グルメ アロマズ オブ インディア(淡路町)|絶品!名シェフ、アミットさんのスペシャルカレー 神田須田町にある北インド料理店『アロマズ オブ インディア』。このお店、以前、秋葉原で北インド料理の名店として知られ、2016年1月に残念ながら閉店してしまっていた『ジャイヒンド』のメインシェフであったアミット・クマールさんが復活オープンさせたお店。絶品のスペシャルカレーをいただける北インド料理店です。 グルメ
エスニックな旅 タイ北部「チェンマイ」街歩き|マッサージ「トークセン」と「ナイトバザール」 タイ・チェンマイの旅。チェンマイに到着して初日の午前は、旧市街の寺院を中心に見て回りました。午後は、旧市街にある人気店でランチをいただき、カフェでスイーツを食べたあと、チェンマイ最大の市場「ワロロット市場」へ。「トークセン」というマッサージも体験し、夜は「ナイトバザール」を練り歩きます。 エスニックな旅
エスニックな旅 ごちゃごちゃ感が楽しい!タイ北部チェンマイの台所「ワロロット市場」 ワロロット市場は、100年以上続いているチェンマイ最大の市場です。食品、衣料品、生活雑貨など、たくさんの物が溢れていて、地元民や観光客で賑わっています。ワロロット市場の通りを挟んで向かいには、ホーロー食器のキッチン用品などが売られているトンラムヤイ市場もあるので、ワロロット市場とセットで楽しむことができます。 エスニックな旅
グルメ ネパリコ(渋谷)|しみじみ美味い!日本人の味覚に合う優しいダルバート 渋谷駅から徒歩5分ほど。246号の坂道を登った左手にあるセルリアンタワーの裏手。桜丘界隈の一角に、ネパール料理店『ネパリコ』はあります。2010年9月にオープンしたこのお店、エキゾチックな居酒屋風の店内で、辛過ぎずマイルドで素材の味を生かしたネパール家庭料理をいただける人気店です。 グルメ
グルメ ベトラーヴ ビストロ ジロー(代々木公園)|満足度もコスパも高い!ウクライナ料理 千代田線代々木公園駅から1~2分ほどの裏路地に、『Betterave Bistro Jiro (ベトラーヴ ビストロ ジロー)』はあります。ウクライナ風のお料理がいただけるという、珍しいビストロです。お味もボリュームもバッチリな、とても満足できるお店でした☆ グルメ
グルメ ラサ・マレーシア(銀座)|マレーシア料理|どれも美味しい♪ 人気メニュー5品を紹介 銀座にあるマレーシア料理店『ラサ・マレーシア』。マレー、中華、インドという3主要民族の料理を持つ「マレーシア料理」。マレー「カジャンサテー」、中華「イポー風地鶏釜飯」、インド「パンコール風フィッシュヘッドカレー」の3種の料理をいただきました。いずれも絶品!マレーシア政府観光局も推奨する名店です。 グルメ
グルメ 【閉店】アジアンバングラカレーハウス&バー(錦糸町)|スタンダードなバングラ定食 JR錦糸町駅南口から徒歩5分ほどの歓楽街の中に、バングラデシュ料理のお店『アジアンバングラカレーハウス&バー』があります。在住バングラデシュ人たちのみならず、日本人にもバングラデシュ料理の味に親しんで欲しいという思いから、オープンされたのがこのお店『アジアンバングラカレーハウス&バー』です。 グルメ
グルメ フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ(原宿)|本場の味!マリアッチと楽しむメキシコ料理 原宿駅から徒歩7分の場所にあるメキシコ料理店『フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ』。マリアッチの生演奏を聴きながら本格メキシコ料理を堪能できるお店です。レトロメキシカンな店内で、コロナビールをお供に、本場のタコスやワカモレ、セビーチェなどを堪能しました♪ グルメ
エスニックな旅 タイ北部、古都チェンマイにある魅力的な寺院を6つご紹介★ タイ北部にある「チェンマイ」。ラーンナータイ王国の首都として、メンラーイ王により1296年に建設された古都で、北部タイの文化・経済の中心地です。700年あまりの歴史を持つこの町には、数多くの寺院があります。その数、およそ100以上。今回は、その中からおすすめできる魅力的な6つの寺院を紹介します。 エスニックな旅
グルメ エスピー・チキン(タイ・チェンマイ)|絶品ガイヤーンやソムタムがいただける食堂 チェンマイでもっとも格式が高い寺院「ワット・プラシン」と、「オアシス・スパ」の間の道を入ったところに、美味しいガイヤーンがいただける食堂『エスピー・チキン』があります。パリっとした皮が美味で、ガイヤーン以外の東北料理もとっても美味しい!店頭の鶏の丸焼きが目印です。 グルメ
エスニックまちある記 古代アンデス文明展★アンデスの9つの文明の発掘品が大集合! 古代アンデス文明の謎を追い、その魅力を世界に紹介する「TBSアンデス・プロジェクト」。1991年にスタートしたこのプロジェクトの集大成となる展覧会「古代アンデス文明展」が、東京、上野の「国立科学博物館」で、2017年10月21日(土)~2018年2月18日(日)の期間で開催されました! エスニックまちある記
エスニックな旅 【チェンマイ】ケイト アンド ハス ブティック チェンマイ宿泊レビュー|ターペー門近くのホテル チェンマイ旅行におすすめの「ケイト アンド ハス ブティック チェンマイ(Kate and Hasu Boutique Chiangmai)」宿泊レビューです。ターペー門まで徒歩圏内で、観光に便利です。お部屋やアメニティ、周辺情報も詳しくお伝えします。 エスニックな旅
エスニックな旅 タイ航空の深夜便で羽田からバンコク経由で古都チェンマイへ 11月の祝日絡みで、タイのチェンマイ&バンコクに旅行に行ってきました。チェンマイメインの4泊6日。タイ国際航空で、羽田空港からバンコク乗り継ぎチェンマイまで飛びます!宿泊したホテルは、裏通りの小道を入ったところにある、こぢんまりとしたブティックホテル『ケイト アンド ハス ブティック チェンマイ』 エスニックな旅
コスメ シンガポール、リトル・インディアの「ムスタファ・センター」で買った石鹸 以前シンガポールに行った時に、リトル・インディアのムスタファ・センターで購入した石鹸をご紹介します。インド人街なので、インドのアーユルヴェーダ石鹸が山のように売られていて、その中から3種類の石鹸を購入しました。 コスメ