グルメ ラヒ・パンジャービー・キッチン(西荻窪)|パキスタン・パンジャーブ家庭料理を堪能 JR中央線西荻窪駅南口から徒歩5分。駅入口から南東へ。みずほ銀行の角を左折して2つ目の路地を左折した左手にパキスタン料理のお店『ラヒ・パンジャービー・キッチン』はあります。2005年にオープンしたこのお店、パキスタンのパンジャーブ州ラホール出身のラヒームさんがオーナーシェフを務めるパキスタンテイスト満点のお店。食べログの「カレー百名店2017」を受賞した人気店です★ グルメ
グルメ 【閉店】サルマ・ティッカ・アンド・ビリヤニ(品川)|ビリヤニが美味な系列一号店 品川駅から徒歩5分の場所にある「〜ビリヤニ」系列の老舗『サルマ・ティッカ・アンド・ビリヤニ』。ビリヤニは店名にしているだけある納得の美味さ。もちろん、カレーやタンドゥール料理なども総じてクオリティが高く美味しい!お値段はちょっと高めだけど、満足すること間違いなしのオススメのインド料理店のひとつです。 グルメ
グルメ アロマズ オブ インディア(淡路町)|絶品!名シェフ、アミットさんのスペシャルカレー 神田須田町にある北インド料理店『アロマズ オブ インディア』。このお店、以前、秋葉原で北インド料理の名店として知られ、2016年1月に残念ながら閉店してしまっていた『ジャイヒンド』のメインシェフであったアミット・クマールさんが復活オープンさせたお店。絶品のスペシャルカレーをいただける北インド料理店です。 グルメ
グルメ ネパリコ(渋谷)|しみじみ美味い!日本人の味覚に合う優しいダルバート 渋谷駅から徒歩5分ほど。246号の坂道を登った左手にあるセルリアンタワーの裏手。桜丘界隈の一角に、ネパール料理店『ネパリコ』はあります。2010年9月にオープンしたこのお店、エキゾチックな居酒屋風の店内で、辛過ぎずマイルドで素材の味を生かしたネパール家庭料理をいただける人気店です。 グルメ
グルメ ベトラーヴ ビストロ ジロー(代々木公園)|満足度もコスパも高い!ウクライナ料理 千代田線代々木公園駅から1~2分ほどの裏路地に、『Betterave Bistro Jiro (ベトラーヴ ビストロ ジロー)』はあります。ウクライナ風のお料理がいただけるという、珍しいビストロです。お味もボリュームもバッチリな、とても満足できるお店でした☆ グルメ
グルメ ラサ・マレーシア(銀座)|マレーシア料理|どれも美味しい♪ 人気メニュー5品を紹介 銀座にあるマレーシア料理店『ラサ・マレーシア』。マレー、中華、インドという3主要民族の料理を持つ「マレーシア料理」。マレー「カジャンサテー」、中華「イポー風地鶏釜飯」、インド「パンコール風フィッシュヘッドカレー」の3種の料理をいただきました。いずれも絶品!マレーシア政府観光局も推奨する名店です。 グルメ
グルメ 【閉店】アジアンバングラカレーハウス&バー(錦糸町)|スタンダードなバングラ定食 JR錦糸町駅南口から徒歩5分ほどの歓楽街の中に、バングラデシュ料理のお店『アジアンバングラカレーハウス&バー』があります。在住バングラデシュ人たちのみならず、日本人にもバングラデシュ料理の味に親しんで欲しいという思いから、オープンされたのがこのお店『アジアンバングラカレーハウス&バー』です。 グルメ
グルメ フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ(原宿)|本場の味!マリアッチと楽しむメキシコ料理 原宿駅から徒歩7分の場所にあるメキシコ料理店『フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ』。マリアッチの生演奏を聴きながら本格メキシコ料理を堪能できるお店です。レトロメキシカンな店内で、コロナビールをお供に、本場のタコスやワカモレ、セビーチェなどを堪能しました♪ グルメ
グルメ アジアカレーハウス(錦糸町)|本場バングラデシュのビリヤニをいただける隠れた名店 錦糸町にあるバングラデシュ料理の名店『アジアカレーハウス』。チニグラ米を使った「マトンビリヤニ」は、適度なスパイス感と辛さ控えめの優しいお味で相当な美味♪ スパイシーなソースが絡んだ骨付きの「チキンカレー」も絶品!お店は深夜4時まで営業。本場バングラデシュの味を楽しめるディープな一軒です。 グルメ
グルメ マンゴツリーキッチン ガパオ|東京駅ナカで気軽に「ガパオ」を食べられるお店 東京駅駅ナカ、B1グランスタの一角にある、テイクアウト&イートインできるタイ料理店『マンゴツリーキッチン グランスタ』。出発前の駅ナカで、新幹線の車内で食べる駅弁として、ガパオをはじめとした美味しいタイ料理をいただけるのは嬉しい♪ グルメ
グルメ BLAKES(千駄ヶ谷)|伝説のカレー店GHEEの味を今に伝える名店 伝説の名店『GHEE』のカレーの味を受け継ぐ千駄ヶ谷のカレー屋さん『BLAKES(GHEE)』。ビビッドでパンチの効いた激辛「ビーフカレー」は、カレー好きなら必ず食べるべき一品。絶対に満足できる美味しさです★ 素敵な音楽が流れるスタイリッシュで格好いいお店の雰囲気も魅力♪ グルメ
グルメ 【閉店】新加坡肉骨茶(赤坂)|名物”バクテー(肉骨茶)”をいただける日本初の専門店 赤坂にオープンした日本初のシンガポールバクテーの専門店、その名も『新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー)』。現地の名店を食べ歩いた店主の作るオリジナルの「バクテー(肉骨茶)」は本場の味に勝るとも劣らない絶品です★ グルメ
グルメ 【臨時休業】インド料理 マルジョウ(池ノ上)|絶品のイワシのビリヤニをいただく♪ 京王井の頭線池ノ上駅から徒歩5分ほどのところにインド料理店『インド料理 マルジョウ』はあります。コンクリート打ちっ放しの外観はここがインド料理店とは言われなければわからないお洒落雰囲気です。オープンは2017年の9月の出来立て。美味しいカレーやビリヤニがいただけるとのことでしたので訪問してみました★ グルメ
グルメ 【閉店】ボイシャキ(恵比寿)|香り高いスパイスで作られたバングラデシュカレー 恵比寿にある、バングラデシュカレーと自家焙煎コーヒーとブルースのお店『ボイシャキ』。バングラデシュ人のシェフが作る、こだわりのオリジナルカレーは本当に絶品!食後の自家焙煎コーヒーも、ブルースの流れるお店の雰囲気も、気持ちの良い店員さんの対応も花丸二重丸です! グルメ
グルメ 妄想インドカレー ネグラ(高円寺)|個性的で美味しい妄想インドカレー屋さんで「秋鮭ミールス」を賞味 高円寺にある『ネグラ(妄想インドカレー)』。サイケでカオスなお店の内装も、店内に流れる70年代〜80年代ロックのBGMも、和と融合したスパイス満点のカレーも、インドに一度も行ったことがないという店主さんの”妄想インド”の世界観が具現化された、オリジナル『ネグラ』ワールド! グルメ
グルメ 【閉店】エンリケマルエコス(東北沢)|お味も雰囲気も抜群のモロッコ料理の台所 小田急線東北沢駅から1分の住宅街の中に、ひっそりと佇む1軒のお店『モロッコ料理の台所 エンリケマルエコス』。モロッコで5年ほどモロッコ料理を学ばれたという女性店主の方が、一人で切り盛りをしています。お店の雰囲気もお料理のお味も抜群のセンスで、一気に引き込まれました♪ グルメ
グルメ アプサラ レストラン&バー(高田馬場)|スリランカカレーのバナナリーフ包みが絶品! 高田馬場駅早稲田口から早稲田通りを東に徒歩10分、都電荒川線面影橋駅から徒歩5分の場所に、スリランカ料理店『アプサラ レストラン&バー』はあります。本場さながらのスリランカ料理、バナナの葉っぱで包まれたカレーお弁当「スリランカカレーのバナナリーフ包み」をいただけるということなので行ってみました★ グルメ
グルメ 初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる(初台)|和印折衷のスパイスカレー 初台駅から5分ほどのところにスパイスカレーのお店『和魂印才たんどーる』はあります。スパイスがピリっと効いていてナンコツのコリコリとした食感が何とも言えずいい「鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー」、トマトの酸味が効いていてさっぱりとしたお味の「いろいろキノコと茄子のトマトカレー」。どちらも美味しい♪ グルメ
グルメ 旧ヤム邸 シモキタ荘(下北沢)|大阪発!3種がけが人気のスパイスカレー専門店 大阪で大人気のスパイスカレーのお店『旧ヤム邸』が2017年7月に東京・下北沢にやってきました!レトロな佇まいの『旧ヤム邸 シモキタ荘』は、スパイスとハーブたっぷりのカレーをガッツリといただける、スパイスカレー好きにはたまらないお店。お味はもちろん、接客もとても丁寧で、満足できるお店です。 グルメ
グルメ ナンディニ 虎ノ門店|都心にオープンした南インド料理の名店「ナンディニ」の2号店 新橋駅から500mほど。虎ノ門ヒルズからほど近い路地の一角に、南インド料理店『ナンディニ 虎ノ門店』はあります。このお店、清澄白河にある『ナンディニ』の2号店です。オープンは2017年4月。南インド出身のシェフが提供する美味しい南インド料理店がまたまた都心に出来ました〜♪ グルメ
グルメ 【移転】インド富士子(高円寺)|名店の味を受け継ぐ南インドカレーライス JR中央線高円寺駅から徒歩3分。南口を出て中央線の高架沿いを阿佐ヶ谷方面に歩いて行くと、左手に昭和の居酒屋風の店構えの店舗があります。黄色と黒の暖簾がかかり、木の引き戸のサッシには、『インド富士子』の文字が!知らないでいると気付かずに通り過ぎてしまうような隠れ家的風情の店構えです。 グルメ
グルメ 【移転】エピタフカレー(新宿)|絶品ポークビンダルー!ゴールデン街の間借りカレー店 新宿歌舞伎町1丁目、花園神社近くにある約200軒ほどの飲み屋が密集する、通称「新宿ゴールデン街」。その一角、花園五番街に昼間のみ営業しているカレー屋さんが『エピタフカレー』です。ビンダルーやチェティナードなどの本場の南インドのお味をさらに昇華し、日本のカレーライススタイルで提供してくれる珠玉の名店です。 グルメ
グルメ 北千住の隠れ家「タンブリン カレー&バー」|本格スリランカカレープレート&スパイス料理 北千住駅から徒歩4分。『タンブリン カレー&バー』は、日本人シェフが作る本場仕込みのスリランカカレープレートを楽しめるお店。スパイス香るアラカルトとお酒が揃うバータイムもおすすめ。静かな路地裏に佇むおしゃれな隠れ家で、スリランカの味と雰囲気を堪能できます。 グルメ
グルメ ダバ・クニタチ(国立)|日本人のお口に合う!南インド料理ベースのオシャレカレー店 国立にあるインド料理店『ダバ・クニタチ』。オーナーシェフの方は、都内の名だたるインド料理店で修行をされたということですが、どのお料理もスパイスがきつくなくシンプルでナチュラル。南インド料理をベースにしながらも、日本人のお口に合う優しいお料理をいただくことができます。人気店である理由がわかりました★ グルメ
グルメ 般゜若(下北沢)|黒カツカレー&スリランカ風カレーが人気のスパイスカレー専門店 下北沢のスパイスカレー専門店『般゜若(PANNYA CAFE CURRY)』は、松尾貴史さんプロデュースの名店。名物の「マハーカツカレー」は、真っ黒なカツがインパクト大!スパイス香る「セイロンミックスカレー」や羊キーマも人気。下北沢で本格スパイスカレーを楽しめる一軒。 グルメ
グルメ モモ(新大久保)|ネパール居酒屋の元祖MOMOでダルバートをいただく! JR新大久保駅から徒歩2分。ハラルフードの食材店が軒を連ね、ベトナムやタイ料理のレストランや怪しげな韓国マッサージのお店などが並ぶ「百人町」の南側。通称“イスラム横丁”と呼ばれる界隈の一画に、元祖ネパール居酒屋『MOMO(モモ)』はあります。 グルメ
グルメ 【閉店】カレー&オリエンタルバル 桃の実(水道橋)|スパイス満点のチキンカレー JR水道橋駅から徒歩3分ほどのところにある『カレー&オリエンタルバル 桃の実』。このお店、本郷三丁目の名店『オリエンタルビストロ 桃の実』の2号店。オープンは2017年1月。コースメニューを主体とした1号店とは違って、2号店はカレーライスメインのお店です。 グルメ
グルメ ビストロべっぴん舍(神保町)|デリー系サラサラカレー「赤の薬膳カリー」を堪能 神保町に登場したデリー系のサラサラ激辛カレー『カリー&ワイン ビストロべっぴん舍』。いただいた「赤のべっぴん薬膳カリー」は、爽やかな生姜の風味とトマトの酸味、玉ねぎの甘みが合わさって絶品のお味!コリアンダーの爽やかさがたまらない「コリアンダー香る濃厚エビカリー」も美味しい♪ グルメ
グルメ 【閉店】オリエンタルビストロ 桃の実(本郷三丁目)|フレンチテイストの南インド料理 地下鉄本郷三丁目駅から徒歩3分、自然派ワインとスパイスやハーブを効かせた料理のお店『オリエンタルビストロ 桃の実』はあります。南インドケララ州で修行し、帰国後は大森の南インド料理店『ケララの風』で働いていたというシェフが作るフレンチテイストを取り入れたオリエンタル料理は、別格のクオリティーの高さ! グルメ
グルメ 【閉店】ダオタイ(渋谷)|屋台街でいただく、イサーンの名シェフ インソンさんの絶品タイ料理 渋谷センター街、ちとせ会館の渋谷肉横丁にあるタイ料理屋『ダオタイ渋谷肉横丁店』。このお店、イサーン料理の名シェフであるインソンさんが腕をふるうお店として有名。本場よりも美味しいタイ料理がいただけるというもっぱらの噂です。今回、初めて訪問いたしました〜★ グルメ