盛りだくさんの「魚介のクスクス」が美味しい♪

 

『ル・マグレブ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

ホップとリップ(埼玉・与野)|モロッコ料理

ホップとリップ(与野)

埼玉県与野にあるモロッコ料理とクラフトビールのお店『ホップとリップ』。日本人オーナーが営むモロッコ料理店です。

いただいたお料理は、メインの「ミートボールとプルーンのタジン」が美味♪

ジューシーなけケフタ(ミートボール)とスキッとした酸味のトマトスープ。プルーンの甘さが良いアクセント。

クラフトビールをはじめ、お酒も充実。お店もお洒落で、接客対応もGood!アラブ料理を食べ慣れていない人も満足する、万人受けするモロッコ料理店です。

 

『ホップとリップ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

ゼノビアカフェ(麻布十番)|アラブ料理

麻布十番、ゼノビアカフェ

麻布十番にあるアラビアコーヒーやアラブスイーツ、アラブ料理をいただけるお店『ゼノビアカフェ』

アラビアンランプやアラベスク模様の象嵌細工で飾られたエキゾチックな空間でいただくアラビアコーヒーバクラヴァ。そして、水タバコ(シーシャ)

まるで、アラブ・中東のカフェに居るようなひと時を味わうことが出来るお店です。

 

スポンサーリンク

閉店・休業中のアラブ料理店

【臨時休業】ブラッスリー・ジェルバ(志村坂上)|ラウダさんの作るチュニジア料理が絶品★
志村坂上にあるチュニジア料理のお店『ブラッスリー・ジェルバ』。チュニジア人兄妹が営む小さなお店ですが、妹のラウダさんの作るチュニジア料理のお味は抜群!ラムクスクスもツナのブリックも、大満足の美味しさでした★ おすすめのお店です。
【閉店】シュクラン中井|アラブ料理を満喫できるカラフルで豪華なディナープレート
新宿区上落合にある東地中海・中東料理のお店『シュクラン中井』。各種メゼやフムス、ケバブやファラフェルの載ったカラフルで豪華なディナープレートがおすすめ!2022年に新たに加わったパレスチナ人シェフのアシュラフさんのお料理は間違いのない美味しさ!特にケバブが絶品でした★
【閉店】ハンニバル(大久保)|チュニジア風春巻き「ブリック」が絶品!
JR大久保駅から徒歩1分のところにあるチュニジア料理を提供するお店『ハンニバル』。チュニジアンブルーが爽やかな店内で、チュニジア料理や地中海料理をいただくことができます。オススメのチュニジア風春巻きの「ブリック」は、また食べたくなる病みつきな一品でした!
【閉店】エンリケマルエコス(東北沢)|お味も雰囲気も抜群のモロッコ料理の台所
小田急線東北沢駅から1分の住宅街の中に、ひっそりと佇む1軒のお店『モロッコ料理の台所 エンリケマルエコス』。モロッコで5年ほどモロッコ料理を学ばれたという女性店主の方が、一人で切り盛りをしています。お店の雰囲気もお料理のお味も抜群のセンスで、一気に引き込まれました♪
【臨時休業】カルタゴ(中野)|アラブ・トルコ地中海のお料理とチュニジアン・ワインを堪能!
JR中央線中野駅南口から徒歩3分のところにあるアラブ・トルコ地中海料理のお店『カルタゴ』。『カルタゴ』は、チュニジアの古代都市「カルタゴ」を店名としていますが、トルコ、レバノン、エジプト、チュニジア、モロッコと、地中海のお料理を幅広く味わうことができます。
【閉店】ラジュール(大久保)|本格チュニジア料理を楽しめるブルーのお店
大久保駅南口から徒歩3分。北新宿百人町交差点へと続く路地の一角に、本格的なチュニジア家庭料理を味わえるお店『ラジュール』(L’AZURE)はあります。チュニジアンブルーの異国情緒満点の店内でいただく「クスクス」や「タジン」は最高!お店のご主人も親切で温かい感じ。良いお店です。『ラジュール』
【閉店】モロッカ(横浜)|モロッコに興味が湧きます!モロッコ料理のお店
アフリカンフェスに行った帰り、フェスではアフリカ料理のお店は2つしか出店しておらず、食べなかったので、アフリカモードを引きずりつつ、ネットで調べたモロッコ料理のお店へ。関内駅から徒歩5分ほどの路地を入ったところに、モロッコ料理のお店『モロッカ』はありました。
スポンサーリンク

関連記事

中東料理(アラブ・トルコ・イラン料理)のおすすめメニューとお店をご紹介♪
中東料理(アラブ・トルコ・イラン料理)は、ひよこ豆など豆を多用し、オリーブオイルを使い、羊肉が主に食べられ、スパイスやハーブを使いながらも辛くなくヘルシー。中東料理のおすすめメニューとお店をご紹介します♪
アラブ・中東料理店
中東料理(アラブ・トルコ・イラン料理)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の中東料理店のほか、本場アラブのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
トルコの絶品スイーツ「バクラヴァ」&中東・アラブのスイーツまとめ
近年注目を集めつつある中東のスイーツ。中でも今最も話題となっているのがトルコ生まれの伝統菓子「バクラヴァ」です。「バクラヴァ」とはどんなお菓子なのか、松屋銀座に出店したナーディル・ギュルのバクラヴァや、都内近郊のレストランのバクラヴァ、バクラヴァ以外の中東スイーツについてもご紹介します★
中東・西アジアの旅
中東と西アジアの旅レポートです。(イエメン・シリア・ヨルダン・トルコ・イラン・オマーン・ドバイ)。中東と西アジアへのアクセスや世界遺産や遺跡などの観光名所、穴場スポットの情報。宿泊したホテルやおすすめのレストランなどをご紹介。現地で鑑賞した舞踊、購入したお土産もご紹介します。 [metaslider id=35796]
タイトルとURLをコピーしました