PR

タイ料理店

スポンサーリンク
グルメ

キャット・オーチャー(タイ・チェンマイ)|地元でも人気のカオマンガイの有名店

チェンマイ旧市街にある、カオマンガイのお店『キャット・オーチャー』。地元の人や、観光客でいっぱいになる人気店です。カオマンガイと一緒に人気なのが、店頭で焼いている豚の串焼き(ムーサテ)で、こちらも必食です。
グルメ

エスピー・チキン(タイ・チェンマイ)|絶品ガイヤーンやソムタムがいただける食堂

チェンマイでもっとも格式が高い寺院「ワット・プラシン」と、「オアシス・スパ」の間の道を入ったところに、美味しいガイヤーンがいただける食堂『エスピー・チキン』があります。パリっとした皮が美味で、ガイヤーン以外の東北料理もとっても美味しい!店頭の鶏の丸焼きが目印です。
グルメ

マンゴツリーキッチン ガパオ|東京駅ナカで気軽に「ガパオ」を食べられるお店

東京駅駅ナカ、B1グランスタの一角にある、テイクアウト&イートインできるタイ料理店『マンゴツリーキッチン グランスタ』。出発前の駅ナカで、新幹線の車内で食べる駅弁として、ガパオをはじめとした美味しいタイ料理をいただけるのは嬉しい♪
グルメ

【閉店】ダオタイ(渋谷)|屋台街でいただく、イサーンの名シェフ インソンさんの絶品タイ料理

渋谷センター街、ちとせ会館の渋谷肉横丁にあるタイ料理屋『ダオタイ渋谷肉横丁店』。このお店、イサーン料理の名シェフであるインソンさんが腕をふるうお店として有名。本場よりも美味しいタイ料理がいただけるというもっぱらの噂です。今回、初めて訪問いたしました〜★
グルメ

【秋葉原】『バーンチェン』|本場のイサーン料理!ガイヤーン&ソムタムが絶品

秋葉原のタイ料理店『バーンチェン』は、イサーン地方の本格料理が楽しめる名店。炭火焼きチキン「ガイヤーン」やスパイシーな「ソムタム」、ココナッツ香る「トムカーガイ」などが絶品。居酒屋風の店内で、本場の味をリーズナブルに味わえます。
グルメ

【阿佐ヶ谷】本格ラオス料理『サバイディー』|コスパ抜群の人気店!

阿佐ヶ谷の『サバイディー』は、本格的なラオス料理が楽しめる都内でも貴重なお店。程よい辛さでレバーも入っている「ラープ」、スパイシーな「サイウア」、もち米と一緒に味わう「ピンガイ」など、ラオスならではの料理が勢揃い。価格もリーズナブルです。
グルメ

バーン・タム(新大久保)|知る人ぞ知る天才タイ料理シェフ、タムさんのお店

JR新大久保駅から徒歩6分のところにあるタイ料理店『バーン・タム』。2016年8月1日にオープンしたこのお店、すでに食べログのTOP1000にランクインするほどの高評価&人気店となっています。それもそのはず、この『バーン・タム』は、知る人ぞ知る天才タイ料理シェフ「タムさん」が腕を奮うお店なのです。
グルメ

タイランドショップ(錦糸町)|群を抜くコスパ!美味しいタイ料理を格安価格で味わえる

本場さながらの美味しいタイ料理を衝撃的なリーズナブル価格で味わえる錦糸町のタイ料理店『タイランドショップ』。お店で販売されているタイの食材も充実していて、タイ食材を買うついでにお食事とか、お食事ついでにタイ食材を買ったりだとか、気軽に入れる雰囲気も魅力です。
グルメ

タイ料理店 ゲウチャイ 江東橋店(錦糸町)|本場並の辛いネームクルックに大満足!

東京の”リトル・タイランド”錦糸町にあるタイ料理屋さんの中でも草分け的な存在のお店が『ゲウチャイ 江東橋店』。お店のおすすめ料理は「ネームクルック」。タイ東北部の発酵豚肉ソーセージに、揚げたお米や豚皮、ニンニクや各種ハーブ、お野菜、唐辛子を混ぜたお料理です。とっても辛いけどたまらない美味しさです。
グルメ

新宿「カオサン」|ルミネ地下で本格タイ料理!おすすめはイサーンのセットメニュー

新宿ルミネの「バンコク屋台カオサン」は、一人でも気軽に立ち寄れる本格タイ料理店。おすすめは、イサーンセットなどのセットメニュー。
グルメ

【閉店】インター(小岩)|場末感漂うビルの中にある、本物のタイ料理が味わえるお店

東京のリトル・バンコクとも言われる小岩。数あるタイ料理店の中でも評判の良いお店のひとつがここ『インター』です。ちょっと怪しげな場所にあって入りづらいところはありますが、お料理のレベルも高く、お店のおばちゃんもとても親切で気が効く方で、大満足のディナータイムを楽しむことができました!
グルメ

【移転】クリヤム(長谷)|鎌倉でタイごはん!温かみのあるタイ料理店

鎌倉、江ノ電の長谷駅から徒歩2分ほど。薄オレンジ色の建物の2階に、タイキッチン『クリヤム』はあります。『クリヤム』は、ナチュラルテイストの空間で、新鮮な野菜やハーブを使ったしっかりとしたタイ料理をいただけるお店。ゆったりとした鎌倉の風情にぴったりの、居心地の良いお店です★
グルメ

新宿【バンタイ】|歌舞伎町の隠れ家で本格タイ料理!トムカーガイ&ラープガイが絶品

新宿・歌舞伎町の老舗タイ料理店『バンタイ』は、本場タイの味を楽しめる人気店。名物「ラープガイ」や「トムカーガイ」「センミートムヤムクン」が絶品。タイビールと一緒に、本場の雰囲気を味わえます。
グルメ

【閉店】サイアムセラドン(銀座)|お洒落な店内で上質なタイ・チェンマイ料理を

東京メトロ銀座駅から徒歩3分、銀座並木通りに面した「銀座ベルビア館」の7階にあるタイ・チェンマイ料理店『サイアムセラドン銀座店』。レベルの高いお料理をお洒落な雰囲気の中で味わえる、銀座でも人気のタイ料理店のひとつです。お料理は素敵な緑色の陶磁器「セラドン焼き」に盛り付けられて出てきます。
グルメ

【閉店】東京カオマンガイ(神田)|本場タイの屋台のカオマンガイを3種のタレで味わう

JR神田駅西口を出て左に30秒ほど歩いたところ。黒地にタイ語の文字が書かれた看板の、シンプルなお店があります。カオマンガイとタイ屋台料理のお店『東京カオマンガイ』です。バンコクの屋台で修行した店主が、本場タイの「カオマンガイ」を提供したいという思いから作ったお店なのだそうです。
グルメ

【閉店】サイフォン(小岩)|一流のタイ人シェフによる「本物」のタイ料理を味わえる

タイ人が多く住んでいることで知られる東京都江戸川区小岩。そんな中でも群を抜いて高い評価を受けているのが『サイフォン』。お店の外観と内装はパブやスナックみたいな怪しい雰囲気ですが、有名タイ人シェフが作るお料理はどれも絶品です。日本人向けのアレンジのない「本物」のタイ料理を味わうことができます。
グルメ

いなかむら(小岩)|雰囲気も味も本場さながらのタイ料理店

江戸川区小岩には、タイ人が多く住んでいるからか、タイ料理屋さんが多いそうです。そのタイ料理屋さんの中でも、食べログで東京1位に輝いたお店があります!それが、JR総武線小岩駅からすぐのビルの1階ある、現地っぽい雰囲気漂うお店『いなかむら』です。
グルメ

【閉店】パッポンキッチン(渋谷)|本場タイのディープな屋台料理を味わえる

京王井の頭線神泉駅から徒歩9分、雑居ビルの2階に『パッポンキッチン』はあります。この『パッポンキッチン』、よくあるタイ料理屋さんとはひと味違います。なんでも、このお店、日本のタイ料理屋では提供していない、現地のディープな屋台料理を食べられる店を作りたいということから生まれたお店なのだとか。
グルメ

【閉店】マイタイ(恵比寿)|トゥクトゥクがお出迎え!老舗タイ料理店

恵比寿駅東口から徒歩5分、駅前の賑わいから離れた静かな界隈に『マイタイ』はあります。お店の開業は1992年、恵比寿ではかなりの老舗のタイ料理店です。恵比寿のタイ料理屋さんなら『マイタイ』と言われるくらい評判の良いお店で、ディナータイムはいつも満席状態。店頭に置かれたトゥクトゥクがお出迎えです。
グルメ

スクンビット ソイ55(西新宿)|落ち着いて本格タイ料理が食べられるお店

新宿三井ビル内にあるタイ料理のお店『スクンビット ソイ 55(Sukhumvit Soi 55)』。落ち着いた雰囲気の中で、本格的なタイ料理をいただけるお店です。「豚ひき肉のレモングラス和え、レタス包み」「カニのタイ胡椒炒め」「トムヤムクン」「カオソイ」、どれも美味でした♪
グルメ

シャム(有楽町)|どこか懐かしい雰囲気のタイ料理屋さんでグリーンカレーを賞味

有楽町からも日比谷からも近いところにあるタイ料理屋さん『SIAMU(シャム)』。有楽町にいるときに、ランチを食べようとネットで探して見つけました。お店はビルの10階にあって、エレベーターを上がって降りるとすぐ店内です。トムヤムヌードルやグリーンカレーをリーズナブルにいただけるお店です。
グルメ

【閉店】ソンタナ(経堂)|美味しい!農大通りにあるカジュアルなタイ料理屋さん

ソンタナ、オシャレで美味しいカジュアルなお店。小田急線経堂駅、農大通りの端にあるお店、タイ料理の『ソンタナ』に行ってきました。お料理は、まずラープガイ・えびせん・トムヤムクン・トムカーガイ・カオニャオ(タイのもち米)を。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました