キューバ野球観戦 in ラティーノ・アメリカーノ球場(キューバ・ハバナ)

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

キューバの首都ハバナの「ラティーノ・アメリカーノ球場」(Estadio Latinoamericano)キューバ野球を観戦しました!

スポンサーリンク

キューバ野球(Serie Nacional de Béisbol)

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】キューバ野球を観戦

 

キューバの国民的スポーツ、「野球」

オリンピックやWBCでのキューバ代表チームの強さは、みんなが知るところです。

キューバを知るなら、その国の人たちが熱狂するスポーツを見るのが一番!

そう思った私は、キューバの国内リーグ「セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル」(Serie Nacional de Béisbol)を観に行くことにしました。

 

けれども、キューバ野球については、ガイドブックにも載っていないし、驚くほど情報がありません。

宿の人やレストランのウェイターさんなどに聞いて、試合の日時や球場の場所を教えてもらい、ようやく試合が行われる球場に行くことができました。

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】ラティーノ・アメリカーノ球場(Estadio Latinoamericano)

 

試合の行われる「ラティーノ・アメリカーノ球場」(Estadio Latinoamericano)です。

革命広場の南東約800mくらい、セントラル公園からはタクシーで10分ほど(7.25CUC:725円)のところにあります。

球場に近づくと、あの、スタジアムならではの地響きのような歓声が聴こえてきました!

 

ここは、首都ハバナを本拠地とするキューバ屈指の名門チーム「レオネス・デ・インダストリアレス」(Leones de Industriales)のホームグラウンド(55,000人収容)。

「レオネス・デ・インダストリアレス」は、全国にファンを持つ人気チームだそうです。

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】Federacion Cubana de Beisbol

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】球場のグッズ売り場

 

入場料(3CUC:300円)を支払い、球場の中に入ります。

ジュース(0.5CUC:50円)、ポップコーン(MN5:20円)も買っていきます。

 

観客席に向かう通路には、チームのグッズ売り場もありました。

「レオネス・デ・インダストリアレス」のチームカラーはロイヤルブルー。チームは「ブルーライオンズ」の愛称で親しまれているそうです。

スポンサーリンク

「レオネス・デ・インダストリアレス」VS「ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ」

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】インダストリアレスの攻撃

 

入り口の通路を抜けると、すり鉢状の青い観客席と、その中心に広がる天然芝のグラウンドが目に飛び込んできました!

鮮やかな緑のグラウンドとベース部分の土の色。馴染み深い「野球場」の風景です。

 

そのグラウンドの中で、ピッチャーが速いボールを投げ、バッターがバットをぶるんと振り回しています。

キャッチャーのグラブにボールが収まる「パン!」という乾いた音。

スタンドから聴こえるラッパや笛の音。

まさしく、「野球」です!

ピッチャーが投げます。

送りバント、成功!

 

この日の「レオネス・デ・インダストリアレス」の対戦相手は、「ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ」(Pinar del Río)

キューバ西部の「ピナール・デル・リオ」を本拠地とする人気チームで、2013-14シリーズでキューバリーグに優勝した強豪です。

私が座った観客席は、アウェイの「ピナール・デル・リオ」側の席だったようです。

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】スタジアムの電光掲示板

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】スタンドの様子

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】広々とした球場の風景

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】「ピナール・デル・リオ」の攻撃

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】みんな熱心に試合に見入っています。

 

ポップコーンを食べながら観戦します。

客席の応援は、日本のような応援歌を歌うのではなく、メジャーリーグのようにそれぞれがヤジを飛ばしたり、笛を吹いたりする感じ。

プレーに反応して叫んだり、所々で議論が巻き起こっていたりと、なかなか面白いです。

 

キューバの国内リーグ「セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル」全16チームで構成され、シーズンは12月から翌4月まで試合日程が組まれることが多いそうです。

シーズンは、2ラウンド構成で、第一ラウンドで全16チームが45試合を行い、成績上位の8チームが第二ラウンドに進出し、42試合を行っって年間リーグチャンピオンが決まるのだとのこと。

ちなみに、キューバでは野球選手は国家公務員だそうです。

Wikipediaによると、

社会主義国である為、国内リーグはアマチュアであり、選手は全員国家公務員としてプレー自体への報酬ではなく各チームへの所属に対する給与という形で収入を得る(ステート・アマ)。設備は決して豊かとは言えないが、ハングリー精神を養いながら、国の代表として外国のチームと戦うための鍛練を積んでいる。

Wikipedia:セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル

であるとのこと。

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】試合は「ピナール・デル・リオ」が優勢

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】インダストリアレス側の観客席

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】試合ではホームランも飛び出しました。

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】午後1時から4時くらいまで観戦

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】バッターボックスへと向かう選手

 

試合は、アウェイの「ピナール・デル・リオ」が優勢。

現在、千葉ロッテマーリンズに所属している「アルフレド・デスパイネ」(Alfredo Despaigne)の2本のホームランが飛び出すなど、リードを広げます。

「インダストリアレス」の打者たちは凡打を繰り返し、ホームの観客たちもやきもきムードな雰囲気でした。

 

午後1時に試合が始まってから約3時間。

もう、負けるのかなと思い、街で出会った旅行者と夕食を一緒にする約束をしていたこともあって、試合終了を待たずに球場を後にしました。

 

けれども、帰国してからネットで試合結果を見てびっくり!

「インダストリアレス」、この後サヨナラ勝ちをしていたみたいです。

最後まで観ておけばよかった。

きっと、かなり盛り上がったに違いありません!

キューバ野球を観戦(ラティーノ・アメリカーノ球場) 【キューバ Cuba】駐車場に掲げられていたフィデルの言葉

 

球場の駐車場に掲げられていたフィデル・カストロの言葉。

「EL TRIUNFO ESTARA EN LA SUMA DEL ESFUERZO DE TODOS」

「勝利は私たちみんなの闘争の積み重ねである」みたいな意味です。

カストロは野球好きなことでも知られていて、WBCの時はイチローのプレーを賞賛して話題にもなりました。

草野球、ハバナ新市街の風景 【キューバ Cuba】草野球をする子供たち

 

「ラティーノ・アメリカーノ球場」を後にした私は、歩いて革命広場へと向かい、そこからタクシーに乗ってセントロ・ハバナへと戻りました。

途中の団地の空き地では、子供たちが草野球をやっているのを見掛けました。

 

キューバでは、子供たちがするスポーツはもっぱら野球。

「オマール・リナレス」や「ユニエスキ・グリエル」、「オーランド・ヘルナンデス」や「アロルディス・チャップマン」といったスター選手が彼らのヒーローなのです。

 

旅行時期:2013年4月〜5月

スポンサーリンク

続きの記事・関連記事

続きの記事

関連記事

1950年代のアメ車がたくさん!クラシックカーの街「ハバナ」(キューバ)
キューバと言えば、クラシックカー!ハバナの街を歩いていると、1950年代のアメリカで走っていたクラシックカーが次々と脇を通り掛かります。ハバナの街に、なぜクラシックカーがたくさん走っているのか・・・。それは、アメリカとの関係が影響しています。
キューバ・ハバナ旧市街|オビスポ通りとカテドラル、ビエハ広場を歩く
ハバナ旧市街にある「オビスポ通り」は、セントラル公園からアルマス広場へと続く約1Kmほどの通り。道には植民地時代の石畳が敷かれ、当時からの古い建物が軒を連ねます。音楽が聴こえて来るレストランやバー、カフェや土産物屋だけでなく、昔ながらの商店もあり、旧市街(La Habana Vieja)の中でも特に華やいでいる感じ。
♪ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(Buena Vista Social Club)
1996年、アメリカ人ギタリスト「ライ・クーダー」は、キューバを訪れます。そこで出会ったのが、1940、50年代に活躍していたキューバ音楽の老ミュージシャンたち。彼らの音楽に惚れ込んだクーダーは、彼らとともにバンドを結成、アルバムを世界に発表しました。それが、この「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」です。
「チェ28歳の革命」「チェ39歳別れの手紙」世界で一番格好いい男、ゲバラを描いた2部作
「チェ28歳の革命」「チェ39歳別れの手紙」。フィデル・カストロと共に1959年のキューバ革命を成し遂げた男、チェ・ゲバラ。ジャン・ポール・サルトル曰く「20世紀で最も完璧な人間」、ジョン・レノン曰く「世界で一番格好良い男」。革命によって世界を変える。その理想に身を捧げたチェ・ゲバラを描いた2部作です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました