グルメ バーンチェン(秋葉原)|本場のイサーン料理!ガイヤーン&ソムタムが絶品 秋葉原のタイ料理店『バーンチェン』は、イサーン地方の本格料理が楽しめる名店。炭火焼きチキン「ガイヤーン」やスパイシーな「ソムタム」、ココナッツ香る「トムカーガイ」などが絶品。居酒屋風の店内で、本場の味をリーズナブルに味わえます。 グルメ
グルメ ソルマリ(新大久保)|絶品モモと、本場ネパールの居酒屋フードが満載! 日本の”リトルカトマンズ”新大久保のネパール居酒屋『ソルマリ』。店内はゆったりとしていて、お料理も相当にリーズナブル!絶品のモモに、本場ネパールそのもののディープなおつまみ、スナックの数々。大久保のネパール料理店の中でも、イチ押しのお店のひとつです★ グルメ
グルメ サンバレーホテル(三軒茶屋)|ここでしか味わえない本場インドの食堂のお味 三軒茶屋にある、お店に入るのがなかなか難しいレアなインド料理店『サンバレーホテル』。提供されるカレーは、どのカレーも日本の他のお店では味わったことがないお味ばかり。しかも、全部のカレーが丁寧に作り込まれていてバランスが良くて絶品なんです★2時間前に記帳してでも、絶対に訪問する価値アリです! グルメ
グルメ ナワブ・ビリヤニハウス(茅場町)|いつでもリーズナブルにいただける本格ビリヤニ! 茅場町にあるインド料理店『ナワブ・ビリヤニハウス』。店名の通り、このお店の売りのメニューは「ビリヤニ」。美味しいビリヤニをリーズナブルなお値段でいただける貴重なお店です。それと、インド料理店には珍しく11:00から23:00まで通しで営業しているので、いつでもビリヤニが食べられるというところも二重丸◉ グルメ
グルメ 【閉店】豆くじら(高円寺)|爽やかなスパイシー感がたまらない!ペッパーチキンカリー JR高円寺駅北口から、あづま通り商店街を北へと進み、早稲田通りを右折したすぐ左手にカレーショップ『豆くじら』はあります。このお店、高円寺駅近にある人気店『CURRY BAL くじら』の2号店。リーズナブルな価格でスパイシーで美味しいカレーをいただける、家の近くにあったら頻繁に通ってしまいそうなお店です★ グルメ
エスニック映画館 「PK(ピーケイ)」神様を探す宇宙人が巻き起こす、笑いあり涙ありの珠玉のドラマ 大ヒット映画『きっと、うまくいく』の監督と主演俳優が再びタッグを組んだのが、この映画『PK(ピーケイ)』。今回のテーマは、なんと“宗教”!この難しいテーマを宇宙人を主人公にして、コミカルなコメディー仕立てで語らせる監督のアイデアとセンスは見事!間違いなく、今年最高の映画のひとつです! エスニック映画館
エスニックな旅 メキシコ雑貨や民芸品がたくさん!お土産を買うなら「シウダデラ市場」で♪ メキシコシティ、メトロの1号線と3号線の走る「バルデラス駅」から徒歩5分のところに、その土地の文化が分かる市場(メルカード)『シウダデラ市場』があります。200を超える店舗数があり、民芸品の品揃えは No.1です!かわいい刺繍ブラウスや陶器、布やかごなどの民芸品がたくさん♪ エスニックな旅
エスニック映画館 「神聖なる一族24人の娘たち」“O”で始まる女性たちのシュールでエロチックな説話集 ロシア西部にある「マリ・エル共和国」。映画『神聖なる一族24人の娘たち』は、今も様々なフォークロアが息づくマリの村を舞台に、24人のマリの娘たちの物語を紡ぎ出した短編説話集。ロシア映画界新進気鋭の監督「アレクセイ・フェドルチェンコ」が描いた、ロシア版「遠野物語」です! エスニック映画館
フード 本格的なビリヤニを自宅で簡単に作れる!三条スパイス研究所の「ビリヤニキット」 最近、密かなブームとなりつつあるスパイスたっぷりのインドの炊き込みご飯「ビリヤニ」。レシピが複雑で手間がかかることで有名な「ビリヤニ」を、自宅で気軽に作れるようにしたのが、三条スパイス研究所が製造販売している「ビリヤニキット」。今回、この「ビリヤニキット」を作ってみましたので、ご紹介いたします★ フード
グルメ Sanborns(メキシコシティ)|「青いタイルの家」でいただく名物のシナモンロール メキシコシティの歴史地区、ベジャス・アルテス宮殿の近くに、「青いタイルの家」はあります。青や白のタイルで装飾された美しいこの建物は、その昔オリサバ公爵の家として建設されたそうです。現在は、ショッピングゾーンとレストランとなっていて、2日目の朝食をこちら『Sanborns(サンボーンズ)』でいただきました♪ グルメ
グルメ HATONOMORI(千駄ヶ谷)|ミールスとスパイスカレープレートを提供するカフェバー 千駄ヶ谷の鳩森八幡神社の近くに、エスニックなスパイス料理を提供するカフェバー『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』があります。カフェバーなのですが、本格的な南インドのミールスもいただけちゃうという、南インドカレー好きにも、そうでない人にも大満足間違いなしのお店★かなりオススメできるお店です! グルメ
グルメ ウミネコカレー(幡ヶ谷)|フォトジェニックで美味しい!2種盛りカレー&コーヒー 西永福から幡ヶ谷に移転したカレー屋さん『ウミネコカレー』。カレーは優しいお味で誰にでも食べやすく、それでいて、スパイスがほどよく効いているバランスの取れたカレーです。お店の雰囲気もおしゃれだし、カレーのビジュアルもかわいさ&インパクト大!お値段もリーズナブルだし、気軽に入れるところも二重丸◎ グルメ
グルメ ふんだりけ(上石神井)|住宅街のただ中にある、ただならぬカレー屋さん 西武新宿線上石神井駅北口から徒歩10分ほど。住宅街のただ中に、ただならぬカレー屋さんがあります。『ふんだりけ』です。このお店、外観は地味〜な感じなのですが、遠くからわざわざ食べに来られる方も多くいるという知られざる名店。どのお料理も本当に美味で、カレーマニアの方々の高評価も納得のお味でした★ グルメ
エスニックな旅 メキシコシティ観光|「国立人類学博物館」とおしゃれエリア「ローマ&コンデサ地区」 メキシコシティ1日目の午後、メトロに乗って国立人類学博物館へ。マヤ・アステカなどの発掘品を見学した後は、メキシコシティの代官山と言われているお洒落なエリア「ローマ&コンデサ地区」へ行ってお茶をし、ディナーをいただきましたー♪充実な1日でした! エスニックな旅