博多南【インディアンスパイスファクトリー】|九州唯一のベンガル料理専門店|本格インド料理を堪能

南福岡、インディアンスパイスファクトリー グルメ
記事内に広告が含まれています。

福岡県春日市にある、九州で唯一の東インド ベンガル料理専門店が『インディアンスパイスファクトリー』

お店の場所は、JR博多南線の博多南駅と、JR鹿児島本線の福岡南駅の中間くらいの通り沿いにあります。

お店のオープンは、2018年12月。店主さんは、東インド・ベンガルに精通した日本人料理人夫婦で、現地そのままのお料理を提供しているのだそう。

 

『インディアンスパイスファクトリー』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『インディアンスパイスファクトリー』の外観と店内の雰囲気

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

『インディアンスパイスファクトリー』の外観

 

こちらが、『インディアンスパイスファクトリー』の外観です。

大きな店名看板はありませんが、店舗テントがインド国旗色なので、ここがお店だとわかります。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

大きな店名看板はありませんが、店舗テントがインド国旗色なのでわかります。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

店頭の看板

 

店頭に立てられていた看板です。美味しそうなベンガルターリーのビジュアル。

お店の営業時間は、11:30から15:00まで(ランチタイム)。

ディナータイムは、2日前までの事前予約必要な完全予約制(4名以上〜)。

駐車場は6台分あります。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

『インディアンスパイスファクトリー』の店内

 

こちらが、『インディアンスパイスファクトリー』の店内です。

落ち着いたクラシックな雰囲気の内装。

座席は、カウンター4席、テーブル18席の合計22席。

今回は、ランチタイムにネットで事前予約しての訪問。お客さんは、グループ客が2組、おひとり様が2名ほどいました。地元の常連さんが多そうです。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

カウンター4席、テーブル18席

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

シタール教室も併設されています。

 

お店は、インド楽器のシタールの教室も併設されていて、日本の民族音楽演奏家の草分けとして知られる若林忠宏氏の「シタール&タブラ教室」が開催されているのだそう。

壁にはシタールも飾られていました。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

ベンガルの雑貨も販売

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

ベンガルのカンタ刺繍

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

ヒンドゥー教の神様の像

 

店内には、ベンガルのカンタ刺繍やヒンドゥー教の神様の像が飾られていて、ベンガルの雑貨も販売されていました。

インド愛を感じさせる店内の雰囲気です♪

さて、座席に座ったところで、メニューを見て注文するお料理を選びましょうか〜♪

 

『インディアンスパイスファクトリー』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

『インディアンスパイスファクトリー』のメニュー

南福岡、インディアンスパイスファクトリー
『インディアンスパイスファクトリー』の紹介
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
ベンガルターリー
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
ターリーオプションメニュー
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
ビリヤニ
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
お持ち帰りメニュー
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
お酒とソフトドリンク
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
オリジナルミックススパイスも販売
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
マスタードオイルやスパイス、お米も量り売り
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
西ベンガル州の地図
南福岡、インディアンスパイスファクトリー
コルカタについて

こちらが、『インディアンスパイスファクトリー』のメニューです。

メニューには、西ベンガルやコルカタ、ベンガル料理や店主さん自身の紹介などが、かなり詳細に書かれています。店内で販売しているオリジナルミックススパイスの紹介などもありました。

ランチのメニューは「ベジタリアンターリー」と「ビリヤニ」があります。

「ベジタリアンターリー」は、オプションで、ノンベジのお魚、海老、マトン、チキンのカレーを追加できます(小サイズ or 普通サイズの選択可能)

「ビリヤニ」は、プラウン・フィッシュ・マトン・チキンの4種類。

 

今回は、「ベジタリアンターリー」(1,650円)にオプションで「お魚」「チキン」のカレーを小サイズで追加することにしました(小サイズ追加一品440円)。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

 

『インディアンスパイスファクトリー』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

「ベジタリアンターリー」

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

「ベジタリアンターリー」1,650円

 

こちらが、「ベジタリアンターリー」です。

銀色のターリー皿に、バナナリーフが敷かれ、バスマティライス、3つのカトリ、数種の副菜やパパルが載っています。

お料理の内容は↓

  • ダール(豆カリー)
  • 2種類のおまかせカリー(シュクト、タルカリ)
  • 2種類の副菜(アルーバジ、タラの芽のバジ)
  • サラダ(ビーツ、カリフローレ、フェンネル、レモン)
  • ミントチャトニ
  • バスマティライス
  • パパル

美しいビジュアル。見るからに美味しそうです♪

さっそく、いただきましょう〜!

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

ダール、シュクト、タルカリ

 

お味は、言わずもがな美味しい♪

水分多めの「ダール」は、パンチフォロンやマスタードオイルが使われているせいでしょうか。北や南、ネパールなどのダールとは違った華やかな味わい。

白い色のスープ的なカリー「シュクト」は、あっさりとしつつも個性的なお味。具材のタケノコや薩摩芋、椎茸も美味しい。

「タルカリ」は、キャベツやかぼちゃ、カリフラワーを使ったドライなカリー。優しいお味で食べやすいです。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

アルーバジ、タラの芽のバジ

 

細切りしたジャガイモの炒め物「アルーバジ」や、パコラ(インドの天ぷら)風の「タラの芽のバジ」、豆せんべいの「パパル」は、いずれもクリスピーで、カリーのお供として食感にバリエーションをもたらしてくれます。

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

バスマティライス、ビーツ、カリフローレ、フェンネル、レモン、ミントチャトニ

 

ビーツ、カリフローレ、フェンネルを使ったシンプルなサラダもGood!

レモンを搾ったり、ミントチャトニを付けたりしていただきます。

スポンサーリンク

「ニシンのマチェルジョル」

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

「ニシンのマチェルジョル」

 

こちらは、オプションのお魚のカリー。「ニシンのマチェルジョル」です。

トマトベースの汁気のあるカリー。トマト、マスタードオイル、ニゲラ。脂の乗ったニシンの身の旨味。ベンガル料理らしいお味。間違いなく美味★

バスマティライスとの相性抜群です!

スポンサーリンク

「チキンレザラ」

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

「チキンレザラ」

 

こちらは、オプションのチキンカリー「チキンレザラ」です。

マイルドな白っぽい色をしたマイルドでとろみのあるカリー。ヨーグルト、ナッツ、クローブ、ポピーシード。肉厚で柔らかくて旨味たっぷりのチキン。

この「チキンレザラ」もマチェルジョルに負けず劣らず絶品♪

スポンサーリンク

「クルフィ」

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

「クルフィ」

 

食後のデザートは、2品頼みました。

1品目は、凍らせて作るインドのアイス「クルフィ」

サフランで黄色く色付けされ、ローズシロップが掛けられて香り付けされています。

卵不使用のため、ねっとり濃厚ながらさっぱり。

美味しい♪

スポンサーリンク

「バルフィ」

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

「バルフィ」

 

デザート2品目は、濃縮乳と砂糖を使ったインドのお菓子「バルフィ」

菱形で食用銀箔によってコーティングされています。

濃厚かつ素朴な甘さ。インドらしいお味のスイーツ。癖になる美味しさです★

スポンサーリンク

「ドゥーディチャ(スパイスミルクティー)ミニ」

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

「ドゥーディチャ(スパイスミルクティー)ミニ」

 

デザートのお供は、「ドゥーディチャ(スパイスミルクティー)ミニ」

素焼きの器で出てきました♪

濃厚な茶葉の風味。優しいミルクのお味と砂糖の甘さが沁み入ります。

良いお口直しとなりました★

南福岡、インディアンスパイスファクトリー

『インディアンスパイスファクトリー』

 

福岡県春日市にある、九州で唯一の東インド ベンガル料理専門店『インディアンスパイスファクトリー』

全体的に優しいお味で素材が活かされた「ベジタリアンターリー」。それぞれ個性的でありながら尖りがなく食べやすいノンベジのオプションカリー2品「ニシンのマチェルジョル」「チキンレザラ」

トータルで美味しい! 満足のいくベンガルターリーでした★

4名以上からの事前予約制だというディナー・コース料理も、いつか食べてみたいです。

スポンサーリンク

『インディアンスパイスファクトリー』は、ネット予約出来ます!

『インディアンスパイスファクトリー』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『インディアンスパイスファクトリー』は、ネット予約出来ます!

※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。

スポンサーリンク

『東インド ベンガル料理専門店インディアンスパイスファクトリー』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:インド料理 | 博多南駅南福岡駅春日駅

スポンサーリンク

九州のお店

スポンサーリンク

ベンガル料理(東インド・バングラデシュ)店

東京都内の「バングラデシュ料理店」《ガチな》13店舗をご紹介!
川の国「バングラデシュ」の料理は、お米と川魚が中心。近年、日本で働くバングラデシュ人が増加し、東京都北区には“リトル・ダッカ”と呼ばれるコミュニティも形成され、バングラデシュ料理を提供するレストランも増えてきました。今回は、東京都内にある「バングラデシュ料理店」《ガチな》13店舗をご紹介します。
東京都内・近県の「バングラデシュ料理・東インド料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「バングラデシュ料理・東インド料理店」をご紹介します。 川の国バングラデシュは、魚を使った料理が多く、マスタードオイルを多用するのが特徴。イスラムの国なので、どのお店もハラール対応です。 東インドの西ベンガル州やオ...
東京のリトルダッカ! 東十条と十条のバングラデシュ料理店・ハラール食材店巡り
東京都北区東十条。この街は、都内で最も多くのバングラデシュ人が暮らす町。バングラデシュ料理店7店舗、ハラール食材店11店舗、モスク1箇所を巡り歩き。都内に居ながらにして、バングラデシュの異国情緒を味わえる「リトルダッカ」東十条と十条。休日のお散歩にいかがでしょうか?
バングラデシュ料理店
バングラデシュ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のバングラデシュ料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
東インド料理店
東インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の東インド料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました