PR

ヨーロッパ料理店

ヨーロッパ料理店

ヨーロッパ料理(ギリシャ・ハンガリー・エストニア・ラトビア・リトアニア・スロベニア・クロアチア・ボスニア.etc)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のヨーロッパ料理店のほか、本場ヨーロッパのレストランもご紹介しています。

実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。

スポンサーリンク
グルメ

【閉店】スピローズ(蒲田)|青と白のエーゲ海な店内でいただく美味なギリシャ料理♪

蒲田にあるギリシャ料理店『スピローズ』。ギリシャ料理定番のムサカもサガナキも、ギリシャサラダもカラマリやラムチョップも、クセがなく食べやすく満足できるお味。サントリーニ島の風景をイメージした青と白に塗られた店内はエーゲ海の雰囲気満点♪ ギリシャ料理とギリシャの雰囲気を満喫できるお店です★
グルメ

だあしゑんか(四谷三丁目)|本格チェコ料理と樽生のピルスナー・ウルケル

四谷三丁目にあるチェコ料理のお店『だあしゑんか』。チェコ人直伝だというチェコ料理は本当に美味♪ グラーシュやブランボラークなどチェコ料理のほか、リトアニアの冷製スープなども。もちろん、日本では希少な樽生のピルスナー・ウルケルは、感動ものの美味しさです★
グルメ

ルーマニア料理 ラミハイ(錦糸町)|肉料理の達人が提供する燻製が絶品!

錦糸町にあるルーマニア料理のお店『ラミハイ』。肉料理の達人だというルーマニア出身のミハイさんのお料理は絶品!燻製ソーセージ、サルマーレ、ミティティなど、手間暇と工夫が凝らされたバラエティに富んだお肉料理は、さすが肉料理の達人って感じ♪ルーマニア料理の美味しさを堪能できる、都内唯一のルーマニア料理店です★
グルメ

スンガリー 新宿三丁目店|絶品のウクライナボルシチとゴルブッツイをいただく♪

ロシア・ウクライナ・ジョージア料理のお店『スンガリー 新宿三丁目店』は、1957年創業の老舗「スンガリー」の2号店。今回は三丁目店でしか食べられない「ウクライナセット」を食べにお伺いしました。本場ウクライナのボルシチやゴルブッツイ(ウクライナ風ロールキャベツ)が美味★
グルメ

吉祥寺【カフェロシア】|ハチャプリ&ボルシチが絶品!ジョージア&ロシア料理

吉祥寺でジョージア料理&ロシア料理を楽しめる『カフェロシア』。とろけるチーズの「ハチャプリ」、濃厚な「ボルシチ」、スパイス香る「ハルチョー」など本場の味が堪能できます。ピンクの可愛い店内で、ジョージアワインとともにジョージア気分を満喫!
グルメ

Sedef(ボスニア・サラエボ)|必ず食べてほしいボスニア料理の盛り合わせ

ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボでの夕食には、旧市街バシチャルシァにある『Sedef』で、ボスニア料理をいただきました。お手頃なお値段で、美味しいお料理がいただけ、店内も気軽に入れる雰囲気でとてもオススメです。
グルメ

モスタル【Restoran Babilon】|スターリ・モストを眺めながら絶品チェバプチチを堪能

ボスニア・ヘルツェゴビナ、モスタルのRestoran Babilonでは、世界遺産スターリ・モストを眺めながら、名物チェバプチチを味わえます。絶景とグルメを満喫できるレストランです。
グルメ

Moby Dick(クロアチア・ドゥブロヴニク)|旧市街の路地でいただく新鮮なシーフード

クロアチアのドゥブロヴニクでマストな食事といえば、アドリア海の新鮮なシーフード!!旧市街の路地にある、雰囲気の良いレストラン『Moby Dick』で、シーフードのプレートをいただきました。日本語メニューもあり、スタッフの方もフレンドリーで、何より美味しくて居心地の良いレストランです。
グルメ

Julija Restaurant(スロベニア・リュブリャナ)|予約必至の人気スロベニア料理店

リュブリャナ旧市街の市庁舎から南へ200mくらいのところにある、スロベニア料理はじめヨーロッパ料理がいただけるお店『Julija Restaurant(ユリヤレストラン)』。夕食時は、予約をしないとなかなか入れない人気のレストランです。お料理は美味しく、雰囲気も接客も良く、オススメです!
グルメ

Sokol(スロベニア・リュブリャナ)|テラス席が気持ちいい旧市街の人気店

スロベニアの首都リュブリャナの旧市街にある、スロベニアの郷土料理がいただけるレストラン『Sokol(ソコル)』。市庁舎のある大通りに面し、テラス席はたくさんのお客さんで賑わっていました。”パン包みマッシュルームスープ”が人気のようで、隣のお客さんも食べていたので、もちろん注文!どのメニューもとても美味しかったです。
グルメ

マル・デ・クリスチアノ(代々木八幡)|絶品ポルトガル魚料理で大満足☆

代々木八幡駅・代々木公園駅から徒歩1分という駅近の場所に、ポルトガル料理のお店『マル・デ・クリスチアノ Mar de Cristiano』はあります。こちらは、同じく代々木公園にあるポルトガル料理店『クリスチアノ』の系列店で、魚料理が中心のお店になります。お店の雰囲気も良く、お料理はどれも美味しくて、大満足のディナーとなりました♪
グルメ

クリスチアノ(代々木公園)|雰囲気が素敵なポルトガル料理のお店

千代田線代々木公園駅から徒歩1分ほどの脇道を入ったところに、ポルトガル料理のお店『クリスチアノ(Cristiano's)』はあります。ポルトガル料理というと、あまり馴染みがありませんが、お米や魚や野菜がメインの、日本人の口に合うとても美味しいお料理でした。雰囲気も素敵で、誰かに教えたくなるようなお店です。
グルメ

ベトラーヴ ビストロ ジロー(代々木公園)|満足度もコスパも高い!ウクライナ料理

千代田線代々木公園駅から1~2分ほどの裏路地に、『Betterave Bistro Jiro (ベトラーヴ ビストロ ジロー)』はあります。ウクライナ風のお料理がいただけるという、珍しいビストロです。お味もボリュームもバッチリな、とても満足できるお店でした☆
グルメ

Forto Dvaras(リトアニア・ビリニュス)|ツェペリナイが13種も揃ったリトアニア料理店

リトアニア・ビリニュス旧市街、大聖堂からすぐのところにあるリトアニア郷土料理が食べられるお店『フォルト・ドゥヴァーラス(Forto Dvaras)』。18世紀の修道院の建物を利用した店内は、洞窟のような雰囲気。リトアニアの代表的な郷土料理「ツェペリナイ」が、13種類も揃っています。
グルメ

Uzupio(リトアニア・ビリニュス)|気持ちのいいテラス席でいただくリトアニア料理

リトアニア・ビリニュス旧市街の東に位置する、”ウジュピス” という地域の入口にあるカフェレストラン『ウジュピオ』。お天気のいい日に、川を見下ろすテラス席でのお食事は最高です★のんびりとした風景の中、とてもリラックスのできるカフェです。
グルメ

Leiciai(ビリニュス)|名物のジャガイモ料理や肉料理をいただけるリトアニア料理店

リトアニア・ビリニュスの旧市街にある、リトアニア料理を提供するお店『レイチャイ(Leiciai)』。アンティーク調の内装で雰囲気があり、地元のお客さんにもとても人気のあるお店です。リトアニア名物のジャガイモ料理や肉料理をいただきました。
グルメ

Silkites un Dillites(ラトビア・リガ)|リガ中央市場内にある絶品魚料理のお店

ラトビアの首都リガの台所「中央市場」。その市場の魚ドーム内にある魚料理のお店『スィリチーテス・ウン・ディリーテス Silkites un Dillites』では、新鮮な魚で調理した絶品の魚料理が食べられます。よく見ると、色々かわいい内装で、テンションあがります!
グルメ

krodziņš-Province(ラトビア・リガ)|かわいい店内で素朴で美味しいラトビア料理を

バルト三国・ラトビアの首都リガの旧市街、聖ペテロ教会の近くにある、ラトビアの郷土料理がいただけるレストラン『クローズィニシュ・プロヴィンツェ(krodziņš-Province)』。フランスの片田舎風とでもいうのでしょうか、あたたかくてカワイイ内装のこじんまりしたお店で、素朴で美味しいラトビア料理を楽しみました。
グルメ

Peppersack(エストニア・タリン)|15世紀の建物を利用した中世風のレストラン

エストニアのタリン旧市街にある、15世紀の建物を利用した中世風のレストラン『ペッパーサック』。残念ながら時間が合わなかったのですが、毎晩20時~剣を使ったショーが行われています。エストニア料理がいただけて、お味も雰囲気もGoodでした。
グルメ

Kuldse Notsu Korts(タリン)|エストニア郷土料理が食べられる可愛いお店

エストニア・タリンにある、エストニアの郷土料理がいただけるお店『クルドゥセ・ノッツ・クルツ(Kuldse Notsu Korts)』。山小屋風のかわいらしい店内で、ビールと一緒に豚肉料理やじゃがいもなどを堪能!クリスマスに食べられているという ”血のソーセージ” にもチャレンジしました。
グルメ

Beer House(エストニア・タリン)|7種類の生ビールを飲める醸造所併設レストラン

エストニア・タリンの旧市街にあるビアレストラン『ビアハウス(Beer House)』。隣には自前の醸造所があり、7種類の生ビールを味わうことができます。店内は広々としていて、みんなが楽しそうにビールを飲んでいる、まさにビアハウスです!
グルメ

スリー・ドラーコン(エストニア・タリン)|中世風のパブでヘラジカスープをいただく

エストニアのタリンの中心地、ラエコヤ広場にある旧市庁舎に『スリー・ドラーコン』はあります。中世の雰囲気いっぱいのパブは、エンターテインメント要素もある人気のお店です。薄暗い店内でスープやパイをいただいていると、不思議な感覚になります。
グルメ

関内【スパルタ】|ハルミチーズ、ムサカ…本場のギリシャ料理を堪能!

関内駅徒歩3分【スパルタ】では、ハルミチーズやムサカなど、本場のギリシャ料理が楽しめます。ギリシャビールやワインも豊富。
グルメ

【閉店】パプリカドットフ(白金高輪)|ハンガリー愛に溢れた本格ハンガリー料理店

白金高輪駅から徒歩3分。魚藍坂下界隈の路地の一角に、ハンガリー料理専門店『パプリカドットフ(Paprika.hu)』があります。この『パプリカドットフ(Paprika.hu)』では、現地のシェフによる本格的なハンガリー料理を味わうことができます。
グルメ

【豪徳寺】南チロル料理を堪能!『三輪亭』で味わう本場のチーズ&パスタ

小田急線・豪徳寺駅近くの『三輪亭』は、日本では珍しい南チロル料理が楽しめるイタリアンレストラン。ワカメを巻いて熟成させたオリジナルチーズ「MIWA」や、もちもちのニョッキ、ピリッと黒胡椒が効いたソーセージなど、どれも絶品。ワインとの相性も抜群な名店。
スポンサーリンク
フォローする
タイトルとURLをコピーしました