グルメ the MANDA(阿佐ヶ谷)|南インド料理|ディナーのアラカルト6品に舌鼓♪ 阿佐ヶ谷で間借り営業をしている南インド料理店『the Manda』。土日ランチのミールスだけでなく、月火のディナータイムのアラカルトも美味しい♪ 「マトン挽肉炒め」や「砂肝のスパイス炒め」など、スパイスのガッツリ効いた濃いめの味付けのノンベジ料理がこのお店の真骨頂。いただいたお料理全てが絶品でした! グルメ
グルメ キューバサンド&デリ アイナマ 上野店|本場のモヒートとキューバサンドが美味しい♪ 上野にある、キューバサンドやモヒートを提供するお店『キューバサンド アンド デリ アイナマ 上野店(CUBAN SANDWICH & DELI AHINAMA)』。カリカリのパンの食感とほろほろのポーク肉が美味な「キューバサンド」や、キューバミントを使った「モヒート」など、お料理やドリンクは本場さながらの本格的なお味。 グルメ
グルメ 湘聚・湖南菜館(池袋)|湖南料理店で味わう黒い臭豆腐と毛沢東の豚角煮、燻製豚肉料理 池袋にある中国・湖南料理のお店『湘聚・湖南菜館』。池袋では最初に誕生した大箱の湖南料理店です。いただいたお料理は、発酵の酸味と赤唐辛子の辛味が効いた、湖南名物の黒い臭豆腐「長沙臭豆腐」。燻製の旨味が味わい深い「燻製豚肉とタケノコ炒め」。肉厚で甘塩っぱい味の毛沢東が愛した料理「毛氏豚角煮」などなど。 グルメ
グルメ OMG(高田馬場)|ミャンマー・ラカイン料理の新店舗で絶品のシーフードコンボを味わう 高田馬場にオープンしたミャンマー・ラカイン料理のお店『OMG』。ミャンマー本国で店舗展開するお店の日本初出店店舗。ラカイン出身のシェフが腕を奮うお店です。いただいたお料理は、どれも美味でしたが、特に「シーフードコンボ」が絶品! 蟹の旨味が沁み込み、スパイスがシャープに効いた赤茶色のグレイビーは、うまいうまいを連発してしまうほどのお味でした♪ グルメ
グルメ ビバゴアインディアンカフェ(原宿)|8品目が載ったゴア料理のターリーを味わう 原宿にあるインド料理のお店『ビバゴアインディアンカフェ』。インドのゴアの料理を提供している都内でも貴重なお店です。いただいた「ビバゴアディナーターリーセット」は、お料理それぞれに近隣のカルナータカやマハーラシュトラの料理に似た風味が感じられ、なかなか興味深い食体験となりました。 グルメ
グルメ エル ランチョ(学芸大学)|コロンビア郷土料理「アヒアコ」を味わい、ラテンな生歌ライブに酔う 学芸大学にあるコロンビア料理を提供するお店『エル ランチョ』。コロンビア出身のお父さん(エンリケさん)の一家が営んでいるお店。お料理はどれも美味。特に日本ではここでしか食べられないと思われるコロンビアの煮込み料理「アヒアコ」がGood!エンリケさんの生歌ライブも最高♪ 幸せなひと時を過ごすことが出来るお店です★ グルメ
グルメ ビッグバンブー(福生)|横田基地の真ん前!アメリカ軍人御用達のカリブ料理店 福生にあるカリブ料理のお店『ビッグバンブー』。米軍横田基地の真ん前にあるこのお店はアメリカ軍人御用達。お客さんは迷彩柄の軍人ばかりでかなりのアウェイ感を楽しめます。いただいたカリブ料理は、オックステールカレーもジャークチキンも、カリブ風のスペシャルシーズニングの味付けがNice! グルメ
グルメ 蘇園餛飩(大久保)|カラフルな「五色ワンタン」とシンプルだけどクセになる「葱油面」 大久保にある、中国料理のお店『蘇園餛飩』(スエンワンタン)。中国・蘇州出身のオーナーが営む手作りワンタンの専門店です。お店の名物「五色ワンタン」はカラフルでフォトジェニック。お味も5種類それぞれの個性が際立っていて美味。蘇州の心の味「葱油面」も必食。シンプルだけどクセになるお味♪ グルメ
グルメ Dosa?(西荻窪)|週2回、南インドの軽食「ドーサ」を提供する間借り店 西荻窪で週2回、南インドの軽食「ドーサ」を提供するお店、その名も『Dosa?』。メインメニューの「マサラドーサセット」は、ほど良く柔らかな食感と発酵の酸味が美味な、ケララの風を感じさせるお味。付け合わせのサンバルも満足のいく美味しさで、これを1,000円でいただけるのは嬉しい限りです。 グルメ
グルメ Pc’s Laksa(ピーシーズラクサ)神田|セルフトッピングで自分好みの”マイラクサ”を 神田にオープンしたシンガポールラクサの専門店『Pc’s Laksa(ピーシーズラクサ)』。ココナッツミルクのまろやかさとエビ出汁の旨味が効いたスープは間違いのない美味しさ♪ 好みの具材を自由にセルフトッピングできるというシステムも面白い! グルメ
グルメ 陝西面館(高田馬場)|ビャンビャン麺が美味!中国人留学生で賑わう陝西麺料理の人気店 高田馬場にある中国陝西省の麺料理を提供するお店『陝西面館』。西安出身の回族の店主が営む、中国人留学生に大人気のお店。陝西名物のビャンビャン麺は、トマトの酸味が爽やかな三合一麺も、ヨーポーの油が香ばしいヨーポー麺も、一杯いただくだけで大満足の美味しさ♪ グルメ
グルメ ムガル(早稲田)|プレミアムメニュー「ハリーム」と「ローガンジョシュ」に舌鼓♪ 早稲田にあるインド料理店『ムガル』。コルカタ出身オーナーと経験豊富なシェフが提供する料理は、バラエティに富んだビリヤニ。マトンを使ったプレミアムメニューなど、ほかのインド料理店では食べられないものばかり。いただいた「ハリーム」と「ローガンジョシュ」は、ムガル帝国の風を感じさせる大満足のお味でした★ グルメ
グルメ 『スリマンガラムA/C』のアラカルトメニュー《27品》ご紹介|南インド料理 世田谷区祖師谷にある南インド料理店『スリマンガラムA/C』。チェティナードゥ地方出身の「マハリンガム」さんがオーナーシェフを務めるこのお店は、日本国内で最も現地チェンナイやマドゥライの大衆食堂の味と風情を味わえるお店。今回はお店でいただいたアラカルトのメニューを《27品》ご紹介します。 グルメ
グルメ ルシ インドビリヤニ 神保町店|美味な南インドミールスがお代わり可能で1,400円 神保町にある南インド料理のお店『ルシ インドビリヤニ 神保町店』。十日市場に本店のある人気店の3号店です。10品目のお料理が載った「南インドミールス」は、サンバルやラッサム、ライスがお代わり出来る大満足必至のミールス。サンバルやラッサム、ポリヤルも、タミルらしいお味で、1,400円というお値段もGood! グルメ
グルメ ソムタムローンプレーン(町田)|タイ・イサーン料理「生馬肉のラープ」と「トムセップ」を賞味 町田にあるタイ料理のお店『ソムタムローンプレーン』。本場タイ出身のシェフが作る、タイ東北部イサーン地方の郷土料理を提供するお店。いただいたお料理は、ラープ風味と生馬肉の相性抜群な「生馬肉のラープ」や、タマリンドの酸味と豚軟骨が美味な「トムセップ」など、どのお料理も抜群の美味しさ♪ グルメ
グルメ カスタマンダップ(大塚)|激辛のスープラフィングとシンプルで旨いダルバート 大塚のネパール料理店『カスタマンダップ』。大久保『アーガン』出身シェフが開いたネワール&タカリ料理をメインに提供するお店です。ビールのつまみとして最高なマトンチョイラやミックスアチャール。激辛だけど食べる手が止まらないスープラフィング。シンプル故に旨いダルバート「タカリセット」など、どのお料理も安定感のある美味しさ♪ グルメ
グルメ ペルトゥレイバーロ(世田谷代田)|唸るほどの美味しさ♪ メキシコ伝統料理「モレ」が絶品 世田谷代田にあるメキシコ料理のお店『ペルトゥレイバーロ』。チョコレートを使ったメキシコの伝統料理「モレ」を提供する都内では数少ないお店のひとつです。いただいた「鶏むね肉のモレ」は、チョコレートのコクと甘味、苦味、チレの深みのある辛味が濃厚で複雑な味を作り出していて、まさに絶品の美味しさ♪ グルメ
グルメ テテチッ(駒込)|ミャンマー風のビリヤニ「ダンパウ」が美味しい♪ 駒込にあるミャンマー料理店『テテチッ』。ミャンマー風のビリヤニ「ダンパウ」を専門に提供するお店です。いただいた「チキンビリヤニ」は、ギーの風味が香るバスマティライスがリッチ感あり! 添えられたチキンレッグはほろほろとほぐれる柔らかさで、飴色玉ねぎの甘味が効いたグレイビーも美味♪ グルメ
グルメ タコス トレス エルマノス(原宿)|本場メキシコの “ガチの”ストリートタコスを提供するお店 原宿にあるタコス屋『タコス トレス エルマノス(Tacos 3Hermanos)』。提供しているタコスは、メヒコ州エカテペクの道端で食べられているという本場の“ガチの”ストリートタコス。いただいた「スアデロ」のお味は、まさに絶品!ほど良い硬さのトルティーヤとほろほろの牛肉コンフィ。フレッシュなサルサの辛味が抜群のマッチング♪ グルメ
グルメ モンニャ(駒込)|ミャンマーのモン族のお店で山羊肉の茶葉サラダとチャーハンを賞味 駒込にあるミャンマー料理のお店『モンニャ』。ミャンマーのモン族の方が営むお店です。いただいたお料理は、どれも美味でした♪ 特に、お茶の葉の苦味と山羊肉の旨味、キリッとした酸味と辛味がたまらない「ヤギお茶サラダ」と、シンプルなお味ながらスプーンを掬う手が止まらない「モンニャチャーハン」が絶品! グルメ
グルメ すぱいし家(飯田橋)|ランチメニュー「毎日変わる3種の選べるカレープレート(全部盛り)」 飯田橋にあるインド料理のお店『すぱいし家』。インド料理店「シディーク」出身の店長が実力派インド人シェフと共に開いたお店です。ランチのカレープレートは、毎日変わる3種のカレーを選択可能。いただいた「ベンガルチキンカレー」や「パラックポーク」はインド人シェフの実力を感じさせるお味でした♪ グルメ
グルメ ヒサル(大久保)|アットホームなトルコ料理店でトルコ水餃子「マントゥ」に舌鼓♪ 大久保にあるトルコ料理店『ヒサル』。大久保の地元民や大久保近辺で働く日本人やトルコ人に愛されるアットホームなお店。トルコ人シェフによるお料理は7種のメゼもアダナケバブも美味しい♪ 特に、まろやか且つ酸味のあるスープに浸かった水餃子「マントゥ」は絶品★ 穏やかで優しいトルコ人スタッフの接客対応もGood! グルメ
グルメ 小米椒 江湖酒舍(高田馬場)|最強クラスの麻辣を味わえる“ガチな”四川料理店 高田馬場にある中国・四川料理のお店『小米椒 江湖酒舍』。“ガチな”四川料理をいただける、中国人留学生に大人気のお店です。四川らしい麻辣が効いたお料理は激辛だけど美味しい。特に、いただいた「四川風ピリ辛魚煮込み」は、最強クラスの“麻辣度”でした。本場四川そのままのお料理を楽しめるお店です。 グルメ
グルメ ハムロ カジャ ガル(新大久保)|食べやすく美味しい♪ ネパールの家庭の味のダルバート 新大久保駅にあるネパール料理店『ハムロ カジャ ガル』。いただいた「スペシャルセット」は、ネパールの家庭のお味を感じさせつつも、誰もが食べやすい美味しいダルバート。特に、マトンとチキンのカレーが美味でした♪ネパールの風情を感じさせる店内や、穏やかなネパール人店員さんもGood! グルメ
グルメ アンドシノワーズ(蔵前)|旧フランス領インドシナの古典料理コースで貴重な食体験 蔵前駅から徒歩5分ほど、鳥越神社のすぐそばのビルの4階に、旧フランス領インドシナの古典料理とお酒のお店『Indochinoise(アンドシノワーズ)』はあります。完全予約制の隠れ家的な空間で、異国な食体験ができる貴重なお店です。 グルメ
グルメ キクヤ(三軒茶屋)|南インド出身シェフの作るスタンダードなミールス&ドーサ 三軒茶屋にある創作スパイス料理のお店『キクヤ』。このお店で、8時~14時までのモーニングタイムにて、ケララ出身のシェフによるミールス&ティファンが提供されています。いただいた「ミニミールス」「ギーローストドーサ」「ポロタセット」は、いずれも、インド人シェフならではのスタンダードで安定した美味しさ♪ グルメ
グルメ ADICURRY(二子玉川)|名店の実力が凝縮されたカジュアルなカレープレート 二子玉川の高島屋S・C内フードコート「P.」にオープンしたカレー店『ADICURRY(アディカリー)』。中目黒のモダンネパール料理店『ADI』が展開するカジュアル・カレーショップです。いただいたカレープレートは、「チキンカレー」も「パラクパニール」も、さすが『ADI』と思わせる洗練されたお味。 グルメ
グルメ スカズカ(錦糸町)|日本ナイズドされていない本格的なロシア家庭料理をいただけるお店 錦糸町にあるロシア料理のお店『スカズカ』。日本ナイズドされていない、本格的なロシア家庭料理をいただけるお店です。いただいたお料理はどれも美味。まろやか且つすっきりとした「ボルシチ」も、塩気と脂感が旨い「サーロ」も、見た目も味も華やかな「スバ」も大満足♪ グルメ
グルメ イサーン サコンナコン(錦糸町)|現地系ディープな雰囲気とガチな味が魅力のタイ料理店 錦糸町にあるタイ料理のお店『イサーン サコンナコン』。イサーン地方出身の姉弟が切り盛りする現地系タイ料理店です。「ソムタムイサーン」「ラープムー」「トムヤムクン」はどれも美味。まるで、タイ現地に居るかのようなディープな店内の雰囲気や、アットホームで温かいスタッフの接客対応もいい感じ♪ グルメ
グルメ オアシス・ルート(上板橋)|ウイグル料理|丁丁炒麺と手作り餃子のランチセットが美味♪ 上板橋にあるウイグル料理のお店『オアシス・ルート(天山南路 oasis-route)』。新疆ウイグル出身の店主が営む本格的なウイグル料理のお店です。ランチで食べた「ディディチャオメン」は、賽の目状の麺のもちもち感がGood!リーズナブルなお値段と、明るく居心地の良いお店の雰囲気、気さくな店主さんの接客対応も魅力です。 グルメ