JR山手線新大久保駅より徒歩3分。大久保通りを韓国料理店などを眺めながら東へ進み、ミニストップのある路地を左折。60mほど歩いた左手に、バングラデシュ料理のお店『サルシーナハラルフーズ』はあります。
2021年10月にオープンしたこのお店、2020年頃から営業しているバングラデシュ系の食材店「サルシーナハラルフーズ」が、店舗内の一角を使って営業しているレストラン。
本格的なバングラデシュ料理をいただけるお店ということで、アジア料理好き界隈で静かな話題になっているお店です★
新大久保の路地裏にあるバングラ・ミニレストラン
『サルシーナハラルフーズ』の外観
こちらが『サルシーナハラルフーズ』の外観です。
店頭には南アジア出身者らしいセンスの緑色の店名看板が掲げられていて、入り口脇にはシンプルな黒板メニューが置かれています。
看板と黒板メニューが無ければ、普通の一軒家の入り口みたいな雰囲気。
『サルシーナハラルフーズ』の店頭黒板メニュー
こちらが『サルシーナハラルフーズ』の店頭黒板メニュー。
本日のメニューは、
- A 水牛のブナ 1,500円
- B 魚(タングラ)カレー 1,000円
- C チキンカレー 1,200円
- D 羊の脳みそバジ 1,200円
- E ビーフキチュリ 1,500円
A〜Dまでは、ボルタ、バジ、ライス、ダルスープ、チャイ付き。Eはチャイ付きです。
プラス200円でミシュテードイを付けられますとのこと。
さっそくお店の中に入ってみます。
『サルシーナハラルフーズ』の店内
こちらが、『サルシーナハラルフーズ』の店内。
店内はかなり狭めで、丸テーブルと小さな角テーブル、最大3人分のカウンターテーブルがあり、椅子は全部で7つ。椅子は機動的に配置できる感じです。
休日のランチタイムでお客さんは3人ほど(全員日本人)来店していました。
内装は飾り気は全くなく、現地感満点の雰囲気。お店の奥には食材販売店舗があります。
お水はペットボトルで提供
テーブルに座るとお水が提供されました。お水はペットボトルです!
テーブルの上には、ピックルや青唐辛子、醤油なども置かれていました。
ところで、バングラデシュのお料理ってどんなものなのか、ちょこっと調べたところ、こんな感じであるとのこと↓
- お米が主食で、炊き上げたお米とカレー風味の副菜を一緒に食べるのが一般的
- 魚介類のお料理が多い。バングラデシュ人は動物性たんぱく質の約60%を魚類から摂取。
- 香辛料はニンニク、ショウガ、タマネギ、トウガラシ、ウコン、コリアンダー、クミンシードが基本。インド料理に比べて素朴な味付け。
- お料理にマスタードオイルが多用される。バングラデシュ人はマスタードオイルに強いこだわりあり。
- 人口の90%以上をイスラム教徒が占めるため、ハラールを遵守した食材が使われる。
さてさて、注文ですが、バングラ料理は魚介のお料理が多いということでしたが、お肉が食べたい気分だったため、今回は「A 水牛のブナ」をチョイス。
お水を飲みながら、お料理が運ばれてくるのを待ちます♪
激辛の水牛のブナと優しいお味のダルスープ
「水牛のブナ」1,500円
しばらくしてお料理登場♪
「A 水牛のブナ」です。お馴染みの銀色のターリー皿の上に載せられて出てきました!
プレートのお料理は、左から時計回りに、ライス、ボルタ、水牛のブナ、バジ。
なお、「ボルタ」とは、じゃがいもやオクラなどの具材をマッシュし、マスタードオイルで味付けしたもの。「ブナ」とは、スパイスを使って炒めた水分少なめのカレー。「バジ」とは、スパイスを使って焼いたり炒めたりしたドライなおかず。
ちなみに、水分が多めのカレーは「ジョール」と呼ばれるのだとのこと。
ダルスープ
こちらは、ダルスープです。プレートとは別で、大きめの器で出てきました。
ダルは大好きなので嬉しいです★
さて、さっそくいただきましょうか〜♪
水牛のブナ、バジ
ボルタ、水牛のブナ
お料理のお味はと言うと、かなり現地仕様な感じで、強烈で個性的なお味でした!
特に「水牛のブナ」は、噛みごたえのある肉質とケモノ感のある水牛肉と、インド料理とはまた違った風味の、そして、猛烈な辛さのグレイビーがかなりのインパクト!
ペットボトルのお水がどんどん無くなっていきます(汗)
「バジ」は、お魚の干物が使われているのでしょうか?以前食べたナイジェリアのお料理を思い出す味わいでした。
マッシュな食感とシンプルな風味が味わい深い「ボッタ」、豆の旨味が美味しい「ダルスープ」は優しい味わいで、ブナで火照ったお口を癒してくれます。
どのおかずもライスとの相性抜群です★
チャイ
食後は、甘い「チャイ」でお口直し。
ヒリヒリした舌がスイートなチャイでクールダウンされました!
新大久保にある、バングラデシュ料理のお店『サルシーナハラルフーズ』
バングラ食材店が開いたミニレストランは、お店の雰囲気もお料理のお味も、バングラデシュ感満点!
次回訪れた時は、ぜひとも、バングラデシュでポピュラーだというお魚のカレーをいただいてみたいと思います★
◉『サルシーナハラルフーズ』の地図・アクセス
- 住所:東京都新宿区百人町2-1-50
- アクセス:JR山手線新大久保駅より徒歩3分
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:月曜日