グルメ 【閉店】カイラスヴィラ(人形町)|ネパール定食「ダルバート」をランチタイムに! 人形町交差点の角に、ネパール料理店『カイラスヴィラ』はあります。2009年にオープンしたこのお店、ネパールの定食「ダルバート」をランチタイムで食べられる都内でも貴重なお店です。カレーとダル、タルカリ、アチャール、パパド、ライス、スープ、サラダ、ドリンクが付いて1,150円。コストパフォーマンスいいです! グルメ
グルメ 馬来西亜マレー(祖師ヶ谷大蔵)|創作マレーシア料理のバクテーが絶品! 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から約10分。商店街を抜けた住宅街の中に、東南アジア創作料理のお店『馬来西亜マレー』はあります。ご夫婦で切り盛りされているお店は、カフェ風でとてもかわいらしく、お料理はこだわりと自信が溢れるメニューがたくさん! グルメ
グルメ バルバッコア(六本木)|ブラジル料理|シュラスコ&サラダバー食べ放題を満喫! 六本木ヒルズのウェストウォーク5Fにある、ブラジルのシュラスコ料理のお店『バルバッコア 六本木ヒルズ店』。本格シュラスコと種類豊富なサラダバーが楽しめます。お肉ももちろん美味しいけど、焼きパイナップルが美味しい♪ 肉の焼き加減やおすすめの部位、デザートビュッフェをご紹介します。 グルメ
グルメ 【閉店】ファーイーストバザール(新宿)|エキゾチックな空間で楽しむアラブスイーツ 新宿ルミネ1の6階にある、ドライフルーツやナッツを扱っているお店『ファーイーストバザール』ここ新宿ルミネ店では、販売だけではなくカフェスペースもあり、アラブのお菓子やお茶をいただくことができます。 グルメ
グルメ カマルプール(木場)|孤独のグルメ登場!ラムミントカレーとチーズクルチャ 木場駅から徒歩5分の『カマルプール』は、食べログTOP500入り&「孤独のグルメ」にも登場した名店。爽やかなミントの風味がクセになる「ラムミントカレー」、チーズ好き必食の「ゴルゴンゾーラクルチャ」など、絶品北インド料理を堪能できます。 グルメ
グルメ タップロボーン(青山一丁目)|スリランカ料理本場のシェフが実家の母の味を再現! 大人な雰囲気のあるおしゃれな街、青山一丁目。『スパイシービストロ タップロボーン』は、駅から徒歩2分、ウィン青山の1階の飲食店街の中にありるスリランカ料理店です。このお店、スリランカ人シェフによる本場のスリランカ料理を楽しめるお店として、都内のスリランカ料理店の中でも人気のあるお店のひとつです。 グルメ
グルメ 【閉店】東京カオマンガイ(神田)|本場タイの屋台のカオマンガイを3種のタレで味わう JR神田駅西口を出て左に30秒ほど歩いたところ。黒地にタイ語の文字が書かれた看板の、シンプルなお店があります。カオマンガイとタイ屋台料理のお店『東京カオマンガイ』です。バンコクの屋台で修行した店主が、本場タイの「カオマンガイ」を提供したいという思いから作ったお店なのだそうです。 グルメ
グルメ モカカフェ(Mocha Coffee)代官山|イエメンの本格モカコーヒーを味わえます 代官山にイエメンモカコーヒーの専門店があるということで、行ってみました!駅からも近く、周りにもたくさんお店がある界隈。おしゃれな街代官山にピッタリな、ガラス張りのおしゃれな外観のお店です。モカコーヒーの種類は色々あり、ケーキなどのお菓子も食べられます。 グルメ
グルメ ノング インレイ(高田馬場)|意外とイケる虫料理!孤独のグルメ紹介のミャンマー料理店 高田馬場駅前にある雑居ビル「タックイレブン」。その1階にある『ノング・インレイ』は、日本でも珍しいミャンマー・シャン料理をメインで提供しているお店です。このお店、虫料理がメニューにあることで有名です。他にも、なまずカレーやミャンマー豆腐など、珍しいお料理がたくさんメニューにあります。 グルメ
グルメ 【閉店】サイフォン(小岩)|一流のタイ人シェフによる「本物」のタイ料理を味わえる タイ人が多く住んでいることで知られる東京都江戸川区小岩。そんな中でも群を抜いて高い評価を受けているのが『サイフォン』。お店の外観と内装はパブやスナックみたいな怪しい雰囲気ですが、有名タイ人シェフが作るお料理はどれも絶品です。日本人向けのアレンジのない「本物」のタイ料理を味わうことができます。 グルメ
グルメ 【経堂】本格四川料理『蜀彩』|自家製ラー油が決め手の絶品よだれ鶏&麻婆豆腐 経堂駅すぐの四川料理『蜀彩』は、10種類以上の香辛料を使った自家製ラー油が絶品。旨辛なよだれ鶏や、花椒が香る本格麻婆豆腐はリピート必至!四川省直送のスパイスを駆使した四川料理の名店で本場の味を堪能。 グルメ
グルメ マジックスパイス(下北沢)|辛さに悶絶する札幌発のスープカレー専門店 下北沢駅から徒歩6分。演劇の街下北沢の象徴でもある「鈴なり横丁(ザ・スズナリ)」の横の路地を入った右手に、真っ赤な外観をしたインパクト満点の建物があります。ここが、スープカレーブームの火付け役とも言われる『マジックスパイス (Magic Spice)』。その東京下北沢店です。 グルメ
グルメ アンジャリ(下北沢)|南インドとスリランカをベースにしたオリジナルカレー 若者の街下北沢にあるカレー屋さん『アンジャリ』。このお店、日本人のオーナーシェフさんによるカレー屋さん。南インド料理やスリランカ料理をベースに、日本人の好みに合うようにアレンジしたカレーを提供する、下北沢のカレー屋さんの中でも要注目のお店のひとつです。 グルメ
グルメ 【閉店】おつかれさん(新井薬師前)|なぜか!イラン料理が食べられる居酒屋 西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩2分のところに居酒屋風の店舗があります。店名は『おつかれさん』。けれども、よく見ると普通の居酒屋とは違うところがちらほら。お店の窓にイランの国旗が貼られていたり、居酒屋メニューに紛れて見慣れない一品があったり。このお店、イランの方が経営する「イラン居酒屋」なんです。 グルメ
グルメ 【閉店】マサイ カフェ(自由が丘)|おしゃれな街自由が丘でアフリカンなお食事と雑貨を 自由が丘駅から徒歩17分。駅からちょっと離れた目黒通り沿いに、ケニアとモロッコをコンセプトにしたカフェ『マサイ カフェ(Masai Cafe)』があります。お茶やお食事はもちろんのこと、雑貨もたくさん売っているので、エスニック好きにとってはワクワクするようなカフェです♪ グルメ
グルメ タイーム(恵比寿)|フムスやファラフェルが美味!イスラエル料理店 恵比寿から広尾方面に9分ほど歩いたところにある『タイーム』。このお店、都内にも数店しかないイスラエル料理専門店です。フムスやファラフェルを始めとした、今注目のイスラエル料理をリーズナブルな価格で味わえる、オススメのお店です。 グルメ
グルメ 【閉店】ラ・コリナ(六本木)|おしゃれなミッドタウンでメキシコ料理 東京ミッドタウンのガレリアガーデンテラス1Fに、メキシコ料理のお店「ラ・コリナ(La Colina)」はあります。さすがミッドタウン、洗練された雰囲気の素敵なお店で、生演奏と歌を聴きながらゆっくりお食事ができます♪ グルメ
グルメ タシデレ(曙橋)|タルチョが旗めく東京都内唯一のチベット料理専門店 都営新宿線曙橋駅から徒歩3分、自衛隊市ヶ谷基地の南、靖国通り沿いに『タシデレ』はあります。2015年8月にオープンしたばかりのこのお店は、東京都内で唯一のチベット料理専門店。普段なかなか食べることができないチベット料理を味わえる貴重なお店です。 グルメ
グルメ いなかむら(小岩)|雰囲気も味も本場さながらのタイ料理店 江戸川区小岩には、タイ人が多く住んでいるからか、タイ料理屋さんが多いそうです。そのタイ料理屋さんの中でも、食べログで東京1位に輝いたお店があります!それが、JR総武線小岩駅からすぐのビルの1階ある、現地っぽい雰囲気漂うお店『いなかむら』です。 グルメ
グルメ やさい村大地(赤坂)|お野菜たっぷり、ヘルシーサムギョプサル ジューシーなサムギョプサルを、たっぷりのお野菜と一緒に食べられるお店『やさい村大地』。てんこ盛りの野菜を見ただけで、テンションが上がります!! グルメ
グルメ ブルガズ・アダ(麻布十番)|エキゾチックな空間でトルコの宮廷料理に舌鼓 トルコの宮廷料理がいただけるレストランが、麻布十番にあります。門外不出の料理のレシピを継承するレストランは、世界にたった3軒のみ。イスタンブールに2軒と、もう1軒はここ『ブルガズ・アダ(BURGAZ ADA)』です。 グルメ
グルメ ポンディバワン(武蔵新田)|“インド料理の神様”が作る絶品南インドミールス 東急多摩川線武蔵新田にある南インド料理店『ポンディバワン』。インド料理の神様とも呼ばれるマスターシェフ、アントニーさんが作る『ポンディバワン』のお料理は都内屈指の美味しさ。わざわざ武蔵新田まで出向いて食べに来る価値のあるお店です。 グルメ
グルメ 【閉店】インドカレーカーマ(神保町)|スパイスのしっかり効いたサラサラカレー 地下鉄神保町駅から徒歩4分、明治大学の裏手の路地の通り沿いに『インドカレーカーマ』はあります。10種類以上のスパイスを使った「チキンカレー」が美味しい!気軽に入れて、スパイスのしっかり効いた美味しいカレーをさらっと食べられる。スパイス好きの方にはオススメのカレー屋さんです。 グルメ
グルメ 【閉店】パッポンキッチン(渋谷)|本場タイのディープな屋台料理を味わえる 京王井の頭線神泉駅から徒歩9分、雑居ビルの2階に『パッポンキッチン』はあります。この『パッポンキッチン』、よくあるタイ料理屋さんとはひと味違います。なんでも、このお店、日本のタイ料理屋では提供していない、現地のディープな屋台料理を食べられる店を作りたいということから生まれたお店なのだとか。 グルメ
グルメ デリー(上野)|必ずハマる!絶品のカシミールカレーとコルマカレー JR御徒町駅から徒歩7分の場所にあるカレー屋さん『デリー』。創業は昭和31年、カレー好きなら一度は訪れたことがあるに違いない老舗中の老舗です。王道の看板メニュー「カシミールカレー」と「コルマカレー」は、昨日食べたのに、思い出すとまた食べたくなってしまうくらいの美味しさ! グルメ
グルメ シンガポール 海南鶏飯 日本橋三井タワー|3種のタレでいただくチキンライス 東京メトロ三越前駅から徒歩1分。日本橋三井タワーの地下1階に『シンガポール 海南鶏飯 日本橋三井タワー店』はあります。中華、マレー、インドそれぞれの料理を融合させたシンガポールの屋台料理を中心に、バラエティーに富んだシンガポールの味を提供しているお店が、この『シンガポール 海南鶏飯』です。 グルメ
グルメ イズミル(阿佐ヶ谷)|お洒落なトルコ空間で味わう本格トルコ料理 JR中央線阿佐ケ谷駅北口から徒歩2分、 パサージュ阿佐谷の2階の一角にトルコ料理店『イズミル』はあります。2004年3月にオープンしたというこの『イズミル』、お洒落なトルコ空間で日本風のアレンジのない本格的なトルコ料理を味わえるお店として、評価の高いトルコ料理店です。 グルメ
グルメ アルコ イリス ベンボス(五反田)|バリエーション豊か!本場ペルー料理に舌鼓 五反田駅東口から徒歩3分のところにあるペルー料理店『アルコ イリス ベンボス』はあります。このお店、日本ではまだ数少ない、本格的なペルー料理を味わえるお店。シェフもペルー人で、調味料はペルーから取り寄せており、現地の味を楽しめるということで、在日ペルー人の方もよく訪れるお店なのだとか。 グルメ
グルメ ゴヴィンダス(船堀)|本場さながらの巨大なドーサが味わえる南インド料理店 都営新宿線の船堀駅から徒歩3分。線路沿いから斜めに一本入った通りの左手に『ゴヴィンダス』はあります。西葛西にも近い『ゴヴィンダス』は、在京インド人が多く訪れるお店として知られ、インド人が選ぶ東京で一番美味しいインド料理店で一位に選ばれたこともあるのだとか。 グルメ
グルメ カレーノトリコ(岩本町)|インド風と牛すじドライの「あいがけ」が美味しい 都営新宿線の岩本町駅から徒歩2分ほどの路地に『カレーノトリコ』はあります。このお店、開店は2014年6月と新しいながら、カレー好きの間では結構有名なお店。日本のカレーライスにインドのテイストを取り入れたオリジナルな「インド風カレー」は、スパイシー感満点で飽きのこない美味しさです。 グルメ