マリアラム【那覇】ケララ州のミールスをベースにした、店主さんのこだわりが詰まった絶品ベジミールス

那覇、マリアラム南インド料理

南インド・ケララ州のミールスをベースに、アシュラムの精進料理とケララの家庭の味をミックスしたオリジナルミールスを提供する那覇の「Malayalam(マリアラム)」

一言で言って最高に美味しかったです! 満腹になるけどお腹に軽く、食べた後もスッキリ。

近くにあったら絶対通いたいお店です。

スポンサーリンク

沖縄・那覇市の牧志公設市場近くにある南インド料理のお店

那覇、マリアラム

沖縄・那覇市の牧志公設市場や国際通り商店街からもそれほど遠くない、住所で言うと「松尾」というところに、南インド料理のお店『Malayalam(マリアラム)』はあります。

今回の沖縄旅行で、絶対行きたかったお店です。

那覇、マリアラム

お店はマンションの1階というか、階段を下がった半地下のような場所にあります。

南国の植物の間から黄色い看板が見えました!

那覇、マリアラム

「ヴィーガン」「グルテンフリー」「ピュアベジ」など、身体に良さそうな気になるワード。

10:00am~8:00pmの通し営業です。

那覇、マリアラム

店内は、すっきりとしていてオシャレな雰囲気。

この落ち着いた感じ好きですね♪

カウンターが4席と、2人掛けテーブルが4つのちょうど良い感じの広さのお店です。

那覇、マリアラム

那覇、マリアラム

マリアラムは、インド・ケララ州のミールスをベースにしているとのことで、上の写真(左)に英語でメニューが書かれていますが、その上に「KODAKKAD,KERALA,INDIA」と書かれています。

「KODAKKAD(コダッカド)」は初めて聞きましたが、ケララ州の北の方に位置している村だそう。

店主さんに、インド料理はどこで学ばれたのかお聞きしたところ、アシュラムや一般家庭で学んだとおっしゃっていたので、きっとコダッカドで学ばれたのでしょう。

一面ガラス張りの窓には、ケララの丸っこいマラヤーラム語が書かれています。

スポンサーリンク

『Malayalam(マリアラム)』のメニュー

那覇、マリアラム

マリアラムの食材は、できるだけ自然栽培のものを使うようにしているとのこと。

その他、粉やミルク、油などもこだわられいて、カラダが喜ぶミールスを提供しています。

これは楽しみ♪ 期待が膨らみます!

那覇、マリアラム

那覇、マリアラム

ランチメニューは、カレーの種類の数によってお値段が変わってきます。

  • ランチミールスA:カレー2種類(1,200円)
  • ランチミールスB:カレー3種類(1,400円)
  • ランチミールスC:カレー4種類(1,600円)

カレー4種類は多いかなと思いましたが、ここはやっぱり4種類で!

那覇、マリアラム

那覇、マリアラム

お一人でやられているのに、ドリンクやデザートも複数種類があってスゴいです!

せっかくなので、デザートも食べたいな~♪

スポンサーリンク

食材にもこだわった身体にやさしいベジミールス

那覇、マリアラム

ワンオペなので、他にもお客さんがいると提供までに少々時間がかかります。

そして、楽しみに待っていたミールスがこちら!

豪華!! 美味しそう~

カレー4種類に副菜もたくさんあって、盛り付けるだけでも大変だと思います。

那覇、マリアラム

那覇、マリアラム

左の写真の白いスープは、お米と胡椒のスープ。多分、アシュラムの精進料理で出てくるのでしょう。食事の最初に飲んで、消化を促す作用があるそうです。

初めてでしたが、味はお粥みたいな感じでホッとして美味しいです。結構気に入りました。

その隣はダールですね。お豆がほくほくで美味しい!

右の写真の手前からサンバルとラッサム。

サンバルの具材は、確かオクラとナスが入っていたような。

サンバルもラッサムも間違いない美味しさ! これ好きだなー。沁み渡ります、、、

思わず美味しさを噛みしめてしまうほど。すごく好みのお味です。

那覇、マリアラム

那覇、マリアラム

カレー4つめが、写真左のナス(だったかな?)のカレーです。

ナッツとココナッツをローストしたものがかけられていて、これもやさしい味わい。

そして、生野菜! これが意外と箸休め的にいい仕事してました。

ライタは、自分的にはなくてもいいアイテムなのですが、あると味変の役割もあるし、サラサラと食べられるのでいいかなーという感じ。

副菜も丁寧に作られていて、カレーと混ぜ合わせて色んな味を楽しめます。

ゴーヤや紫芋のパコラは、カリっと揚げられていて食感の違いも楽しめ、アクセントになり美味しかったです。

那覇、マリアラム

美しいミールス

写真映えもするし、何といっても本当に美味しかったです♪

これだけの種類を一人で作って提供しているなんて、尊敬しかない。。

ベジだけどとても満足できるし、毎日でも食べたいミールスでした。

那覇、マリアラム

そしてやっぱりデザートも! 自家製有機豆乳シュリカンドをオーダーしました。

ナッツがふんだんにかけられていて、ドライフルーツはデーツだったかな?も載った贅沢シュリカンド!

ヨーグルトがねっとりなめらか濃厚で、デザートも本当に美味しかったです♪

那覇、マリアラム

那覇、マリアラム

ドリンクは、ホットのマサラ・ソイ・チャイです。

泡がちょんと立っていてカワイイ♪

那覇、マリアラム

デザートとチャイまでいただき、大満足のランチでした!

沖縄でこんなに美味しいベジミールスが食べられるなんて。感動レベルの美味しさでした!

店主さんのこだわりが感じられる絶品ミールス、また食べたいけど、沖縄まで行かなきゃ食べられないのか、、、

南インド料理が好きな人だったら、間違いなく満足できるミールスだと思います!!

スポンサーリンク

◉『Malayalam(マリアラム)』の地図・アクセス

  • 住所:沖縄県那覇市松尾2-19-39 グリーンハイツ那覇 1F
  • アクセス:牧志駅から694m
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:火・水・木