岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」を見に行く♪ 5月末の茶畑は絶景でした★

「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」を見に行く♪ 5月末の茶畑は絶景でした★

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町) 日本の旅
天空の茶畑(岐阜)
記事内に広告が含まれています。

“岐阜のマチュピチュ  “天空の茶畑”

そんな異名を持つ茶畑が、岐阜県揖斐川郡揖斐川町の春日上ヶ流(かすがかみがれ)地区にあります。

茶畑の正式な名称は「上ヶ流茶園」。標高330mの山の中腹にあり、ペルーのマチュピチュ遺跡に似た美しい景観がSNSなどで話題になっています。

「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」とは、どんなところなのか。今回、岐阜駅から車に乗って行ってきましたのでご紹介します♪

スポンサーリンク

「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」(岐阜県揖斐川町)へのアクセス

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)JR岐阜駅

 

出発は岐阜駅前から。岐阜駅から「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」までのルートは↓です。

岐阜駅から県道53号、県道261号、県道32号を経由して1時間弱。

お昼過ぎると駐車場が混むという話を聞いたので、朝8時に岐阜を出発しました。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)県道53号を西へ

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)揖斐川の土手沿いに県道261号を北西へ

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)県道32号に入ると一気に山村の風景に

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)50分ほど走ると、車窓に茶畑が見えてきました!

 

車窓に茶畑が見えてきて、しばらく道なりに走っていると、右手に郵便局があります。

その手前を右折。細い坂道をぐねぐねと進んでいくと、程なくして視界が開け、右手に小さな小屋と駐車場が現れます。

そこが、「天空の茶畑」(上ヶ流茶園)の入り口の駐車場です。

スポンサーリンク

「天空の茶畑」(上ヶ流茶園)の入り口の駐車場

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「天空の茶畑」に到着!

 

上の写真が、「天空の茶畑」(上ヶ流茶園)の入り口の駐車場。

駐車場は2ヶ所あり、駐車可能台数は合計で15台。早めに到着した方が良さそうです。

ちなみに、養老鉄道の揖斐駅や池野駅、道の駅池田温泉から電動レンタサイクルを借りて行くこともできます(所要時間は2,3時間)

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)駐車場から見える「天空の茶畑」

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)駐車場の小屋と案内板

 

駐車場の小屋には常駐の管理人さんがいて、いろいろ教えてくれます。

小屋では、茶園で採れる上ヶ流茶や飲料などを販売しているほか、トレッキングポールの貸し出しもしています。簡易トイレもあります。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)天空の遊歩道協力募金

 

この駐車場からは、茶畑の中と山道に設けられた「天空の遊歩道」を通って、「岐阜のマチュピチュ」の景観が眺められるビューポイントまで歩いて行くことになります。

「天空の遊歩道」は、地元の有志によって、近年に設置されたものだそう。

整備への感謝の意を込めて募金投入。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)トレッキングポールも貸し出ししています。

 

トレッキングポールも無料で貸し出し。

これがあると、かなり楽になるので借りることをオススメします。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)天空の茶畑の地図

 

管理人さんにもらった地図を見ながら、いよいよ出発!

「岐阜のマチュピチュ」の絶景が見えるビューポイントまでは、片道20分ほど。

トイレは途中に無いので、ここで済ませておきましょう〜。

スポンサーリンク

「岐阜のマチュピチュ」の絶景を目指して出発!

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)お茶の葉の緑が綺麗な「天空の茶畑」

 

駐車場を出て、目の前に広がる茶畑を眺めながら歩いていきます。

5月の爽やかな日の光を浴びた茶畑は、青々としていて目に鮮やか♪

 

ここで、「天空の茶畑」(上ヶ流茶園)と、ここで作られているお茶について、ちょこっとご説明。

古来より寒暖差を利用したお茶の栽培が行われていた春日の地。その歴史は、宝治年間(13世紀半ば)にまで遡るといいます。

現在、日本で生産されているお茶のほとんどが「やぶきた」と呼ばれる品種で、生産量の9割を占めているそうですが、ここ上ヶ流では、やぶきたとともに、中国から伝来した当時のままの希少な品種「古来茶」が栽培されているのだそう。

無農薬の有機栽培で作られる「古来茶」は、一般的な「やぶきた」と比べて味が濃く、深みのある渋味が楽しめるのだとか。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)茶畑の傍に立つ石碑

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)小島城主の居宅跡であるとのこと

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)国家に詠まれている「さざれ石」

 

しばらく歩いていくと、茶畑の傍に石碑や石が置かれているのが見えてきました。

小島城主の居宅跡と書かれた石碑と、石は国家に詠まれている「さざれ石」です。

揖斐川町春日は、「さざれ石」発祥の地と呼ばれているのだとか。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)緑鮮やかな茶畑

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)茶畑を横目に歩いていきます。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「通学路注意」、ここも通学路なのでしょうか?

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)烏帽子岩への脇道

 

しばらく進み、山道へと入るところで、「烏帽子岩」へと向かう脇道が現れました。

せっかくだから、「烏帽子岩」も見に行ってみましょう〜♪

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)杉林の中を進んでいきます。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「烏帽子岩」

 

杉林の中を50mほど進んでいくと、巨大な岩が現れました。

これが「烏帽子岩」です。御神体でしょうか。縄が巻かれています。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)Aコース(なだらかな道) Bコース(近道・坂道)

 

「烏帽子岩」を拝んだ後、再び本道へ。

木々の生い茂る山道を進んでいくと、分岐点が現れました。

Aコースがなだらかな道、Bコースが近道・坂道。

迷うことなく、Aコース(なだらかな道)をチョイス!

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)Aコース(なだらかな道)

 

Aコースは、案内の通り、なだらかな道。

歩きやすいです♪ 爽やかな空気、鳥の囀り、砂利道に差し込む木漏れ日。

気持ちの良いハイキング★

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)ベンチが置かれた休憩所

 

Aコースをしばらく歩いていくと、青い簡易ベンチが置かれた休憩所が現れました。

案内板には、「絶景ポイント迄あと百米位です」と書かれています。

まだ、それほど疲れていないので、休憩所はスルーして、先へと向かいます。

けれども、ここからがちょっときつめでした(汗)

次第に道が細くなり、坂道が急になり、まさに山道の様相を呈してきます。

トレッキングポールが大活躍!

汗だくになり、息を切らせながら坂道を登っていくと、おもむろに視界が開けました。

絶景ポイントB地点に到着です!

スポンサーリンク

絶景ポイントB地点

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「絶景ポイントB地点」からの眺め

 

こちらが、「絶景ポイントB地点」

緑の山々の合間に陽の光を浴びて黄緑色に輝く茶畑の姿が見えます。

とても綺麗です★

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「絶景ポイントB地点」

 

しかしながら、「絶景ポイントB地点」は、スペースが狭く、座るところもなかったので、すぐにA地点へ向けて出発!

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)こんなところにも「通学路注意」の幟が!

スポンサーリンク

絶景ポイントA地点

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「絶景ポイントA地点」到着!

 

少し登って、「絶景ポイントA地点」に到着!

ここからの眺めは↓

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「絶景ポイントA地点」からの眺め

 

「絶景ポイントA地点」からの眺めです。

素晴らしい! 見事な景観です★

深い緑の山々と、その狭間にある綺麗に区画された鮮やかな茶畑の広がり。

「岐阜のマチュピチュ」と呼ばれるのも頷ける美しい風景です♪

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「岐阜のマチュピチュ」のパノラマ

「岐阜のマチュピチュ」の動画

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)飽きずに眺め続けてしまいます。

 

「絶景ポイントA地点」は、座るところ(と言っても丸木の上ですが)があったので、ゆっくり休憩しつつ、「岐阜のマチュピチュ」の絶景を堪能!

辺りには鳥の囀りと虫の声以外は、ほとんど音が聞こえず。

ちなみに、土曜の朝9時頃から登り始めましたが、途中で出会った人は15人ほど。

もう少し遅い時間だと、もっと人が多いのかもしれません。

スポンサーリンク

岐阜を一望できる展望台

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)岐阜・本巣方面を一望できる天望台へ

 

「絶景ポイントA地点」の看板やもらった地図にも書かれていましたが、さらに100mほど登ると、岐阜・本巣方面を眺められる展望台があるとのこと。

せっかくだから、行ってみることにしました。

 

しかしながら、この岐阜を一望できる展望台への道、これまで登ってきた道よりもさらにキツイ山道でした(滝汗)

そして、この道を登ったことにより、ちょっとしたトラブルが後で発覚することになります。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)岐阜・本巣方面を一望できる天望台

 

山道を登り切り、広めの道に合流して右手にしばらく進んだところで、「岐阜・本巣方面を一望できる天望台」が現れました。

ベンチもあります。

ちなみに、ここまで来る人はほとんどいませんでした。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)山の合間に広々とした平野が見えます。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)麓の町並みが見えました!

 

雲で靄っていて、遠くの岐阜市街までは見えませんでしたが、麓の町並みを眺め見ることができました♪

ベンチに座り、しばらく風景を眺めた後、下山開始!

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)涼やかな音を立てて流れる小さな滝

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)広めの道をぐねぐねと歩いて下山

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)清流が流れています。

 

下山路は、来た道とは違う、広めの道を歩きました。

車道らしく、S字カーブが連続して距離は長いですが、山道ではないのでちょっと楽。

道沿いには、涼やかな音を立てて流れる小さな滝があったり、傍を清流が流れていたり。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)麓の茶畑に戻ってきました。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)前方に駐車場が見えます。

 

10分ほど歩いて、麓の茶畑に戻ってきました。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)つくづく鮮やか

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)木漏れ日に照らされていい感じ

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)茶畑で作業をしている人がいます。

スポンサーリンク

売店で「天空のお茶」を購入

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)天空の茶畑の売店と管理人のおじさん

 

駐車場に戻り、管理人のおじさんがいる売店で、商品を物色。

せっかく「天空の茶畑」に来たんだから、ここで採れるお茶を買って帰りたいもの。

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)新茶、緑茶

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)天空の焙じ茶

 

お茶は、新茶、緑茶、焙じ茶など色々売られています。

岐阜・お土産「天空の古来茶」

岐阜・お土産「天空のヤブキタ茶」「天空の古来茶焙じ茶」

購入したのはこちら。

「天空のヤブキタ茶」「天空の古来茶焙じ茶」の2品です。

お茶の購入を済ませ、「天空の茶畑」を後にします。

素晴らしい景観。大満足の訪問でした♪

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)天空の茶畑付近の地図

 

こちらは、「天空の茶畑マップ」の裏に書かれていた「天空の茶畑付近の地図」。

今回は時間がなくて訪れませんでしたが、近くに「かすがモリモリ村」というのがあって、薬草の湯に入れるそうです。

山歩きの後の温泉、良さそうですね★

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)「天空の茶畑」を出発!

 

「天空の茶畑」を出発!

次の目的地は、郡上八幡です。

ここで、山道で遭遇したちょっとしたトラブルについてご紹介。

実は、ヒルに噛まれたんです!

噛まれた時は全く気付かず、1時間以上経って、郡上八幡に着いた時に発覚。

お腹と足首をやられ、かなり血が出ていました(滝汗)

管理人のおじさんは、山に入るのは自己責任でとおっしゃっていましたが、なるべく肌を露出しない格好で訪問した方が良さそうです。

スポンサーリンク

岐阜のエスニック記事

三日月バル【岐阜】お酒を飲みながらいただく、12品目もある絶品南インドミールス
岐阜駅前にあるスパイス料理とお酒のお店『三日月バル』。『エリックサウス』の前身『エリックカレー』で修行した店主さんが作るミールスは、期待に違わぬ美味しさ♪ どのおかずも工夫が凝らされた丁寧な一品で、混ぜて食べるとさらに美味しい!ミールスを食べた感ありありの、満足度の高いミールスです★
プエルトナウティコ(岐阜・各務原)| 岐阜県唯一のペルー料理専門店
岐阜県各務原市にあるペルー料理のお店『プエルトナウティコ』。東海地域在住ペルー人御用達。シェフ、ブルゴスさんによる本場のペルー料理は、「ロモ・サルタード」も「セビーチェ」も、間違いのない美味しさ♪ オリジナル料理もディナーの一品メニューも美味しそうなお料理ばかり。近くにあったら必ず通ってしまいそうなお店です。
JR岐阜駅北口駅前「岐阜繊維問屋街」にあるアジア食材店4店舗
岐阜県岐阜市。JR岐阜駅北口駅前にある「岐阜繊維問屋街」。戦後の岐阜の発展を支えたアパレル問屋街も現在では大半の店が閉店し、壮大なシャッター街となっています。そんな、昭和40年代の風情を残す廃墟感満点のアーケードの中に、「アジア食材店」が4店舗出店していました!
「名もなき池(通称 モネの池)」@岐阜県関市にあるモネの絵画「睡蓮」みたいな池
岐阜県関市板取にある「名もなき池(通称 モネの池)」。根道神社の参道脇にあるこの池は、透明度が高い湧水の水面に睡蓮が浮かび、色とりどりの錦鯉が泳ぐ、まるで、モネの絵画「睡蓮」みたいな光景が楽しめる池です。
「岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑」を見に行く♪ 5月末の茶畑は絶景でした★
“岐阜のマチュピチュ” “天空の茶畑” そんな異名を持つ茶畑が、岐阜県揖斐川郡揖斐川町の春日上ヶ流(かすがかみがれ)地区にあります。茶畑の正式な名称は「上ヶ流茶園」。標高330mの山の中腹にあり、ペルーのマチュピチュ遺跡に似た美しい景観がSNSなどで話題になっています。
郡上八幡観光-古い町並みを散策♪ 「料理旅館 金松館」に宿泊
岐阜県のほぼ中央に位置する郡上市。その中心市街地が「郡上八幡」です。戦国時代末期からの歴史を持つ城下町で、町に巡らされた水路や、侍町の面影を残す軒の低い町並み。そして、江戸時代から踊り継がれてきた「郡上踊り」が有名。今回は、郡上八幡の街並みと宿泊した宿「料理旅館 金松館」をご紹介します★
スポンサーリンク

マチュピチュ関連記事

日本のマチュピチュ《天空の絶景》3ヵ所ご紹介♪
南米ペルーにあるインカ帝国の遺跡「マチュピチュ」。しかしながら、マチュピチュは、日本から遥か遠くのペルーにあって、気軽に行くことができません。けれども、この日本にも、マチュピチュを彷彿とさせる景観が楽しめる場所があります。そんな「日本のマチュピチュ」3カ所をご紹介!
【ペルー】謎に包まれた天空の遺跡「マチュピチュ」【世界遺産】 - ハイラム・ビンガムが見つけたインカの隠れ里
ペルーのアンデス山麓に位置するウルバンバ谷の尾根にある、インカ帝国時代の遺跡「マチュピチュ(Machu Pikchu)」。遺跡は断崖絶壁に囲まれており、前方に聳えるワイナピチュ山を背景としたその景観は、まさに”天空の遺跡”。1911年、アメリカ人歴史学者ハイラム・ビンガムによってこの遺跡は発見されました。
”日本のマチュピチュ”天空の城「竹田城跡」に登る★城の歴史や絶景の眺めもご紹介
兵庫県北、朝来市和田山。旧但馬国にある山城「竹田城跡」です。竹田城跡は全国屈指の山城遺構として知られ、山の上に佇むその姿はまるでペルーのマチュピチュ遺跡のよう。「天空の城」の異名を持つ、日本100名城にも選定されている知る人ぞ知る名城です。
「にこ淵」の仁淀ブルー&東洋のマチュピチュ「別子銅山」【四国旅②(高知→愛媛)】
四国の高知と愛媛の旅。プランは2泊3日でレンタカーを利用してドライブ周遊。2日目は高知県の「にこ淵」で仁淀ブルーを鑑賞し愛媛県へ。ランチで『カレー食堂 種』のカレーをいただき、東洋のマチュピチュと言われる「別子銅山東平地区」を訪問。西へと向かい、松山の道後温泉(道後館)に宿泊する行程です。
スポンサーリンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました