フィリピンレストランATE(西荻窪)|シニガンスープとアドボ・バボイの旨さに舌鼓♪

西荻窪、アテ グルメ
記事内に広告が含まれています。

JR中央線西荻窪駅南口より徒歩3分。駅近でありながら、交通量も人通りも少ない閑静な界隈に、『フィリピンレストランATE(アテ)』はあります。

お店のオープンは2007年1月なので、結構歴史あるお店です。

店名の「アテ」とは、タガログ語でお姉さんを意味するのだそう。お姉さんが作ってくれるフィリピン料理店です★

フィリピンって日本と関わりが深く、在日フィリピン人も旅行で訪れた日本人も多いはずなのに、フィリピン料理店ってそれほど目立たない印象。でもって、日本でフィリピン料理店に行くのは今回が初。

スポンサーリンク

本場フィリピン家庭料理のお店『フィリピンレストランATE(アテ)』

西荻窪、アテ『フィリピンレストランATE(アテ)』の入り口

西荻窪、アテ店頭の看板

 

こちらが、『フィリピンレストランATE(アテ)』の入り口。

トロピカルな看板が目を引きます♪

西荻窪、アテ階段を上がった2階がお店

 

階段を上がった2階がお店。

階段の正面にはフィリピン国旗が掲げられていました。

さっそく店内へと入ってみましょう〜♪

西荻窪、アテ『フィリピンレストランATE(アテ)』の店内

 

こちらが、『フィリピンレストランATE(アテ)』の店内。

店内は白とブラウンを基調とした明るい雰囲気。座席はテーブル席のみで26席。

訪問したのは休日のディナータイム。始めは自分たちだけでしたが、しばらくして常連客らしいおひとり様男性が来店しました。

お店のスタッフは2人。どちらもフィリピンの女性の方で、女主人とその娘さんでしょうか?親切な接客でアットホームな雰囲気です★

西荻窪、アテ棚に並べられたフィリピン食材

スポンサーリンク

フィリピン料理とは?

ところで、フィリピン料理ってどんなの?と思う方も多いと思うので、ちょこっと説明。

フィリピン料理は、先住民が食べていたシンプルな調理法の料理に、交易が盛んだった中国の料理、植民地支配をしたスペインの料理、19世紀末から第二次世界大戦後まで統治したアメリカの食文化の影響などがミックスされたお料理です。

7000を超える島々からなるフィリピンですが、イスラム教徒が多く住む南部のミンダナオ島を除くと、文化的な差異はそれほどなく、多少の地域差はあるものの料理も似ているのだとのこと。

調味料としては、酢(スーカ)、醤油(トゥヨ)、魚醤(パティス)、発酵エビ(バゴオン)、にんにく、生姜、玉ねぎなどが用いられ、ココナッツミルクやトマトなども多用されます。他の東南アジアの料理と異なり、インドやイスラム圏の影響が少なかったため、香辛料はあまり使われません

香辛料が使われないため、お料理に辛さはなく、甘い、もしくは甘酸っぱいお料理が多いのが大きな特徴。

主食は米。肉としては豚肉が最も多く食べられており、お祝い事などの祭事には豚の丸焼きを食べる習慣があります。炒め物や揚げ物など油を使ったお料理も多く、これはスペインの影響だと言われています。また、アメリカ統治下にもたらされたマヨネーズやケチャップなどがお料理に使われることも多いです。

 

さてさて、そろそろメニューを見て、お料理を選びましょうか〜!

スポンサーリンク

『フィリピンレストランATE(アテ)』のメニュー

西荻窪、アテシニガンスープメニュー

西荻窪、アテココナッツミルクカレー

西荻窪、アテココナッツミルクカレー

西荻窪、アテ魚料理

西荻窪、アテ魚料理

西荻窪、アテ野菜料理

西荻窪、アテ肉料理

西荻窪、アテ肉料理

西荻窪、アテ肉料理

西荻窪、アテサイドメニュー

西荻窪、アテおつまみ

西荻窪、アテデザート、おすすめビール

こちらが、『フィリピンレストランATE(アテ)』のメニューです。

かなりたくさんのメニューがあります。以前行ったフィリピン旅行で食べた「シニガン」と「シシグ」以外は、初めて見るお料理ばかり。

お味も想像できなかったのでちょっと迷った挙句、選んだのは↓のお料理です。

  • 「豚肉とサトイモの葉のカレー」950円
  • 「シニガン・ナ・ヒポン」酸味ある(タマリンド)スープ/海老(1,400円)
  • 「アドボ・バボイ」豚肉のマリネード煮込み(1,120円)

上記に加え、主食として「ライス」も注文。

お飲み物は、フィリピンの定番ビール「サンミゲル」をチョイスしました★

注文すると、すぐさまビールが運ばれてきました〜♪

スポンサーリンク

酸味のあるタマリンドスープ「シニガン」と、醤油と酢でマリネードした豚角煮「アドボ・バボイ」が絶品!

西荻窪、アテ「サンミゲル(ピルセン)」720円

 

「サンミゲル(ピルセン)」は、1890年より製造販売が開始されたフィリピンを代表するビール。

製造しているのは、サンミゲル社。フィリピンではシェア90%を誇ります。

口当たりが軽く、すっきりとした味わい。暑いフィリピンでごくごくと清涼飲料水感覚で飲めるビールです。アルコール度数は5%。

西荻窪、アテ「サンミゲル(ライト)」720円

 

こちらは、「サンミゲル(ライト)」

「サンミゲル(ライト)」は、口当たり良くカロリーも低い飲みやすいビール。

お味もメキシコのコロナビールに似ていて美味しい★

 

ビールをグビグビ飲みながら(フィリピン流にビンのまま)、待っていると、お料理が運ばれてきました〜♪

西荻窪、アテ「豚肉とサトイモの葉のカレー」950円

 

こちらは、「豚肉とサトイモの葉のカレー」

ネットで高評価している人がおり、ちょっと謎感のあるお料理だったので注文。

しかしながら、このお料理、個人的にちょっと苦手なお味でした(汗)

ほうれん草のような青っぽさのあるサトイモの葉は、マヨネーズっぽいソースで和えられていて、辛さはそれほどなし。お味的に、西アフリカのお料理に似た風味を感じました。

西荻窪、アテ「シニガン・ナ・ヒポン」酸味ある(タマリンド)スープ/海老(1,400円)

 

続いて運ばれてきたのが、「シニガン・ナ・ヒポン」酸味ある(タマリンド)スープ/海老

「シニガン」は、フィリピンを代表するスープ料理で、国民食のひとつ。

こちらは、現地フィリピンで食べたことあります。

現地では、それほど美味しいとは思わなかったのですが、「アテ」のシニガン、かなり美味かったです★

タマリンドの酸味がスキッと効いたスープに、大きめのエビが入っていて、お野菜は、玉ねぎ、ナス、ししとう、オクラ、大根、空芯菜、トマト、生姜など盛りだくさん!

爽やかな酸味が夏の暑さにぴったり!プリプリのエビも美味です★

西荻窪、アテ「アドボ・バボイ」豚肉のマリネード煮込み(1,120円)

 

お次は、「アドボ・バボイ」豚肉のマリネード煮込み

スペイン料理を起源としたお料理で、こちらもフィリピンの国民食のひとつ。

醤油と酢でマリネした煮物を「アドボ」と言い、「バボイ」は豚肉を意味しています。

豚バラ肉で作られるレシピが一般的みたいですが、「アテ」の「アドボ・バボイ」はでっかい豚の角煮!これがめちゃくちゃ旨いです★

甘さと酸っぱさのバランスが程よく、お肉もとても柔らかくてジューシー。辛さはありません。日本人のお口にベストマッチのお料理です♪

西荻窪、アテフィリピン料理の数々

 

フィリピン料理、今回久々にいただきましたが、「シニガン」と「アドボ」の美味しさは新鮮な驚きでした★

「カレカレ」(ハチノスまたは牛の尾のピーナッツバター煮込み)、「レチョン・カウリ」(豚バラ肉のクリスピー揚げ)、「ボピス」(豚、ハツ、ガツ、コブクロのスパイシー煮込み)など、他にも気になる料理がたくさん!

そのうち、いただいてみたいです★

西荻窪、アテ「レチェフラン」フィリピンのプリン(540円)

 

食後のデザートとして頼んだのが、「レチェフラン」フィリピンのプリン

この「レチェフラン」が、濃厚でかなり美味でした♪

卵黄だけを使ったフィリピンのカスタードプリンで、食感は硬め。お味は本当に濃厚で、こんな濃厚なプリンは食べたことがないほど。2人でひとつ注文くらいでちょうどいいくらいの濃厚さです。

西荻窪、アテ『フィリピンレストランATE(アテ)』

 

西荻窪にあるフィリピン料理店『フィリピンレストランATE(アテ)』

フィリピンの国民食、酸味のあるタマリンドスープ「シニガン」や、醤油と酢でマリネードした豚角煮「アドボ・バボイ」は頷くほどの旨さ♪卵黄だけを使った濃厚プリン「レチェ・フラン」も美味です★

意外なほど美味しいフィリピン料理、ぜひ、オススメしたいです★

スポンサーリンク

◉『フィリピンレストランATE(アテ)』の地図・アクセス

  • 住所:東京都杉並区西荻南2-22-11 2F
  • アクセス:JR中央線西荻窪駅より徒歩3分
  • 営業時間:[火~金]18:00~22:00 [土・日]12:00~15:00 18:00~22:00
  • 定休日:月曜日

スポンサーリンク

東南アジア料理店

東南アジア料理店
東南アジア料理(ミャンマー料理・ラオス料理・フィリピン料理.etc)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の東南アジア料理店のほか、本場東南アジアのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
ミャンマーの料理ってどんなの?【ミャンマーグルメをご紹介】
ミャンマーの位置は、インドとタイの中間にあります。つまり!スパイスのインド料理とハーブのタイ料理の両方の要素がある!だけど、それだけではなく、ミャンマーの料理はちょっと独特。ひとことで言うと「油っぽい」です。
東京都内のミャンマー人が集う雑居ビル「タックイレブン高田馬場」を探検する
ミャンマー人が多く住むことで知られる街、高田馬場。その駅前にある雑居ビル「タックイレブン高田馬場」には、ミャンマーの食材や衣料品、雑貨などを売るお店が何店か入っており、ミャンマーの方も多く住んでいるのだとか。ちょっと、ミャンマーの風を感じに、行ってみました「タックイレブン高田馬場」!
東京都内の「タイ料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
日本でも一般的なお料理になりつつある「タイ料理」。トムヤムクンやカオマンガイ、ガパオやパッタイなどは、一度は食べたことがあるはず! ハーブや香辛料を多用し、辛味・酸味・甘みの絶妙なバランスが特徴の美味しいタイ料理。東京都内にある「タイ料理店」おすすめ15店舗をご紹介します♪
東京都内の「ベトナム料理店」《おすすめ》13店舗ご紹介!
フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。今回は、東京都内にある「ベトナム料理店」おすすめ13店舗をご紹介します。
東京都内の「インドネシア料理店」《おすすめ》8店舗ご紹介!
日本では「ナシゴレン」(インドネシア風炒飯)が有名ですが、その他の料理はあまり知られていない「インドネシア料理」。お店の数も多くはありませんが、最近は現地そのままのお料理を味わえるインドネシア料理店も増えてきています。東京都内にある「インドネシア料理店」おすすめ8店舗をご紹介します。
ゴールデンバガン(曙橋)|ミャンマー・シャン州の絶品料理に舌鼓♪
曙橋にあるミャンマー料理のお店『ゴールデンバガン』。シャン州出身の夫婦が提供するお料理は、どれを食べても美味しい♪ シャンの豚挽肉ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」や、北シャン州の魚の蒸し物「パーチョ」のお味は新鮮な驚き!そして、何より、ミャンマー料理定番のお茶の葉サラダ「ラペットゥ(ラペットッ)」のお味が抜群!
シーガーデン(鶯谷)|ミャンマー・ラカイン料理の真髄、激辛魚介料理を堪能
鶯谷にあるミャンマー・ラカイン州の料理を提供するお店『シーガーデン(SEA GARDEN)』。魚介をふんだんに使った「ラカイン料理」は、ミャンマー北部の料理に比べて油の使用が控えめで日本人好みのお味。お料理は結構激辛ですが、どのお料理も新鮮な美味しさでした。ミャンマー・ラカイン料理をとことん堪能できるお店です。
フィリピンレストランATE(西荻窪)|シニガンスープとアドボ・バボイの旨さに舌鼓♪
西荻窪にあるフィリピン料理店『フィリピンレストランATE(アテ)』。フィリピンの国民食、酸味のあるタマリンドスープ「シニガン」や、醤油と酢でマリネードした豚角煮「アドボ・バボイ」は頷くほどの旨さ♪卵黄だけを使った濃厚プリン「レチェ・フラン」も美味です★意外なほど美味しいフィリピン料理、ぜひ、オススメしたいです★
ランサーン(吉祥寺)|都内でも数少ない”本物のラオス料理”が食べられるお店
吉祥寺にあるラオス・タイ料理のお店『ランサーン』は、都内でも数少ない”本物のラオス料理”が食べられるお店として知られています。現地のお味を彷彿とさせる「ソムタム」や「ラープ」などのラオス料理をカオニャオ(もち米)と共に、ビアラオを飲みながらいただく!ラオスのお味を満喫できるお店です★
ノング インレイ(高田馬場)|意外とイケる虫料理!孤独のグルメ紹介のミャンマー料理店
高田馬場駅前にある雑居ビル「タックイレブン」。その1階にある『ノング・インレイ』は、日本でも珍しいミャンマー・シャン料理をメインで提供しているお店です。このお店、虫料理がメニューにあることで有名です。他にも、なまずカレーやミャンマー豆腐など、珍しいお料理がたくさんメニューにあります。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理(南インド料理・北インド料理)から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★

コメント