ムルガン・イドゥリ・ショップ(南インド・マドゥライ)|充実のティファンメニュー!

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】 グルメ
記事内に広告が含まれています。

マドゥライに本店がある、イドゥリやドーサなどの軽食を中心としたメニューが美味しい『Murugan Idli Shop(ムルガン・イドゥリ・ショップ)』

種類も豊富で、気軽に南インド料理が堪能できる使い勝手の良いレストランです。

店内は綺麗で入りやすく、夜に訪問しましたが、満席状態で賑わっていました。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

Murugan Idli Shop(ムルガン・イドゥリ・ショップ)

マドゥライのミーナークシーアンマン寺院の西側を南北に走る West Masi st. 沿いに、『Murugan Idli Shop(ムルガン・イドゥリ・ショップ)』はありました。

ミーナークシーアンマン寺院見学後、地図を見ながらお店を目指したのですが、なかなか見つけられず、人に聞きながらやっとのことで辿り着きました。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

ファミレス的な外観で、新しくて綺麗なレストラン。

ムルガン・イドィリ・ショップはチェーン店で、マドゥライに本店がありますが、この店舗は本店ではないと思われます。

インドには、タミルナードゥ州だけにあるようで、マドゥライは2店舗(か、3店舗)、チェンナイには20店舗以上あります。

シンガポールのリトルインディアにも店舗があるようです。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

明るくてとても綺麗な店内。

気軽に入れる雰囲気です。

店内には、スイーツの販売コーナーも。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

よくある庶民的な食堂のようにガチャガチャしてないので、子供連れの家族が多かったです。

こういうお店があると、一人旅だったとしても安心して入れますね。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

店名にもなっているイドゥリの他、ドーサやウタパムの種類も多く、ミールスもいただけます。

メニューが多くて、悩みます。何にしよう。。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

お店の奥にあるこのカウンターの奥が厨房になっています。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

注文をすると、テーブルの上にバナナリーフが敷かれます。

そして、チャトニが。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

チャトニが4種類。このチャトニはデフォルトで盛られます。

一番右のがココナッツチャトニだということは分かりますが、他の3種類は。。?

そして、注文したのは店名にもなっている  ”イドゥリ” です。

イドゥリには、サンバルがかけられました。

個人的に、イドゥリはそれほど好きではないのですが、このイドゥリがフワフワで美味しかった!

酸味も強くなく、食べやすかったです。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

こちらは、通っている料理教室の先生に教えてもらった ”オニオンウタパム”

ビジュアルが面白い!

そして、お決まりのサンバル。

南インドの食事には、必ずサンバルがついています。

ウタパムは、インドのお好み焼きのようなもので、生地はドーサと同じで、発酵させた豆の生地を使っています。

厚めの生地に、オニオンがたくさん敷き詰められています。

ビジュアルは、そんなに美味しくなさそうに見えますが、これが絶品でした♪

シンプルな生地に、シャキシャキで甘みのある玉ねぎがいい働きをしています。

これ、日本人はみんな好きなやつです。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

追加で、ワダもいただきました。

外側がサクっ、中身がフワっ♪

サンバルとチャトニは必須ですね。

ワダは、どこで食べても美味しかったです。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

食後には欠かせないマドラスコーヒー

ムルガンイドゥリーのマドラスコーヒーも美味しかった。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

店内の、スイーツ持ち帰りコーナー。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

とても綺麗に並べられた、美味しそうな(甘そうな 笑)スイーツ。

ハート形なんて、初めて見ました。

これは、PEDA(ペダ)とおいう南インドのお菓子。

牛乳にコンデンスミルクなどの粉状ミルクを練って作っていて、周りには砂糖がまぶされています。

Murugan Idli Shop 【南インド(タミル)⑪】

ハルワや、ジュレビ、グラブジャムンなども並べられています。

インドスイーツは、激甘だけど、だんだん甘さにも慣れてきて、これが美味しく感じてくるんです。

食べ過ぎは、砂糖の過剰摂取になりかねませんが、少量なら、コーヒーやチャイと一緒にいただくのが至福です♪

 

『ムルガン・イドゥリー・ショップ』、入りやすい店内で、リーズナブルで、どれも美味しい!

マドゥライやチェンナイに行ったら、必ず訪問したい使えるお店です☆

スポンサーリンク

◆『Murugan Idli Shop(ムルガン・イドゥリ・ショップ)』の地図・アクセス

住所:196, W Masi Rd, Periyar, Madurai Main, Madurai, Tamil Nadu 625001 インド
営業時間:7:30~23:00

スポンサーリンク

「インド」現地のレストラン・カフェ

本場インドで食べたインド料理《絶品》42店舗をご紹介!
インドで食べたインド料理をご紹介します。訪問したお店は、デリー、コーチン、バックウォーター、コヴァーラム、トリヴァンドラム。チェンナイ、マドゥライ、カライクディ、ラーメシュワラム、ハイデラバード、マンガロール、バンガロール、マイソール、カンヌールにある42店舗。インド以外の国で食べたインド料理もご紹介します。
インド・ハイデラバードのレストラン・カフェ《おすすめ》6店舗をご紹介♪
テランガーナ州・アーンドラ・プラデーシュ州の州都「ハイデラバード」。華やかなイスラム宮廷文化が花開いたこの町では、南インドの他の町には見られない、イスラム色の濃いお料理をいただくことができます。もちろん、ベジミールスやティファンのお店もたくさん! ハイデラバードで訪問した《おすすめ》6店舗をご紹介します★
インド・マンガロールのレストラン・カフェ《おすすめ》4店舗をご紹介♪
インド、カルナータカ州南部にある港町「マンガロール」。古くから国際貿易都市として栄え、多様な文化が混じり合ったこの町は、お料理のバラエティも多種多様。インドの中でも「美食の町」として知られています。今回、そんなマンガロールのレストラン・カフェを4店舗訪問したので、ご紹介します♪
バンガロールのインド料理レストラン・カフェ《おすすめ》7店舗をご紹介♪
カルナータカ州の州都「バンガロール(ベンガルール)」。この町には南インド料理の軽食「ティファン」の名店が数多く存在し、州内の各地方料理を提供するレストランや地元の労働者に人気の渋い食堂など、食事の選択肢が豊富。バンガロールで実際に訪問したレストラン・カフェ《おすすめ》7店舗をご紹介します★
インド・マイソールのレストラン・カフェ《おすすめ》5店舗をご紹介♪
南インド・カルナータカ州南西部にある、かつてマイソール藩王国の首都だった町「マイソール(マイスール)Mysore:Mysuru」。この町で、歴史あるノンベジ食堂と、行列の出来るアーンドラ料理店、ドーサが美味しいティファンの名店を訪問しました。町の名物「マイソール・パク」のお店や、渋いソーダ店もご紹介♪
インド・カンヌールのレストラン・カフェ《おすすめ》4店舗をご紹介♪
南インド・ケララ州北部にある北マラバールの中心都市「カンヌール」アラビア海を通じて古くからアラブとの交易で栄え、料理にもその影響があります。また、豊かな海産物を使った魚料理も有名。この町で、フィッシュミールスやマラバールビリヤニの名店と、ケララのミールス、バナナを使ったシンプルな朝食をいただきました♪
インド・チェンナイのレストラン・カフェ《おすすめ》5店舗をご紹介♪
南インド、タミル・ナードゥ州の州都「チェンナイ」。南インドの中心都市であるこの町には、「MEALS READY」の看板が出るベジタリアン食堂や、マトンやチキンをパロタと一緒に食べさせるノンベジ食堂、バラエティに富んだティファンの名店が数多くあります。この町で訪問したおすすめの5店舗をご紹介します♪
オマーンの首都マスカットの南インド料理レストラン2店鋪★ケララ料理店&タミル料理店
アラビア半島の南東にある国オマーン。この国には多くのインド系出稼ぎ労働者が暮らしていて、首都マスカットには、南インド料理のレストランもいくつかあります。そのうちの2店舗、ルイ地区にある『アナサプリ・レストラン』と『サラバナバワン』に行ってきましたのでご紹介します。
デリーのインド料理レストラン3店舗★スルチ&ナイヴェーディヤム&カリムホテル
3億の人口、29の州があり、多種多様な民族、宗教、言語を持つインドには、驚くほどバラエティに富んだ食文化があります。インド中から人が集まる首都デリーには、様々な土地や民族それぞれのお料理を提供するレストランがたくさんあります。今回は、そんな首都デリーのインド料理店を3店舗ご紹介。
海外のレストラン
海外の現地で訪問したレストランや食堂、カフェ、バーをご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました