「ディープ・フォレスト」(Deep Forest)は、エリック・ムーケ(Eric Mouquet)とミシェル・サンチェーズ(Michel Sanchez)によるフランスのエレクトロニカ・ユニットです。
「ディープ・フォレスト」の音楽の特徴は、アンビエント調のテクノ・ハウスサウンドに世界各国の民族音楽や伝統歌唱などがミックスされた音楽であるということ。
ドラム・ベース・シンセサイザーなどの「打ち込み音」をベースとしたエレクトロニカ(電子音)の楽曲に、あらかじめ録音された歌唱や節回し、動物の声、自然音などをコラージュし、要所に散りばめていくといったスタイルが主体です。
1992年にリリースされたデビュー曲「ディープ・フォレスト」(Deep Forest)は、まず、ヨーロッパのクラブピープルの間で話題になり、その後、一般のポップファン、そして、エコロジー関係者の間にもセンセーションを巻き起こしました。
ファーストアルバムである「Deep Forest」(邦題:アフリカン・コーリング)は、1993年のグラミー賞でベスト・ワールド・アルバム賞にも選ばれています。
このアルバム「ワールド・ミックス」(World Mix)は、ファーストアルバム「Deep Forest」に、リミックス・ヴァージョンと新曲1曲を追加したリニューアル盤です。
アフリカ、ピグミー族の伝統歌唱とハウスビートの融合
Deep Forest – Deep Forest 1992
デビュー曲「ディープ・フォレスト」(Deep Forest)です。
ファーストアルバムのテーマは中央・西アフリカ。
コンゴなどアフリカ中部に住むピグミー族の口承伝達されてきた歌や、カメルーンやセネガルなどの伝統コーラスがコラージュされています。
これらの歌はユネスコの科学者によって集められた音源であるのだとのこと。
エリックとミッシェルは、その音源を現代的なハウスビートとミックスさせたのです。
透明感のあるアンビエント調のサウンドと、伝統的な民族チャントの優しい声。
聴いていて心地いいです。
エコロジー関係者に話題になったのも頷けます。
現代的なダンスビートと伝統的なチャントのミックスは、様々なアーティストによって行われていますが、その先駆けとなったのは、「ディープ・フォレスト」リリースの2年前、1990年にセンセーションを巻き起こした「エニグマ」です。
グランドビートのリズムにグレゴリオ聖歌を合わせた「エニグマ」の楽曲は世界中で話題を呼び、原典である「グレゴリオ聖歌」が再評価されるきっかけともなりました。
Deep Forest – Sweet Lullaby (Original Completo)
アルバムのファーストシングルである「スウィート・ララバイ」(Sweet Lullaby)です。
この曲はイギリスのナショナルチャートとアメリカのニューエイジミュージックのチャートで上位を記録するスマッシュ・ヒットとなりました。
「ディープ・フォレスト」の代表曲のひとつとして、日本のCMソングとしても使われました。
アフリカの雄大さと、そこに暮らす人々の息吹を感じさせる曲。
ミックス、コラージュのセンスが抜群です!
deep forest – night bird
繰り返されるピグミーチャントの声が心地いい曲「ナイト・バード」(Night Bird)
印象的なフレーズと、サンプリングされた鳥の鳴き声。
絶妙です♪
そもそもこのプロジェクトのアイデアは、メンバーのひとりであるミッシェルのエスニックミュージックの趣味趣向から生まれたものであるとのこと。
ミッシェルは、フランスの音楽院「コンセルヴァトワール」でクラシックを学び、その後、ポップスのキーボードプレイヤー、アレンジャー、プロデューサーとなった人物で、ピグミー音楽は「コンセルヴァトワール」時代の師から教えられ、いつしかアフリカを中心としたエスニックミュージックのマニアになっていったのだとか。
このアイデアをスタジオで出会ったスタジオワークのベテラン、エリックに話したことから「ディープ・フォレスト」は生まれることになったようです。
「ディープ・フォレスト」は、このファーストアルバムを皮切りに、東ヨーロッパやモンゴルをテーマにしたセカンドアルバム「ボエム」(Boheme)、中米やカリブをテーマにした「コンパルサ」(Comparsa)、南太平洋をテーマにした「パシフィーク」(Pacifique)、東アジアをテーマにし、元ちとせがヴォーカルとして参加した「ミュージック・ディテクテッド」(Music Detected)などをリリース。
現在では、エリックが中心となり、旅からインスピレーションを受けた音楽と世界中のミュージシャンとの出会いを目的として、2008年6月にDEEP PROJECTSのレーベルを設立。
ブラジル・アマゾンのシンガー「フラヴィオ・デルイゾラ」をフォーカスした「Deep Brasil」、インドのサントゥール奏者「ラフル・シャルマ」とコラボした「Deep India」など、より、現地のアーティストにフォーカスした作品をリリースし続けています。
コメント