トリヴァンドラムから帰国&南インドで買ったお土産【南インド・ケララ州】

スポンサーリンク
トリヴァンドラム国際空港(南インド・ケララ州14) エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

南インド8日間の旅も、ついに終わりです。

トリヴァンドラム空港に早めに着き過ぎて、空港で何もしない時間を過ごします。。

ルピーが余っていたので、最後に空港でお土産も購入しました。

そして、シンガポール経由で成田へ!

スポンサーリンク

トリヴァンドラムからシンガポール経由で成田へ

トリヴァンドラムの駅からリキシャで空港まで来ました。

22:45発のフライトですが、暑すぎて疲れていたので、空港には出発の6時間ほど前に到着。

トリヴァンドラム国際空港(南インド・ケララ州14)

カフェでのんびりお茶したり、お土産屋さんを物色したりする目論見だったのですが、まず空港の入口でパスポートとフライトのチェックをしていて、そこで「まだ早すぎるから中には入れない」と言われてしまいました(汗)

ガーン!!

せっかく早く来たのに、空港に入れない。。

ちょっと歩けばカフェのようなお店があったけど、スーツケースを持って歩くのも面倒。。

ってことで、売店でジュースを買って、空港の外にあったベンチで待つことに。

本を読んだり、ボーっとしたりして2時間くらい過ごし、やっと空港内へ。

トリヴァンドラム国際空港(南インド・ケララ州14)

広々としたキレイなターミナルです。

カフェや売店があるかなーと、1周してみるも、何もない。。

そしたら、早めにチェックインして中に入ろうと思い、チェックインカウンターを探すも、どこを探してもシンガポール航空のカウンターがない。

係員に聞いてみると、出発時間の2時間半前くらいにならないと、オープンしないとのこと。

なんとー!!

またもや、何もないところで時間を潰すハメに。。

1時間半ほど時間を潰し、やっとチェックイン。

出国審査を済ませ、搭乗ゲートへ。

トリヴァンドラム国際空港(南インド・ケララ州14)

夜のフライトなので、閑散としています。小さなショップがいくつかありますが、これ!というお店もあまりありません。。

でも、ルピーが残っていたので、アーユルヴェーダコスメのHimalayaの商品や、お土産のチョコレートなどを購入。

トリヴァンドラム国際空港(南インド・ケララ州14)

一番奥にカフェがありました。閉店も間近でお客さんは誰もいません。。

コーヒーを飲みたかったので、ここでお茶することに。

トリヴァンドラム国際空港(南インド・ケララ州14)

カフェオレでホッと一息。。

そして、いよいよ搭乗時間です。かなり長い空港滞在でした~(笑)

 

トリヴァンドラム22:45発のSQ5491便でシンガポールへ。

乗り継いで、SQ632便で成田には翌1/7(土)15:35着です。

シルクエアー機内食(南インド・ケララ州14)

トリヴァンドラム~シンガポールの機内食は、カレーでした。確か美味しかったと思います。。

シンガポール航空機内食(南インド・ケララ州14)

シンガポール航空機内食(南インド・ケララ州14)

シンガポール~成田は、和食or洋食のチョイス。

私はなぜか洋食を選んでしまったのですが、あまり食が進まず。。和食にすれば良かった。

シンガポール航空機内食(南インド・ケララ州14)

到着前の軽食。ラップサンド? こういうのは、初めてでした。

トリヴァンドラム〜羽田(南インド・ケララ州14マップ)

そして、無事に成田空港に到着!

お腹を壊すことも体調を崩すこともなく、かなり充実の楽しい南インドの旅でした~☆

スポンサーリンク

南インドで買ったもの

最後に、インドで買ったお土産をご紹介!

まずは、コーチンのショッピングモール「LuLuモール」のスーパーで買ったもの。

南インドお土産(南インド・ケララ州)

南インドお土産(南インド・ケララ州)

「Sunfeast」というメーカーのクッキー。

左の大きい箱が50ルピー。右の小さい箱の「Farmlite」が30ルピーで、「Delishus」が25ルピー。

「Farmlite」は、オーツのクッキーでなかなか美味しかったです。「Delishus」は、素朴な感じのクッキーで、まぁまぁかな(笑)

このクッキーのいいところは、中身が個包装されていること。しかもよくある透明のパッケージではなく、カラーでしっかりしたパッケージです。

南インドお土産(南インド・ケララ州)

『Tetley』という紅茶。マサラフレーバーとレモンフレーバー(55ルピー)。

もともとは、イギリスの会社だったのですが、現在はインドの財閥がオーナーなのだとか。。

日本では見かけませんが、海外では良く飲まれているみたいです。

お土産用に購入したので飲んでませんが、残ったら飲んでみようと思います。

南インドお土産(南インド・ケララ州)

南インドお土産(南インド・ケララ州)

「Mysore」のサンダルウッドソープ(3個入り199ルピー)。

この石鹸、シンガポールに行ったときムスタファセンターで買ったのですが、いい香りで結構気に入ったので購入。

大きな箱入りなので、小さい石鹸がいくつか入っていて、お土産にできるかなーと思ったら、どでかい石鹸が3個入っていました。

お風呂で使ってますが、香りも泡立ちも良く、使い心地バッチリです♪

南インドお土産(南インド・ケララ州)

アーユルヴェーダコスメ『Himalaya』商品いろいろ。

LuLuモールで買ったものは、石鹸3個とシャンプー&コンディショナー。

石鹸が一つ58ルピー。シャンプー70ルピー、コンディショナー69ルピーです。

ハンドクリームは、コヴァーラムのアーユルヴェーダコスメショップで160ルピー。

リップバームとアイクリーム、ハンドジェルは、帰りのトリヴァンドラムの空港で、リップバームが30ルピーで、アイクリームとハンドジェルはお値段失念。。

今のところ、リップバームとハンドクリームだけ使用しました。

リップバームは、しっとりとして使い心地はいいのですが、使ってるうちに容器のキャップの溝が裂けて、途中の首のところから中身がでてきてしまうというトラブルが。。汗

ハンドクリームは、香りも良く、滑らかしっとりでいいです☆

南インドお土産(南インド・ケララ州)

インドの高級アーユルヴェーダコスメブランドの一つで、五つ星ホテルのアメニティにも使用されている『FOREST ESSENTIALS(フォレストエッセンシャル)』の石鹸。

左から ”Sandalwood & Vetiver(525RP)”、”Rose & Cardamom(475RP)” 、”Bitter Orange & Cinnamon(395RP)” です 。

パッケージがとても素敵☆ なんか、もったいなくてまだ使えない。。

南インドお土産(南インド・ケララ州)ケララ州のメーカー「ケニーシャ(Kenisha)」の石鹸

南インドお土産(南インド・ケララ州)「サンチャ(San-Cha Tea)」のニルギリとマサラチャイ

南インドお土産(南インド・ケララ州)「サンチャ(San-Cha Tea)」の3種紅茶セット

南インドお土産(南インド・ケララ州)「サンチャ(San-Cha Tea)」のWhite Teaのダージリンとニルギリ

 

ケララ州のメーカー「ケニーシャ(Kenisha)」の石鹸を2つと、インドを代表する紅茶ブランド「アパ・キ・パサンド社(Aap ki pasand)」の「サンチャ(San-Cha Tea)」の紅茶を5品。

料金は、合わせて3,040ルピー(5,472円)。

缶のWhite Teaセレクションの紅茶がかなり高かったです(汗)

アパ・キ・パサンド社は、インド政府御用達で国賓の贈答品として使用することでも知られ、クリントン元大統領が購入して小泉元首相に贈ったことも。アメリカの「TIME」誌でも世界一おいしい紅茶として紹介されたそうです。

そんな最高級の紅茶。3種セットのダージリンだけ飲みましたが、すっきりと上品なお味で、とっても美味しかったです♪

南インドお土産(南インド・ケララ州)

インド北西部ラジャスターン地方の町「ジャイプル」生まれのハンドメイドブランド「アノーキ(Anokhi)」の封筒。

1枚50ルピー(約90円)。

色と柄がとてもかわいいです★

南インドお土産(南インド・ケララ州)

コヴァーラムで宿泊したホテル『タートル・オン・ザ・ビーチ』のギフトショップで購入したマグネット。確か1個100ルピーだったかと。

なかなかない色使いがナイスです!

南インドお土産(南インド・ケララ州)

南インドお土産(南インド・ケララ州)

ハートの飾り。1個200ルピーくらいだったと思います。

布の部分がシルクでそれぞれ色と柄が違っていて、表面にビーズの刺繍がされてるんですが、その柄もそれぞれ違うんです。かなりカワイイです♪

南インドお土産(南インド・ケララ州)

トリヴァンドラムの空港で最後に買った、職場のお土産用チョコレート。

「Harison」 というメーカーで、イタリアのもの。

イタリアのチョコなら間違いないだろうと購入。その通り、ちょっと甘すぎるけど、美味しかったです♪

南インドお土産(南インド・ケララ州)

こちらも、空港でギリギリに購入したシルクのショール(900ルピー)。

色柄が色々あって悩んだけど、色が気に入ってこれに。

 

以上、南インドの旅で購入したお土産でした!

石鹸や紅茶など、使ったり飲んだりしたら、またご紹介しようと思います。

スポンサーリンク

関連記事

インドの鉄道でコーチンからアレッピーヘ!※列車を乗り間違える【南インド・ケララ州】
ケララ州最大の都市「コーチン(コチ)」でコロニアル風情満点の街並みを楽しんだ後、列車に乗ってバックウォーターの玄関口「アレッピー(アラップーザ)」へと向かいます。アレッピーヘと向かう列車は、エルナクラム・タウン駅から8:17分の出発。早起きして駅へと向かいます。けれども、ここで、この旅最大のトラブルが!
まさに楽園!ハウスボートでケララ水郷地帯「バックウォーター」をクルーズ★
「ハウスボート」とは、かつて米やスパイスの運搬に使われていたケララの伝統的な木造船「ケットゥーヴァラム(Kettuvalam)」を利用したクルー付きの貸切ボートのこと。「ハウスボート」は、ケララ州を案内するパンフレットやVTRには必ずと言っていいほど紹介されているケララ観光の目玉のひとつなのです!
南インド・ケララ州「コヴァラムビーチ」★ドーサとプットゥの朝食&灯台からのパノラマ
南インド・ケララ州(Kerala:കേരള)の旅。この日は、ケララ州随一のビーチリゾート「コヴァラム・ビーチ」でリゾートライフを満喫します★朝の浜辺を歩き、漁の様子を眺めた後、プットゥとドーサの朝食をいただき、ビーチの南のヴィリンジャム灯台へ。コヴァラムのパノラマを堪能。そして、アラビア海の海水浴を満喫♪
ピンクと臙脂のレンガ造りの傑作建築「ネイピア博物館」(南インド・トリヴァンドラム)
ケララ州の州都「トリヴァンドラム(ティルヴァナンタプラム)」。この日は、トリヴァンドラムの町をぐるりと観光します。町の象徴「バドマナー・バスワミー寺院」を眺め、「チャライ・バザール」で品物を物色、「アリヤ・ニヴァス・ホテル」でミールスをいただき、「文化公園」で建物と絵画を鑑賞しました★
南インド料理の定食「ミールス」東京都内《厳選》50皿!
「ミールス」(Meals)とは、南インドの食堂やレストランで出される定食のこと。南インドでは、お昼(または夜)に食べられる食事です。最近人気の南インド料理。「ミールス」を食べることができるお店もどんどん増えてきています。東京都内のおいしい「ミールス」を50選、ご紹介します!
南インド料理の軽食「ティファン」のおすすめメニューとお店をご紹介♪
南インド料理の軽食「ティファン」についてご紹介します。ティファンは現地南インドでは、朝食(モーニング)として、また、朝食だけでなくランチタイム(ミールスが提供される時間)以外でもよく食べられているスタンダードなお料理です。ティファンのおすすめメニューとお店をご紹介します。
激甘だけど美味しい★インドのスイーツ「ミタイ(Mithai)」まとめ
インドのスイーツは、「ミタイ(Mithai)」と呼ばれ、揚げ菓子やプディング、ケーキ風のものやスープ状のものなど、様々な種類があります。インドスイーツの特徴はとにかく甘いこと!世界で最も甘いスイーツであるとの噂もあるほど。初めて食べた人はその超絶な甘さにびっくりしてしまいます!
「響け!情熱のムリダンガム」世界はリズムであふれてる!古典音楽を題材とした感動作
インド・タミル映画「響け!情熱のムリダンガム」。南インド伝統音楽の打楽器ムリダンガムに魅せられた主人公が、身分の差がありながらも巨匠に弟子入りを果たし、様々な障害と立ち向かいながら、自分の音楽世界を開拓していく物語。インド映画と音楽の魅力が詰まった感動作です★
「チャーリー」”人生はこんなにも美しい” 心が洗われる南インド・ケララ映画の傑作
今回ご紹介する作品『チャーリー』は、南インド・ケララ州で話されているマラヤーラム語の映画。2015年に公開され、南インド中で大ヒットを記録。インド・ケララ州映画賞7冠に輝いた傑作です★物語の主人公「チャーリー」を探してケララを巡る主人公テッサの旅。自由と人生の美しさを描いた、心爽やかになる映画です。
現代アートで巡る南インドから宇宙まで『N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅』♪
南インド出身の現代美術家「N・S・ハルシャ」の展覧会『N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅』が、2月4日から(6月11日まで)東京六本木の森美術館で開催されています。N・S・ハルシャの日本初の大規模展覧会として注目されているこの企画展に行ってきましたのでご紹介致します。
「天上のリズム」グランドフィナーレ鑑賞♪(南インド古典音楽)@西葛西
2016年4月17日(日)、江戸川区西葛西で、南インド古典音楽(カルナータカ音楽)の公演、「天上のリズム」グランドフィナーレが開催されました。南インド音楽で使われる素焼きの壷の楽器「ガタム」、その最高の奏者として世界的に知られている人物が「ヴィックゥジー」こと、「ヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム」です。

コメント