グルメ 【休業】ビージャ(下北沢)|美味なノンベジカレーがいただける、間借りの南インド料理店 下北沢で毎週火曜日と水曜日のランチタイムに間借り営業をしている、インド料理『ビージャ(BiJa)』。カレープレートの2種のノンベジカレー(チェティナードチキン・鯖と生マンゴーのミーンコランブ)は、本当に美味♪スパイスの使い方や食材のチョイスなど他のお店とは違うオリジナリティがあります。 グルメ
グルメ 孤独のグルメ登場!新小岩『貴州火鍋』で本場の激辛貴州料理を堪能 新小岩の『貴州火鍋』は、ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された中国・貴州料理の専門店。納豆の旨味が効いた「豆豉火鍋」や、唐辛子たっぷりの「鶏肉の煮込み」など、痺れる辛さと深いコクがクセになる一品ばかり。火鍋好き必見の本格派中華。 グルメ
グルメ インディヤム(船堀)|中央・西インドの軽食スナック料理4品を味わう♪ 江戸川区の船堀にある中央・西インド料理のお店『インディヤム』。パオバジやダヒプリなど、バラエティに富んだインド屋台の軽食料理(チャート)が食べられる貴重なお店です。「サブダナ キチュリー」や「セブプリダヒプリ」など、ほかのお店ではなかなか味わえない、インドのストリートのお味を堪能することができます★ グルメ
グルメ 沸騰小吃城|中国の各地方料理が揃った池袋第3の中華フードコート 池袋北口にある第三の中華フードコート『沸騰小吃城』。福建や湖北、湖南、雲南などバラエティに富んだ中国地方料理をまとめていただける池袋"ガチ中華”フードコートの決定版!ゆったり広々とした店内空間や、QRコードメニューによる注文や配膳ロボットが導入されているなど、中国の“今”が感じられるのも魅力です★ グルメ
グルメ サマルカンドテラス(高田馬場)|本物のプロフが食べられるウズベキスタン料理店 高田馬場にあるウズベキスタン料理のお店『サマルカンドテラス』現地の雰囲気そのままの店内で、本場さながらのウズベキスタン料理をいただけるお店。特に、日本ではこのお店にしかない(と思われる)「プロフ鍋」で作られる「プロフ」(ウズベキスタンピラフ)のお味は絶品!現地で食べたものよりも美味しく感じられるお味でした★ グルメ
グルメ チンタジャワカフェ【秋葉原】本場の味のインドネシア料理店でナシゴレンを賞味 秋葉原にあるインドネシア料理のお店『チンタジャワカフェ』。日本向けアレンジのされていない、本場のお味のインドネシア料理は「ナシゴレン」も「牛テールのスープ」も本当に美味しい★インドネシア現地の雰囲気を感じられる、おすすめのインドネシア料理店です♪ グルメ
グルメ 羊香味坊(御徒町)|スパイス香るラムスペアリブ&名物ラム焼売が絶品 御徒町の『羊香味坊』は、ラム肉料理専門の人気店。クミン香るラムスペアリブ、黒酢が決め手のラム焼売、羊と魚の旨味が溶け込んだ魚羊麺など、絶品料理が勢ぞろい。ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された話題のお店で、中国東北地方の本格羊料理を堪能! グルメ
グルメ マリーアイランガニー(渋谷)|絶品のスリランカ風ポークカレーをいただける隠れ家 渋谷にある、スリランカ風のスパイスカレーを提供するお店『マリーアイランガニー』。スリランカ料理をベースに、本場スリランカから取り寄せたスパイスを使ったオリジナルなスリランカ風カレーは、ここでしか味わえないお味。とろとろの豚肉が入った「ポークカレー」は、カレー好きなら一度は味わう価値ありの美味しさです♪ グルメ
グルメ 【移転】アミカル(白金台)|バランスが良く、食べやすくて美味しい南インド家庭料理 週に1回火曜日のみ、白金台の「Pottari」というギャラリーカフェで間借り営業している、南インド家庭料理のお店『Ammikallu(アミカル)』。インドを旅して、現地のお母さんたちから習ったというカレーは、全体のバランスが良くて、とても好みのプレートでした。店主さんも気さくで、有休を取ってまた伺いたいお店です! グルメ
グルメ ユルディズ・トルコレストラン(蒲田)|洗練されたお味。トルコ料理を満喫できるお店 蒲田にあるトルコ料理のお店『ユルディズ・トルコレストラン』。さすが、元大使館シェフのお料理。トルコ定番の前菜メゼ、白チーズを使ったペイニルサラダ、クルド由来のラフマージュン(肉と野菜のピザ)、スパイシーなアダナケバブ、どのお料理も洗練された美味しさ♪トルコ料理を満喫できる、おすすめのお店です。 グルメ
グルメ チャベ目黒店|インドネシア料理|ナシパダン&ルンダンが絶品!在日インドネシア人も通う名店【メニュー/レビュー】 目黒にあるインドネシア料理のお店『チャベ 目黒店』。インドネシア西スマトラ州のお料理の盛り合わせプレート「ナシパダン」は、抜群の美味しさ♪特に、スパイシーで深みのあるお味のビーフルンダンが絶品でした★店主さんやスタッフの対応も親切で、インドネシアを感じられるお店の雰囲気もGood! グルメ
グルメ エソギエ(新宿三丁目)|ナイジェリア料理「エグシシチューとエマ」を味わう!【メニュー/レビュー】 新宿三丁目にある、ナイジェリア家庭料理のお店『エソギエ』。店主ラッキーさんの作るナイジェリア料理は、インドやアジアのお料理とは全く違う、独特で新鮮なスパイシーさを感じられるお味。新たな美味しさを発見できます★アフリカンなセンス溢れる店内の雰囲気もGood! グルメ
グルメ ソルティカージャガル(新大久保)|食材店の奥にあるディープなネパール食堂 大久保のイスラム横丁にあるネパール料理店『ソルティカージャガル』。お店はマンションの2階のネパール食材店の奥にあり、大久保に30軒以上あるネパール料理店の中でも最も入りづらいディープなお店のひとつ。定番のダルバートは、ネパールらしいシンプルなスパイス使いでしみじみ美味しい♪ほど良い噛み応えでマトンの旨味が沁みたスクティのカレーがGoodでした★ グルメ
グルメ オールドデリー銀座店|ミシュランビブグルマン2年連続選出の老舗北インド料理店 東京・銀座にある北インド料理のお店『オールドデリー』。1998年にオープンし、ミシュランガイドに2年連続で掲載されたというお料理のお味は、流石の洗練されたお味。特に、タンドールで焼き上げた「チキンレバー」と、メティの独特の風味が効いた「メティチキン」は美味でした♪ グルメ
グルメ 香辣里(三軒茶屋)|発酵・燻製・ハーブの効いた絶品の湖南料理♪ 三軒茶屋にある中国湖南省料理のお店『香辣里』。辛味と酸味の効いた「酸辣」、発酵と燻製とハーブを駆使した湖南料理は、これまで食べたどの中華料理とも違う鮮烈かつ奥深いお味。燻製の旨味が詰まった「炒腊肉」や、発酵唐辛子の深みのある辛さがたまらない「剁椒魚頭」など、創意工夫に満ちた美味な湖南料理を堪能できるお店です。 グルメ
グルメ マハラニ(西大島)|「インド中華」のメニューが充実した南インド料理店 西大島駅にある南インド料理のお店『マハラニ』。インドと中華の意外な組み合わせ「インド中華」のメニューが揃った貴重なお店です。「四川風ドーサ」や「インド風あんかけカタヤキソバ」など、他ではなかなか味わえない、インド人大好物のインド中華を味わうことができます。 グルメ
グルメ 肉骨茶(バクテー)十条|マレーシアの薬膳スープ「肉骨茶」を気軽に味わえるお店 十条にあるマレーシアのスープ料理「肉骨茶」をいただけるお店『肉骨茶(バクテー)』。現地マレーシアA1社のスパイス調味料をベースとした肉骨茶スープは、薬膳の風味がしっかり効いた滋味深いお味。スープの沁み込んだほろほろの豚スペアリブは絶品です★特製ダークソースをつけて味変を楽しんだり、ご飯をスープに入れるのも美味♪ グルメ
グルメ ティティ(蒲田)|ベトナム人に愛される現地仕様のベトナム料理がとにかく美味しい♪ 蒲田にあるベトナム料理のお店『ティティ(THI THI)』。孤独のグルメに紹介されたお店です。在日ベトナム人客で賑わう店内は、まるでベトナムに居るかのような雰囲気。隣の席の若い男女4人組ベトナム人グループは、牛肉のフォーだけをそれぞれ頼み、サッと食べていきました。そんな、ベトナム人に普段使いされている在日ベトナム人御用達のお店です。 グルメ
グルメ シリンゴル(巣鴨)|モンゴル料理|塩茹で骨付き羊肉「チャンサンマハ」が絶品!【メニュー/レビュー】 巣鴨にあるモンゴル料理のお店『シリンゴル』。ここ『シリンゴル』では羊肉をとことん堪能することができます♪特に、シンプルに塩茹でした骨付き羊肉の塊をナイフでそぎ落として食べる「チャンサンマハ」は絶品!。羊肉のナチュラルな美味しさを最もよく味わえるお料理です★ グルメ
グルメ 山西亭(東新宿)|麺料理天国!中国山西省の郷土料理を堪能できる名店♪ 東新宿にある中国料理店『山西亭』。麺料理発祥の地、山西省のバラエティに富んだ麺料理を堪能できる都内でも唯一のお店です。燕麦のせいろ蒸しや猫耳型の麺、ジャガイモ入り蒸し麺など、珍しい麺料理を堪能出来ます。まろやかかつ深みのある特産の黒酢を使った味付けも魅力的♪ グルメ
グルメ ATE(西荻窪)|フィリピンの家庭料理「アドボ」と「シニガン」が絶品【メニュー/レビュー】 西荻窪にあるフィリピン料理店『フィリピンレストランATE(アテ)』。フィリピンの国民食、酸味のあるタマリンドスープ「シニガン」や、醤油と酢でマリネードした豚角煮「アドボ・バボイ」は頷くほどの旨さ♪卵黄だけを使った濃厚プリン「レチェ・フラン」も美味です★ グルメ
グルメ オーセンティック(浅草)|浅草地下街にある本場以上のお味のベトナム料理店 浅草にある日本最古の地下街「浅草地下街」の一角にあるベトナム料理店『オーセンティック』。まるで、現地ベトナムの屋台のような風情の中、ベトナム人顔負けの本場ベトナムの味を味わえるお店。海鮮のダシがたまらない「フォー・ハイサン」、激辛だけど止まらない美味しさの「コム・ヘン」は絶品でした★ グルメ
グルメ インド宮廷料理 マシャール(大森)|伝説のシェフが手掛ける極上ムグライ料理【メニュー/レビュー】 大森のインド料理店『インド宮廷料理 Mashal(マシャール)』。日本のインド料理界を牽引してきた伝説的料理人「モハマド・フセイン」シェフのムグライ料理は、さすがと思わせる美味しさ★「タンドーリーチキン」も、「マトンジャハーンギリーコールマー」も、「パーラクパニール」も、「ダムビルヤーニー」も、その洗練されたお味に唸らされました! グルメ
グルメ エスニックキッチン&バル バイダム(湯島)|優しいお味のダルバートが美味しい 湯島にあるネパール料理のお店『エスニックキッチン&バル バイダム』。「ネパールダルバート」は、毎日でも食べられそうなシンプルで優しいお味。バル風の落ち着いた雰囲気の店内空間も、にこやかで気持ちの良い店員さんの接客も花丸二重丸◎。近くにあったら通ってしまいそうなお店です★ グルメ
グルメ ガヤバジ(田原町)|都内でも貴重な西インド家庭料理をいただけるお店【メニュー/レビュー】 浅草、田原町にある西インド料理店『ガヤバジ』。都内でも貴重な西インド料理をいただけるお店です。ランチの「選べるカレープレート」では、6種の個性的なお味のカレーからチョイスできます。いただいた「ガオランチキン」と「ボギチバジ」は、これまで味わったことのない新鮮なお味。満足感の高いランチとなりました♪ グルメ
グルメ 【閉店】食府書苑|ビャンビャン麺と薬膳汽鍋鶏スープが絶品!池袋第2の中華フードコート 池袋北口にある第二の中華フードコート『食府書苑』。フードコートという気軽なスタイルながら、クオリティの高い、本場の中国各地の美食をいただける貴重な空間です。特に、「凡記」の「油溌ビャンビャン麺(ヨウポービャンビャン麺)」と「食彩雲南」の「薬膳汽鍋鶏スープ」は、驚きの美味しさ!中国料理の奥深さを改めて実感させられました★ グルメ
グルメ ビブロス・レバニーズレストラン(浜松町)|実力派シェフが作る本物のレバノン料理 浜松町にあるレバノン料理店『ビブロス・レバニーズレストラン』。アラブの食文化の中心とも言われるレバノン料理。そのレバノン出身の実力派シェフのお料理は、評判通り素晴らしいお味でした★もちろん、スイーツも絶品♪ グルメ
グルメ ライカノ(北千住)|本場のお味!「孤独のグルメ」で紹介されたタイ・イサーン料理店 北千住にあるタイ料理店『ライカノ』。孤独のグルメにも紹介された人気店タイ料理は、その人気も頷ける美味しさ♪ヤムウンセンもラープガイもトムカーガイも、満足のいくお味でした!北千住でタイ料理を食べたい時は、『ライカノ』が第一候補です★ グルメ
グルメ サルシーナハラルフーズ(新大久保)|バングラデシュの食堂の味!水牛のブナや魚カレーを堪能【メニュー/レビュー】 新大久保駅から徒歩3分、本場のバングラデシュ料理が味わえる『サルシーナハラルフーズ』。ピリ辛の水牛ブナ、ホロホロ鳥のジョル、ジャガイモのボルタなど、現地そのままの味のバングラ料理が激ウマ!ディープなバングラ食堂風の雰囲気も魅力的。 グルメ
グルメ クルド料理 メソポタミア(十条)|クルド人シェフが作る「ラハマージュン」と「バクラワ」 十条にある在日クルド人のシェフが作る美味しいクルド家庭料理をいただくことができるお店『メソポタミア』。いただいた「メソポタミア・セット」は、「ラハマージュン」も「羊飼いのサラダ」「ヨーグルトスープ」も美味♪もちろん、デザートの「バクラワ」も絶品でした★故郷でも、日本でも厳しい現実にさらされているクルドの人々。ぜひ、応援していきたいお店のひとつです。 グルメ