PR

ミャンマー料理店

ミャンマー料理店

ミャンマー料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のミャンマー料理店のほか、本場ミャンマーのレストランもご紹介しています。

実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。

スポンサーリンク
グルメ

高田馬場【ミャミィンモ2】|ミャンマー料理|濃厚スパイシーな山羊肉カレーが絶品!

高田馬場のミャンマー料理店「ミャミィンモ2」を訪問。スペシャルランチの山羊肉カレーは、スパイスが効いた濃厚なグレイビーと柔らかい山羊肉が絶品。店内の雰囲気やメニューもご紹介。
グルメ

高田馬場【セィーサー】|ミャンマー料理|豚チューオーとカニカレーに舌鼓

高田馬場にあるミャンマー料理のお店『セィーサー』。ミャンマー定番のお茶の葉サラダ「ラペットゥ」や、カレーリーフが香る「カニカレー」、さっぱりとした味のスープ麺「チェーオー」をいただきました♪
グルメ

大塚【ヤナン】|ミャンマー料理店|和え麺「ナンヂートウッ」と大豆スナック「バヤチョ」

大塚駅から徒歩5分の場所にあるミャンマー料理店『ヤナン』。ココナッツミルクベースの和え麺「ナンヂートウッ」と、辛い大豆スナック「バヤチョ」、ミルク湯葉の入った「シーロンティー」をいただきました。
グルメ

テッテッユァ2(大塚)|濃厚スープのつけ麺モヒンガーが美味いミャンマー料理店

大塚北口にあるミャンマー料理のお店『テッテッユァ2』。いただいた「ミャンマー風スープ(素麺付)」は、魚の旨味とハーブの風味が詰まった濃厚なスープと、さっぱりとした素麺のマッチングがたまらない美味しさ♪ お茶の葉サラダに繊維状のミンチ肉を和えた「ミンチ付お茶葉サラダ」も、ビールのつまみとして完璧な一品。
グルメ

アジアン酒場 親の家(三田)|豚スペアリブ入りスープが絶品のミャンマー料理店

三田にあるミャンマー料理のお店『アジアン酒場 親の家』。ヤンゴン出身のミャンマー人若夫婦が営むお店は、お洒落なバー風の雰囲気。提供されるお料理は、本場ミャンマーのお味。「お茶の葉サラダ(ラペットゥ)」は間違いのない美味しさ♪ そして、豚スペアリブ入りのスープ「ワッナンヨミータウッ」が絶品でした★
グルメ

【曙橋】本場シャン州のミャンマー料理!『ゴールデンバガン』で味わう発酵ソーセージ&魚の蒸し物

曙橋の『ゴールデンバガン』は、シャン州出身の夫婦が営む本格ミャンマー料理店。発酵豚ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」や、北シャン州の伝統料理「パーチョ」など、珍しいシャン州料理が楽しめます。ミャンマーの定番「ラペットゥ」も絶品!
グルメ

シーガーデン(鶯谷)|ミャンマー・ラカイン料理の真髄、激辛魚介料理を堪能

鶯谷にあるミャンマー・ラカイン州の料理を提供するお店『シーガーデン(SEA GARDEN)』。魚介をふんだんに使った「ラカイン料理」は、ミャンマー北部の料理に比べて油の使用が控えめで日本人好みのお味。お料理は結構激辛ですが、どのお料理も新鮮な美味しさでした。ミャンマー・ラカイン料理をとことん堪能できるお店です。
グルメ

ターリーズワ(駒込)|ミャンマー・ラカイン州の定食をいただく♪

駒込にあるミャンマー・ラカイン料理のお店『ターリーズワ』。いただいた「ラカイン州のボウルご飯」は、マイルドで食べやすいお味でボリューミー。付け合わせの激辛調味料を混ぜていただくと、さらに美味しく食べられます。
グルメ

ズー&ヘイン ミャンマーティーハウス 高田馬場店|モヒンガーの美味しさは都内屈指

高田馬場にあるミャンマー料理のお店『ズー&ヘイン ミャンマーティーハウス 高田馬場店(Zuu&Hein Myanmar Tea House)』。毎朝ナマズを煮込んで作るという「モヒンガー」は、スープをひと口啜っただけで「うまい!」と声が出てしまうほどの絶品のお味。間違いなく都内で食べられる一番美味しい「モヒンガー」です★
グルメ

スィウミャンマー(高田馬場)|定番料理が美味しい!アットホームなミャンマー料理店

高田馬場の数あるミャンマー料理店のうちのひとつ『スィウミャンマー』。「ラペットウ」や「パヤージョウ」、「モヒンガー」「ダンパウ」を始め、美味しいミャンマー料理が盛りだくさん!お店のミャンマー人ご夫婦も親切で、お店全体がローカルかつ、アットホームな雰囲気なところも二重丸◎
グルメ

ミンガラバー(高田馬場)|ミャンマー料理の老舗でラペットウとダンパッウを賞味!

高田馬場には11店舗ものミャンマー料理店があるそうですが、その中でも老舗中の老舗がこのお店『ミンガラバー』。開店は1997年であるとのこと。場所は、高田馬場駅から早稲田通りを南東に進んで左手すぐの雑居ビルの3階。駅からは徒歩5分ほどです。美味しい「ラペットウ」と「ダンパッウ」をいただきました!
グルメ

ノング インレイ(高田馬場)|意外とイケる虫料理!孤独のグルメ紹介のミャンマー料理店

高田馬場駅前にある雑居ビル「タックイレブン」。その1階にある『ノング・インレイ』は、日本でも珍しいミャンマー・シャン料理をメインで提供しているお店です。このお店、虫料理がメニューにあることで有名です。他にも、なまずカレーやミャンマー豆腐など、珍しいお料理がたくさんメニューにあります。
グルメ

高田馬場【ルビー】|モヒンガーとラペソー|ミャンマーの国民的料理を味わう

高田馬場駅近く【ルビー】では、ミャンマーの国民的料理モヒンガーやラペソーなど、本場の味が楽しめます。
グルメ

【閉店】オリエンタルキッチン マリカ(高田馬場)|ミャンマー北部カチン料理のお店

日本のミャンマータウンと呼ばれる高田馬場。早稲田通り沿いの右手に『オリエンタルキッチン マリカ』はあります。このお店、日本でも珍しい「カチン料理」のお店。「カチン料理」とは、いったいどんなものなのか。期待に胸を膨らませながら、行ってまいりました〜!
グルメ

ミャンマーの料理ってどんなの?【ミャンマーグルメをご紹介】

ミャンマー料理ってどんなの?ミャンマーの位置は、インドとタイの中間にあります。つまり!スパイスのインド料理とハーブのタイ料理の両方の要素がある!だけど、それだけではなく、ミャンマーの料理はちょっと独特。ひとことで言うと「油っぽい」です。
スポンサーリンク
フォローする
タイトルとURLをコピーしました