グルメ ジムジュム(浅草)|オリジナルな味わい。ブラックマッサマンカレーとカオソーイ 浅草にあるタイ料理のお店『ジムジュム』。タイ出身の女性店主さんのワンオペなので、お料理の提供には少し時間が掛かりますが、本場さながらのタイのお料理も、店主さんオリジナルの創作タイ料理も美味★ 「ブラックマッサマンカレー」と「カオソーイ」、美味でした♪ グルメ
グルメ 延吉香(新大久保)|延辺名物「延吉冷麺」酸味強めのクリアなスープが美味♪ 新大久保の、韓流タウンのど真ん中にある中国・延辺料理のお店『延吉香(エンジシャン)』。「中国十大麺」にも選ばれているという「延吉冷麺」は、クリアで甘酸っぱいスープと、程よいコシの蕎麦粉麺が相性抜群♪ 暑い夏にピッタリです★ グルメ
グルメ 牛魔王(上野)|羊骨白濁スープの 河南省名物「ラム肉チャングオ麺」 上野にある中国・河南料理を提供しているお店『牛魔王』。お店の売りは、オーダーを受けてから手打ちする自家製麺。熟練の麺職人による手打ちの様子は一見の価値あります!河南省名物の「河南ラム肉チャングオ麺」は、羊の骨を煮込んだ濃厚な白濁スープと、コシの強い手打ち麺のコンビネーションが見事な一品。 グルメ
グルメ ムスタングタカリ(新大久保)|シンプルだけど絶品♪ 現地感溢れるダルバート 新大久保にあるネパール料理店『ムスタングタカリ』。リーズナブルなお値段のダルバートは、水分多めのダルが、いかにも現地ネパールの食堂って感じ。シンプルだけど、とっても美味しい♪ さすが、お料理で有名な”タカリ”のお店。ここに来たら、美味しいネパール料理を食べられること請け合いです★ グルメ
グルメ パルミラ(池袋)|レバノン人シェフが作る絶品のシリア・アラブ料理 池袋にあるアラブ料理の老舗、『アラビアンレストラン パルミラ』。レバノン人シェフ「アメタ・スレイマン」さんの作るシリア料理を中心としたアラブ料理は、ファットゥーシュサラダもレンズ豆スープも、ホンモスやムタッバルなどのペースト、アラブパンもケバブも、そして、デザートのクナーファも、本当に美味しい! グルメ
グルメ プエルトナウティコ(岐阜・各務原)| 岐阜県唯一のペルー料理専門店 岐阜県各務原市にあるペルー料理のお店『プエルトナウティコ』。東海地域在住ペルー人御用達。シェフ、ブルゴスさんによる本場のペルー料理は、「ロモ・サルタード」も「セビーチェ」も、間違いのない美味しさ♪ オリジナル料理もディナーの一品メニューも美味しそうなお料理ばかり。近くにあったら必ず通ってしまいそうなお店です。 グルメ
グルメ 西安麺荘 秦唐記 新川本店(八丁堀)|熱した油を掛けた「ヨウポービャンビャン麺」 八丁堀にある中国・陝西省の名物麺料理「ビャンビャン麺」をいただけるお店『西安麺荘 秦唐記 新川本店』。ビャンビャンと麺を伸ばして作る、幅広でコシの強い「ビャンビャン麺」。そして、熱した油を麺の上に掛ける「油溌(ヨウポー)」は、間違いのない美味しさ♪ 880円で大満足の食体験を楽しむことができます★ グルメ
グルメ 宝味八萬(代々木八幡)|本場広州出身の職人が手作りする絶品点心! 代々木八幡にある中国点心の専門店『宝味八萬』。この道25年だという広州出身の点心師が作る点心や広東料理は、まさに本場のお味。エビ餃子も揚げ鶏足も小籠包もローストダックも、どのお料理を食べても間違いなく美味しい! 特に驚いたのが、具なしの焼きそば。これ以上ないくらいシンプルなお料理ですが、絶品でした★ グルメ
グルメ オーバイヤ!(西葛西)|在住インド人が集う、ストリートフードとミターイのお店 ”リトルインディア”西葛西にあるインドのストリートフードとインドスイーツ(ミターイ)のお店『オーバイヤ!』。チャートや南インドティファン、インド中華、ミターイまで。バラエティに富んだインドの軽食をいただけるお店。お客さんはインド人ばかりで、提供されるお料理もお店の雰囲気も、まるで、現地インドにあるお店のようです★ グルメ
グルメ Casa de Eduardo(新中野)|ラテンな店主がおもてなし! 都内唯一のチリ料理店 新中野駅にあるチリ料理のお店『カーサ・ドゥ・エドゥアルド(Casa de Eduardo)』。ピスコサワー、エンパナーダやカスエラ、炭火焼きのバーベキューなど、美味しい「チリ料理」をいただくことができるお店です。ラテンなノリの店主のエドゥアルドさんのおもてなしのもと、美味しく楽しい時間を過ごすことができます★ グルメ
グルメ 千里香(池袋)|自動串焼器で焼く羊肉串が絶品!本場の延辺料理が楽しめるお店【メニュー/レビュー】 池袋北口にある中国・延辺料理のお店『千里香 池袋店』。卓上で羊肉串を焼く「自動串焼器」は、エンタメ性抜群! クルクル回る羊肉串、楽しいです♪ 特製のスパイス調味料がまぶされた羊肉串もクセになる美味しさで、何本でも食べられちゃいそうです★ グルメ
グルメ 食彩雲南 過橋米線 湯島店|雲南名物「蒸気石鍋魚」の黄金湯スープが絶品! 湯島にある中国・雲南料理のお店『食彩雲南 過橋米線 湯島店』。上海で大人気だという雲南名物「蒸気石鍋魚」は、まさに絶品の美味しさ! 鍋のベースである黄金湯は、かぼちゃのコクとレモンの酸味、香辛料の辛味と痺味が絶妙で、これまで味わったことのないお味。石鍋から勢いよく蒸気が噴き上がるパフォーマンスも楽しい★ グルメ
グルメ ネワーダイニング(大久保)|スタンダードでシンプルだけど、とびきり旨いダルバート 大久保駅北口から徒歩2分。大久保通り沿いの雑居ビルの地下1階にあるネパール料理のお店『ネワーダイニング』。大久保界隈に数多くある現地在住ネパール人御用達のお店のひとつです。四角い銀のターリー皿で提供される「スペシャルタリセット」は、シンプルでスタンダードだけど、本当に美味です★ グルメ
グルメ 聚福楼(池袋)|羊の丸焼き専門店!豪快&ジューシーな絶品ラム肉を堪能 池袋の『聚福楼』は、インパクト抜群の「羊の丸焼き」が楽しめる本格中華料理店。豪快な見た目ながら臭みが少なく、ジューシーで食べやすいラム肉が自慢。クミンや特製スパイスで味変しながら最後まで飽きずに楽しめる。池袋で本格的な羊肉料理を探しているならココ! グルメ
グルメ 表参道『デスティノ51』|セビーチェやロモサルタードが絶品のペルー料理店 表参道の『デスティノ51』は、ペルー出身シェフが手がける本格ペルー料理店。国民食のセビーチェや、牛ヒレ肉のロモサルタード、魚介の炊き込みご飯「アロス・コン・マリスコス」などが楽しめる。ペルー料理初心者にもおすすめの名店。 グルメ
グルメ モロッコ料理 ル・マグレブ(二子玉川)|レモンチキンのタジンと魚介のクスクス 二子玉川にある老舗のモロッコ料理店『ル・マグレブ』。ハリラスープやホンモス、タジン、クスクスなど、モロッコ人シェフの作るモロッコの定番料理をいただくことができるお店です。都内に数少ないモロッコ料理店。20年以上続いているこのお店は貴重な存在です。まるで本場モロッコにいるかのようなお店の雰囲気も魅力★ グルメ
グルメ 孤独のグルメ登場!新小岩『貴州火鍋』で本場の激辛貴州料理を堪能 新小岩の『貴州火鍋』は、ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された中国・貴州料理の専門店。納豆の旨味が効いた「豆豉火鍋」や、唐辛子たっぷりの「鶏肉の煮込み」など、痺れる辛さと深いコクがクセになる一品ばかり。火鍋好き必見の本格派中華。 グルメ
グルメ インディヤム(船堀)|中央・西インドの軽食スナック料理4品を味わう♪ 江戸川区の船堀にある中央・西インド料理のお店『インディヤム』。パオバジやダヒプリなど、バラエティに富んだインド屋台の軽食料理(チャート)が食べられる貴重なお店です。「サブダナ キチュリー」や「セブプリダヒプリ」など、ほかのお店ではなかなか味わえない、インドのストリートのお味を堪能することができます★ グルメ
グルメ 沸騰小吃城|中国の各地方料理が揃った池袋第3の中華フードコート 池袋北口にある第三の中華フードコート『沸騰小吃城』。福建や湖北、湖南、雲南などバラエティに富んだ中国地方料理をまとめていただける池袋"ガチ中華”フードコートの決定版!ゆったり広々とした店内空間や、QRコードメニューによる注文や配膳ロボットが導入されているなど、中国の“今”が感じられるのも魅力です★ グルメ
グルメ ユルディズ・トルコレストラン(蒲田)|洗練されたお味。トルコ料理を満喫できるお店 蒲田にあるトルコ料理のお店『ユルディズ・トルコレストラン』。さすが、元大使館シェフのお料理。トルコ定番の前菜メゼ、白チーズを使ったペイニルサラダ、クルド由来のラフマージュン(肉と野菜のピザ)、スパイシーなアダナケバブ、どのお料理も洗練された美味しさ♪トルコ料理を満喫できる、おすすめのお店です。 グルメ
グルメ オールドデリー銀座店|ミシュランビブグルマン2年連続選出の老舗北インド料理店 東京・銀座にある北インド料理のお店『オールドデリー』。1998年にオープンし、ミシュランガイドに2年連続で掲載されたというお料理のお味は、流石の洗練されたお味。特に、タンドールで焼き上げた「チキンレバー」と、メティの独特の風味が効いた「メティチキン」は美味でした♪ グルメ
グルメ 香辣里(三軒茶屋)|発酵・燻製・ハーブの効いた絶品の湖南料理♪ 三軒茶屋にある中国湖南省料理のお店『香辣里』。辛味と酸味の効いた「酸辣」、発酵と燻製とハーブを駆使した湖南料理は、これまで食べたどの中華料理とも違う鮮烈かつ奥深いお味。燻製の旨味が詰まった「炒腊肉」や、発酵唐辛子の深みのある辛さがたまらない「剁椒魚頭」など、創意工夫に満ちた美味な湖南料理を堪能できるお店です。 グルメ
グルメ 肉骨茶(バクテー)十条|マレーシアの薬膳スープ「肉骨茶」を気軽に味わえるお店 十条にあるマレーシアのスープ料理「肉骨茶」をいただけるお店『肉骨茶(バクテー)』。現地マレーシアA1社のスパイス調味料をベースとした肉骨茶スープは、薬膳の風味がしっかり効いた滋味深いお味。スープの沁み込んだほろほろの豚スペアリブは絶品です★特製ダークソースをつけて味変を楽しんだり、ご飯をスープに入れるのも美味♪ グルメ
グルメ 山西亭(東新宿)|麺料理天国!中国山西省の郷土料理を堪能できる名店♪ 東新宿にある中国料理店『山西亭』。麺料理発祥の地、山西省のバラエティに富んだ麺料理を堪能できる都内でも唯一のお店です。燕麦のせいろ蒸しや猫耳型の麺、ジャガイモ入り蒸し麺など、珍しい麺料理を堪能出来ます。まろやかかつ深みのある特産の黒酢を使った味付けも魅力的♪ グルメ
グルメ エスニックキッチン&バル バイダム(湯島)|優しいお味のダルバートが美味しい 湯島にあるネパール料理のお店『エスニックキッチン&バル バイダム』。「ネパールダルバート」は、毎日でも食べられそうなシンプルで優しいお味。バル風の落ち着いた雰囲気の店内空間も、にこやかで気持ちの良い店員さんの接客も花丸二重丸◎。近くにあったら通ってしまいそうなお店です★ グルメ
グルメ サルシーナハラルフーズ(新大久保)|バングラデシュの食堂の味!水牛のブナや魚カレーを堪能【メニュー/レビュー】 新大久保駅から徒歩3分、本場のバングラデシュ料理が味わえる『サルシーナハラルフーズ』。ピリ辛の水牛ブナ、ホロホロ鳥のジョル、ジャガイモのボルタなど、現地そのままの味のバングラ料理が激ウマ!ディープなバングラ食堂風の雰囲気も魅力的。 グルメ
グルメ クルド料理 メソポタミア(十条)|クルド人シェフが作る「ラハマージュン」と「バクラワ」 十条にある在日クルド人のシェフが作る美味しいクルド家庭料理をいただくことができるお店『メソポタミア』。いただいた「メソポタミア・セット」は、「ラハマージュン」も「羊飼いのサラダ」「ヨーグルトスープ」も美味♪もちろん、デザートの「バクラワ」も絶品でした★故郷でも、日本でも厳しい現実にさらされているクルドの人々。ぜひ、応援していきたいお店のひとつです。 グルメ
グルメ ラ・ホイヤ(広尾)|メキシコ伝統の味。チョコレートの入った「モレ・ポブラノ」 広尾にある1987年創業の老舗メキシコ料理店『ラ・ホイヤ』。素材にチョコレートを使用したメキシコ伝統料理「モレ・ポブラノ」は複雑で深みのあるメキシコならではのお味。独特な風味が意外とクセになる美味しさです♪バラエティに富んだ具材を載せたタコスも美味!メキシコ伝統料理のお味を満喫できるお店です★ グルメ
グルメ 撒椒小酒館(御徒町)|衝撃的な美味しさ!重慶の名物料理「烤魚(カオユィ)」【メニュー/レビュー】 上野・御徒町にある中国四川・重慶料理のお店『撒椒小酒館 上野店』。四角い鍋の上で魚を麻辣スープで煮込んだ重慶の名物料理「烤魚(カオユィ)」は、見た目のインパクトも抜群ながら、麻辣の辛さと様々なスパイスや素材が織り成す複雑なそのお味は衝撃的な美味しさ★ グルメ
グルメ スンガリー 新宿三丁目店|絶品のウクライナボルシチとゴルブッツイをいただく♪ ロシア・ウクライナ・ジョージア料理のお店『スンガリー 新宿三丁目店』は、1957年創業の老舗「スンガリー」の2号店。今回は三丁目店でしか食べられない「ウクライナセット」を食べにお伺いしました。本場ウクライナのボルシチやゴルブッツイ(ウクライナ風ロールキャベツ)が美味★ グルメ