おおでし(蓮沼)|都内唯一! 東インド・オディシャ州の料理を提供するお店

スポンサーリンク
蓮沼、おおでし グルメ
記事内に広告が含まれています。

東急池上線蓮沼駅より徒歩2分。蒲田方面に進み、最初の信号を右折したすぐのところに、インド料理店『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』は、あります。

蒲田駅からも徒歩10分くらいで行けます。

2024年2月14日にオープンしたこのお店、店名にあるように、インド・オディシャ(オリッサ)州出身の方がオーナーのインド料理店。オディシャ州、ベンガル州、南インドのお料理を提供しているお店です。

スポンサーリンク

東インド・オディシャ州出身のオーナーがオープンさせたインド料理店

蓮沼、おおでし『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』の外観

 

こちらが、『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』の外観です。

インド人オーナーのお店って感じの、簡素で飾り気のない雰囲気。

店名の「おおでし」は、もちろん、オディシャ州から取ったのだと思われます。

ちなみに、オディシャ州は、以前は「オリッサ(Orissa)」と呼ばれていましたが、2009年に「オディシャ(Odisha)」に変更されたのだとのこと(口頭での呼び名はオリッサのまま)。

蓮沼、おおでし店頭のメニュー看板

蓮沼、おおでしランチの黒板メニュー

蓮沼、おおでしインドレストランおおでし

 

珍しい「オディシャ料理」が食べられるオディシャ出身オーナーのお店ですが、店頭の看板の写真は、南インド料理のドーサ。

ちなみに、食べログやホットペッパーなどの紹介ページでは、どちらかというと南インド推しな感じ。

蓮沼、おおでし『おおでし』の店内

 

『おおでし』の店内です。

店内は小ぢんまりとしていて、座席はテーブル席のみの24席。ランチタイムの訪問で座席は半分くらい埋まっていて、テイクアウト客もいました。お客さんは全員日本の方。

蓮沼、おおでし厨房に2人、ホールに1人のインド人スタッフがいました。

 

スタッフは、厨房に2人(もしかしたら3人)、ホールに1人のインド人スタッフがいました。

後でお話を伺ったところ、皆さんインドのオディシャ州出身の方だそうで、シェフはムンバイなどのお店で働いた経験もあり、南インド料理も作れるのだそう。

蓮沼、おおでしガヤトリーマントラが延々と流されていました。

蓮沼、おおでし棚に並んだビールとスパイス

 

オープンし立てなので、店内はとても綺麗。

シンプルな内装で、正面にテレビモニターがあり、ヒンドゥー教の賛歌「ガヤトリーマントラ」が延々と流されていました。

蓮沼、おおでしお店のロゴは、インド舞踊「オディッシー」とプーリのジャガンナート寺院をデザイン

蓮沼、おおでしオディッシー(オリッシー)の写真

蓮沼、おおでしコナーラクのスーリヤ寺院

蓮沼、おおでしアショーカ王の旧跡「ダウリの丘」

 

表の看板の写真は、南インド料理のドーサでしたが、店内はやっぱり「オディシャ」

オディシャの伝統舞踊「オディッシー(オリッシー)」や、オディシャ州コナーラクにある「スーリヤ寺院」、プリーにある「ジャガンナート寺院」の写真などが飾られていました。

スポンサーリンク

オディシャ州とは? オディシャ料理とは?

オディシャ州は、東インド、コルカタのある西ベンガル州の南にある州で、インドの叙事詩「マハーバーラタ」にも記述があるという歴史ある土地。アショーカ王が仏教に帰依するきっかけとなった土地でもあります。州都はブバネーシュワル。公用語はオリヤー語。

オディシャ料理は、油の使用が少なく、辛さが控えめなのが特徴。隣のベンガル料理と同じくマスタードオイルが多用され、ギーやヨーグルトもよく使われるのだそう。

主食はお米で、ベンガル湾で獲れる魚や海老などの魚介が多く食べられている一方で、鶏肉や羊肉の消費は少なめで、豆や野菜を使った料理が多いのだとのこと。

スパイスは、「パンチャ・プタナ(Pancha phutana)」(西ベンガルの「パンチ・フォロン」と同じもの)という5つのスパイス(マスタード・クミン・フェヌグリーク・アニス・カロンジ)のブレンドが広く利用されています。

また、海岸部にあるプリーには、ヒンドゥー四大聖地のひとつである「ジャガンナート寺院」があり、寺院で提供される料理「マハープラサーダ」(供物のお下がり)がよく知られています。

スイーツも有名で、「ピタ」と呼ばれるパンケーキの種類が豊富なほか、インドスイーツの王様とも呼ばれる「ラスグッラ」もオディシャ名物のひとつです。

参考:Cuisine of Odisha(Wikipedia)

さて、オディシャについての話はこれくらいにして、そろそろメニューを見てお料理を選びましょうか〜♪

スポンサーリンク

『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』のメニュー

蓮沼、おおでしスペシャルベンガルターリーセット

蓮沼、おおでしスペシャル南インドセット

蓮沼、おおでしランチセットメニュー

蓮沼、おおでしコルカタデザート(ディナーメニュー)

 

こちらが、『おおでし』のランチメニューです。

お店の売りは、「スペシャルベンガルターリーセット」と「スペシャル南インドセット」。その他、インネパ店っぽい「ナン&カレー」のセットやタンドール料理もあります。

ちなみに、グランドメニューには、36種類のカレーや、ドーサ、ポロッタ、パロタ、ビリヤニなどがあり、コルカタデザートも充実しています。

 

さて、注文ですが、今回は、注文するお料理を事前に決めていました。

選んだのは、「スペシャルベンガルターリーセット」の「ベンガルフィッシュカレーターリ」(1,480円)です♪

ちなみに、他のお客さんは、ほとんどの方が「ナン&カレー」のセットを頼んでおり、こちらが売り上げの主力である様子。

スポンサーリンク

オディシャの味を感じさせる「ベンガルフィッシュカレーターリ」

蓮沼、おおでしサービスのマンゴージュース

 

まず始めに運ばれてきたのが「マンゴージュース」です。

こちら、サービスでの提供とのこと。嬉しいです♪

お味は、インドでよく見掛ける紙パックのマンゴージュースと同じですが、タダなので問題なし。甘さ結構強め。

「マンゴージュース」をちびちび飲んでいると、ほどなくしてお料理が運ばれてきました!

蓮沼、おおでし「ベンガルフィッシュカレーターリ」1,480円

 

「ベンガルフィッシュカレーターリ」です。

四角い銀色のターリー皿に載って出てきました!

メニューに記載されていた料理の内訳は↓です。

  • フィッシュカレー
  • サグバジ
  • ベジカレー
  • デザート
  • パパド
  • ライス(またはナン)

さっそく、いただきましょう〜♪

蓮沼、おおでしベジカレー(ダールマ)、サグバジ、アチャール

 

まずは「ベジカレー」。ダールに人参や青菜がたっぷり入ったドロっとしたカレー。オディシャの郷土料理「ダールマ」です。

スパイス控えめで優しいお味。ライスと一緒にいただくと美味しい♪

(たぶん)カリフラワーを使った「サグバジ」も優しいお味。ポリポリとした食感がいい感じ。ライスと一緒に、ダールマを掛けて食べるのもGood!

蓮沼、おおでしフィッシュカレー

 

こちらは、「フィッシュカレー」

お魚の名前は、店員さんに聞いたのですが失念(オリヤー語?の初めて聞く名前でした)。

トマトベースの水分多めのカレー(ジョール)で、ベンガル料理店でいただいた魚のジョールと似たようなお味。スキッとした酸味が美味しい♪

小骨が少し多めの魚は肉厚の白身に脂が載っています。じゃがいもとカリフラワーも入っていて、食べ応え満点!

ちなみに、ライスはパラパラ感はなく、日本の炊き方に似た少し粘りのある感じでした。

そういう炊き方がオディシャではスタンダードなのか、日本向けにそうしているのかは不明ですが、個人的にはもう少しパラパラしている方が好みかな。

蓮沼、おおでしデザート(スージーハルワ)

 

デザートは、「スージーハルワ」

ポソポソしていてお口の水分を奪われる感じですが、セモリナ粉の食感と甘過ぎない程よい甘さがGood! カシューナッツ入りです。

蓮沼、おおでしODISHI INDIAN RESTAURANT

 

蓮沼(蒲田)にあるインド料理店『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』

都内では貴重な、東インド・オディシャ州の料理を提供しているほか、南インド料理のミールスやドーサ、ビリヤニ。スタンダードなナン&カレーやタンドール料理も揃っているお店です。

おすすめは、当店シェフの出身地オディシャの郷土料理「ダールマ」や「フィッシュカレー」が載った「ベンガルフィッシュカレーターリ」

油少なめ、辛さ控えめながら、美味しさを十二分に感じられる「オディシャ」の味を楽しめるターリです。

『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』は、ネット予約出来ます!
『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』のネット予約はこちら(ホットペッパーグルメ)

ちなみに、食後、店員さんに、「ベンガル料理」と「オディシャ料理」はどう違うの?と聞いたところ、「ベンガルとオディシャの料理は同じ!」との回答。

本当なのかは分かりませんが、確かにお味は似ている印象でした。

店員さんによると、今はまだメニューに無いけど、今後、オディシャ料理のアラカルトも増やしていくつもりであるとのこと。楽しみです♪

スポンサーリンク

◉『おおでし(ODISHI INDIAN RESTAURANT)』の地図・アクセス

スポンサーリンク

東インド・ベンガル料理が食べられるお店

スポンサーリンク

ベンガル料理(東インド・バングラデシュ)店

東京都内の「バングラデシュ料理店」《ガチな》13店舗をご紹介!
川の国「バングラデシュ」の料理は、お米と川魚が中心。近年、日本で働くバングラデシュ人が増加し、東京都北区には“リトル・ダッカ”と呼ばれるコミュニティも形成され、バングラデシュ料理を提供するレストランも増えてきました。今回は、東京都内にある「バングラデシュ料理店」《ガチな》13店舗をご紹介します。
プージャー(町屋)|ベンガル料理一本で勝負する、知る人ぞ知る名店
都内でも珍しい、本格的な西ベンガル料理が食べられるお店『Puja (プージャー)』 町屋駅から尾竹橋通りを北へ400mほど進んだ左手、ライオンズプラザの地下一階のレストラン街の一角に、ベンガル料理専門店『Puja (プージャー)』はあります。
インディアンスパイスファクトリー(博多南)|九州唯一の東インド ベンガル料理専門店
福岡県春日市にある九州で唯一の東インド ベンガル料理専門店『インディアンスパイスファクトリー』。全体的に優しいお味で素材が活かされた「ベジタリアンターリー」。それぞれ個性的でありながら尖りがなく食べやすいノンベジの「ニシンのマチェルジョル」と「チキンレザラ」。トータルで美味しい! 満足のいくベンガルターリーでした★
パツカリー(名古屋・桜山)|オディシャ伝統料理「ポカロ(水ごはん)ターリー」が絶品♪
名古屋・桜山にある、日本で唯一の東インド・オディシャ州のお料理の専門店『Patsu Curry(パツカリー)』。特別メニュー「ポカロ(水ごはん)ターリー」は、酸味と塩気とスパイスが効いたお茶漬けのような一品。これが本当に美味♪ マスタードオイル風味の各種おかずもそれぞれ絶品! オディシャ料理の魅力に開眼させられます!
サルシーナハラルフーズ(新大久保)|お味も雰囲気もリアル・バングラデシュなお店
新大久保駅にあるバングラデシュ料理のお店『サルシーナハラルフーズ』。バングラ食材店が開いたミニレストランは、お店の雰囲気もお料理のお味も、バングラデシュ感満点!本格的なバングラデシュ料理をいただけるお店ということで、アジア料理好き界隈で静かな話題になっているお店です★
インド&バングラレストラン タイガー(東十条)|バングラデシュ料理7品をリクエスト
東京の”リトルダッカ”東十条にあるバングラデシュ料理店『インド&バングラレストラン タイガー』。事前にリクエストしたところ、素晴らしいバングラデシュ料理の数々を提供してくれました。3種のボルタ、ダール、チキンブナ、ベグンバジ、ルイのカレー。いずれも美味しい♪ 本場バングラデシュのお味です★
トルカリ(神保町)|バングラデシュ南東部クミッラの美味な家庭料理を味わう♪
神保町にあるバングラデシュ料理のお店『トルカリ』。お店で提供されるバングラデシュ南東部クミッラ地方のお料理はスパイス少なめでさっぱりとしたお味。日本人のお口にも合います♪ それぞれ個性のあるお料理を混ぜずにご飯と一緒に堪能♪ バングラデシュらしい、本場のバングラデシュ料理を味わえるお店です★
アジアカレーハウス(錦糸町)|ビリヤニが絶品!バングラデシュ家庭料理のお店
錦糸町駅南口から徒歩4分。風俗店の案内所やホテル、パチンコ、間口の狭い飲み屋などが並ぶ少し怪しげな界隈の中に、知る人ぞ知るバングラデシュカレーのお店『アジアカレーハウス』はあります。リアル・バングラデシュの雰囲気の中、本場のバングラデシュカレーとビリヤニをいただけるお店です★
バングラデシュ料理店
バングラデシュ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のバングラデシュ料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
東インド料理店
東インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の東インド料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました