グルメ 蘇州麺(大久保)|まろやかスープとほろほろチャーシューが美味な「蘇州麺」 大久保にある中国の上海周辺で食べられている麺料理「蘇州麺」の専門店、店名そのまんまの『蘇州麺』。いただいた「蘇州厚切りチャーシュー麺」は、まろやかであっさりとしたスープがまず美味しい♪ そして、ぷつぷつと歯で千切れる細ストレート麺の食感、ほろほろと柔らかいチャーシュー。かなり美味なスープ麺でした★ グルメ
グルメ ダルバールレストラン(小山)|バリ・リゾート風の店内でいただく絶品パキスタン料理 栃木県小山市にあるパキスタン料理店『ダルバールレストラン(Darbaar pakistani restaurant)』。パキスタン料理店なのに、お店の外観や内部はバリ・リゾート風という、他にはないお店。もちろん、提供されるお料理は“ガチ・パキスタン料理”です。いただいた「アンダ・コフタ」と「チャーシ・カラヒ」は、美味、絶品でした★ グルメ
エスニックまちある記 京都と名古屋の「インド料理店4店舗」と「国立民族学博物館」を巡る旅 1泊2日で京都・大阪・名古屋を訪問しました。目的は、京都と名古屋にあるインド料理店4店舗でお料理をいただくことと、大阪の『国立民族学博物館(みんぱく)』を訪問すること。訪れたインド料理店は、京都の『ハルヒナスパイスアンドフード』と『タルカ2』。名古屋の『パツカリー』と『ホテル オーセンティック』です。 エスニックまちある記
エスニックまちある記 国立民族学博物館(みんぱく)|館内を一周するだけで世界旅行気分を味わえる♪ 大阪・吹田市の万博記念公園内にある『国立民族学博物館』(通称:みんぱく)。「みんぱく」は、世界中の社会や文化を豊富な展示品により紹介している見応えのある博物館。館内を一周するだけで世界旅行気分を味わえる博物館です♪ 「みんぱく」へのアクセスや、各ブースの見るべき展示品の写真、解説などをご紹介します。 エスニックまちある記
グルメ ネオパキスタン(川間)|990円のランチビュッフェで上質なパキスタン料理を堪能♪ 千葉県野田市川間にあるパキスタン料理のお店『ネオパキスタン』。在日パキスタン人御用達の、ガチのパキスタン料理をいただけるお店です。ランチビュッフェは990円とリーズナブルなお値段で、かなり上質なパキスタン料理をいただくことができます。「チキンチニヨティカレー」や「チキンプラオ」など、お料理はどれも美味でした★ グルメ
グルメ プルナディープ(京成高砂)|ネパールとパキスタンの料理を提供するレアなお店 京成高砂にあるネパール料理のお店『プルナディープ』。ネパール料理店でありながらパキスタン料理も食べられる人気のお店です。いただいたのはネパールの「ダルバート」。優しいお味のダルも濃厚でパンチのあるマトンのカレーもサグやアチャールなどの副菜も、プレートトータルで美味♪ ネパールのお味を満喫することができるお店です。 グルメ
グルメ アジアン酒場 親の家(三田)|豚スペアリブ入りスープが絶品のミャンマー料理店 三田にあるミャンマー料理のお店『アジアン酒場 親の家』。ヤンゴン出身のミャンマー人若夫婦が営むお店は、お洒落なバー風の雰囲気。提供されるお料理は、本場ミャンマーのお味。「お茶の葉サラダ(ラペットゥ)」は間違いのない美味しさ♪ そして、豚スペアリブ入りのスープ「ワッナンヨミータウッ」が絶品でした★ グルメ
グルメ ベロクリス アフリカン レストラン(大袋)|ナイジェリア料理「オクラスープとパウンデヤーム」を賞味♪ 越谷にあるナイジェリア料理のお店『ベロクリス アフリカン レストラン(Verochris African Restaurant)』。東武線沿線に多く住む西アフリカ人御用達のお店。いただいた「オクラスープ」は、オクラの粘り気と乾燥エビやドライフィッシュなどの魚介の旨味がGood♪ ヤムイモを潰して作る「パウンデヤーム」と一緒に食べると美味しいです★ グルメ
グルメ ベイザーデ バクラヴァ(愛知・津島)|愛知在住トルコ人御用達のバクラヴァ専門店 愛知県津島市にあるトルコのスイーツ「バクラヴァ」の専門店『Beyzade BAKLAVA(ベイザーデ バクラヴァ)』 ショーケースにズラリと並んだトルコスイーツの様子は壮観! 本場トルコのスイーツ職人が作る「バクラヴァ」は、さすがの美味しさでした♪ 在住トルコ人が集う、まるでトルコな店内の雰囲気もGoodです★ グルメ
グルメ ホテル・オーセンティック(名古屋・八事日赤)|5品の北インドカレーがいずれも絶品★ 名古屋の八事日赤にあるインド料理店『HOTEL AUTHENTIC(ホテル オーセンティック)』。5品の北インド料理のカレーをいただきましたが、どのお料理もこれまで食べたことのないようなお味で感動的な美味しさ★ 北インド料理を食べて、ここまで唸らされたのは久しぶりです♪ グルメ
グルメ 名古屋【パツカリー】|日本唯一のオディシャ料理専門店|水ごはんターリーが絶品 桜山駅徒歩8分【パツカリー】は、日本で唯一のオディシャ料理専門店。夏限定の珍しい水ごはんターリーは、ここでしか味わえない絶品です。 グルメ
グルメ 京都市役所前【TADKA2】|本場南インド料理専門店|チェティナード出身シェフの絶品料理 京都市役所前駅近く【TADKA2】は、本場の南インド料理が味わえる専門店。チェティナード出身のシェフが作る、洗練されたお料理をお楽しみください。 グルメ
グルメ ハルヒナスパイスアンドフード(京都・出町柳)|美味なベジミールスとベンネドーサ 京都百万遍にある南インド料理のお店『ハルヒナスパイスアンドフード』。いただいた「ベジミールス」は、シンプルながらメリハリが効いていて美味♪ 毎日でも食べられそうなお味です★ カルナータカ名物の「ベンネドーサ」や、「マッシュルームラバフライ」などのサイドメニューも絶品! グルメ
グルメ 酥肉坊(池袋)|中国西北の回族料理(イスラム教徒の料理)が抜群に旨い♪ 池袋にある中国西北、回族料理のお店『酥肉坊(スーローファン)』。香ばしい油の風味がたまらない「揚げ牛肉と野菜の煮込み(招牌酥肉烩菜)」も、混ぜ混ぜしていただく「牛肉と鶏肉とトマト麺(回民街碗面)」も抜群の美味しさ♪ 中国人しか居ない、中国語が飛び交う、完全に「ここは中国!」な店内の雰囲気もGood! グルメ
グルメ 南インド料理の軽食「ドーサ」東京都内・近県《おすすめ》23品! 「ドーサ」とは、米とウラド豆をペースト状にし、発酵させた生地をクレープのように薄く焼いたお料理。南インド料理のティファン(軽食)の代表格です。最近人気の南インド料理。「ドーサ」を食べることができるお店も増えてきています。東京都内・近県のおいしい「ドーサ」を23品(+地方や海外のドーサ)、ご紹介します★ グルメ
エスニック・フェス パキスタンフェスで「ハリーム」と「ビリヤニ」を食べ、「カッワーリー」を聴く♪ 上野公園で開催された「パキスタン日本友好フェスティバル」に行ってきました!パキスタン食材や民族衣装、雑貨などが並ぶ物販ブース。飲食ブースでは、ハリームやビリヤニ、チャプリ・カバーブなどを賞味♪ ステージでは、ラホールから来たカッワーリーの楽団「カーレー・ハーン楽団」のパフォーマンスを鑑賞♪ エスニック・フェス
グルメ ペナンレストラン(芝公園)|エビだしが濃厚に効いたピリ辛の「ホッケンミー」 芝公園にあるマレーシア料理のお店『ペナンレストラン』。マレーシアのペナン島出身のご家族が経営する、本格的なマレーシア・ペナン料理店。いただいたお店の人気メニュー「ホッケンミー」は、エビだしが濃厚に効いたピリ辛のスープがたまらなく美味♪ 柔らかい鶏肉やプリプリのエビ、スープが絡んだ中華麺との相性も抜群でした★ グルメ
グルメ 神保町【RスリランカTOKYO】|東京で味わう九州発スリランカカレー|豚肩ロースステーキカレーが人気 神保町駅徒歩7分【RスリランカTOKYO】は、九州発のスリランカカレーが東京で味わえる人気店。豚肩ロースステーキが乗った名物カレーは必食です。 グルメ
グルメ 【曙橋】本場シャン州のミャンマー料理!『ゴールデンバガン』で味わう発酵ソーセージ&魚の蒸し物 曙橋の『ゴールデンバガン』は、シャン州出身の夫婦が営む本格ミャンマー料理店。発酵豚ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」や、北シャン州の伝統料理「パーチョ」など、珍しいシャン州料理が楽しめます。ミャンマーの定番「ラペットゥ」も絶品! グルメ
グルメ ナワブ 湯島店|濃厚で辛くてスパイシーな「ラムコルマ」がめちゃ旨! 湯島にあるパキスタン料理のお店『ナワブ 湯島店』。さすが、都内でも指折りのパキスタン料理店の老舗。いただいた「ラムコルマ」は、濃厚で辛くてスパイシーなグレイビーのお味が最高! 柔らかくてジューシーなラム肉もめちゃ旨でした♪ グルメ
グルメ 渋谷【マレーアジアンクイジーン】|本格マレーシア料理|イカンバカールが絶品 渋谷駅近く【マレーアジアンクイジーン】は、本格的なマレーシア料理が楽しめるレストラン。イカンバカールは、自家製サンバルが決め手の絶品料理です。 グルメ
エスニックまちある記 「ミャンマーまるごとマーケット」で発酵茶葉ライスサラダ(ラペッタミン)をいただく♪ 下北沢ボーナストラックにて開催されたイベント「ミャンマーまるごとマーケット」。ランチでいただいた「発酵茶葉ライスサラダ(ラペッタミン)」は、ミャンマー定番のお茶の葉サラダ「ラペットゥ」にライスを混ぜ、アレンジを効かせた絶品ライスサラダ。ランチのローテーションに入れたいくらいの美味しさでした♪ エスニックまちある記
グルメ 戸部【スパイスコーナーベンジー】|ミールスとダルバート|2つの味が楽しめるカレー屋さん 横浜・戸部【スパイスコーナーベンジー】では、南インドのミールスとネパールのダルバート、2つのカレーが楽しめます。週替わりで提供されるので、ぜひお試しください。 グルメ
グルメ 【閉店】カトマンズ(笹塚)|ネワール族の店主が作るシンプルで美味なダルバート 笹塚にあるネパール料理のお店『アジアンダイニング&バー カトマンズ』。笹塚でランチタイムに、ダル、ライスお代わり自由。ドリンク付きで980円のネパール定食「ダルバート」をいただけるのは嬉しい♪さすが、お料理が美味しいことで知られるネワール族が店主のお店。ダルもタルカリもマトンカレーも、満足感のある仕上がりでした★ グルメ
エスニックまちある記 川崎で開催されたインドの山車祭り「ラタジャトラ」のパレードを見物する★ 2024年7月7日(日)、神奈川県川崎市で、毎年恒例のインド・オリッサ州の伝統的なお祭り「ラタジャトラ」(山車祭り)が開催されたので観に行ってきました!都会の街並みを練り歩く極彩色の山車と、着飾った大勢のインド人の姿は、結構シュールな感じで面白い♪インドの風情を感じることができ、また、インドに行きたくなりました★ エスニックまちある記
エスニック映画館 インド映画「チャーリー」★孤独な男とラブラドール犬がバイクでヒマラヤへ 2024年6月に日本でも劇場公開されたインド映画『チャーリー』(原題:777 Charlie)は、ラブラドール犬をメインキャストにしたロードムービー。犬の愛情と信頼関係によって変化し、成長していく男の物語です。涙なしでは観れない感動作♪ インド映画らしい、華やかなダンスシーンはありませんが、多くの方に観て欲しい作品です。 エスニック映画館
グルメ 瓯味(日暮里)|まろやかな風味の海鮮料理が美味♪ 中国・温州料理専門店 日暮里にある中国・温州料理を提供するお店『瓯味』(オウミ)。豊富な海産物を使い、まろやかでさっぱりとした味付けの温州料理は絶品の美味しさ♪まろやかな酢と醤油で味付けされたマテ貝「葱油蛏子」も、ワタリガニの旨味が丸餅や野菜に絡んだ「梭子蟹炒年糕」も、今までいただいたことのない新鮮なお味。 グルメ
グルメ 【閉店】スピローズ(蒲田)|青と白のエーゲ海な店内でいただく美味なギリシャ料理♪ 蒲田にあるギリシャ料理店『スピローズ』。ギリシャ料理定番のムサカもサガナキも、ギリシャサラダもカラマリやラムチョップも、クセがなく食べやすく満足できるお味。サントリーニ島の風景をイメージした青と白に塗られた店内はエーゲ海の雰囲気満点♪ ギリシャ料理とギリシャの雰囲気を満喫できるお店です★ グルメ
グルメ ジョニーのビリヤニ 神田店|本店で人気のアチャーリーチキンを使ったビリヤニ 神田に出来た、石川の有名店「ジョニーのビリヤニ」の東京初出店店舗『ジョニーのビリヤニ 神田店』。シェフは、ジョニーさんならぬトニーさんですが、お米のパラパラ具合と、グレイビーの沁みたお米との味のグラデーションの美味しさは本店と同じ。本店の人気メニュー「アチャーリーチキン」を使った「アチャーリーチキンビリヤニ」は、とっても美味しかったです★ グルメ